やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。
月別アーカイブ  [ 2018年06月 ] 
≪前月 |  2018年06月  | 翌月≫

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

小西ひろゆき 「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった。安倍政権打倒を放棄した野党議員を見るようで残念だった」 

1 rokki ★ 2018/06/30(土) 18:00:57.53

小西ひろゆき (参議院議員) @konishihiroyuki
日本代表の他力本願に批判。
本当にがっかりは予選敗退確定のポーランドの無気力プレー。
失うものはないのだから、攻撃選手を投入し二点目を奪い、
自らの手で日本を叩き落とす気概があるべきだった。
安倍政権打倒の使命を放棄し、ソロバン弾いて闘うフリだけしている野党議員を見るようで残念だった。

西野監督、半端ないって。セネガルが得点なら、監督は世界的批判を受け、
永遠に愚将の汚名を受けるリスクがあった。しかし、情勢を冷厳に見透し
予選突破の最良の選択として他力本願作戦を決断。己の損得を完全に超絶した真のリーダーシップ。
決断する気すらなく、責任逃れに終始する政治家に爪の垢を。

(※詳細・全文は引用元へ→ 小西ひろゆき氏ツイッター 18年6月30日)
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/1012715832718135296
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/1012896660261724161


4 名無しちゃん 2018/06/30(土) 18:01:57.02ID:1opFObTS0
亡命したからってそこまで日本を蔑むなよポンコツ


[ 2018/06/30 20:55 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(8) |

立憲民主党、国民民主党への怒り頂点に…最終攻防を前に足並みの乱れ修復できず 

1 akaoni ★ 2018/06/29(金) 00:30:01.09

 衆参それぞれの野党第一会派である立憲民主党と国民民主党の路線対立が臨界点に達しようとしている。立憲民主党が28日、参院厚生労働委員会での働き方改革関連法案の採決をめぐり、国民民主党抜きで島村大委員長(自民党)の解任決議案提出に踏み切った。野党第一会派以外が主導する委員長解任決議案提出は極めて異例で、立憲民主党の根強い不信感が一気に表面化した。

 「ばっさりと審議を打ち切り採決、というのは乱暴だ。中立公正な委員長の動きとして不適切な判断だ」

 立憲民主党の蓮舫参院幹事長は解任決議案提出後、記者団にこう強調した。共同提出に共産党と自由、社民両党の参院会派「希望の会」も加わり、国会対応で足並みをそろえることが多い主要野党では国民民主党だけが外れた。

 伏線はあった。立憲民主党の枝野幸男代表は22日、国民民主党の大塚耕平共同代表に電話をかけた。

 「あまり勝手なことをやるなら、こっちも勝手にやらせてもらいますよ」

 こう告げた枝野氏は一方的に電話を切った。論戦の場が参院に移ったことで、衆院で審議拒否も辞さない構えを貫いた立憲民主党と、「対決より解決」を掲げる国民民主党との溝は深まるばかり。22日には、参院の国民民主党会派が他の野党への十分な根回しがないまま自民党と審議再開を合意し、枝野氏の怒りは沸点に達したのだ。

 大塚氏は28日の記者会見で、解任決議案の共同提出に加わらなかった理由を「委員長の委員会運営に解任に当たるだけの瑕疵は感じられない」と述べた。

 確かに参院厚労委での同法案の審議時間は衆院での審議時間を上回り、委員長職権での委員会開催もなく比較的円満に進んできた。国民民主党の舟山康江参院国対委員長は「法案が気に入らないから問責などを出すという対応はとるつもりはない」と強調する。

 しかし、こうした国民民主党の姿勢は立憲民主党にとっては「与党へのすり寄り」と映るようだ。参院では今後、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)実施法案などの審議が控えているが、野党の足並みの乱れに修復の見通しは立たない。

 「コミュニケーションを円滑にする努力は双方さらにしなくてはいけない…」

 大塚氏は記者会見で力なく語った。(小沢慶太)

https://www.sankei.com/politics/news/180628/plt1806280010-n1.html

[ 2018/06/30 13:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(8) |

立憲・枝野ゆきお、時間の多くを森友・加計問題追及に使う→安倍「枝野さんのは質問というより演説だ」と批判 

1 ahoaho ★ 2018/06/27(水) 19:16:25.37

 今の国会で2回目となる党首討論が開かれ、立憲民主党の枝野代表がみずからの持ち時間の多くを使って森友学園や加計学園をめぐる問題を追及し、徹底した事実解明を求めました。これに対し安倍総理大臣は「枝野代表の質問というより演説で、党首討論の歴史的使命は終わってしまったと思った」と述べ、枝野代表の姿勢を批判しました。

 冒頭、国家基本政策委員会の鉢呂委員長は、野党側から前回の党首討論のあと「安倍総理大臣の答弁が長い」などという指摘が出たことを踏まえ、発言を簡潔にするよう呼びかけました。

 このあと立憲民主党の枝野代表は、参議院の選挙制度をめぐり自民党などが1票の格差を是正するため定数を6増やすなどとした公職選挙法の改正案を参議院に提出したことについて「消費税率を引き上げる前に議員を増やすことに国民の理解を得られるか」とただしました。

 これに対し安倍総理大臣は「1票の格差の問題を次の選挙までに解決しなければならないという要請がある一方、1県に1人の代表が必要だという声も地方から強い。これに答えを出さなければならないという責任感で出された案だと思う」と述べました。

