やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。
月別アーカイブ  [ 2018年02月 ] 
≪前月 |  2018年02月  | 翌月≫

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

立憲民主党「足立のやっさんをTwitter社に報告しといた。あまりにひどいデマに言葉を失ったわー」 

1 えだのん ★ 2018/02/28(水) 15:54:13.77

 これまでも度々問題を起こしてきた日本維新の会の足立康史衆議院議員が2月27日、自身のツイッターアカウントで「立民は北朝鮮の工作員」と中傷を行った。立民党のアカウントは翌28日、「ツイッター社に報告します」と応じた。

 「責任あるべき国会議員の発言として、あまりにひどいデマに言葉を失いました。ツイッター社に報告します。政策の上では主義主張や信念が異なるとしても、この社会をより生きやすい場所にするという目的はみんな同じはずです」

■与野党に対し不適切な発言を連発して当役職から解任

 足立氏は27日、前出の「北朝鮮の工作員」ツイートのほかに「革マルの枝野代表」などとも投稿。立憲民主党のネガティブキャンペーンに躍起になっている様子だ。

 これまでも不適切な発言を繰り返してきた足立氏。産経新聞によると、今月5日の衆院予算委員会では、立民の辻本清美国対委員長が森友学園問題に関係していると批判。

 自民党の石破茂元幹事長についても「加計学園問題の本丸」「自民党の顔をしているが、野党とグルかもしれない」と発言していたという。こうした一連の発言が要因となり、翌6日には、維新の会の国会議員団幹事長代理を解任されている。

https://news.careerconnection.jp/?p=50789

[ 2018/02/28 20:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(14) |

【画像】ツイッタラーチップスが出たときに入れるべき絶対の一枚 

3:名無しさん@おーぷん:2018/02/28(水)12:49:48 ID:7GR

DXAU3cgUQAAcM0J.jpg


ツイッタラーチップスにこのカードいれてほしい




【参考商品】

はじめしゃちょーのユーチューバーな日常(4) 特装版 (プレミアムKC)








[ 2018/02/28 17:13 ] 短レス | TB(0) | CM(3) |

足立康史「せや!一句作ったろ。立民は 北朝鮮の 工作員…っと(ニッコリ」 

1 すはみしとこ ★ 2018/02/28(水) 07:28:47.63

足立康史 @adachiyasushi
立民は 北朝鮮の 工作員 twitter.com/hirooga1949/st…

takuboku @ishihara85kg
生コンの 辻元清美は 朝鮮人

https://mobile.twitter.com/adachiyasushi/status/968490829940690944


2 名無しさん@通常国会 2018/02/28(水) 07:32:48.43ID:ufXhNA
コレはしゃーない


[ 2018/02/28 12:33 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(5) |

自民党、審議・採決拒否を繰り返す野党についに愛想を尽かす 「もう野党に配慮する必要はない」 

1 名無しさん [US] 2018/02/27(火) 16:42:02.34

 国会は、2018年度予算案の衆議院通過を目指す与党側と、裁量労働制をめぐるデータの不備を受けて、働き方改革関連法案の提出断念を求める野党との間で、攻防が激化している。

 自民党幹部は、「まだ提出してもいない働き方改革の法案を理由に、予算審議を遅らせるのは認められない」と、野党側の対応を批判している。

 与野党の幹事長らは26日夜、断続的に会談を開き、野党側は調査のやり直しや、働き方法案の、今の国会での提出断念を求めた。しかし折り合わず、与党側は、27日に予定していた、2018年度予算案の衆議院での採決を見送った。

 野党6党は27日、幹事長会談を開き、働き方法案の提出断念などを引き続き求めていくことを確認した。野党側は、要求が通らなければ、予算案の採決には応じない姿勢。

 一方、安倍首相は27日、自民党の二階幹事長と会談し、安倍首相は「円満な国会運営で対応してほしい」と指示した。ただ、政府与党は、予算案の28日の衆議院通過を目指し、働き方法案の提出も断行する方針。自民党幹部からは、「もう野党に配慮する必要はない」との声も上がっており、野党側のさらなる反発は必至。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00385850.html

[ 2018/02/27 22:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(6) |

ソウル中央地裁「朴槿恵に懲役30年、罰金118億5000万円」 朴「」 

1 のむひょん ★ 2018/02/27(火) 16:34:52.08

 巨額の収賄罪などに問われている韓国前大統領、朴槿恵(パク・クネ)被告の求刑公判が27日、ソウル中央地裁で開かれ、検察は朴被告に懲役30年、罰金1185億ウォン(約118億5000万円)を求刑した。

 この日も朴被告は出廷せず、公判は被告人不在のまま、書面での陳述もなく進められた。

 朴被告は、親友で女性元実業家の崔順実(チェ・スンシル)被告が事実上、支配していた「ミル財団」や「Kスポーツ財団」への大企業に対する拠出強要、大手財閥のサムスングループやロッテなどからの収賄、朴槿恵政権に批判的だった文化・芸術関係者の政府支援からの排除、公務上の秘密漏えいなど計18の罪で昨年4月に起訴された。うち13の罪が崔被告と重なっていた。

 事件をめぐってソウル中央地裁は今月13日、朴被告と共謀し財界に資金拠出を強要したとして、崔被告に対し、職権乱用や収賄などの罪で懲役20年と罰金180億ウォン(約18億円)、追徴金約73億ウォンの実刑判決を言い渡した。

 また、韓国ロッテグループ会長、重光昭夫(韓国名・辛東彬=シン・ドンビン)被告に贈賄の罪で懲役2年6月、追徴金70億ウォンを、朴槿恵政権で大統領府政策調整首席秘書官を務めた安鍾範(アン・ジョンボム)被告に懲役6年と罰金1億ウォンの実刑判決をそれぞれ言い渡した。

