やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。
月別アーカイブ  [ 2014年08月 ] 
≪前月 |  2014年08月  | 翌月≫

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

「戦争始める総理は辞めろ」「あべ?NO!デモ」 市民ら100人が御堂筋を行進 

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1409474663/

1 シャチ ★ [] 2014/08/31(日) 17:44:23.27 ID:???0 Be:

 原発再稼働を進めたり、憲法を壊して戦争をしようとする安倍首相は早く辞めてと30日、大阪市内で「あべ?NO!デモ」が行われ約100人が参加、「原発動かす総理は辞めろ」「戦争始める総理は辞めろ」とコールしながら御堂筋を歩きました。反原発デモなどで知り合った市民の有志(実行委員会)が主催しました。

 大学生の男性(19)は兵庫県伊丹市からインターネットをみて参加。「原発や集団的自衛権はこのままじゃだめだ」と話します。

 デモを見ていた、たこ焼き屋の男性は「消費税が上がってから売り上げは伸びない。10%になればもう無理や。首相には早く辞めてほしい」。

 中国から観光で来ていた女性(30)も「日本人は、みんな同じ考え方だと思っていたけど、違う考えの人もいるんだと安心した」。

 「なんでも勝手に決めるのが怖い。民主主義を無視するやり方もひどい。とにかく早く辞めてほしい」と実行委員の一人の後藤あゆみさん(31)、石田みどりさん(31)も「首相は辞めろという強い思いを持っている人がたくさんいることを世の中に訴えたい」

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-08-31/2014083115_01_1.html

[ 2014/08/31 21:14 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(32) |

自民党幹事長には小渕優子氏を起用する方向で調整。受けない場合は甘利 

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1409459624/

1 シャチ ★ [] 2014/08/31(日) 13:33:44.25 ID:???0 Be:

 安倍首相は、9月3日の内閣改造・自民党役員人事で、小渕優子・元少子化相(40)(群馬5区、衆院当選5回)を党幹事長に起用する方向で検討に入った。

 所属する額賀派の意向も確認しながら調整を進める。内閣では、江渡聡徳(えとあきのり)衆院安全保障委員長(58)(青森2区、同)を、防衛相と兼務で、新設する安全保障法制担当相に充てる方針を固めた。逢沢一郎衆院議院運営委員長(60)(岡山1区、衆院当選9回)、山口俊一衆院議員(64)(徳島2区、同8回)も入閣させる方向だ。江渡、逢沢、山口各氏はいずれも入閣経験はない。

 小渕氏は小渕恵三・元首相の次女で、実現すれば、同党では最年少で史上初の女性幹事長となる。首相としては、女性の登用をアピールするとともに党刷新のイメージを打ち出し、国民の支持を取り付けることで、安全保障法制整備や統一地方選などを乗り切る狙いがある。ただ、額賀派内には、小渕氏が若いことなどから幹事長起用への慎重論もある。小渕氏が幹事長を受けない場合、首相は、甘利経済再生相らの起用も検討する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140831-00050001-yom-pol

[ 2014/08/31 17:06 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(13) |

安倍内閣支持54.2% 次回選挙投票先 自民38.2% 民主4.0% 共産3.8% 公明3.2% みんな1.2% 生活1.0%…新報道2001 

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1409442900/

1 再チャレンジホテルφ ★ [] 2014/08/31(日) 08:55:00.51 ID:???0 Be:

投票予定調査 8月 第5週
地域:東京、神奈川、千葉、埼玉
サンプル数500人

li62195


l62194

安倍内閣支持 54.2%

次回選挙投票先

自民 38.2%
民主 4.0%
共産 3.8%
公明 3.2%
みんな 1.2%
生活 1.0%
維新 0.8%
社民 0.6%
次世代 0.4%
結い 0.0%
無所属・その他 2.6%
未定 42.2%


2 名無しさん@0新周年 [] 2014/08/31(日) 08:55:40.19 ID:vKROhwM40 Be:
朝鮮人反日工作員ブサヨ発狂錯乱


3 名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/31(日) 08:56:00.02 ID:pXj83iPa0 Be:
4.0%も売国奴がいる国があるらしい


[ 2014/08/31 10:40 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(10) |

朝日新聞の社員に朴槿恵大統領から贈り物が届く→百田「尊敬する女王様から下賜された気分かな^^」 




       ____
     /_ノ   ヽ_\ ここの社員のモラルどうなってんの?
    /( ●) ( ●)\
  / ::::::⌒(__人__)⌒::::\
  |        ̄      |
  \               /






[ 2014/08/31 06:10 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(25) |

檄!やる夫と学ぶTOEIC-Part5-★15 

1 とりまる管理人 [sage] Date:2014/08/17(日) 20:15:18 ID:nyvj7PdU

The atmosphere in the office ------- now that the big project's almost finished.

A)relaxing
B)relaxes
C)is relaxed
D)was relaxed


艦隊これくしょん -艦これ- 大和改 軽兵装Ver.  (1/8スケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品)



気になる答えはこちらをチェック!