 また枝野代表は、自民党の二階幹事長が「『子どもを産まないほうが幸せに送れるのではないか』と勝手なことを考える人がいる」などと述べたことについて認識をただしたのに対し、安倍総理大臣は「それぞれが人生において選択すべきことで、私たちがいちいち意見を言うべきではない。産みたいという思いを持っている人が産むことができるような社会をつくる」と述べました。

 続いて枝野代表は、みずからの持ち時間の多くを使って森友学園や加計学園をめぐる問題を追及し「一連の問題は単なるスキャンダルの問題ではなく、行政の公平性などを損ね、放置すれば社会のモラルハザードを招く社会や国家の危機だ。こうした問題について徹底的に事実を明らかにする必要がある」と指摘しました。

 これに対し安倍総理大臣は「枝野代表の質問というか演説で感じたが、先般、党首討論が終わったあと枝野代表は『党首討論の歴史的な使命は終わった』と言った。まさに今のやり取りを聞いていて本当に歴史的使命が終わってしまったと思った次第だ」と述べ、枝野代表の姿勢を批判しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180627/k10011497841000.html

[ 2018/06/30 09:29 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(12) |

国民民主党・大塚耕平「もしもし?枝野?」 枝野幸男「ガチャ!プープー」 大塚「」 

1 ahoaho ★ 2018/06/29(金) 18:01:17.57

 野党第1党と第2党の亀裂が深まっています。国民民主党の大塚耕平共同代表が立憲民主党の枝野幸男代表から一方的に電話を切られたことを明らかにしました。

 国民民主党・大塚耕平共同代表:「先立って枝野さんからお電話を頂きましたが、十分にこちらが色々、お話をする前に電話を切られてしまいましたので、コミュニケーションを円滑にする努力は双方さらにしなくてはいけないなというふうには思います」

 大塚代表は、22日に枝野代表から電話があり、国会運営を批判されたことを明かしました。一方的に電話を切られて以来、音信不通だということです。国会対応を巡っては、立憲民主党が「与野党対決モード」なのに対し、国民民主党は「対決より解決」と訴えていて足並みの乱れが露呈しています。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000130586.html

[ 2018/06/29 21:11 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(8) |

枝野幸男、国民民主党への怒りMAX「勝手にやらせてもらう!」 

1 ぶおおおおおおお ★ 2018/06/29(金) 07:59:27.31ID:CAP_USER9

 衆参それぞれの野党第一会派である立憲民主党と国民民主党の路線対立が臨界点に達しようとしている。立憲民主党が28日、参院厚生労働委員会での働き方改革関連法案の採決をめぐり、国民民主党抜きで島村大委員長(自民党)の解任決議案提出に踏み切った。野党第一会派以外が主導する委員長解任決議案提出は極めて異例で、立憲民主党の根強い不信感が一気に表面化した。

 「ばっさりと審議を打ち切り採決、というのは乱暴だ。中立公正な委員長の動きとして不適切な判断だ」立憲民主党の蓮舫参院幹事長は解任決議案提出後、記者団にこう強調した。共同提出に共産党と自由、社民両党の参院会派「希望の会」も加わり、国会対応で足並みをそろえることが多い主要野党では国民民主党だけが外れた。

 伏線はあった。立憲民主党の枝野幸男代表は22日、国民民主党の大塚耕平共同代表に電話をかけた。「あまり勝手なことをやるなら、こっちも勝手にやらせてもらいますよ」こう告げた枝野氏は一方的に電話を切った。

 論戦の場が参院に移ったことで、衆院で審議拒否も辞さない構えを貫いた立憲民主党と、「対決より解決」を掲げる国民民主党との溝は深まるばかり。22日には、参院の国民民主党会派が他の野党への十分な根回しがないまま自民党と審議再開を合意し、枝野氏の怒りは沸点に達したのだ。

http://www.sankei.com/politics/news/180628/plt1806280010-n1.html

[ 2018/06/29 09:06 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(3) |

室井佑月「抑止のため人殺しの武器を揃えるより、北朝鮮の飢えている国民を助けるために使われたほうが気分がいいかも…」 

1 ばぐた ★ 2018/06/28(木) 18:12:03.13

 トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が、非核化に向けた合意文書に署名した米朝首脳会談。作家・室井佑月氏は、首脳会談の成果を高く評価したうえでその意義を語る。

*  *  *

 米朝首脳会談、喜んでいる人は少ないみたいだ。なんで? ミサイル実験をくり返す北朝鮮はヤバい国、この国の御大将は、そのことを国難とまでいってたじゃん。

 どこにミサイルが落ちるかわからないといって、Jアラート鳴らしたり、もしものための避難訓練までしたり。Jアラートが鳴ったら、頭を抱えてしゃがみ込めってやつよ。

 でもって、テレビではオドロオドロしい音楽にのせてミサイルを詳しく解説、北朝鮮に詳しいという人が毎日出てきて、かの国がミサイルをぶっ放す『Xデー』というのをしつこくやった(予言がまったく当たらないため、Xデーはころころ変わった)。

 ありゃあ、なんの祭りだったかね? 自公与党が選挙で勝利するため、メディアと組んだ?