 朴被告に対し、地裁は昨年10月に最長6カ月の勾留延長を決定。朴被告はこれに「法治の名を借りた政治報復だ」と反発し、弁護団全員が辞任した。地裁が国選弁護人5人を選び、その後、裁判は再開されたが、朴被告は「不利益」が生じる可能性を地裁から指摘されたにもかかわらず、出廷を拒否し続けた。

http://www.sankei.com/world/news/180227/wor1802270032-n1.html

[ 2018/02/27 17:31 ] 海外 | TB(0) | CM(9) |

安倍「あまりにも玉木が興奮するからwww落ち着いた議論しようぜwww」 玉木「許せねぇッ…」 

1 おんせん ★ 2018/02/27(火) 00:00:06.13

 「ばかにして笑う話なのか。そこに安倍政権の傲慢(ごうまん)さが表れている」。

 希望の党の玉木雄一郎代表が26日の衆院予算委員会で「働き方改革」関連法案をめぐり安倍晋三首相と論戦を交わした際、玉木氏の質問に苦笑いを漏らした首相に対して激高する一幕があった。

 玉木氏は同法案をいつ国会に提出するつもりかをただした。首相が「与党の事前審査中だ」として明確な回答を避けたため、玉木氏は「自民党どうこうは全く関係ない」と、あくまで政府としての見解を求めた。着席して聞いていた首相がここで苦笑いすると、玉木氏は「許せない」などと声を荒らげた。

 これに対し、首相は「あまりにも玉木氏が興奮するから(笑った)。しっかりと落ち着いた議論をしましょうよ」と呼び掛け、謝罪はしなかった。「議院内閣制だから与党での議論は法案提出と密接不可分だ」とも反論した。 

 必ず衆議院テレビで確認してください。(編者注)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180226-00000110-jij-pol

[ 2018/02/27 09:02 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(21) |

朝日新聞・高橋純子「五輪で、日本!日本!とみんなが言わないと、許してもらえない社会の空気にはしない」 

1 とりまるちゃん ★ 2018/02/26(月) 17:51:32.2

 朝日新聞論説兼編集委員の高橋純子記者の言動がネット上で話題になっている。彼女は、25日、TBS系列「サンデーモーニング」に出演し、2年後の東京オリンピックに向けて「日本!日本!と言わないと許してもらえない空気にはしない」と言及した。以下、確認して欲しい。



 一体どういうことであろうか。ネット上では、「これでは反日ととらえられても仕方が無い」「さすが朝日新聞」などの声が聞かれた。サンデーモーニングらしい一コマであるといえよう。

https://twitter.com/take_off_dress

[ 2018/02/26 18:43 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(27) |

立憲・高井崇志「コラ安倍。臨時国会の早期召集に応じなかったのは憲法違反やで。国提訴したるからな」 精神的苦痛を受けたとして慰謝料110万円を求める 

1:ぐばた:2018/02/26(月)12:17:13

 昨年6月に野党が求めた臨時国会の早期召集に政府が応じなかったのは憲法違反で、国会議員としての職務を果たせず損害を受けたとして、立憲民主党の高井崇志衆院議員が26日、国に慰謝料110万円を求める訴訟を岡山地裁に起こした。

 野党4党は昨年6月22日、森友、加計学園問題の真相究明に向け、憲法53条に基づき臨時国会の召集を要求した。安倍内閣は要求から98日目の同9月28日に召集したが、審議を行わず冒頭で衆院を解散した。

 高井氏側は、質問や討論など国会議員としての権利を侵害され「精神的苦痛を受け、国民からの社会的信頼を失った」などと主張。遅くとも20日以内に召集すべきで、政府の対応は憲法違反と訴えている。

 憲法53条は、衆参いずれかの総議員の4分の1以上の要求があれば、内閣は召集を決定しなければならないと規定しているが、召集の時期は定めていない。

 高井氏は記者会見で「これだけ長期間国会が開かれなかったのは極めて異例だ。憲法を守るのは権力側である政府で、首相が守らないのは立憲主義に反する」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180226-00000018-jij-soci

[ 2018/02/26 15:02 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(13) |

石垣島で我那覇真子氏らが、山城博治・沖縄平和運動センター議長による暴力的行為の様子を上映 「沖縄県民はメディアに騙されている」 

1 ◆mZB81pkM/el0 (庭) [CN] 2018/02/26(月) 08:55:05.50

 沖縄メディアが伝えない米軍基地問題の実態などを県民に知らせようと「琉球新報、沖縄タイムスを正す県民・国民の会」(我那覇真子代表運営委員)が県内の各自治体で主催している「世直し自分直し沖縄庶民の会キャラバン集会」が24日夜、石垣市健康福祉センターで開かれた。

 我那覇氏は「我々が変わらないと世の中は変わらない。沖縄本島の現状は、インターネットを見ていないと、なかなか知ることはできない」とあいさつ。

 ネット上で公開されている動画が紹介され、山城博治・沖縄平和運動センター議長が米軍関係者を「死ね」と罵倒したり、沖縄防衛局の職員に対し、暴力的行為に及んでいる様子が上映された。

https://www.yaeyama-nippo.com

[ 2018/02/26 10:18 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(2) |

小林よしのり「安倍よ、絶対に発議を諦めるな!ただし、自衛隊明記の改憲案は阻止する!」 

1 のまちゃん ★ 2018/02/25(日) 20:29:49.16

 わしは安倍首相が憲法改正の「土俵」を作ったことは評価している。今まで安倍政権がやった政策の全てが失敗だと思っているが、改憲の問題提起をしたことだけは立派だ。

 「土俵を作ること自体が気に入らない」とか、「その土俵に上がって相撲はとらない」とか言うのは、臆病で卑怯な奴隷のルサンチマンである。

 もちろん「自衛隊明記のみ」というのは意味がないが、「だから土俵そのものを消し去れ」というのは、あまりに大人げない、おぞましいほど幼稚な、奴隷の駄々っ子みたいで、吐き気がする。

 他に誰が「土俵」を作る?枝野幸男が作るのか?護憲派に占拠された立憲民主党が将来「土俵」を作ることはあり得ない。

 今の日本国憲法は、立憲主義を貫徹できない死に体の憲法典に過ぎない。集団的自衛権の解禁で、米国の属国と成り果て、侵略戦争も防げない憲法に何の意味がある?