[ 2014/08/31 03:48 ] やる夫TOEIC-Part5- | TB(0) | CM(1) |

日本新聞協会「助けて!韓国に報道の自由、表現の自由が脅かされそうなの!」…産経新聞ソウル支局長の聴取問題 

http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409377534/

1 :◆sRJYpneS5Y :2014/08/30(土)14:45:34 ID:???

 この問題は、産経新聞の加藤達也支局長が、セウォル号事故当日、朴槿恵(パク・クネ)大統領が、7時間所在が不明になったとする、韓国の新聞記事などを引用し、密会した人物がいるという、うわさにも触れたコラムを書いたところ、「大統領の名誉を傷つけた」として、ソウル中央地検に2度にわたり事情聴取されたもの。

 この件について、日本新聞協会の編集委員会は、「極めて異例で、事態の推移を注視している。報道機関の取材・報道活動の自由、表現の自由が脅かされることを強く懸念する」との代表幹事の談話を発表した。




全文はこちら Yahoo!/FNN
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140830-00000641-fnn-soci

[ 2014/08/30 20:35 ] 国内総合 | TB(0) | CM(11) |

【ヒゲ】佐藤正久議員「米国で慰安婦像が次々と建立されてる。外務省はもっと国連でのロビー活動に力を入れろ!」 




      ___
    /       \ 戦況はかなり不利。民間の力だけではもう限界。
   /          \
 /   ノ  ヽ、_    \
 |   ( ●) (● ).     |
 \ l^l^ln__人__)     /
  /ヽ   L⌒ ´
      ゝ  ノ






[ 2014/08/30 17:10 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(23) |

竹中平蔵「消費税増税を食い止めるのは難しい」「増税中止の政治判断の可能性、安倍政権ではない」 

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1409369694/

1 ジーパン刑事 ★ [] 2014/08/30(土) 12:34:54.78 ID:???0 Be:

 4月の消費増税による影響は、想定より大きくて深刻だった。5月の家計消費を見ると、マイナス7%という大きな落ち込みとなっている。その結果、第2四半期(4~6月期)の国内総生産(GDP)は実質でマイナス6.8%(年率換算)になった。

 この家計調査「マイナス7%」というのは、過去33年間で2番目に悪い数字である。最も悪かったのは、東日本大震災後の2011年5月だった。つまり、消費増税による個人消費への影響は、東日本大震災に匹敵するほど深刻なものになってしまったということだ。

 では、どうしてここまで消費が低迷したのだろうか。経済財政白書も含め、一般に経済成長率の推移は「山高ければ谷深し」というのが政府の解釈となっている。

 消費増税直前の3月は駆け込み需要により消費の「山」が非常に高くなった。4月以降はその反動で「谷」が深くなり、消費が停滞したというわけである。それでも「想定の範囲内」というのが政府の見解だ。

 しかし、今回の「山」が非常に高かったという解釈には疑問が残る。1997年4月の消費増税のときと比べて、駆け込み需要がとくに多かったという事実はないからだ。「山」はあまり変わらないのに、今回は「谷」だけが深くなっているのはおかしい。

 これにはいくつかの要因が考えられるが、ここでは消費増税のやり方に問題があったということだけ指摘しておきたい。

 89年4月の消費税導入(3%)や、97年の消費増税(5%)のときは、事前に減税措置が講じられていたのに対し、今回はそうした減税措置がなかった。それどころか、社会保険料の引き上げなども重なったため、トータルとして国民の負担はかなり重くなってしまった。

 デフレマインドが完全には払拭されていない状況で、デフレマインドへの配慮が十分にはなされないままに消費増税が行われてしまった。そこに大きな問題があると言える。

 結果的に、今回の消費増税は短期的に見て、アベノミクスの最大の妨害要因となってしまっている。さらに厳しい言い方をすれば、民主党政権が巧妙に埋め込んだ“自動発火装置”と見なすこともできるだろう。

 この自動発火装置が4月に作動し、このままいけば来年10月に再び作動する。日本の家計や銀行、企業のバランスシートがそれほど痛んでいないので金融危機のような事態になることは考えにくいが、自動発火装置が2度も作動すれば、消費が相当落ち込んでいくことは間違いない。(略)

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20140828/413135/

[ 2014/08/30 13:18 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(27) |

野党も続々朝日批判!民主有志は国会追及確認 臨時国会の焦点に 

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1409320845/

1 DQN ★ [] 2014/08/29(金) 23:00:45.88 ID:???0 Be:

 朝日新聞が慰安婦に関する記事の一部を「虚偽」と認めて取り消した問題で、朝日の報道を検証する方針を固めた自民党に続き、野党でも朝日の責任を問う動きが強まっている。民主党有志議員の29日の会合では、朝日の説明責任が不十分だとして国会で追及すべきだとの意見が噴出。他の野党も批判的な声が多く、「朝日問題」は秋の臨時国会でも焦点となりそうだ。