 いやあ、良かったんだよ。辺(真一)さんのXデーが当たらなくて。

 ほかにも、平昌五輪後に米軍が『鼻血作戦』を考えているなんて話まで出ていたんだから。

 鼻血作戦とは、全面戦争を避けた先制攻撃。先に鼻血が出るくらい北朝鮮を殴って、反撃する気を消失させる作戦のこと。

 鼻血が出た北朝鮮は絶対に黙ってるか? 国の大きさが違うんだから、米国にとっては鼻血でも、北朝鮮にとっては大事で、最後の力を振り絞り、米国の忠実な手下である日本に、ミサイルぶっ放したらどうしよう、そんな心配をしていた人もいるんじゃないか。あたしはそうだった。

 だから、米朝会談を素直に喜んだ。

 米朝会談の共同声明に、完全かつ検証可能で不可逆的な非核化(CVID)は盛り込まれなかったけど、その後の会見でトランプさんは、「完全な非核化には長い時間がかかる」「北朝鮮の体制は保証する」ともいった。これってつまり、北朝鮮が非核化に向けて協力する限りは、北朝鮮と戦争はしないってことじゃん。

 そしてトランプさんはこんなこともいった。朝鮮半島が非核化すれば、将来、米軍の韓国からの撤退はありうると。それが上手くいったら、次は日本かもしれない。米韓合同演習も、金がかかるという理由で、中止する意向を示したしさ。

 抑止という名の脅し合戦は、各国のリーダーたちのやめようという強固な意志がなければ止まらない。その金は、自国や、世界の困っている人たちに使われるべきなのに。

 トランプさんは、「北朝鮮の経済支援は日本と韓国で」といってきたが、考えてみればだよ、防衛費も経済支援もどちらもうちらの税金。抑止のため人殺しの武器を揃えるより、まだ北朝鮮の飢えている国民を助けるために使われたほうが気分がいいかもしれない。

 しかし、世の中の考えは違うみたいだ。北朝鮮の脅威が去ったと思ったら、すぐメディアは『中国脅威論・祭り』をおっぱじめた。なんで平和に向けて、今、動こう、という話にならないのか。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180627-00000006-sasahi-kr

[ 2018/06/28 22:40 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(23) |

桜井誠「日の丸を見ると発狂し、旭日旗を見ると憤怒する朝鮮人が何故日本にいるのか桜井には理解出来ません」 

1 :■忍法帖【Lv=21,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:2018/06/28(木)05:51:40 ID:???

日本第一党 公式 @nippondaiichi
桜井誠 日の丸を見ると発狂し、旭日旗を見ると憤怒する朝鮮人が何故日本にいるのか
桜井には理解出来ません。日の丸も旭日旗も日本を象徴する旗です。
その旗を悪しざまに罵ることは日本を罵ることに他ならないのです。
素直に日本から出て行っては如何でしょうか?
https://twitter.com/nippondaiichi/status/1011582988612616193?s=21
https://mobile.twitter.com/nippondaiichi/status/1011582988612616193


3 :名無しさん@おーぷん :2018/06/28(木)06:45:00 ID:9Mc ×
せやな


[ 2018/06/28 19:13 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(8) |

安倍「岡田克也さんよ。ルール守んなきゃ」 持ち時間を超えて質問しようとした無所属の会の岡田克也氏に 

1 あべべべべべ ★ 2018/06/27(水) 20:15:25.93

■質問時間奪われた岡田克也氏に語りかけ

 27日に行われた国会の党首討論で、持ち時間を超えて質問しようとした無所属の会の岡田克也氏に対し、安倍晋三首相が終了後、「やっぱり岡田さん、ルール守んなきゃ」と語りかける場面があった。

 最後に討論に立った岡田氏の持ち時間は6分。学校法人「森友学園」の問題を追及したが、首相は委員長の「簡潔に」という要請を聞かずに答弁を続け、途中で時間切れになった。岡田氏は「良心の呵責を感じませんか。それだけ申し上げておきたい」と述べて質問を終えた。

 岡田氏は「私が再度質問する時間がないように(首相が)長く話したとしか思えない」と記者団に不満を語った。【樋口淳也】

https://mainichi.jp/articles/20180628/k00/00m/010/012000c

[ 2018/06/28 14:46 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(7) |

小西ひろゆき「どういう育ち方をしたら、安倍みたいな人間になるのだろうか。倫理や道徳心を全く持っていない」 

1 ばぐた ★ 2018/06/27(水) 21:46:11.48

小西ひろゆき (参議院議員) @konishihiroyuki
<首相>簡潔答弁せず時間切れ…その後「ルール守んなきゃ」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180627-…
どういう育ち方をしたら、安倍総理みたいな人間になるのだろうか。
安倍総理の最大の強みは、倫理や道徳心を全く持っていないことにある。国民にとっては戦慄の危機だ。
https://mobile.twitter.com/konishihiroyuki/status/1011908933743620096


3 名無しちゃん 2018/06/27(水) 21:48:02.31ID:IJES9zuX0
つ鏡


[ 2018/06/27 23:18 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(12) |

朝日新聞「延長国会だと言うのに政府はモリカケ問題に向き合うとしない」 

1 くそたろう ★ 2018/06/26(火) 17:55:13.80

 延長国会最初の本格論戦だというのに、加計・森友問題の真相解明は全く進まなかった。残る1カ月の会期を、問題の多い法案を強引に成立させる舞台にしてはいけない。

 森友問題でも、政権の後ろ向きな姿勢が際立った。先週の参院決算委員会で、共産党議員が独自に入手した内部文書を明らかにした。大阪地検の刑事処分について「官邸も早くということで、法務省に何度も巻きを入れている」などの記載があった。事実なら、見過ごせない大問題だ。