 安倍首相の作った「土俵」に上がって、堂々と相撲をとって、その相撲を全国民に観戦させて、勝てばいいだけではないか!誰もが「立憲的改憲」に軍配を上げるだろう。

 土俵に上がりたくない卑怯者、土俵を作りたくない弱虫に、この国を任すわけにはいかない。憲法裁判所を作り、違憲の法案をチェックし、権力を縛り、侵略戦争を防ぐ憲法を作るために、わしは安倍首相が作った「土俵」に上がるべきだと思っている。

 安倍首相よ、絶対に発議を諦めるな!ただし、「自衛隊明記」の改憲案は阻止する!

http://blogos.com/article/279608/

[ 2018/02/25 21:32 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(21) |

若者「安倍のFacebookへの書き込みは賛成。一番悪いのは朝日新聞」 まんさん「安倍は結局同じ土俵に乗っていることになるのでは」 

1 のまちゃん ★ 2018/02/25(日) 07:28:02.05

 森友学園をめぐる報道の中で、『安倍晋三記念小学校』と事実と異なる学校名を報じた朝日新聞の検証記事に対して、安倍総理がFacebookに「哀れですね。朝日らしい惨めな言い訳。予想通りでした。」とコメント。予算委員会でも朝日新聞を批判した。この投稿には賛否両論があがったが、若者はどのように感じたのか。原宿の若者の声を聞く「原宿ニュースそれな」には次のような意見が寄せられた。

 「総理としてそんな発言をするべきではないと思う。国のトップとしてはもっとうまい言い回しができて然るべき。偏った報道をされていることに対してダメだと思っているところに自分もそういうことを言ってしまったら、結局同じ土俵に乗っていることになる。やめた方がいい」(22歳・女性/大学生)

 「安倍総理のFacebookへの書き込みは賛成。朝日新聞がそもそも裏付けをとっていない情報を載せて、それに対しての安倍総理の書き込み。一番悪いのは朝日新聞」(20歳・男性/大学生)

 「発言には自分なりの責任を持つべき。良いことにしても悪いことにしても。その上で安倍さんは一国の主として過激になってもいいと思う。それも含めて安倍さんでいいと思います」(31歳・男性/美容師)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180223-00010013-abema-pol

[ 2018/02/25 10:20 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(14) |

韓銀総裁「韓・日通貨スワップの再延長を準備するやで」 

1 ハリルカスッチ ★ 2018/02/24(土) 19:37:33.18

 李柱烈(イ・ヂュヨル)韓国銀行総裁は日本との通貨スワップに対する関心を表明した。また、米国が基準金利を上げてもわが国の経済事情を優先考慮し、「引かれ式」の金融政策は行わないという意志も明らかにした。

 20日(現地時間)、韓・スイス間の通貨スワップ契約署名式のためにスイスのチューリッヒを訪れた李総裁は、記者たちと会って「通貨スワップは相手国の経済事情が堅実だという判断と信頼があってこそ可能な条約」だと強調した。今後の他の基軸通貨国との追加的な協定と関連して、李総裁は「6大基軸通貨国の中では日本が関心事」だと明らかにした。

 李総裁は「今は環境が良くないが、中央銀行間の交流を定期的に行っているので、時間が経過すれば通貨スワップの話を自然に行うことができると考えている」とし、「それに備えて中央銀行間の交流をうまく維持している」と付け加えた。韓国と日本は2001年から通貨スワップ契約を結んできたが、独島と少女像の設置問題をめぐって国家間の外交葛藤が浮き彫りになり、2015年の契約満了後の再延長議論が中断した。英国や欧州連合(EU)よりも日本と先に通貨スワップを結ぶのかという問いに対しては、「順序を決めているわけではない。英国は不確実性がある程度除去されなければならない」とし、「ブレクジットと関連したすべての過程が実質的に終了時点にならなければならない」と説明した。

 最近、米国の金利が急激に上昇して韓・米間の金利逆転による副作用を懸念する声に対しては、「金利が逆転したからと無条件に資金が抜けていくわけでもない」と強調した。

http://japan.mk.co.kr/view.php?category=30600004&year=2018&idx=7624

[ 2018/02/25 02:13 ] 海外 | TB(0) | CM(7) |

新刊『国難を呼ぶ男! 安倍晋三 THE 独裁者』が話題に 望月衣塑子と古賀茂明の共著 

1 くそたろう ★ 2018/02/24(土) 14:21:09.43

 鉄壁•菅官房長官に鋭く斬り込んだ話題の記者•望月衣塑子氏と日本の政治の裏の裏まで知る、元経産省官僚•古賀茂明氏。空気を読まない二人が首相夫人の疑惑に切れ込む! 以下、新刊『THE 独裁者 国難を呼ぶ男! 安倍晋三』よりお届けする。

■古賀茂明が断言する! 昭恵夫人の関与

望月 安倍昭恵夫人の森友問題への関与。安倍首相や首相官邸は必死になって、否定しています。首相がムキになって否定する答弁は、かえって「関与があったんじゃないの」という、国民の疑いを深める結果を招いているように思うのですが。

古賀 安倍政権や財務省側に何ひとつ問題はなかったのか……。私の解釈では、絶対それはない、関与はあったと考えます。

望月 古賀さんが「関与はあった」と思う根拠は何ですか? 