 「国連人権報告も米下院の対日非難決議も慰安婦像の世界各地での設置もベースは吉田証言だ。その根拠が崩れた。おとしめられた日本の名誉を回復すべく取り組んでいきたい」

 民主党有志でつくる「慰安婦問題と南京事件の真実を検証する会」会長の渡辺周元防衛副大臣は29日の会合で、こう訴えた。

 「慰安婦の強制連行」を証言した吉田清治氏の記事を取り消した朝日の検証報道を受けて開かれた今回の会合には、渡辺氏や松原仁国対委員長ら6人が出席。「謝罪も何もない。自浄努力が望めないのなら、国民の代表のわれわれが検証していくことが必要だ」(鷲尾英一郎衆院議員)など朝日批判で染まった。

 朝日に対しては党幹部も「大変残念な報道だ」(大畠章宏幹事長)と批判的だが、表現の自由との兼ね合いもあり、国会での追及には慎重だ。だが、会合では朝日の虚偽報道を基に世界に広まった誤解を解消すべきだとの認識で一致。朝日の追及に加え、臨時国会では日本の名誉挽回へ積極的に取り組むよう政府に働きかけることを確認した。

 みんなの党の浅尾慶一郎代表も29日の記者会見で「単に『誤報』というだけではなく、まだ明らかでないことへの説明責任を果たすべきだ」と指摘。結いの党の小野次郎幹事長は会見で「世論や国際的な影響を考えれば、検証してもらう必要がある」と述べた。

 野党の中で朝日批判の急先鋒(せんぽう)が慰安婦問題を積極的に取り上げる次世代の党。山田宏幹事長は同社の木村伊量(ただかず)社長の記者会見に加え、「参考人として国会で質問に答えてほしい」として、木村社長の国会招致を求める構えだ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140829/stt14082920510005-n1.htm

[ 2014/08/30 02:04 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(15) |

民主・石井一元国家公安委員長「横田めぐみさんらを返せと騒いでいるがとっくに亡くなっている」と発言 

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1409313501/

1 すらいむ ★ [] 2014/08/29(金) 20:58:21.64 ID:???0 Be:

「めぐみさんとっくに死亡」と石井一氏

 民主党の石井一元国家公安委員長が「横田めぐみさんらを返せと騒いでいるがとっくに亡くなっている」と発言。

共同通信 2014/08/29 20:38
http://www.47news.jp/FN/201408/FN2014082901002291.html

[ 2014/08/29 21:28 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(24) |

アベノミクス「ハァ…ハァ…」 効果息切れ、物価上昇頭打ち。消費支出減る 

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1409297493/

1 しろくま ★ [sage] 2014/08/29(金) 16:31:33.86 ID:???0 Be:

 8月29日(ブルームバーグ):7月の国内経済指標はアベノミクス効果の息切れが鮮明となり軒並み軟調な数字を示した。

 全国消費者物価指数(生鮮食品を除いたコアCPI )は前年比で3.3%上昇と14カ月連続でプラスとなったものの伸び率は前月と同じだった。家計消費支出は消費税率が8%に引き上げられた4月から4カ月連続でマイナスとなったほか、前月急落していた反動が予想されていた鉱工業生産指数でも前月比伸び率が市場予想を下回った。

 4月の消費増税後の消費支出の弱さが裏付けられたことから、日銀に対し追加緩和を検討するよう求める声も強まる情勢だ。黒田総裁は1日、物価目標に関連して「見通しが下振れ、2%達成に必要ならちゅうちょなく調整を行う」と述べている。

 麻生太郎財務相は同日の閣議後会見で、消費支出の落ち込みについて、「悪天候などの影響もある」とし、消費増税後の反動減は和らぎつつあるとの認識を示した。

 総務省が発表した家計調査によると、実質消費支出は前年同月比で5.9%減となり、6月の3.0%減から一段とマイナス幅が拡大した。SMBC日興証券は統計発表後のリポートで「7-9月の消費回復に向けては厳しい滑り出し。非耐久財の低迷が誤算だ。家計は恒常所得が落ちると考え、必需品の消費行動を変化させた」と分析した。

 コアCPIに関しては、大和総研の熊谷亮丸チーフエコノミストは発表後のリポートで「これまで押し上げてきたエネルギーに関して、2012年秋以降の円安を背景とした輸入価格上昇による押し上げ効果はおおむね一巡した」とみている。

 鉱工業生産を発表した経産省は「総じてみれば、生産は弱含みで推移している」との判断を据え置いた。SMBC日興証券の宮前耕也金融経済調査部シニアエコノミストは「生産の低迷が確認され、7-9月期の反発力は小さくなりそうだ。増税前の駆け込みの動きは97年当時とさほど変わらないので、足元の生産の弱さは反動減を超えた需要の弱さを示唆しよう」との見方を示した。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NB1QYX6TTDS901.html

[ 2014/08/29 17:39 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(31) |

朝日新聞「おい文春と新潮。我が社の名誉と信用を著しく傷つけたな。訂正と謝罪を求める」 

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1409262472/

1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★ [] 2014/08/29(金) 06:47:52.40 ID:???0 Be:348439423-PLT(13557)