 石井国土交通相は、指摘から既に1週間がたっているというのに「出所不明で、体裁も行政文書とは思えない」などと答えるだけで、文書が本物かどうかの調査を確約することすらも避けた。首相がしばしば口にする「ウミを出す覚悟」はどこに行ったのか。

 熟議を通じ国民の懸念に応える。法案に問題があれば立ち止まり、必要なら修正を施す。それが会期を延長した政権・与党の責任だ。

https://www.asahi.com/articles/DA3S13556631.html

[ 2018/06/27 17:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(10) |

阿比留瑠比「田原総一朗は首相官邸を徘徊し総理にアドバイスしたとマスコミに向け話すが、総理は『あんなの相手にしないよ』と言ってる」 

1 くそたろう ★ 2018/06/27(水) 07:51:45.48




▼Twitter上のコメント

・歯に絹着せないよなぁ。阿比留さん。現役の記者なのに

・本人は頑なに認めようとしないが、もう田原の時代はとっくに終わってる

・家族がコネでテレ朝にいるんだっけ?徘徊してて あんなに虚言暴言吐きまくってても放置なの?

・歳を取ると先が短いからと若い人に良い日本を残そうという気持ちがなくなって自分と一緒に終わらせようとか思うんですかねぇ

・偏向TVの御用達コメンテータに用はない

・官邸を徘徊って、セキュリティーはどうなってるの?危ないじゃん!

・貰った名刺を自慢するテレビ業界人だし、失礼のない様に、相手にした様に思わせたかもしれない、程度でしょう。本気にされても。

・高齢者の恥!➡田原総一朗!

・「あんなの相手にしないよ」相手が誰にせよ総理大臣がこうした発言をしていたとしたら問題だし、問題発言を暴露した阿比留氏も問題。発言していないのに捏造していたとしたらそれも問題。

・いいねえ阿比留さん。このおもしろさ、半端ないな。


2 名無しちゃん 2018/06/27(水) 07:54:04.66ID:w92q
いや話は「盛る」だろだれだって!
笑って見ていればいいじゃないか。でなきゃお前らも次の老害だぜ?


[ 2018/06/27 12:58 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(9) |

立民・逢坂誠二「18連休言われてるけどGW挟んでるから実質そんなに休んでないし原因は与党」 

1 :■忍法帖【Lv=21,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:2018/06/26(火)17:36:09 ID:???

 自民党の森山裕国対委員長は16日午前、鹿児島市内の党会合であいさつし、立憲民主党などの野党が大型連休前後に18日間にわたり国会審議拒否を続けたことについて「ここにきて、少し堪えてきている」と述べ、重要法案の審議日程が厳しくなっているとの認識を示した。

https://www.sankei.com/smp/politics/news/180616/plt1806160007-s1.html

------
(*動画はリンク先にてご覧下さいませ!!)

Mi2 @YES777777777
審議拒否18連休との批判について、立憲民主党・逢坂誠二「18日間休んでいたって言ってますけど、
審議拒否ではない審議できない条件を作っていたのは誰なんだ。あの時期はGWがありました。
ことさら長く見えるようですけど…そんなにロスしたのかと」
GWがあったからとか凄い言い訳。#primenews
8:32 PM - Jun 25, 2018
https://twitter.com/yes777777777/status/1011210613236748289?s=21
https://mobile.twitter.com/yes777777777/status/1011210613236748289


2 :名無しさん@おーぷん :2018/06/26(火)17:46:36 ID:BTq ×
何この不良中学生みたいな言い訳わ()しんでくれよ。


[ 2018/06/27 00:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(1) |

二階幹事長「産まない」は勝手な考え 「皆が幸せになるため、子どもをたくさん産み、国も発展していこう」 少子化問題巡り発言 

1 あほあほまん ★ 2018/06/26(火) 20:11:25.95

 自民党の二階俊博幹事長は26日、東京都内で講演し、少子化問題を巡り「この頃、子どもを産まない方が幸せじゃないかと勝手なことを考える人がいる」と述べた。子どもを持たない家庭を批判したようにも受け取れ、波紋を広げそうだ。

 同党の加藤寛治衆院議員が5月、新婚夫婦に3人以上の出産を呼び掛けていると発言し、批判を浴びたばかり。二階氏は講演で「皆が幸せになるため、子どもをたくさん産み、国も発展していこう」とも語った。

 貧困問題に関しては「今は食べるのに困る家はない。こんなに素晴らしい幸せな国はない」と言及した。

https://this.kiji.is/384253021293397089

[ 2018/06/26 21:03 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(16) |

安倍内閣支持率、10ポイント増の52% パヨク発狂へ 日本経済新聞世論調査 

1 くそたろう ★ 2018/06/24(日) 21:28:45.93

 日本経済新聞社とテレビ東京による22~24日の世論調査で、安倍内閣の支持率は52%となり、前回の5月下旬の42%から10ポイント上昇した。不支持率は5月の53%から42%に下がった。支持率が不支持率を上回るのは2月以来、4カ月ぶり。