古賀 役人の感覚ではどうにも腑に落ちないところがいくつかあるのです。最大限好意的に見れば、たとえば、贈収賄でなかったと言えるかもしれません。証拠がないから。しかし、寄付の100万円も渡していなかったかもしれないなど、彼らにとって好意的な解釈をしていっても、どうしても腑に落ちないところがあるんです。

 「これはやはり、おかしい」と、ピンときたのは、籠池泰典氏が証人喚問で経緯を語ったときです。籠池氏は昭恵夫人の携帯に連絡して国有地の「定期借地契約の延長」を依頼し、後日、経産省から出向している昭恵夫人付の官僚・谷査恵子(たにさえこ)氏からファックスで回答を受け取っています。谷さんはこの案件を、財務省の財産審理室長に直接伝えて、向こうから返事をもらったことになっている。これは、役人の感覚では絶対ありえないことなんですよ。

望月 絶対ありえない? 

古賀 なぜかというと、省庁のなかには暗黙の序列があるからです。予算を握っている財務省は、省庁の頂点。ほかの役所に比べるとワンランク格上なのです。最も端的に表れるのは、予算の復活折衝のときです。

 たとえば、主計官というのは、財務省主計局のなかの一課長ですが、他の省庁から交渉に行くのは課長であれば誰でもいいわけではない。各局の筆頭である総務課の課長でなければいけないのです。そして、主計局の「次長」は、ほかの省庁の「局長」と同等です。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180223-00008372-besttimes-pol

[ 2018/02/24 21:05 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(10) |

自民・菅原一秀「野党の議員は、一般質疑の際はヤジも激しく、審議を何度も中断しようとし、あげくに突然委員会室から出て行ってしまう」 

1 あべ ★ 2018/02/23(金) 18:02:17.39

 予算筆頭理事の職務がら毎日4時間の睡眠が続く。なんせ朝5時からのメールのやりとりや夜中までの電話。もちろん、日中は委員会と理事会。

 今日の予算委員会は午前中に一般質疑、午後から集中審議。

 この毎日の委員会のセットは、与野党の筆頭理事同士が互いに意見をぶつけ合い、行き詰まると国対とも相談、諸条件を出して折り合う。

 集中審議は総理出席がマストで、テレビ入り。一般は総理以外の要求大臣。

 傾向としてみえてきたのは、野党の議員は、一般質疑の際は、ヤジも激しく、審議を何度も中断しようとし、あげくに突然委員会室から出て行ってしまう有り様。

 ところが、テレビ入りになると、行儀が良くなり、ヤジも減る。夕方17時で中継が終わるので、他の会派の質問に迷惑はかけられないからというのがその理由か?

https://ameblo.jp/isshu-sugawara/entry-12355057517.html

[ 2018/02/24 18:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(1) |

若者からそっぽ向かれる日本のリベラル 

1 ぶぶた ★ 2018/02/23(金) 17:37:49.14

 日本の「リベラル」の実態、憲法の問題点と改正、保守とは何か、奇怪な「日本型反知性主義」、若い世代が政治から離れる理由などを政治学者の岩田温氏が縦横に語った。

https://vpoint.jp/politics/105904.html

[ 2018/02/24 14:39 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(20) |

「読者減はとまらない、10年で30%減」 朝日新聞元部長が示す「新聞社崩壊」驚愕のシミュレーション 

1 エビービ ★ 2018/02/23(金) 21:02:31.01

 安倍首相が自身に関する朝日新聞の記事に対して批判を続けている。森友学園疑惑に関連した同紙の記事には間違いがあり、またその件についての朝日側の説明は、「哀れ」で「惨めな言い訳」だというのだ。

 近年、新聞に対する批判の中でも目立つのが、「誤報」や「偏向」にまつわるものである。

 「特定のイデオロギーに肩入れしすぎた新聞は読者に見放される」

 こんな見立ても少なくない。

 しかし、まったく別の視点から、このままでは新聞社が立ち行かなくなる、と指摘しているのが、畑尾一知氏だ。畑尾氏は、朝日新聞の販売局に長年勤務し、2003年には販売管理部長を務めた人物。販売という側面から新聞社というビジネスモデルの未来を展望した新著『新聞社崩壊』を上梓したばかりだ。以下、同書をもとに販売のプロが見た、新聞業界慄然のシナリオを見てみよう(引用は、同書より)。

 畑尾氏は、独自の推計により、2005年~15年の10年間で新聞の読者は25%、約1300万人減っており、さらに今から10年後には最低でも30%減る、と見ている。

 その根拠としているデータの一つはNHK放送文化研究所の「国民生活時間調査」。各世代が何に時間を費やしているのかを調べたもので、この中には「新聞(を読む時間)」も含まれている。ここから、新聞を読む人の割合がわかる。

 これを見ると全世代で新聞を読む人の率が2005年には44%だったのが、2015年には33%になっているのがわかる。

 調査対象は10歳以上からなので、その人口にこの%をかけあわせると、たった10年間で新聞を読む人は「実に1300万人、約25%も減ったことになる」という。

 ではこの先はどうなるのか。10年後、各年齢層が10歳年を取った場合を畑尾氏がシミュレートした結果、2025年の読者数は約2600万人。

 2005年のそれが約5000万人、2015年が約3700万人なので、たった10年で30%も減るというのが、同書での予想である。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180223-00538323-shincho-soci

