やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。
月別アーカイブ  [ 2020年12月 ] 
≪前月 |  2020年12月  | 翌月≫

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

二階俊博幹事長、ステーキ会食の参加者の前で菅ちゃんを呼び出しw 

1 rororo ★ 2020/12/31(木) 23:12:58

 誰もこの男を止められないのか――。

 自民党の二階俊博幹事長が12月27日、BS朝日『激論!クロスファイア』に出演。今月14日に菅義偉首相ら8人と行った“ステーキ会食”について、

 「飯を食うために集まったんじゃない」

 と、会食そのものの事実を否定した。二階氏はこの件について「ある意味では誤解ですよね」とし、

 「我々は年に1回忘年会を開いておったわけですよ。で、ちょうどいい機会だから、総理もそれぞれの人、各界の代表的な人だし、出会っておいた方がいいかな」

 と説明。政府が5人以上の会食を控えるよう呼び掛けている中の行動だったが、

 「別に8人で会っただけで、会食ってそんなことを特にやったわけではない。飯を食うために集まったんじゃないんですよ。ただそこでその時間に出会ったということですよ」

 と主張した。一般の人はコロナの感染拡大を憂慮し忘年会も控えている人も多いが、これについても

 「会食を目的に出会ってるんではないですからね。そこで出会って意見交換をすること、今の事態に対してどう対応するかということを考えてやってるんですから」

 と、ぶ然とした表情で言い放った。

 ようは食事よりも、各界著名人との意見交換会で主という言い分のようだが、参加した面々の顔ぶれは首相や二階氏の他、ソフトバンクの王貞治球団会長、俳優の杉良太郎、タレントのみのもんたら。この面々で一国の今後を左右するような建設的な話し合いが行われたかは疑わしい。

 みのもんたに至っては、「東京スポーツ」で、会の主催者が二階氏で、菅首相は急きょ呼び出されたと暴露(東スポWebで23日11時25分配信)。話の中身についても王貞治氏の野球観や今年のシーズンの総括などが中心で、あとは「特に盛り上がるような話題もないから、静かに食事してました」と証言している。

 「東スポの中身はそれでもだいぶ抑えた内容だったそうです。本当は二階氏がああでもない、こうでもないと“放言”しまくっていたとか。菅首相の出席も当初は予定されておらず、参加者の目の前で自身の力を誇示するように、呼び出したというのが真相でしょう。“自分こそがキングメーカー”と言わんばかりだったようですよ。

 そんな調子だから、会は全く盛り上がらず、菅首相も和やかな雰囲気は崩しませんでしたが、ほとんど会話はしていなかったと聞いています」(政界関係者)

 それでいて、批判の矢面に立ったのは菅首相なのだから、とんだとばっちりだろう。

 それにしても、二階氏の権力増大が止まらない。もともと、旅行代理店の全国組織・全国旅行業協会の会長を長年務める「観光業界のドン」として知られるが、「建設族のドン」だった野中広務・元自民党幹事長から「全国土地改良事業団体連合会」の会長職も引き継ぐと、今や建設業界、農業土木業界という自民党の大票田を握る党内最大の実力者となった。

 「無派閥の菅さんが総理になれたのは、二階氏が『後見人』になったから。コロナの感染拡大が進行しているのに、ギリギリまでGoTo停止しなかったのは、二階氏の顔色をうかがっていたから。菅氏にとって二階氏は”恩人“ですが、同時に”目の上のタンコブ“でもあるのです」(前出・政界関係者)

 冒頭のテレビ番組での二階氏の発言は、論理が破綻しており、ともすれば「ボケ疑惑」も浮上するレベルだが、永田町関係者によると

 「本人は“頭はキレキレ”と思っている。以前、大臣経験のある中堅議員が二階さんの真後ろの席で『この人、ボケてるからね~』とヒソヒソ話していたら、それを聞き逃さなかった二階さんが『俺はボケてない!』と激怒したことがあったとか。その中堅議員は将来の首相候補にも一部で名前が挙がるほどの人物だが、二階氏をボケ老人扱いしたため、総理の目はなくなったとまで言われている」