 内閣支持率は2月に56%だったが、学校法人「森友学園」「加計学園」の問題などを受け、3月以降は40%台前半に低迷していた。支持すると答えた人に理由を複数回答で聞くと「国際感覚がある」が37%で最も多く、「安定感がある」の36%、「指導力がある」の22%が続いた。安倍晋三首相の外交手腕に期待が高まったとみられる。

 支持率を男女別に見ると、男性56%(前回48%)、女性45%(同33%)だった。

 首相と加計学園の加計孝太郎理事長が愛媛県の文書に記載された約3年前の面会をともに否定している主張に「納得できない」は70%だった。「納得できる」は20%にとどまった。森友学園への国有地売却問題を巡り、財務省が決裁文書改ざんの関係者を処分したことで同問題が「決着した」は18%で、「決着していない」の75%を下回った。

 調査は日経リサーチが22~24日に全国の18歳以上の男女に携帯電話も含めて乱数番号(RDD方式)による電話で実施。990件の回答を得た。回答率は47.2%。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32173240U8A620C1MM8000/

[ 2018/06/26 00:24 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(6) |

福山哲郎の質問時間が終わる→「ルールで答えろ!何行ってんだ!」と捨て台詞を吐く ネット「ルール通りでしょ」「そもそも時間を守れ」「陳ピラですね」 

1 小西クイズ ★ 2018/06/25(月) 18:14:29.63ID:CAP_USER9




▼Twitter上のコメント

・決まりも守れないバカは廊下に立たせとけばいい。

・時間がきてるんでしょ?ルールで考えるならば、ルール通りでしょ(笑)

・陳ピラですね(*´・_・`)

・国会陳百景にノミネート

・福山とかいう人は確か、安保法の時も時間を守らずに「武士の情けで聞け!」とか怒鳴ってましたね。そして田嶋陽子さんは、とあるテレビ番組で「福山さんさっこよかったよ〜」とかほめてましたねヽ( ̄д ̄;)ノ=3

・うわー、なにこの福山さんのこの態度…ルールで答えろよってどれだけ人間なってないんだろうね。国民みんなもため息ついてるわ

・哀れとしか言いようがない。

・無法者ぷりが通常運転すぎて、怒りを通り越して呆れですわ…

・福山先生、品性の欠片もありませんね。

・非常に遺憾に思います?いやいや、福山さんの態度の方がイカンでしょ。


2 名無しちゃん 2018/06/25(月) 18:17:02.80ID:a/cRGx850
陳哲(チンチョル)さんのギャグは好きww


[ 2018/06/25 21:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(8) |

石破茂「新聞もテレビも見ず、自分の気に入った情報だけをネットで見る人が増えている。有権者が正しい情報を仕入れているかというと…」 

1 ばぐた ★ 2018/06/25(月) 17:56:59.78

 自民党の信頼が揺らいでいる。国会では昨年来、森友学園や加計学園問題など「政と官」を巡る問題が次々と浮上し、内閣支持率はそのたびに下降を繰り返している。長い歴史のなかで政権党としてのノウハウを蓄積してきた自民党で、何が起きているのか。石破茂・元幹事長(61)に聞いた。(鈴木毅/Yahoo!ニュース 特集編集部)

(略)

民主主義の二つの条件が毀損

――いま「安倍一強体制」の副作用として、党内に異論を許さない雰囲気があると言われています。

 民主主義というのは、英国のチャーチル元首相が言ったように「最悪の政治制度」なんです。「今まで試された民主主義以外のあらゆる政治制度を除けば」。とにかく民主主義は手間がかかるし、カネはかかるし、出た結論は最善でないことが多いし、ロクなものではない。だけど、ほかのあらゆる政治制度よりはマシなものです。

 そして、民主主義がきちんと機能するためには二つの条件がある。

 一つは、参加する資格を持った人ができるだけ多く参加すること、もう一つが、参加する人たちに正しい情報が与えられること。

 この二つを欠くと、民主主義は暴走してとんでもないことが起こる。

 ところがいま、この条件が二つとも毀損されつつあります。いまの政治なんてどうでもいいと投票を棄権する人がいる。

 また、新聞もテレビも見ず、自分の気に入った情報だけをネットで見る人が増えている。有権者が正しい情報を仕入れているかというと、そうは言いきれなくなっている。

https://news.yahoo.co.jp/feature/994

[ 2018/06/25 18:24 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(27) |

田原総一郎・郷原信郎・青木理「モリカケ問題で疑惑の晴れないのに、安倍の支持率は回復傾向!これは一体どういうことなのか!?」 

1 生コン ★ 2018/06/24(日) 15:23:45.30




2 名無しちゃん 2018/06/24(日) 15:27:12.48ID:Ve5Zwvxx0
まー加計学園の理事長


[ 2018/06/24 23:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(17) |

【沖縄戦追悼式】安倍首相に「モリカケ」「帰れ」ヤジ 遺族閉口 会場周辺では横断幕や「NO安倍政権」プラカードが陣取る 

1 がんも ★ 2018/06/24(日) 17:10:54.34

 沖縄県糸満市で23日に開かれた沖縄全戦没者追悼式では、一部の参列者が安倍晋三首相のあいさつに対してやじを飛ばした。近年の追悼式では安倍首相のあいさつをやじで妨害するのが恒例となっており、慰霊とは関係ない政治的動きに遺族からは困惑の声が上がった。