[ 2018/02/23 23:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(19) |

立憲民主党「立憲パートナーズ作ったよ^^」 

1 運虎武龍 ★ 2018/02/23(金) 13:24:34.61

 立憲民主党は20日の常任幹事会で、党規約の改正案を了承した。前身の民進党の「サポーター」に代わる準党員制度として「立憲パートナーズ」の創設を明記した。

 代表の任期は「就任の年から3年後の9月まで」と定め、民進党の規約を踏襲し「共同会派を結成することができる」との規定を盛り込んだ。

http://www.sankei.com/politics/news/180220/plt1802200048-n1.html

[ 2018/02/23 14:00 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(5) |

有田芳生「STREET JUSTICE レイシストをしばき隊5周年会場にて。1枚目の撮影は野間易通さん(笑)」 

1 ぶおおおおおおお ★ 2018/02/22(木) 22:11:04.20ID:CAP_USER9

有田芳生 @aritayoshifu
「STREET JUSTICE レイシストをしばき隊5周年」会場(渋谷ギャラクシー銀河系)にて。
1枚目の撮影は野間易通さん(笑)。 pic.twitter.com/ITplT59OdK
https://pbs.twimg.com/media/DWoZ_vIVMAAvluf.jpg

あ〜るけ〜(RK) @rk_rk_is_no1
pic.twitter.com/mWVoYPjtaK
https://pbs.twimg.com/media/DWoeEGFVQAAXn4t.jpg

木偶のボイジャー(ポンコツ度:廃棄物レベル) @technoboyager
凶器準備集合罪、テロ等準備罪に抵触ですな

https://mobile.twitter.com/aritayoshifu/status/966613690798637057


3 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木) 22:15:55.91ID:YWd6zzBE0
貧乏臭いのう!w


[ 2018/02/23 07:41 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(4) |

室井佑月「北朝鮮の核が悪だっていうなら、なんでトランプ政権の「核戦略見直し」を、この国は高く評価しちゃっているの」 

1 アベノセイダーズズズズ ★ 2018/02/22(木) 18:10:55.67

 北朝鮮をめぐる問題などが議題となった日韓首脳会談。作家・室井佑月氏は、安倍首相の発言を疑問視する。

(略)

 あたしたちというか、世界中の多くは、北朝鮮の非核化を望んでいる。真剣な意思で、そこは一緒。

 だけど、安倍首相がいう具体的な行動ってなんなのさ?

 米国との合同軍事演習を、予定通り行ってからのその先は?

 北朝鮮を非核化させるため、戦争もやむなし、ってことにならなきゃいいが……。

 だいたい北朝鮮の核が世界を脅かす悪だっていうなら、なんでトランプ政権が発表した、新たな核兵器開発を進めるなどの「核戦略見直し」を、この国は高く評価しちゃっているの。

 核は核。人類の敵じゃ。そして、戦争はこの世でもっとも悲惨なこと。

 北朝鮮を非核化させるため、世界中が望んでいるのは、対話して説得、諦めず粘って外交、だと思う。違いますか?

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180221-00000016-sasahi-kr

[ 2018/02/22 21:07 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(20) |

麻生太郎「デモは立憲民主党の主導」 立民・川内博史「主導してねぇよ」 

1 :こたつねこ◆AtPO2jsfUI:2018/02/19(月)22:52:21 ID:ozT(主) ×

 麻生財務相は19日の衆院予算委員会で、16日に国税庁前で行われた佐川宣寿・国税庁長官に対する抗議デモについて、「立憲民主党の主導で街宣車がやっておられたという事実は知っている」と述べた。

 これに対し、立民の川内博史氏が「納税者の抗議行動だ。我々も(デモに)参加したが、主導はしていない」と反論し、答弁の撤回を求めた。麻生氏は「そういうもの(街宣車)が出てくるのは少々普通じゃないなと思った。(確定申告を)粛々と果たされている方も大勢いる」などと述べたが、訂正に応じた。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180219-OYT1T50083.html

[ 2018/02/22 16:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(5) |

立民、民進、共産、自由、社民5野党「安倍の元では憲法改正論議拒否するわ」 

1 ばぐた ★ 2018/02/22(木) 09:06:51.52

 自民党が憲法改正案の策定作業を加速させている。ただ、焦点の憲法9条改正は9条2項の扱いをめぐって各党の立ち位置もバラバラ。年内に国会発議までたどり着けるかは不透明だ。

■公明が9条改正封印?

 安倍晋三首相(自民党総裁)の憲法9条1、2項を維持して自衛隊を明記する提案は、連立を組む公明党の「加憲」の考えをベースにしている。2項を削除するとした平成24年の自民党改憲草案に背いてでも、公明党と協力できる環境を整える狙いがあった。

 ただ、公明党は昨年の衆院選で議席を減らしてから憲法改正に慎重な言動が目立っている。

 山口那津男代表は21日、官邸で安倍首相と会談後、自民党の改憲議論について「自民党自身のご議論だ」と語った。10日には「9条を変えなくても日本の防衛を全うすることはできる」とも述べ、9条改正を封印することもにおわせている。

 立憲民主、民進、共産、自由、社民の5野党は、集団的自衛権の限定的行使を認めた安全保障法制を廃止しない限り、安倍政権下での9条改正論議に応じないとの立場で一致している。「今年前半が勝負どころ」(共産党の志位和夫委員長)とみて、改憲発議阻止の世論喚起に力を入れる構えだ。

http://www.sankei.com/politics/news/180221/plt1802210036-n1.html

[ 2018/02/22 11:21 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(13) |

「安倍9条改憲NO!」の3,000万人署名達成をめざす宗教者キックオフ集会に50人もの俊英達が参加 

1 アベノセイダーズ ★ 2018/02/21(水) 18:02:38.82

 憲法9条と自らの信仰・信心を重ね宗派を超えて活動している「宗教者九条の和」が19日、「安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名」の3000万人達成をめざす宗教者キックオフ集会を国会内で開き、50人が参加しました。