 朝日新聞社は28日、週刊文春と週刊新潮の9月4日号に掲載された慰安婦をめぐる特集記事に、朝日新聞社の名誉と信用を著しく傷つける内容があったとして、週刊文春の編集人と、週刊新潮の編集・発行人に対し、それぞれ抗議するとともに、訂正と謝罪を求めた。

http://www.asahi.com/articles/ASG8X66F7G8XULZU014.html

[ 2014/08/29 08:21 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(31) |

小沢一郎さん、来月に韓国訪問へ セヌリ党代表らとの会談も 

http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1409230923/

1 シャチ ★ [] 2014/08/28(木) 22:02:03.10 ID:??? Be:

 生活の党の小沢代表は、来月、韓国を訪れて、与党セヌリ党の代表らと会談する方向で調整しており、日韓関係が冷え込むなか、独自の議員外交を展開し、存在感を示すねらいもあるものとみられます。

 生活の党の小沢代表は、鈴木幹事長ら党幹部とともに来月3日から3日間の日程で、韓国を訪れることになりました。小沢氏は、滞在中、与党セヌリ党のキム・ムソン代表らと会談するほか、最大野党、新政治民主連合の幹部とも会談する方向で調整を進めていて、日韓関係や両国の政治情勢などを巡って意見を交わし、今後、政党間の交流を深めたいとしています。

 小沢氏は、鳩山政権時代に民主党の幹事長として韓国を訪問し、当時のイ・ミョンバク大統領と会談するなど、韓国の政界関係者との交流を重ねており、今回の訪問には、日韓関係が冷え込んでいるなか、独自の議員外交を展開し、存在感を示すねらいもあるものとみられます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140828/k10014144631000.html

[ 2014/08/29 02:10 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(12) |

自民幹部「朝日は自らの誤報記事について全く反省していない。国会で取り上げた方がいい」 

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1409227945/

1 ひろし ★ [sage] 2014/08/28(木) 21:12:25.13 ID:???0 Be:

慰安婦記事「朝日は全く反省してない」自民幹部

 朝日新聞は28日朝刊で、いわゆる従軍慰安婦を巡り「朝鮮人女性を強制連行した」とした吉田清治氏(故人)の証言を報じた記事を32年後に取り消したことに関し、「慰安婦問題 核心は変わらず」との記事を掲載した。

 与野党からは「朝日新聞は説明責任を果たすべきだ」などと指摘する声が上がっている。

 記事では、吉田氏の記事を取り消したことを受け、「謝罪と反省を表明した河野洋平官房長官談話(河野談話)の根拠が揺らぐかのような指摘も出ている」とした上で、菅官房長官らの発言を引用し、「(河野談話は)吉田氏の証言を考慮していなかった」と談話の見直しは必要ないとの認識を示した。

 ただ、吉田証言については、日本政府に国家賠償を求めた国連のクマラスワミ報告などで引用された影響を問題視する向きが強い。

 自民党幹部は「朝日は自らの誤報記事について全く反省していない。国会で取り上げた方がいい」と述べた。民主党議員の有志は29日、この問題について緊急会合を開く予定だ。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140828-OYT1T50108.html?from=ytop_top

[ 2014/08/28 21:40 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(18) |

東京新聞・佐藤「自民党主導のヘイト規制は危ない」 





[ 2014/08/28 17:10 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(26) |

自民長老「二階俊博ぐらいの重鎮を幹事長に据えないと選挙を乗り切れない」 小渕、細田、甘利・・・自民・幹事長ポストに注目 

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1409196316/

1 すらいむ ★ [] 2014/08/28(木) 12:25:16.53 ID:???0 Be:

小渕優子氏抜てきに期待も…自民・幹事長ポスト

 安倍首相が9月3日に行う内閣改造・自民党役員人事で、幹事長ポストの行方が注目されている。

 石破幹事長の後任に本命視されていた岸田外相が留任の方向になったためだ。首相は慎重に人選を進める構えだが、党内の主要派閥からは意中の候補を推す動きも出てきた。

 党内全7派閥の事務総長らは27日夜、都内で会合を開き、人事を巡る情勢について意見交換した。出席者の一人は「幹事長を取れれば、派閥としてはベストだ」と話しており、幹事長ポストが話題になったとみられる。

 次期幹事長にとって喫緊の課題となるのは選挙だ。間近に迫る福島県知事選(10月)や沖縄県知事選(11月)に加え、来年春の統一地方選で陣頭指揮を執らねばならない。その後は、衆院選や参院選の準備も本格化するだけに、選挙実務に通じた細田博之幹事長代行を幹事長に推す声が首相に近い議員らの間で多い。選挙で清新さをアピールできるとして、小渕優子元少子化相の抜てきに期待する向きもある。

 また、「二階俊博衆院予算委員長ぐらいの重鎮を据えないと相次ぐ選挙を乗り切ることはできない」(長老)とベテランの起用を求める声が出ている。これまでの首相と石破氏の関係が「もともとライバル同士であり、気軽に話せる間柄ではなかった」(党関係者)ことから、首相の信任が厚い甘利明経済再生相も浮上している。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140827-OYT1T50151.html

[ 2014/08/28 13:07 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(22) |

朝日新聞がWパンチ、慰安婦に続き「原発撤退誤認」で購読者の解約が後を絶たず…同紙関係者「社内で深刻な問題になっている」 

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1409151313/

1 クリス ★ [] 2014/08/27(水) 23:55:13.48 ID:???0 Be:

 過去の従軍慰安婦報道について事実誤認を認めた朝日新聞が、さらなる窮地に陥った。18日付の産経新聞で、先に朝日新聞が報じた「吉田調書」の内容について明確に否定する内容が報じられたのだ。

 吉田調書とは、2011年3月11日の東日本大震災で東京電力福島第1原発が危機的状況に陥った際の、吉田昌郎所長(享年58)と政府のやりとりを記した極秘文書だ。

 朝日新聞は5月20日付の紙面で「所長命令に違反 原発撤退」というタイトルで、震災直後の3月15日に第1原発にいた所員の9割に当たる約650人が、吉田所長の待機命令に背いて10キロ南の福島第2原発に撤退したと報じた。

 これに産経新聞は調書の一部を独占入手した上で、吉田所長の命令に違反し所員が勝手に現場を離れたことはないと断定。吉田所長から「退避」は指示されたものの、朝日新聞の言う「撤退」はなかったと強調した。

 8月19日の朝日新聞デジタルは、朝日新聞社が8月18日付で朝日新聞社の名誉と信用を傷つけたとして、産経新聞の東京編集局長と産経新聞に記事を書いたジャーナリストに抗議書を送ったと報じた。

 朝日新聞といえば、従軍慰安婦の存在を広めながら、最近になって「確認できなかった」と一部の記事が事実誤認であることを認めたばかり。その矢先に吉田調書でも大失態を演じたことから、ネット上では「また朝日か」「いい加減にしろ」と大ブーイングが飛び交っている。

 事実、慰安婦の事実誤認以降、年間購読している一般購読者の解約が後を絶たないという。

 同紙関係者は「一般読者だけでなく、企業も『慰安婦の誤報は許せない』と広告出稿を控える事態になっている。社内でも深刻な問題として捉えている」と話す。

 しかも、今回の産経新聞の記事は、政府がお膳立てしなければ成立しない内容。別の関係者によると「吉田調書は安倍政権下のトップシークレット。それが漏れるということは政府が産経に橋渡ししたとしか思えない。政府が朝日新聞を潰そうとしているのでは」と推測する。

 慰安婦報道に続き、吉田調書でダブルパンチを食らった朝日に明日はあるのか――。

http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/303306/

[ 2014/08/28 07:10 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(16) |

【画像】民主・細野がアイスバケツチャレンジ 

icehosono.jpg




友人から回ってきたとき、正直悩みました。私には、ALSと闘っている親戚とその家族がいます。「アイスバケツ」というやり方を患者や家族の皆さんがどう感じるだろうかと。

ご家族と直接、話をしてみました。「ALSのことをもっと知ってもらいたい」という話をしてくれましたので、やろうと決意を固めました。支援のあり方には、色々あると思いますので、拡散は控えることにしますが、私の呼び掛けに応じて、何人かの友人が協力してくれました。

ALSだけではなく、難病で苦しんでいる人はたくさんいます。そうした方々のことも皆さんに知っていただきたいと思います。

今回は個人としてこうした行動を行いましたが、政治家として今後もALSを含め、難病対策に取り組んで参ります。

https://www.facebook.com/goshi.hosono



      / ̄ ̄ ̄\
    / _, 、_ \ 有田芳生先生に細野の爪の垢を煎じて飲ませたい
   /  (●)  (●)  \
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /






[ 2014/08/28 00:40 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(13) |

安倍総理「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として基本的に経済は成長している」 

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1409130730/

1 ジーパン刑事 ★ [] 2014/08/27(水) 18:12:10.01 ID:???0 Be:

 安倍晋三総理は26日開いた「まち・ひと・しごと創生に関する有識者懇談会」の初会合であいさつし「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として、基本的に経済は成長している」と経済成長の軌道をたどっているとの認識を示した。

 安倍総理はそのうえで「経済(成長)の成果を全国隅々まで届けていくこと」を課題にあげ「地方から基本的にどんどん人材が都市部に入ってき、地方はどんどん人材不足に、そして仕事も減り、疲弊していくという状況がある」として「根本的にどう変えていくかということに我々は挑戦していかなければならない」と懇談会での議論に期待した。

 また、人口減少と超高齢化社会の構造が特に地方では緊急かつ深刻な問題とし「若者たちが誇りを持ち、将来に夢や希望を持てる、誰もが安心して暮らすことができる地域づくりに本腰を入れて取り組んでいきたい」と地方を元気にすることに意欲を見せた。

 安倍総理は「地方に仕事を作り、地方へ新しい人の流れを作る。地域の特性に配慮しながら、地域の課題を解決する。こうした取り組みで東京への人口一極集中に歯止めをかけ、個性と魅力ある、ふるさとを作っていかなくてはならない」と懇談会が議論を進めていく中での目標を示した。

http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20140827/Economic_39360.html

[ 2014/08/27 20:06 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(31) |

百田「朝日新聞・木村伊量社長の決断は何年後かに評価されるだろう」 








               ____
             /      \ 単に販売部数が落ちてピンチだったから
           / ─    ─ \ やったのであって、すごい志があったわけではないと思う
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \






[ 2014/08/27 16:35 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(29) |

韓国「首脳会談を除いてはどんな対話も行うニダ」 政府の対日外交に方向転換を示唆 

http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1409098262/

1 動物園φ ★ [] 2014/08/27(水) 09:11:02.53 ID:??? Be:

「首脳会談を除いてはどんな対話も行う」 政府の対日外交に方向転換を示唆

 政府が来月、高官級の訪日を推進するなど、対日接近に切り替える方針であることが26日、確認された。

 政府関係者は、「韓日首脳会談を除いて、日本といかなる対話であれ行う」とし、このように述べた。日本との対話のドアを閉じていた政府が、攻勢的な対日外交に乗り出す方向転換を予告したのだ。

 ただし同関係者は、「日本が責任ある行動を示してこそ韓日の首脳会談を実施するという基調は維持される」と強調した。首脳会談だけは、歴史と日本軍慰安婦問題に対する日本側の責任ある措置がなければならないという前提条件がつけられた。

 複数の政府関係者によると、外交部は、趙太庸(チョ・テヨン)第1次官が韓日次官級戦略対話を行うために、来月初めに日本を訪問する考えを日本側に伝え、返答を待っているという。日本側が内閣改造などで時期を定められないため、趙次官の訪日は秋夕(チュソク、陰暦の8月15日)以降になる可能性が高い。韓日次官級戦略対話は、李明博(イ・ミョンバク)政府だった昨年1月に日本で開かれたが、朴槿恵(パク・クンヘ)政府発足後、一度も開かれていない。趙次官は、外務省の斎木昭隆事務次官など日本政府の高官級に会い、軍慰安婦問題の解決と韓日関係の正常化について協議する。

http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014082765658

[ 2014/08/27 12:44 ] 海外 | TB(0) | CM(20) |

有田芳生先生「ヘイトスピーチの行き着く先はユダヤ虐殺だ!」 





[ 2014/08/27 01:10 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(52) |

石破、安保相以外でも断る意向 内閣改造  

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1409054849/

1 かじりむし ★ [] 2014/08/26(火) 21:07:29.73 ID:???0 Be:

石破氏、安保相以外でも断る意向 内閣改造

 自民党の石破茂幹事長は26日の記者会見で、9月の党役員・内閣改造人事で、安倍晋三首相が打診していた安全保障法制担当相に加え、他の閣僚ポストを提示された場合も断る可能性を示唆した。

 石破氏は会見で、安保法制相以外の閣僚も首相と同じ考え方の人が就くことが望ましいかと問われたのに対し、「それが望ましい。それでなければ閣内不一致となる。原理原則だ」と述べ、他の閣僚ポストも受けない考えを示した。

 石破氏は安全保障の考え方で首相と距離があり、25日のラジオ番組でも「首相と100%(考えが)一緒の人が答弁するのが一番いい。違うと答えたら国会が止まる」と語り、安保法制相への打診には応じない意向を示していた。

http://www.asahi.com/articles/ASG8V3R83G8VUTFK002.html

[ 2014/08/26 21:41 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(21) |

韓国ソウル中央地検が産経支局長、起訴の方針 

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1409021096/

1 Brack Dahlia ★ [sage] 2014/08/26(火) 11:44:56.84 ID:???0 Be:

 26日付の韓国紙・中央日報は、産経新聞ソウル支局の加藤達也支局長(48)が朴槿恵大統領の名誉を毀損(きそん)した疑いでソウル中央地検の事情聴取を受けた問題で、地検が刑法の名誉毀損罪で起訴する方針を固めたと報じた。

 問題となった8月3日にホームページに掲載された記事は、韓国紙・朝鮮日報や証券業界の情報誌を引用し、客船「セウォル号」沈没事故が起きた4月16日、朴大統領が元側近の男性と会っていたなどのうわさを紹介した。中央日報によると、地検は15日に元側近を参考人聴取。元側近の供述や事故当日の大統領府の出入り記録から、朴大統領と元側近が会っていた事実はないと確認した。地検は18日と20日に加藤支局長から事情聴取。近くもう1度聴取し、朴大統領の疑惑を報じた客観的根拠があるかどうかをさらに調べるという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140826-00000037-jij-kr

[ 2014/08/26 16:27 ] 海外 | TB(0) | CM(14) |

安倍政権直撃…台風・ゲリラ豪雨の影響で7-9月GDPも絶望的 

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1409014833/

1 ジーパン刑事 ★ [] 2014/08/26(火) 10:00:33.29 ID:???0 Be:

 広島市に大規模な土砂災害をもたらした「平成26年8月豪雨」など、今夏の「異常気象」が安倍政権を揺さぶり始めた。安倍首相は7─9月期のGDP(国内総生産)の経済指標を来秋の消費税10%への引き上げの判断材料としている。しかし、日本経済の牽引役の個人消費は台風やゲリラ豪雨の影響で低迷。この先も不安定な天候が予想され、消費回復は絶望的だ。

