「艦船模型再ブーム」(9日夕刊)なる記事を見た。艦船模型の売り上げが伸びているという。太平洋戦争時の旧日本海軍の艦船が特に人気だそうだ。きっかけは無料オンラインゲーム「艦隊これくしょん―艦これ―」(角川ゲームス)で、艦艇を擬人化した美少女「艦娘(かんむす)」が人気らしい。
戦争体験者である私にとっては心を震撼(しんかん)させるに十分のように思えた。時の政府は右傾化を強め、軍備強化を半ば強引に推し進めようとするように見える。それに対し、戦争を知らない人たちの中にはそれに呼応するかのごとき反応を示す者がいるのではないかと危惧する。
6
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/24(土) 22:42:41.87 ID:9mZQ0uXc0 Be:
アホかw
7
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/24(土) 22:42:45.32 ID:mkKIgNcf0 Be:
また朝日か
8
名無しさん@13周年 [] 2014/05/24(土) 22:43:55.40 ID:yTDYCa+90 Be:
75歳の若造は戦中派じゃねー
9
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/24(土) 22:44:06.34 ID:+5OLzWwt0 Be:
今日も朝日でした
10
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/24(土) 22:44:28.11 ID:raBLuuZl0 Be:
戦中派の父は昔から戦艦プラモ作ってるけどなw
日本の艦船とか丸スペシャルとか家にあったわ
12
名無しさん@13周年 [] 2014/05/24(土) 22:45:15.55 ID:iqcMCTbj0 Be:
艦これはカジュアルゲー
ガチ戦略ゲーではありません
21
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/24(土) 22:47:16.57 ID:XqZ142Wv0 Be:
女の子のCGが中破とかで少しずつ脱げるのが楽しいゲームです
ガチ戦争と結び付けるとか病院行ったほうがいい 25
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/24(土) 22:48:05.51 ID:5W0bd9lx0 Be:
終戦時で6歳だったやつが戦争を知ってるような口きくなよ
26
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/24(土) 22:48:22.46 ID:MEB9227b0 Be:
これバンダイの仕込みだろ27
名無しさん@13周年 [] 2014/05/24(土) 22:48:28.93 ID:n7LOqgjZ0 Be:
75で戦中派を気取るな
39
名無しさん@13周年 [] 2014/05/24(土) 22:50:07.11 ID:s62fasCT0 Be:
あれ?
那珂は俺の嫁とかいって締めてる似たような記事あったような?w
42
名無しさん@13周年 [] 2014/05/24(土) 22:50:48.51 ID:0LIBfVHT0 Be:
艦これで軍靴がーwwwwwwwwww
病みすぎだろwwwwwwwwww
56
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/24(土) 22:52:30.44 ID:XJ8xKZfE0 Be:
頭やられてんじゃないのか?
ストパンとかガルパンとかみても右傾化とかいうんだろうかw
57
名無しさん@13周年 [] 2014/05/24(土) 22:52:32.27 ID:xtzIat0H0 Be:
惑星連邦宇宙艦隊のエンタープライズも危ないって話か
58
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/24(土) 22:52:36.47 ID:3X1h80RC0 Be:
将棋もやばい危険じゃねえか
66
名無しさん@13周年 [] 2014/05/24(土) 22:53:28.02 ID:3t9E4Onn0 Be:
こいつらは何が流行れば賛成するんだろう
予想はつくけど
67
名無しさん@13周年 [] 2014/05/24(土) 22:53:44.81 ID:2gIClwaW0 Be:
ゲームばっかして社会と関わらないんじゃないのかよw
設定がブレすぎだろ
これで自衛隊入って日本のために働くなら艦コレ応援するわw
68
名無しさん@13周年 [] 2014/05/24(土) 22:53:49.02 ID:l2J5vgG10 Be:
一部マニアの間で凄く流行ってる程度の物を取り上げんなやwww
69
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/24(土) 22:53:54.56 ID:WmZlM+W10 Be:
爆笑したわ
提督の決断とかやらせてみよう
96
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/24(土) 22:56:58.87 ID:O/d0NLcA0 Be:
擬人化というかただの原型無視コスプレだからね
萌えキャラがきゃーきゃー言ってれば何でも良いんだよ
97
名無しさん@13周年 [] 2014/05/24(土) 22:57:04.78 ID:UB5EEM9U0 Be:
宇宙戦艦ヤマト見て喜んでた世代が何言ってんだ
105
名無しさん@13周年 [] 2014/05/24(土) 22:58:29.79 ID:6WMqHYJq0 Be:
大戦略「まったくけしからんよな」106
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/24(土) 22:58:32.82 ID:kIeZEcbw0 Be:
無人戦艦なので気にするな
107
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/24(土) 22:58:32.65 ID:RGrmwF6W0 Be:
ゲームって言えるのか?
