第177通常国会は24日召集される。会期は6月22日までの150日間。参院で野党が多数を占める中、菅直人首相は2011年度予算案と、予算執行に必要な関連法案の年度内成立に全力を挙げる。
自民党は小沢一郎民主党元代表の「政治とカネ」の問題などを徹底追及し、早期の衆院解散に追い込みたい考え。冒頭から波乱含みの展開となるのは必至で、与野党の攻防は関連法案が参院で採決される3月末以降、ヤマ場を迎える。
24日は首相の施政方針演説など政府4演説があり、これに対する衆参両院での各党代表質問は26日から3日間行われる。政府・与党は31日から衆院予算委員会で予算案の実質審議に入る意向で、2月下旬の衆院通過を目指す。
しかし、赤字国債発行や子ども手当支給のための関連法案は、参院で否決された場合、衆院で再可決しなければ廃案となる。与党は衆院で再可決に必要な3分の2の勢力を満たしておらず、関連法案成立には野党の協力が不可欠だ。
このため民主党は、予算案や関連法案の修正にも柔軟に対応する方針。一方、野党は統一地方選を4月に控え、強制起訴される小沢氏の国会招致問題や、民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)と予算案の整合性、同党の経済政策を批判してきた与謝野馨経済財政担当相の入閣などを材料に、攻勢を強める構えだ。
自民党の谷垣禎一総裁は23日の党大会で、「民主党の失政を徹底的に追及する。何としてでも政権を解散に追い込む」と強調。公明党の漆原良夫国対委員長はNHK番組で、予算案に反対する方針を示した上で「予算をそのまま執行するような関連法案にも慎重にならざるを得ない」と述べた。
自民党では、首相らに対する問責決議案を参院に提出する案が浮上しており、民主党内には「予算関連法案の成立と引き換えに衆院を解散するか、菅内閣が総辞職するしかなくなる」(参院幹部)との厳しい見方も出ている。
2
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/23(日) 18:48:27 ID:G+EKo6Rb0 Be:
輿石 3
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/23(日) 18:48:59 ID:yg4oRgs30 Be:
よかったね。
4
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/23(日) 18:49:50 ID:9I8RNY2P0 Be:
早く小沢さんのケジメつけないと人気がどんどん落ちていきますよ。
5
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/23(日) 18:50:41 ID:LENzgGx0P Be:
解散で頼む
6
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/23(日) 18:51:28 ID:lvn7Oszx0 Be:
/:::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
レ´ ミミ:::::::::::::\
,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l ノ´⌒ヽ,,
'、:i(゚`ノ 、 |::| γ⌒´ ヽ,
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l//""⌒⌒\ )
\ />-ヽ .::: ∨/ ⌒ ⌒ ヽ )
丶 (´,,ノ‐- ..:::: l゙ (・ )` ´( ・) i/ ・・・
丶´ `..::.::::::: ハ\ (__人_) |
\:::::::::::::::: / /三ミ\ `ー' /
`ヽ:::: / /三三三三ミγ
/|\::_/ /三三三〉三三三
7
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/23(日) 18:51:30 ID:ibgmePIH0 Be:
>民主党の失政を徹底的に追及する。 これをはじめると、1日1件としても、半年で終わらない。
9
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/23(日) 18:52:10 ID:3X0ocTgF0 Be:
どう柔軟に対応するかすら
党内の意見がまとまらないのに
いったい野党に何を頼むつもりなんだ?