 年率換算で6・8%の大幅減となった4─6月期のGDP(速報値)。東日本大震災以来(2011年1─3月期、6・9%減)の落ち込みで、特にGDPの6割を占める個人消費はメタメタだった。年率換算18・7%減と、ここ20年間で最悪となったのだが、この激震に追い打ちをかけたのが、今夏の「異常気象」だ。

 「19~21日に公表された7月の百貨店、スーパー、コンビニエンスストアの売上高は、そろって0・7~2・5%減と4カ月連続の前年割れ。各社とも消費増税の反動減をにらんで、早めのセールなどを仕掛けたが振るいませんでした。ゲリラ豪雨などの天候不順で客足が伸び悩んだようです」(経済ジャーナリスト)

(中略)

 このまま天候不順が長引けば残暑は短く、夏物の販売不振も続く。9月も消費低迷は確実だ。安倍政権が描く消費増税による反動減からの「V字回復」は夢のまた夢だ。

 東京商工リサーチ情報本部長の友田信男氏はこう言う。

 「この夏、地方に出掛けたのですが、ヒンヤリと涼しくて本当に夏らしくなかった。全国的に天候不順が起きており、個人消費に影響を与えているのは間違いないでしょう。要注意は鉱工業生産指数で在庫が積み上がり始めたこと。これは“不況”の入り口に見られる傾向です。この状況を無視し、強引に再増税に踏み切れば、日本経済は本格的な不況に突入するかもしれません」

 7─9月期のGDPが公表されるのは11月中旬。恐ろしい数字になるんじゃないか。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/152853

[ 2014/08/26 12:21 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(18) |

安保相、江渡氏で調整 石破氏が辞退明言 岸田外相は留任へ 

内閣改造 安保相、江渡氏で調整 石破氏が辞退明言 岸田外相は留任へ


 安倍晋三首相は9月上旬に行う内閣改造で、新設する安全保障法制担当相に、元防衛副大臣の江渡聡徳(えと・あきのり)衆院安全保障委員長(58)の起用で調整していることが25日、分かった。防衛相との兼務も検討している。外相については北朝鮮による拉致被害者らの調査や年末の「日米防衛協力のための指針(ガイドライン)」再改定をにらみ、岸田文雄氏(57)を留任させる方針だ。

 一方、自民党の石破茂幹事長は25日、TBSラジオ番組で、安保担当相について「首相と考えが百パーセント一緒の人が国会で答弁するのが、一番いい」と述べ、首相から就任を求められても辞退する意向を明言した。仮に、自らが国会答弁に立てば安保政策をめぐる首相との違いを野党から追及され「国会が止まる」とも述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140826-00000093-san-pol

[ 2014/08/26 10:16 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(10) |

宮根誠司が「Mr.サンデー」で広島の土砂災害を現地取材中、警察から捜索の邪魔だと2度も注意を受ける 

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1408969273/

1 ぱぱぼへみあん ★ [] 2014/08/25(月) 21:21:13.42 ID:???0 Be:

 24日放送の「Mr.サンデー」(フジテレビ系)で、宮根誠司氏が広島の土砂災害現場を取材した際、捜索犬の邪魔になるからと、警察から注意を受けた。

 宮根氏は番組冒頭に「広島ですが、土砂災害で多くの方が犠牲になりました。今日私、現場を現場をお邪魔したんですが…」と語り、その後番組では、土砂災害に見舞われた広島県広島市安佐南区八木の地区を取材する宮根氏の姿をVTR放送した。

 宮根氏は、現場の地面の上に供えられた花を見て「花が手向けられていて。あそこで、お亡くなりになったんですかね」など、現地の様子をレポートした。

 捜索活動は雨のために中断していたが、雨が止んだ午前10時に再開されると、宮根氏は「凄いな…」と、呟きながら生き埋めがあるとされる現場に近づいた。

 そのとき、現場の警察官が宮根氏ら取材陣に近づき「犬が、犬が活動してるので。刺激しちゃうと全然。鼻上げちゃうと集中できない」と注意された。

 宮根氏は「なるほど」と答え、さらにカメラに向かって「今、捜索犬が活動していて、音を立てると、その犬がより敏感になるみたい…」と話している最中にまた警察官から「そこに犬がいるんですよ…!」と、再び注意を受けた。

 これに対して宮根氏は「ちょっと静かに…」とカメラ目線で恐縮した。

 カメラは捜索犬の姿を映し、宮根氏は「大きな音を立てたりしますと、犬が非常に神経質になるということで、音を立てずに静まり返って行方不明者の捜索を見守っています」と、捜索活動の様子を解説した。

 また宮根氏は「これまさに手作業で今、瓦礫を片付けていらっしゃいますね。今重機が出てきましたね。岩とキャタピラが擦れて煙が出ているのかな、あれ」など、現地レポートを継続。

 その後、再び雨脚が強まると、捜索を続けていた警察官らは一時撤退し「(現場本部から)下山命令が出ました」と、宮根氏に一言。宮根氏は「我々も降りなきゃいけない」と語り、下山をしたようだ

http://news.livedoor.com/article/detail/9182459/

[ 2014/08/25 22:10 ] スポーツ・芸能 | TB(0) | CM(23) |

安倍首相「完全な無役になったら、それこそ党で埋没してしまうぞ^^」 石破「・・・」 石破氏、譲れぬ安保論 

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408943524/

1 すらいむ ★ [] 2014/08/25(月) 14:12:04.08 ID:???0 Be:

自民、崩れる双頭態勢 石破氏、譲れぬ安保論 首相は「無役では党で埋没」

 安倍晋三首相(自民党総裁)と石破茂幹事長の「双頭態勢」が崩れそうだ。9月の内閣改造・自民党役員人事で、石破氏が安全保障法制担当相への就任を固辞し「無役」となる可能性が濃厚となったからだ。来年9月の党総裁選を見据えた首相と石破氏の思惑の違いも浮き彫りになっている。

 「党にいるときは自説を曲げて政府に合わせてきたが、担当相になると、つらいところがあるのだろう」

 石破氏に近い鴨下一郎幹事長特別補佐は24日、フジテレビ「新報道2001」で、石破氏の胸の内を代弁した。集団的自衛権の行使容認などをめぐる安全保障政策で首相と意見が違うことから、安保担当相は受けられないというわけだ。

 石破氏の側近議員も「これ以上、本意でない政策に協力しては、首相に『ポスト安倍』への芽をつぶされる」と警戒感を募らせる。石破氏は来年の党総裁選に出馬する意向で、閣内で縛られるよりも自由な立場で動いた方が得策だと判断しているようだ。

 石破氏は平成24年の党総裁選で、地方党員による得票数で首相の倍に当たる165票を獲得した。その知名度を武器に、党内で首相への批判勢力を集めたいとの思惑もにじむ。

 これに対し、首相に近い閣僚は「石破氏は集団的自衛権の行使容認を議論した与党協議会のメンバーなのに、合意内容に基づく安全保障関連法案の成立に協力しないのは無責任だ」と批判する。政策よりも政局的な動きだとして「国民から評価されない」(党幹部)との声も上がる。

 首相が総裁再選を確実にするには、経済再生や地方創生など重要政策の着実な実行が必要だ。来年の通常国会は安保関連法案審議が焦点となるだけに、安保政策に詳しく答弁が安定している石破氏の協力は不可欠とされる。

 「完全な無役になったら、それこそ党で埋没してしまう」

 首相は周囲にそう語っている。石破氏が協力を拒めば他のポストを用意せず、存在感をそぐ構えのようだ。安保担当相か、無役か-。石破氏は近く行う首相との会談で、その答えを出すことになる。

産経ニュース 2014.8.25 13:01
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140825/stt14082513010004-n1.htm

[ 2014/08/25 18:36 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(28) |

中山成彬議員「韓国からヘイトスピーチを止めさせろと言われたら、そっちこそ国主導の反日運動を止めろと何故言わぬ!」 




           ______
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
         ./;;/       ;;;;;;| ・・・
         .|/        ;;;;;;;;;|
         | ー  ーヽ   ;;;;;;;|
         (・= )=(・= )――(6)
         |   し      ;;;し'
         |   _      |
         \ (ー )     /\
         / \ ̄   /|   \
       /   ● ̄ ̄ ̄/     \
        |   ┃ ̄||||| ̄        |






[ 2014/08/25 13:10 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(20) |

【ハゲ】舛添リコールデモに900人が参加「五輪ではなく知事を返上しよう」 しばき隊メンバーが出現も警官に取り囲まれる 

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408896912/

1 動物園φ ★ [] 2014/08/25(月) 01:15:12.44 ID:???0 Be:

舛添都知事リコールデモ、「スタンドプレーはやめろ!」

 24日午後に銀座で行われた舛添リコールデモで、ワールドカップ時に渋谷のスクランブル交差点に出動して話題になったDJポリスが出動していたことが、さくらフィナンシャルニュースの取材でわかった。

 舛添リコールデモは、萱場町の坂本町公園から銀座を通って日比谷公園まで行われた。

 記者が最寄の萱場町の駅につくと既に構内にも警察官が配置されており、公園に入ろうとすると、警官に「どこに行くのか」と質問された。公園には既に「税金の無駄遣いを許すな」などのプラカードや日の丸を持った参加者が集合しており、私服警官が遠巻きに見守る。

 16時20分ごろ主催者が挨拶。

 終了後、参加者は5列に整列し、16時30分頃に警官に誘導されて出発。出発地付近には、「舛添よくやった」というプラカードを持った男性が立っていたが、デモ参加者は、特に罵声を浴びせることもなく通過。

 デモ隊は、「舛添は、厚生労働省でも実績がない。スタンドプレーやめろ」などといいながら日本橋方面へ道路の左側を行進。デモ隊の右側を警察官が誘導していく。

 16時50分ごろ、デモ隊は外苑通を左折、有楽町方面に向かう。同55分、東京駅の手前で、しばき隊のメンバーが歩道で発見され、一瞬ヒヤリとしたが、すぐに歩道を警備していた警察官に取り囲まれ、事なきを得る。

http://www.sakurafinancialnews.com/news/9999/20140824_3

[ 2014/08/25 09:30 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(17) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)