ひたすらクリックするだけでストーリー性は皆無でグラフィックはしょぼい
テンポも悪く、プレイしても「充実感」はまったくない
日本のゲーム業界が落ちるところまで落ちた感じだ
136
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/24(土) 23:01:30.37 ID:H/Kc1KP70 Be:
実際は頭のおかしい団塊世代が社会に出てくる昭和40年代までは
「紫電改のタカ」のような軍事ものの漫画やアニメが普通に少年誌の定番でした 148
名無しさん@13周年 [] 2014/05/24(土) 23:02:34.47 ID:W2mReiwB0 Be:
四六時中「軍靴の音」が聞こえてるんだろ。
病気だよ。
149
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/24(土) 23:02:42.71 ID:47NZlBaY0 Be:
よく解らないけど艦船模型再ブームって事は兵器ヲタだろ
兵器ヲタが戦争肯定派とか短絡過ぎるよ これだから左な思考の人達は。。。極端なのよ
189
名無しさん@13周年 [] 2014/05/24(土) 23:07:36.85 ID:jrXeTjHz0 Be:
そりゃ朝日新聞は
「ガンダムなるテレビまんがは、戦争を美化して軍国化を進めてる!」
って投書掲載したり、
「サムライスピリッツなるゲームは、幕府に敵対しているはずの
アイヌの娘が幕府に尽くしている異常な歴史考証だ!」
とか投書掲載する新聞ですしおすし
190
名無しさん@13周年 [] 2014/05/24(土) 23:07:38.13 ID:3Bt3Hl2r0 Be:
ゲームはゲームでしょ
204
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/24(土) 23:08:40.78 ID:3t9E4Onn0 Be:
俺が興味があるのは25年後も同じ事を言う人が出てくるのか
という疑問だけだ、永久に同じ事だけ言ってる
念仏だよ完全に成仏してね
215
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/24(土) 23:09:36.75 ID:9Jlog4GY0 Be:
現実とフィクションを区別できていない!
おいしんぼを国会の承認喚問に呼ぶ必要がありますな。
216
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/24(土) 23:09:39.26 ID:BDPCEf2n0 Be:
昭和一桁で戦争反対派の祖父でも、この頃の中・韓・露の状況に、
自衛権は必要だと言い出しているんだが
空襲経験者だからなぁ……
227
名無しさん@13周年 [] 2014/05/24(土) 23:10:22.17 ID:QoZoLUnC0 Be:
キャラゲーなのにステータスの殆どが死にステ
12あるステータスの中で、キャップ付きが4つ、戦闘に無関係なものが1つ
実際の表示よりも1/5しか効果がないのが1つ、50%の確率で0として扱われるものが1つ
高い方が良さそうに見えて実際には高い方が不利になるステータスが1つ
装備の能力上昇が実際の表示と違う(+5が+25など)
キャラの個性を付けるようなスキルもない
艦これをくそげと言う奴はくそげに失礼だからやめてほしい
ゲームもどきと言え
232
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/24(土) 23:10:52.34 ID:ae6/NVzf0 Be:
ガルパンや艦これなどでいちいち右傾化と騒ぐ前に
当時のプロパガンダ映画をみんなで見て
どのように国民の戦意高揚を図ったのかを知るべきだろう
233
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/24(土) 23:10:54.54 ID:3EQw1VEN0 Be:
戦国BASARAとかで武将にハマった歴女っていたよね
あんな感じでゲーム入り口にいろいろ勉強するってのはすごくいいことだと思う
「艦これってのがあってさ」といった途端に「右傾化!けしからん!」って批判するのは
きっかけすら潰すことになると思う
それが戦争を知らない世代をさらに無知にしていく
241
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/24(土) 23:11:31.40 ID:KWvfu1li0 Be:
霧島さんはワイの嫁やで
霧島ネキから清純派まで、霧島さんのことならオールオッケーやで
284
名無しさん@13周年 [] 2014/05/24(土) 23:15:52.80 ID:/EsZqVpp0 Be:
現在75歳・・・昭和14年(1939年)生まれ
大東亜戦争開戦時・・・2歳(昭和16年)
大東亜戦争敗戦時・・・6歳(昭和20年)
この人は、戦前の学校教育をまともに受けてないよね(笑)
朝鮮戦争勃発・・・・11歳(昭和25年)
日本主権回復・・・・13歳(昭和27年)
もはや戦後ではない・16歳(昭和30年)
このジジイの思春期の戦争の記憶とは朝鮮戦争ではないのか?(察し)