 「モリカケー(森友、加計)」「帰れ」-。追悼式が進み、安倍首相のあいさつが始まることがアナウンスされると、

 会場では待ってましたといわんばかりにやじが飛び交った。「沖縄の基地負担軽減に全力を尽くす」と話す首相を、「嘘つけ!」と決めつける参列者もいた。

 会場周辺では、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設先である名護市辺野古の周辺で見られるような光景が広がった。

 「沖縄に米軍基地を押しつける安倍政権 『6・23 慰霊の日』に参加資格なし」と大書された横断幕や、「NO安倍政権」と書かれたプラカードを持った人たちが陣取った。

 やじに理解を示す人もいる。兄ら3人を沖縄戦で亡くした恩納村の女性(79)は「やじは当然のことだと思う。政府は沖縄を防波堤にしようとしていて許せない」と話した。

 ただ、慰霊の場にふさわしくないやじに、多くの参列者は閉口気味だ。沖縄県遺族連合会の宮城篤正会長は「今年もやじがあった。失礼なのでやめてもらいたい」と語った。沖縄戦で父親を亡くしたという糸満市の男性(82)は「首相がせっかく来てくれているので、やじはやめた方がいい」と残念そうに語った。

https://www.sankei.com/politics/news/180624/plt1806240010-n1.html

[ 2018/06/24 19:28 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(14) |

【流行語大賞】やくみつる「安倍首相、半端だって」 ネット「可哀想な人…」 

1 大迫 ★ 2018/06/23(土) 21:25:28.65

abe-15444.jpg


2 名無しちゃん 2018/06/23(土) 21:27:46.47ID:QgfxxZN90
こうしないと仕事貰えない可哀想な人なんだよ


[ 2018/06/23 23:07 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(16) |

国民民主党が自民党と国会運営で合意→立憲・蓮舫「何裏切ってんだ!」 

1 kuso ★ 2018/06/23(土) 14:56:58.13

 空転していた国会は、来週、予算委員会での集中審議などを開催することで与野党が合意し、正常化することになったが、野党内の不協和音が表面化した。

 国会は、与党が20日、32日間の会期延長に踏み切ったことに、野党側が反発し、空転していた。

 この事態を打開するため、22日、自民党と国民民主党の参院会派の国対委員長が会談し、野党側が求めていた予算委員会の集中審議を週明け25日に、党首討論を27日に開催することで合意し、正常化することになった。

 一方で、国民民主党が、ほかの野党に相談せずに、与党側と合意したことについて、立憲民主党の蓮舫参院幹事長は、「もっと丁寧な国会審議をしていただかないと、与党に対峙(たいじ)することができない」と不信感をあらわにするなど、野党内に不協和音が生じている。

https://www.fnn.jp/posts/00394871CX

[ 2018/06/23 19:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(6) |

香山リカ「安倍のせいでデモをやらなければいけなくなり、時間やカンパのお金まで奪われてきた」 

1 豊田真由子 ★ 2018/06/23(土) 11:56:11.79




2 名無しちゃん 2018/06/23(土) 11:56:47.43ID:971cnKeK
盛大な責任転嫁、ワラタ


[ 2018/06/23 14:09 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(12) |

次期自民党総裁は?自民党支持層は安倍首相、立憲党支持層は石破、無党派層は小泉氏がトップ 

1 がんも ★ 2018/06/22(金) 19:21:15.05

 産経新聞とFNNが16、17両日に行った合同世論調査で、9月の自民党総裁選で選出される次期総裁にふさわしい人物を聞いたところ、小泉進次郎筆頭副幹事長が26・9%で前月比3・6ポイント増え、トップとなった。2位は連続3選を目指す安倍首相(党総裁)の25・2%で、同2・8ポイント上昇した。

 前月トップだった石破茂元幹事長は、同0・9ポイント減の24・1%で3位に後退した。

 自民党支持層に限ってみると、安倍首相が49・4%と同4・6ポイント上昇し、小泉氏(21・4%、同3ポイント増)と石破氏(13・9%、同6・4ポイント減)に大差をつけた。

 首相が支持を伸ばしたのは、12日の米朝首脳会談を受け北朝鮮情勢が流動化する中、トランプ米大統領と緊密に連携する首相への期待が高まったとみられる。

 石破氏は、立憲民主党の支持層で38・3%(首相は1・6%)、日本維新の会でも34・6%(同23・1%)の支持を集めた。

 公明党支持層でも石破氏への支持は27・3%と、首相の24・2%を上回った。

 無党派層では小泉氏が31・9%、石破氏が28・3%と続き、首相は11・1%だった。

http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/180618/plt18061820190025-n1.html

[ 2018/06/22 21:21 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(8) |

朝日新聞の信頼度、五大紙の中で最下位 産経新聞を下回った理由とは 

1 :■忍法帖【Lv=21,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:2018/06/21(木)09:28:01 ID:???