 主催者を代表して日本キリスト教協議会の小橋孝一議長は「私たちの思いに反して(改憲へ)事態が進んでいます。いまここでしっかりと覚悟を決めていきましょう」と訴えました。

 安倍9条改憲NO!全国市民アクション運営委員の筑紫建彦さんは、昨年12月に新聞各紙に掲載した意見広告を切り抜き同アクション事務所に送られてきた署名が5000通を超えたことをあげ「9条の行く末を案じている人が日本の津々浦々にいます。対話を広げ、世論を変える土台をつくりあげましょう」と呼びかけました。

 これまでに「宗教者九条の和」の事務所には約2000人分の署名が寄せられており「私どもにも意思表示の機会を与えてくださり感謝します」(元自衛官)などのメッセージが添えられていたことが紹介されました。

 会場から「教団内の有志で賛同を広げている」(金光教非戦・平和ネット世話人の浅野善雄さん)などの報告がありました。

 日本共産党の山添拓参院議員、民進党の杉尾秀哉参院議員が参加。山添氏は「いま憲法を変えて日本を『戦争する国』にする理由はどこにもありません。改憲発議阻止へ力を合わせましょう」とあいさつしました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-02-20/2018022001_04_1.html

[ 2018/02/21 20:41 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(7) |

安倍の朝日「口撃」が止まらない 識者「自分に都合のよい事実を切り取って、批判をすり替えている」 

1 あばばばば ★ 2018/02/21(水) 06:51:19.63

 安倍晋三首相が先月末から国会の答弁で5回、学校法人「森友学園」問題に絡んで朝日新聞批判を展開した。自民党参院議員のフェイスブックにも朝日新聞を「哀れ」と書き込んだ。首相が公の場などで特定の報道機関のバッシングを続けるのは異例だ。識者は「首相は自分に都合のよい事実を切り取って自身への批判をすり替えている」と指摘する。【青島顕、川名壮志】

 13日の衆院予算委員会。安倍首相は森友学園の籠池泰典前理事長が設置予定の学校名を「安倍晋三記念小学校」とする設置趣意書を出したとの籠池氏の証言を報じた昨年5月の朝日新聞の記事を取り上げた。「全く違った。国民の間に安倍晋三記念小学校だったということが浸透している。しかし実際は開成小学校だった」

 首相は1月29日、31日、2月1日、5日の衆参予算委でも、朝日新聞のこの報道を「間違い」「裏取りがない」と述べた。いずれも質問した野党議員が尋ねていなかった。

 さらに首相は衆院予算委の席上、和田政宗参院議員(自民)のフェイスブックに「哀れですね。朝日らしい惨めな言い訳。予想通りでした」と書き込んだことを認めた。「言い訳」は朝日新聞が6日朝刊に籠池前理事長のインタビュー記事を掲載した経緯を説明した記事を指していた。

 朝日新聞の報道当時、財務省は設置趣意書の校名部分を黒塗りにして国会議員に提出していた。昨年11月に黒塗りを解いたことで「開成小学校」だったことが分かったが、学園は以前、寄付を求める書類などに「安倍晋三記念小学校」の名を使っていた。

 国会会議録によると、2017年末までの5年間にも首相は計7回、朝日新聞を批判している。NHK番組改変問題や慰安婦問題の記事などをやり玉に挙げた。この間に読売新聞、産経新聞、日経新聞、毎日新聞への批判は見当たらなかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180220-00000132-mai-soci

[ 2018/02/21 15:49 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(9) |

首相官邸SNSの五輪メダル祝福、破顔の安倍がうざいと話題に 

1 ばぐた ★ 2018/02/21(水) 08:30:49.21

 平昌冬期五輪のメダルラッシュに対する首相官邸SNSの祝福投稿が、インターネット上で賛否を呼んでいる。

 スピードスケートの小平奈緒選手が2018年2月18日、女子500メートルで金メダルを獲得すると、首相官邸は同日夜、インスタとツイッター、フェイスブックにこんな祝福の言葉を投稿した。

 「小平選手、おめでとうございます!前回の悔しい思いをバネに、4年間の努力を実らせた、オリンピック記録の圧巻の滑り。王者らしい、威風堂々の金メダルでした!」

 首相官邸は同時に、破顔一笑の安倍晋三首相が両手に「日の丸」の旗を持っている写真も掲載。「Congratulations!」の字幕と金メダルのスタンプが目を引く一枚だ。

 首相官邸SNSのそんな「ポップ」な投稿は、以前からネットの一部で話題になっていた。平昌五輪開幕後も「いよいよオリンピック」「がんばれニッポン」「Congratulations!」との字幕や、日の丸や拍手のスタンプ......と見た目にこだわった結果、さらに注目を集めることに。インスタでは「ストーリー」機能を字幕付きで駆使しており、ツイッターでは、「首相官邸のインスタ誰がやってるんだろう...なんかすごくよく分かってる人がやってる気がする」「首相官邸のインスタ完璧にわかってる人がやってる...」と驚きの声が続出した。

 一方では、「ポップさは首相に求めていない」「他にやるべき事あるしょ」との批判的な声もある。実際、他国の首相に目を向けると、安倍首相と明らかな違いがみられた。

 カナダのトルドー首相は、スノーボード・男子スロープスタイルの銅メダリストのマーク・マクモリス選手が表彰台に立っている写真をツイッターに掲載し、「あなたの粘り強さと勇気は私たちの多くを奮い立たせた」と祝福。