お前らのところのフラワーロック隊とは違うんだぞ
12
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/23(日) 18:53:32 ID:F2sPifYP0 Be:
【民主党政権のお仕事(その1)】
- マニュフェストをことごとく反故。挙句は”選挙後”に「見直す」と開き直る詐欺
岡田は「100%達成出来るわけがない。見抜けない人が悪い」と開き直り
- 景気対策を潰しまくり、日本の株価を独り負け状態に
- 「コンクリから人へ」のキャッチフレーズで土木業界に汚名を着せる
- CO2で産業界に多大なダメージを与える。世界で日本のみがCO2排出に金を払う(年1兆円)
- 自民の予算を無駄遣いと批判しながら22年度は史上最悪の赤字予算(92兆円、借金44兆円)
- 23年度予算は92兆円、国債44兆円。2年続けて史上最悪の赤字予算を継続。国家破綻へまっしぐら
★菅が今の財政を2年先まで続けるのは無理と白状。続ければギリシャ状態は確実
- 科学技術を潰しにかかる(理研、スパコン、JAXA、Spring8等が仕分けの俎上)
- 男女共同参画(10兆円、使途不明金が莫大)、在日朝鮮人保護(1兆5千億円)はノータッチ
- チャイナに黄砂対策として1兆7500億円を献上。タリバンに5000億円献上。途上国に8000億円献上
- はやぶさ2の予算要求17億円に対して仕分けで3000万円の予算。枝野「工夫を求めた」
- 天皇陛下を侮辱。強引に直前にシナ人に会わせる事を決める
- 鳩山は大脱税(毎月1500万円のお小遣い)、小沢は裏金まみれ、石川は逮捕、小林は違法献金
- 無駄遣いには手を付けず所得税増税、ガソリン暫定税率を恒久化
- 天下り規制に抜け道作り、逆に悪化。公務員改革何もせず(+社会保険庁)
- 極左国労に1人当たり2200万円、合計200億円の大判振る舞い。ゴネて働かない連中が高笑い
- 民主党の岡田幹事長が革マル派・JR総連(テロ組織)との朝食会「事務局が決めた」
- 5兆5千億円の防衛費を超える子供手当。3年続けば日本破産。子供たちに借金地獄の将来を約束
- 誰も強く要望しない公立高校の無償化実施。テロ養成所の朝鮮学校も対象にしたがる
- 普天間問題は意味もなく大迷走。アメリカとの同盟にヒビを入れ、トヨタ叩きの原因
- サウジアラビア原発入札で福田元首相でなく鳩の友人の岩國氏を派遣(サウジは国王)。先方激怒、受注失敗
- ポーランド大統領国葬に議長派遣を予定。危うく超無礼の大失態(他国は現役首相/大統領)
- イランとの関係を破壊して石油採掘権放棄。チャイナに譲り渡す
16
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/23(日) 18:56:05 ID:F2sPifYP0 Be:
【民主党政権のお仕事(その2)】
- 経済産業省に「韓国室」を設置し、産業の切り売り
- 仕分けされたサハリン残留コリアン支援がこっそり復活
- 朝鮮企業のソフトバンクにウィルコム経由で税金援助
- マニュフェストに無い、日本人が反対する外国人参政権(対象は在日コリアンのみ)には熱心
- 子供手当により外国人の外国に居る子供を日本人の税金で扶養
- JAL処理に失敗(故意の疑惑濃厚)、ハードランディング演出
- トヨタへの不当バッシングに抗議・擁護するどころか同調。業績悪化に大貢献
- マジコン野放しでゲーム業界に打撃。消費者庁長官のレンホウ自身が加害者
- パチンコ合法化、パチンコ換金合法化
- 口蹄疫で故意の見殺しにより畜産業界に大打撃。疫病さえも政治利用
- 外国人も役人になれるよう法改正。チャイニーズ4億人に緩い条件でビザ発給(日本占領可能)
- 放送法改正。気に食わない言論機関に業務停止命令が出せる
- 郵政法案を1日審議で強行採決(小泉時代でさえ110時間の審議)。強行採決10回。民主主義を無視
- 東シナ海ガス田権益をチャイナに譲渡。十兆円規模の国益喪失
- 今までの日本政府が「交渉はしない。完全な日本領土」としてきた尖閣諸島問題について話し合いを
すると言いだす。自国領土を売る行為
- 世界景気が回復する中、日本は就職率大幅減、自殺数大幅増
- 菅は口蹄疫対策会議を8分で退席(写真撮影のため、こちらは2時間)。完全に口先だけ