 英オックスフォード大学内に設置されているシンクタンク、ロイター・ジャーナリズム研究所の調査報告書「デジタルニュース・リポート2018」で、朝日新聞に対する信頼度が日本の五大紙の中で最下位となりました。

 2位は地方紙の5.87ポイント。3位は読売新聞5.76ポイント、4位は産経新聞5.68ポイント、5位は毎日新聞5.63ポイント、朝日新聞は6位の5.35ポイントに沈みました。

 読者の信頼度で見てみても日経新聞がトップの6.83ポイント。2位は産経新聞で6.51ポイント、3位は地方紙と読売新聞で6.45ポイント。朝日新聞は毎日新聞を0.01ポイント上回って5位の6.27ポイントです。

 取材現場で受ける筆者の印象では朝日新聞の記者は地道に足で稼いで記事を書いているように感じますが、読者の認識は全く違うようです。日本の分析を担当した共同通信の澤康臣氏は調査報告書の中で次のように指摘しています。

 「朝日新聞の信頼度は、極めて保守的な産経新聞を含む五大紙の中で最下位となった。リベラルな高級紙(朝日新聞)は保守派の与党・自民党と右寄りメディアの両方からの批判にさらされてきた」

 「安倍晋三首相はフェイスブックに朝日新聞の学校法人『森友学園』報道の検証記事に対して『哀れですね。朝日らしい惨めな言い訳。予想通りでした』と書き込んだ」

 「また、保守系の足立康史・衆議院議員(日本維新の会)は『朝日新聞は万死に値する』とツイートし、右寄りの雑誌は『朝日新聞を廃刊に追い込まなければならない』と見出しを掲げている」

 「さらなる分析から、朝日新聞の信頼度が低いのは部分的に、右派からの声高で党派的な批判からくる高いレベルの不信の結果によることが分かっている。今年の調査が終わってから、朝日新聞は政府を立ち往生させ、安倍首相の支持率を下げるスクープを連発したが、このインパクトは今年の調査には反映されていない」

 14年、朝日新聞は過去の従軍慰安婦報道を検証し「吉田清治証言」を取り消し、元福島第一原発所長、吉田昌郎氏の「吉田調書」についても誤報を認め、当時の木村伊量社長が引責辞任しました。

 筆者はやはり、この2つの問題が大きく尾を引いていると思います。北朝鮮が米本土を直撃できる核ミサイルを開発、中国の国防費が日本の5倍近くに達し、韓国の国防費も日本を追い越すかもしれない現状を考えると、平和憲法を守っていれば平和は守られるという朝日新聞の主張は「信頼できない」と感じる人が増えたとしても不思議ではありません。右派メディアの産経新聞や読売新聞は「本音」をぶつけるのに対し、左派メディアの朝日新聞は「理想」を語るため、読者には夢物語のように聞こえてしまうのでしょう。(以下略)

https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180620-00086728/

[ 2018/06/22 17:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(7) |

日刊ゲンダイ「大阪北部地震がおきた18日の夜、安倍首相は『しゃぶしゃぶ』を食べていた!」 

1 あほあほまん ★ 2018/06/21(木) 17:54:07.41

被災者よりも総裁選…安倍首相「しゃぶしゃぶ夜会」のア然

 被災者のことは頭になかったのか。死者5人、負傷者約400人に上っている大阪北部地震。約2000人が避難生活をしている。鉄道の運行中止や住宅損壊、断水やガスの停止など、混乱が相次いでいた18日の夜、安倍首相は高級日本料理屋で「しゃぶしゃぶ」に舌鼓を打っていた。

 18日の「首相動静」によると、安倍首相は、午後6時44分から、赤坂の「古母里」で岸田政調会長と会食。北朝鮮や国会、9月の総裁選について話し合ったという。

 「古母里」は、しゃぶしゃぶや、すき焼きなどを提供する高級料理店。コースで注文すると、1人当たり最低でも1万2000~1万5000円はする。消費税や飲み物代は別だから、酒を飲めば1人当たり軽く2万円はする、庶民には縁のない店だ。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/231631

[ 2018/06/22 12:18 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(21) |

つるの剛士「日本を嫌いな人がいてもいいと思うが、好きな人を貶めなくてもいい。そこが問題。愛国心のある人の足を引っ張る必要は無い」 

1 サンチェス ★ 2018/06/21(木) 17:53:09.88




3 名無しちゃん 2018/06/21(木) 17:54:34.94ID:PsII3max0
バランスの取れたコメントってほんと難しいってことを語ってるね


[ 2018/06/22 00:13 ] スポーツ・芸能 | TB(0) | CM(7) |

18連休の反省もなく立憲民主党ら野党がまた「連休」か 重要法案加え北や地震対応の中、職場放棄の愚行 

1 えだのんのん ★ 2018/06/21(木) 13:00:30.20

 国会会期の延長が決まった20日、立憲民主党などの左派野党は、さっそく法案審議の日程協議に応じず、条件闘争に入る構えをみせた。

 憲政史上に残る大失敗に終わった「18連休」の反省もなく、職場放棄の愚行を重ねるのか。重要法案に加え、北朝鮮問題や大阪北部地震への対応が迫られるなか、「モリカケ一辺倒」の姿勢が、国政の停滞を招くことは確実だ。

 「『延長して失敗した』と、後悔させるような残りの会期にしていく!」

 立憲民主党の枝野幸男代表は20日の党会合で、「働き方改革関連法案」や、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)実施法案などの成立阻止に向け、徹底抗戦する姿勢を鮮明にした。