 オランダのルッテ首相も、女子スピードスケートの1000メートルで金メダルを獲得したヨリン・テルモルス選手の写真を掲載し、祝福のコメントをつづった。イギリスのメイ首相もツイッターで、同国に今大会初の金メダルをもたらしたスケルトン女子のリジー・ヤーノルド選手を「すばらしい」とたたえる。

 いずれも自身の写真は載せずメダリストへの祝福に徹しており、ツイッターなどネット上では、「オリンピックの主役が誰であるかを弁えた上で祝辞を送っている各国のリーダーと、全くわきまえていない我が国の首相の対比を御覧ください」「主役は選手のはずじゃん...」と批判の声が上がった。

https://www.j-cast.com/2018/02/21321705.html

[ 2018/02/21 11:08 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(17) |

立憲民主党の衆院議員4人ら「森友学園の件で調査を…」 財務省「嫌です」 立憲「え?」 財務省「嫌です」 

1 ばぐた ★ 2018/02/20(火) 18:13:54.84

 学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題をめぐり、立憲民主党の衆院議員4人が20日午前、財務省近畿財務局が入る大阪合同庁舎(大阪市中央区)を訪れた。同省が今年に入り、近畿財務局に保管されていた学園側との交渉内容を含む計25件の文書を新たに公表したためで、文書の管理状況を調査させるよう申し入れた。

 森山浩行氏(比例近畿)らによると、財務局の財務広報相談室長らが玄関ホールで「財務本省が対応するので一切答えられない」と話し、財務局があるフロアには入れなかったという。

https://www.asahi.com/articles/ASL2N2SHWL2NPTIL00S.html

[ 2018/02/20 21:14 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(7) |

質疑時間が終了しても喋り続ける立憲民主党の山崎誠が話題に 





[ 2018/02/20 17:13 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(7) |

李信恵「ネトウヨは探った風に(探れてないから所詮ネトウヨ)出自についてがたがたデマをネットで書く。それに釣られるクソばかり」 

1 エビービ ★ 2018/02/19(月) 21:17:16.12

李信恵 @rinda0818
在日で、自分がライターなのでアホみたいにいろんなこと明らかにする。
ネトウヨは探った風に(探れてないから所詮ネトウヨ)出自についてがたがたデマをネットで書く。
おいらが自分で書くこと以外は、全部デマ、それに釣られるクソばかり。
クソをネタにまたクソが何かを書いたり。やだなあ(笑)
https://mobile.twitter.com/rinda0818/status/964511534637608960


3 名無しさん@おーぷん 2018/02/19(月) 21:22:21.29ID:8bm2
クソ言うの好きだねぇw
さすがトンスリアンww


[ 2018/02/20 12:03 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(27) |

パヨク「憲法改正すんな」 安倍「スタスタ」 パヨ「け、けんぽ…う」 安倍「スタスタ」 

1 ばぐた ★ 2018/02/19(月) 17:57:41.13

 安倍晋三首相は18日、東京・富ケ谷の私邸近くを約1時間半、散歩した。代々木公園ではジョギング中の男性から「憲法改正しないでください」と声をかけられたが、言葉を返さずに歩き続けた。

 首相の散歩は珍しいが、今月12日に続いて2週連続となった。記念撮影に応じたり握手をしたりする場面もあり、私邸に戻ると記者団に「気持ちよかったです」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180218-00000044-asahi-soci

[ 2018/02/19 21:29 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(14) |

日本の立場を貶めることを是とし、中国の主張を受け入れよといわんばかりの主張を繰り返すから、『朝日新聞』は「反日」的だと非難される 

1 運虎武龍 ★ 2018/02/19(月) 07:32:18.19

 『朝日新聞』の社説を読んで驚いた。

 『朝日新聞』は社説で、2022年度から実施される高校の学習指導要領の改訂案を「木に竹を接いだような内容」と厳しく批判している。

 木に竹を接ぐとは、不統一、バラバラということだから、いったい何がそこまでおかしいのかと社説を読み進めていくと、『朝日新聞』らしい言い掛かりだった。拙著『「リベラル」という病』で描き出した「リベラル」の典型的な主張のように思われた。

 社説によれば、新たに作られる「公共」という科目では、「自国を愛し、その平和と繁栄を図る大切さについて自覚を深める」との目的が定められ、 「地理歴史」の目標にも「日本国民としての自覚、我が国の国土や歴史に対する愛情」を深めることが明記されたという。

 自国民に対する教育なのだから、自国を愛する態度を養うという姿勢は何らおかしなことではないと思うのが、常識というものだ。これらの目標の何を批判したいのか、不思議に思うが、『朝日新聞』は具体的には尖閣諸島に関する政府解釈を国民に押し付けるなと非難しているのだ。

 社説では次のように説いている。

 領土問題に関する書きぶりを見ても、たとえば「尖閣諸島は我が国の固有の領土であり、領土問題は存在しないことも扱うこと」などとなっている。

 政府見解を知識として生徒に伝えることは大切だ。だが「これを正解として教え込め」という趣旨なら賛成できない。相手の主張やその根拠を知らなければ、対話も論争も成り立たない。他者と対話・協働して課題を解決する。それが新指導要領の理念ではなかったか。

 『朝日新聞』の主張によれば、日本の公教育において、領土問題に関して、日本政府の解釈だけを正解として教えることに反対している。確かに『朝日新聞』がいうように、私も子供たちが、自国の見解だけでなく、相手国の主張や根拠を知ることも大切だと考えている。だが、その際には、相手国の主張の矛盾まで教え、日本側の主張の正当性を教えるべきだ。