- 予算審議を1日もやらず選挙突入。史上最低の法案成立率。国民生活より選挙を優先
- 日韓基本条約を無視してまで韓国向けの新たな戦後個人補償を検討開始
- 母子加算を復活させるために災害対策費を削る。水害の復旧に無策
- 北朝鮮スパイのキムを超VIP待遇。報酬3千万円、経費は億単位。キムは日本警察の事情聴取に応じず
- 非公開の委員会により朝鮮学校の無償化を決定。在外日本人学校は適用外
- 日韓併合に対して意味もなく土下座しまくり。決着済みの賠償問題を再燃させようとする
- 記録が残る中では初めて8月15日の靖国参拝閣僚がゼロ
- 史上最悪の株安、円高に何の対策も打ち出さず。会見するも無策露呈、逆に市況は悪化
19
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/23(日) 18:58:28 ID:F2sPifYP0 Be:
【民主党政権のお仕事(その3)】
- 尖閣諸島へ不法入国して衝突してきた船員、船長を”超法規措置”で法的処分なく釈放。世界から笑い物に
- チャイナによる日本人不当拘束の嫌がらせを黙殺。円高誘導を黙殺
- チャイナが堂々と尖閣諸島周辺をうろつく暴挙に対策打たず
- 大学運営交付金の破壊的な大幅削減(1000億近い削減)を閣議決定。実行すれば研究活動停止の危機
- 選挙で落選した左翼活動家の千葉景子(警官を火炎ビンで焼き殺す)を異例の法務相留任
- 逮捕の石川は結局辞めず。鳩山の死人献金の秘書もこっそり復活。鳩山の関与は明白
- 幹事長(枝野)が過激派テロ組織の革マル派と覚書を交わす。「問題ない」と開き直り
- コリアでの日の丸焼き打ち反日デモに参加した岡崎トミ子を国家公安委員長に。警察も唖然
- 朝鮮学校の朝鮮人学生にのみ返済義務のない給付型奨学金を検討(日本人には貸与型の奨学金)
- 口蹄疫で参院選前は「1000億円規模の支援を検討」。結局は支援でなく基金として貸付(宮崎の借金)
- チャイナへの”異常な配慮”は逆に関係悪化を招き、完全な失策。チャイナによる領海侵犯が激増
- 7200億円を途上国にばらまく菅コミットメント発表するも世界の反応薄。大金をドブに捨てる
- 長崎県知事選で石井、小沢が長崎県民を脅迫、恫喝。だが民主党候補は落選
- 軽自動車の税金を4倍に。弱者への重税
- 麻生前首相が終結させたはずの日中遺棄化学兵器処理問題を再燃させる。日本から60兆円が支出される恐れ
売国フジタ社員が逮捕されたのは化学兵器処理場、候補地の視察時。
- チャイナへの弱腰が失地につながる事を知りながら弱腰外交。衝突ビデオ公開をせず
- 公立幼稚園・保育園の全廃法案を本気で審議
- 「国家公務員の総人件費2割削減」の公約を反故(実際は1.5%減)。公務員労組の思うがまま
- 詐欺フェストで16兆円以上の埋蔵金を発掘すると約束したものの、実際は0.1兆円程度
- ロシア大統領による不法占拠地(北方四島)への上陸を許す国辱
- 公安テロ対策機密情報が流出の重大事態を2カ月以上も放置。尖閣ビデオ流出調査のみ執心
- 自民党の隠蔽体質を批判しながら自民をはるかに超える言論弾圧策を連発(自衛隊など)
- ガソリン暫定税率を廃止するどころか逆に環境税を加えて増税
22
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/23(日) 19:01:06 ID:F2sPifYP0 Be:
【民主党政権のお仕事(その4)】
- 一旦廃止を決めた八場ダムは着工。結局、関係者に大迷惑をかけただけ
- 補正予算停止してデフレ政策実行(増税、投資抑制など)。世界がバカさ加減に呆れる
- 中小企業に対して厳しい増税措置、世界常識では免税であるナフサへの課税を検討。産業破壊行為
- 民主党のベテラン議員、中井が秋篠宮ご夫妻にまさかのヤジ。もちろん前代未聞
- 相続税の増税。中低所得者層に厳しい内容(基礎控除5000万円→3000万円、一人当たり1000万円→600万円)
- ペット税、国際連帯税、環境税、航空券税の新設、扶養控除の廃止、住民税の各種控除廃止
- ナフサ増税、配偶者控除の縮小・廃止、軽自動車税増税、たばこ増税、住宅ローン減税廃止
- 欠損繰越制度縮小、減価償却制度見直し、研究開発減税見直し(企業破壊セット)
- 尖閣諸島騒動のさなか、チャイナ大使館からゴルフ接待を受けて悦楽。費用はあちら持ち(飼い慣らされている)