 立憲民主党や共産党など左派野党は、加計学園の獣医学部新設をめぐる加計孝太郎理事長の証人喚問と、安倍晋三首相が出席する集中審議を要求した。実現しなければ、審議に復帰しない方針で、内閣不信任決議案の提出も視野に入れている。

 拉致問題解決や、大阪北部地震を受けた防災対策といった課題が山積するなか、贈収賄につながる疑惑も出てこないモリカケ問題ばかりに、時間を費やしていいのか。

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180621/soc1806210011-n1.html

[ 2018/06/21 21:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(7) |

【生コン】辻元清美が塀倒壊現場視察 「復旧のための予算措置や耐震の問題など、与野党関係なく進めたいの」 

1 ahoaho ★ 2018/06/21(木) 14:06:51.22

 立憲民主党の辻元清美国対委員長は21日、地元の大阪府高槻市内を視察し、市立寿栄小のブロック塀倒壊現場などで被害状況を確認した。市役所で面談した浜田剛史市長は「我々も反省しないといけないが、国も子どもの安全安心に関わることについて積極的に財源投入していただきたい」と要望。辻元議員は「復旧のための予算措置や耐震の問題など、与野党関係なく進めたい」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180621-00000035-mai-soci

[ 2018/06/21 17:35 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(17) |

与党「国会延長します」→立憲・枝野ゆきお「延長したことを後悔させてやる!モリカケ!証人喚問!」 

1 あほあほまん ★ 2018/06/20(水) 17:34:22.04

 国会は20日が会期末です。政府・与党は働き方改革関連法案など重要法案を確実に成立させるため、会期を来月22日まで延長することを決めました。

 当初は「来月上旬まで」とする小幅の延長案も検討されてきましたが、法案の成立を最優先し、大幅な延長となりました。

 公明党・山口代表:「総理からお話があったのは、何と言っても働き方改革をうたってきたうえでの働き方改革法案の成立を図りたい」

 特に大幅延長となった要因は、参議院の定数を6増やす公職選挙法の改正案です。自民党内からも批判が根強く、与党関係者は「丁寧に審議しないと理解を得られない」と述べ、大幅な延長を判断する鍵となりました。

 一方、野党側は「会期内に法案を処理できないのは政府・与党の責任で、延長は認められない」と反発しています。ただ、延長されれば、森友・加計問題で集中審議を求めていく構えです。政府・与党としては重要法案の審議時間を十分に確保した一方で、引き続き野党から追及を受けるリスクを負うことになりました。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180620-00000014-ann-pol




2 名無しちゃん 2018/06/20(水) 17:35:25.45ID:UuKqT4qI0
大阪をIRリゾート特区にして復興だ


[ 2018/06/20 23:53 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(13) |

小西洋之先生、W杯日本対コロンビアの試合を見ながらも、なぜか安倍を憎む 





[ 2018/06/20 20:13 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(5) |

大阪地震で「お祝い申し上げます」 震災のたび中国から届く反日祝電 

1 あほあほまん ★ 2018/06/20(水) 13:51:26.62

 2018年6月18日早朝に発生した大阪北部地震。大阪府内を中心に近畿一円で広い被害を出し、余震が続いている。この地震を受け、台湾の蔡英文総統は、いち早く自身のツイッターでお見舞いと早期復旧を祈るメッセージを表明した。

 一方、中国では地震第一報がネットニュースに伝わるや、コメント欄が「お祝いの言葉」で埋め尽くされてしまった。中国の代表的なネットニュース「テンセント」で見られた、典型的な祝賀コメントは以下のとおり。

《◯◯省人民よりお祝いを申し上げます》

 日本は国の仇、敵の不幸は何よりの慶事ということで、世界の人々が日本へ同情を寄せるなか、中国のネット民は「祝電」を送ってしまうというのだ。

「『北京から~』『四川省から~』『チベット自治州から~』と、地震の被害が甚大であればあるほどお祝いの言葉も増えていき、表現も過激になる傾向にあるように思います」

 こう語るのは中国のネット事情に詳しいジャーナリスト・もがき三太郎氏。テンプレート化された祝意表現に飽き足りず、愛国ネット民によるヘイトメッセージは心ない言葉が並ぶ。

《男は地震で全部死んで、女は中国用に生き残ればいい》
《なんでマグニチュード6.1なんだ? マグニチュード16.1の地震で日本人なんか全員死ねば最高なのに!》

 もがき氏によれば、このような敵意むき出しな書き込みも、まだおとなしいほうだという。

 「世界中でヘイトスピーチが問題になっていますが、人を罵る表現にかけては、日本語など中国語の足元にも及びません。ここでご紹介できないような容赦のない言葉を、我々日本人は地震が起きるたびに、隣国から浴びせられているわけです。

 大半の日本人は中国語のニュースサイトなど見ませんし、何を書かれようが中国語が読めない以上、とりたてて実害はないのですが、東日本大震災から続く中国ネット界の定番現象ですね」

 もちろん、中国にも良識ある人々は大勢おり、コメント欄には「こういうことを書く奴こそが国の恥」といった反論のカウンターが入る。近年は良識派の書き込みに多くの「イイネ!」が見られるようになったというが……。

http://news.livedoor.com/article/detail/14891356/

[ 2018/06/20 17:31 ] 海外 | TB(0) | CM(9) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)