 仮に、『朝日新聞』の主張通り、領土問題に関して、日本政府の解釈のみを正解としてはならないということになれば、次のような事態が出現するはずだ。

 ある試験で「尖閣諸島はどこの国に所属するか?」という単純な問題が出されたとき、朝日新聞の主張に従えば、「日本」だけを正解とするのではなく、「中国」、「台湾」までも正解に含めなければならないことになってくる。こんな出鱈目なことを国民は許すのだろうか。中国の主張を教え込むために日本の公教育が存在するのではない。

 また、他にも気になる文章があった。

 いま、政権批判や在日外国人の存在そのものを「反日」と決めつける風潮がはびこる。それだけに、日本の立場をひたすら強調する方向での記述の変更には、危うさを覚える。

 政権を批判したから「反日」などと決めつけられるのだろうか?この社説でも明らかだが、日本の立場を貶めることを是とし、中国の主張を受け入れよといわんばかりの主張を繰り返すから『朝日新聞』は「反日」的だと非難されるのではないだろうか。

 また、在日外国人の存在そのものを「反日」と決めつける風潮というものは、私には理解が出来ない。中国人も、台湾人も、その他の国々の知り合いもいるが、彼らのことを「反日」だなどと思ったことがない。政治的見解はそれぞれ分かれるが、国家が異なるのだから、その見解に相違があるのが当然だと思いながら付き合っている。

 『朝日新聞』の主張どおり教育を行うことには断固反対だし、存在しない現象を存在するかのように騒ぎ立てる「オオカミ少年」のような論調にも違和感を覚える。

http://agora-web.jp/archives/2031120.html

[ 2018/02/19 10:22 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(5) |

【朗報】フジテレビ崩壊w プライム帯に2.1%の低視聴率で「振り向けばMX」 

1 ばぐた ★ 2018/02/18(日) 19:04:07.27

 視聴率の低落ぶりに歯止めがかからず「振り向けばテレビ東京」と呼ばれたフジテレビ。様々に工夫は凝らすのだが下げ止まらないため「振り向けばMX(東京メトロポリタンテレビジョン)」とまで囁かれ始めている。MXは独立系UHF局として開局した経緯もあって、東京都にある他の民放キー局と視聴率比較で名前が挙げられることはない。にも関わらず比較する、この不名誉なキャッチフレーズは昨年末あたりからネット上でもちらほら見られたが、いよいよ現実になりつつある。

 「プライムタイムで2.1%という視聴率を出してしまったたら、とても民放キー局ですと胸を張れないですよ」(フジテレビ関係者)

 プライムタイムとは、1日のうちで最も視聴率が高くなる19時から23時の時間帯のこと。どのテレビ局も高視聴率を狙える看板番組をそろえる。テレビを見る人が全体的に減っているとはいえ、各局、二桁視聴率を確保しようと懸命だ。その時間帯で、2月12日(月)にフジテレビは2.1%(関東世帯平均)という極めて異例の数字を記録してしまった。ちなみに、振り向けばで名前をあげられたMX看板番組のひとつ『オトナの夜のワイドショー!バラいろダンディ』(平日21時~)の視聴率は3%程度だと言われている。

 関係者が自嘲気味に「2・12ショック」と呼ぶ事件を起こしたその番組は『世界の村のどエライさん』。ミュージカル俳優・歌手の山崎育三郎が初めて番組司会をつとめるバラエティ番組で、今年の1月に始まったばかりだ。世界の過酷な環境場所での生活を守るために活躍する人を、リポーターが訪れて紹介する内容だ。毎週、世界各地の珍しい風物と人を紹介するテレビ番組なら、もっと視聴者からの興味を引きそうなものだ。ところが初回が4.1%、第2回が3.3%と苦戦し続け、第5回となった12日に2.1%を記録してしまった。

 「オリンピックで女子ジャンプの高梨沙羅、スピードスケートの高木美帆がメダルをとった時間が重なったので、運が悪かったと思います。それぞれ中継したNHKが19.6%、テレビ東京が13.3%でした。五輪の裏だから、ある程度は厳しい数字が出るだろうと予想はしていたんですけど……。さすがに、早朝から深夜まですべての番組のなかで、下から2番目の視聴率をプライムタイムで記録してしまうとショックです」(同前)

(中略)

 実は、長期の視聴率全体を見るとフジテレビは民放5局中4位でテレビ東京よりも順位は上なのだが、2017年4~9月期決算によると、民放キー局で唯一、営業赤字を記録している。放送収入が前年同期より87億円、8.7%も減って下落したことが原因で、放送時間枠を販売するタイム広告は14.5%、番組の間に流すスポット広告も4.9%マイナスを記録している。低視聴率と赤字の両方を抱えているため、肉薄されているのはテレビ東京ではなく、さらに規模が小さいMXテレビではないのかと囁かれるほど窮地にあるのだ。

 とはいえ、光明がないわけではないという。月曜日のフジテレビには、19時から『ネプリーグ』という人気番組があるからだ。一週間ぶんの視聴率を調べると、フジテレビでいま、高い確率で二桁の視聴率をとれるのは『サザエさん』(日曜日18時30分~)、『VS嵐』(木曜日19時~)、『ネプリーグ』(月曜日19時~)の3番組。振り向けばMXなどという不名誉なキャッチフレーズを増幅させた2月12日(月)も、『ネプリーグ』は11.7%を記録していた。

 「人気の『ネプリーグ』視聴者に、続けて見てもらえる編成を目指すんです。このところずっと、月9ドラマがブレーキになっている状態ですから、思い切ってドラマではないものをで繋げていくのもひとつの考え方だと思いますよ」(同前)

https://www.news-postseven.com/archives/20180218_653071.html

[ 2018/02/18 22:12 ] スポーツ・芸能 | TB(0) | CM(17) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)