- 新聞・雑誌の購入にかかった費用は控除。マスゴミ優遇
- 年金の穴埋め(1.2兆円)のため、北海道新幹線の着工停止
- 名護市への交付金ストップ。民主党に従わない自治体にはいじめ報復
- ロシアの閣僚、政治家が続々と北方領土に不法入国。侵略行為に全くの無為無策
- 円レートが1年前の90円前後から80円前半へ。国内生産を破壊するレベルの円高が定着
- 日本の貧困率が15.7%(先進国中2位)へと躍進。20~30代の貧困層が激増
- 仕分けの俎上に上がるのは科学技術ばかり、財務省利権、人権利権はほぼノータッチ
- アメリカ軍に日米共同訓練で「尖閣諸島の奪還演習」を行わないよう内容の変更を働きかけ。アメリカも困惑
- 前原が日韓同盟を提案。日本に全くメリットなしの売国行為
- チャイナ人へのビザ要件を大幅緩和(年収310万円⇒74万円)。不法就労者、犯罪者予備軍を大量ご招待
- 小沢の処分を巡り延々と時間稼ぎの猿芝居
- 政府と独立行政法人の貿易保険が海外工場からの輸出も補償。生産の海外移転、国内破壊を後押し
- 外国企業への税率を29%に軽減、占領への手助け。日本企業に対しては41%
- ロシアのガス田開発に懲りずに乗り出す。横取りされるのを分かっての利敵行為
- ロシアとの原子力協定批准を画策。大切な原子力関係技術が大量流出
25
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/23(日) 19:03:34 ID:F2sPifYP0 Be:
【民主党政権のお仕事(その5)】
- 成田で活動した過激派が複数、内閣官房の調査員になる。本当のテロリスト内閣
- 鳩山は民団(在日団体)で「外国人参政権に大きな道を開く」。仙谷「住民投票権は外国人にも」
- 天皇陛下を呼び捨てにした極左監修の教科書が複数採択(一般人には敬称)。仙谷は陛下の前で居眠り
- NHKが新華社通信の日本支局となる。初詣でなど日本文化ニュースは厳しく取り締まる
- 宇宙関連、原子力関連などの重要項目が予算削減
- 菅首相は毎晩のように超高級レストラン、バーで豪遊しまくり(明らかに麻生太郎以上)
- 企業庁、中小企業の海外移転に融資・優遇制度。国内雇用と国内生産破壊
- 経済産業省がベトナムで航空機部品産業の人材育成。ノウハウ流出援助
- 生活保護が過去最悪の141万世帯、受給者は196万人で前年から19万人増
- 2011年の世界経済成長3.3%、日本は1.8%。景気回復から取り残される
- 原子力、航空宇宙、炭素繊維、精密機器などの重要産業が続々と海外流出。追い出し政策の成果
- 大卒の就職内定率が史上最低の68.8%を記録。2年連続してぶっちぎりのどん底
- 宇宙実験施設「きぼう」を韓国などアジア各国に無償開放
★これらは何と1年5か月での結果。史上最悪の政権
28
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/23(日) 19:05:35 ID:dB5ijoME0 Be:
自民党政権だったら、既に20回くらい内閣総辞職していても
おかしくないレベルなんだけどな。
29
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/23(日) 19:07:08 ID:UgBcfrVG0 Be:
予算案が史上最悪だったから、関連法案にも反対せざる得ないでしょ。
33
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/23(日) 19:08:07 ID:s0VIpS9A0 Be:
予算成立と引き換えに内閣総辞職すると約束
↓
予算成立
↓
そんな話はなかった
・・・・今の民主党の面の厚さだとこれぐらい造作も無くやりそうで怖い。 34
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/23(日) 19:10:51 ID:djYwbnk40 Be:
約束を守らないことで有名な民主党だから
「引き換え」なんて絶対ダメ
38
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/23(日) 19:12:28 ID:CsbQS9Av0 Be:
総辞職とかお断りします。
解散あるのみ。
39
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/23(日) 19:13:39 ID:VxeXOUDT0 Be:
昔の自民党政権時代じゃあるまいし、どうしてそんな取引が成立する、て考えてるんだろ?
民主党が政権取ってるんだぜ、民主党が。
総辞職や解散すると思うか?
40
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/23(日) 19:13:54 ID:b1v5QQEH0 Be:
解散すると散々批判している小沢は当然のように当選して、
自分(菅)は落選の可能性もあるのにどうするのかな?
クリーンなお役所からのスタッフのいう事を鵜呑みにして
世論は自分の政策を支持とか本気で思っていたら…w
54
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/23(日) 19:31:57 ID:yraa+p9r0 Be:
しかし面白いな、菅は計算ができない
大企業と自治労のご機嫌をとっても、選挙では少数派
実際、支持率と選挙の結果を見ればわかるのに
55
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/23(日) 19:33:08 ID:HQJDrVI60 Be:
解散も総辞職もない
法案が成立しなくてそれを自民党の責任にして終わり
57
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/23(日) 19:34:58 ID:SOuwD8f40 Be:
民主党党訓
「責任は果たすものではない!押し付けるものだ!」
「マニフェストなんか票に繋がればウソでも何でもいい!」
「増税!増税!増税!・・雇用?中国様で賄う!」
「日本は日本人だけのものではない!」
65
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/23(日) 19:41:44 ID:R+bpz5xMP Be:
解散総選挙。これが一番正しい道だよ。
民主は民意に問うて一から出直しがいいよ。
もしそれで与党になれたら大手を振ってやればよい。
まあ、無理だろうけどw
75
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/23(日) 20:00:06 ID:J79xGAGy0 Be:
てか子供手当てだけは絶対阻止だろ、解散ちらつかせようと
あんな無駄使いだけは止めないといけない
84
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/23(日) 20:06:34 ID:PWjPIbWV0 Be:
関連法案が通らなきゃ国債も発行できない、まさに死に体の内閣
さっさと解散しろ
103
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/23(日) 20:56:04 ID:L2Ku7KVy0 Be:
自民党なら、国家の為に予算案と引き替えに解散をしていたけど・・・
民主党だしなぁ、予算が通らなくて国家が混乱に陥っても、
ジミンガーヤトウガーと叫んで解散を拒否する姿が目に浮かぶ
112
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/23(日) 21:09:47 ID:o7htR7pe0 Be:
財政破綻宣言、あーんど解散か
その間、年金生活者や公務員への金はストップ
夢のような話じゃないかー
117
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/23(日) 21:18:17 ID:p6/tugSQ0 Be:
管さん自身「選挙の洗礼を受けない内閣は仮免許内閣」って言ってたから、
丁度いい解散の口実ができて良かったのでは?
118
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/01/23(日) 21:24:41 ID:e2UhVzHe0 Be:
さっさと衆議院を解散しろ