 という。国民から反感を買おうが、どこ吹く風。二階氏の天下は当分続きそうだ――。

https://news.yahoo.co.jp/articles/28cec2ea4a6d8e5dfadd7b54f644e3f5b0cbf4a2

[ 2020/12/31 23:44 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(20) |

菅ちゃん「ぁわわ…まず今の医療体制をしっかり確保し、感染拡大回避に全力をあげることやで」 都内で新たな新型コロナウイルスの感染者が1300人を超えたことを受け 

1 ののたん ★ 2020/12/31(木) 20:16:00

 東京都内で新たな新型コロナウイルスの感染者が1300人を超えたことを受け、菅首相は31日夕方、田村厚労相や西村経済再生相らと協議し、医療体制の確保などを改めて指示しました。

 菅首相「明らかに増加傾向にあり、大変厳しい認識をいたしております。(関係閣僚には)まずは自治体と、しっかりと連携をとって、この休み期間中に医療体制を確保する、このことを改めて指示をいたしました」

 菅首相はまた、「感染対策の基本はマスク、手洗い、そして3密回避である」と強調し、国民に対して不要不急の外出を避けるよう改めて呼びかけました。

 一方、緊急事態宣言を再び発出することについては、「まず今の医療体制をしっかり確保し、感染拡大回避に全力をあげることが大事だと思っている」と述べるにとどめました。

https://www.news24.jp/sp/articles/2020/12/31/04795584.html

[ 2020/12/31 21:17 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(23) |

高須院長らが主導、大村知事リコール運動 14選管で署名の8割超が不正か…刑事告発も視野に 

1 ふこふこ ★ 2020/12/30(水) 13:32:04

 美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長らが主導した愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動で、県選挙管理委員会は28日、署名の提出があった県内64選管のうち、14の選管の署名を調べたところ、署名の8割超が選挙人名簿に登録されていない人物や、同一人物の筆跡と疑われる署名があったと明らかにした。

 25日までに県選管に報告のあった分。年明け以降も調査を継続し、悪質と判断した場合は県警への刑事告発も視野に入れるという。選管の担当者は「現行の直接請求制度の問題点や課題を示すものが非常に多く見られる」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2eaa57c23a6e35b9260a02b237d2a8d59774deb7

[ 2020/12/31 16:13 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(5) |

「自助、共助、公助…」スガは今日食べるものがないレベルの困窮を理解しているのか 

1 ああああ ★ 2020/12/30(水) 23:36:00

 「私が目指す社会像。それは自助、共助、公助、そして『絆』であります」

 2020年9月14日、安倍晋三氏の後任の自民党総裁として選出された菅義偉氏は、決意表明のなかで、こう語った。

 「まずは、自分でできることは自分でやってみる。そして、地域や家族で助け合う。その上で、政府がセーフティーネットで守る」

 その後も記者会見や所信表明演説などで、同じ発言を繰り返している。菅首相の一連の発言は、私がひそかに抱いていた「新内閣の誕生でほんの少しでも潮流が変わればいい」といった期待を、容赦なく打ち砕くものだった。

「自己責任論」をより強固なものにする発言

 彼の発言になぜ落胆したのかを綴る前に、まずは念のため、ひとつひとつの言葉の意味を整理しておく。

 「自助」とは、自分の身は自分で助けること、他人の力を借りることなく、自分の力で切り抜けることである。「共助」とは、地域や周りの人々と互いに助け合うこと。そして「公助」は行政による救助、支援を意味している。

 「まずは、自分でできることは自分でやってみる」と発言していることから、菅首相は国民に対して「自分の身は自分で助ける“努力”」を最優先に期待しているのがうかがえる。そして国民同士で助け合い、それでもカバーできない人々については行政によるセーフティネットで守るというように、国民同士の「絆」、そして行政との連携を強める社会の実現を公に掲げた。

 一聴するとさらりとしていて聞こえの良い言葉のようだが、私にとって菅首相の発言は、現代社会に深く根付いている「自己責任論」をより強固にする、暴力性をはらんだものに思えてならない。

「負け組」へのヘイトが高まる2000年代

 日本では2000年代ごろから、特に経済的な困窮にある貧困層に対して「自業自得である」という風に、窮地に立たされている人々の責任をいち個人のものに落とし込もうとする「自己責任論」が台頭しはじめた。

 自己責任論が世間に広く浸透した背景には、小泉政権下での労働法改正による非正規雇用の拡大、ワーキングプアなどの問題が多発したのを皮切りに、「努力していれば貧乏にはならない」といった言論があたかも「真理」であるかのように語られ、大きく注目を集めたためだ。

 当時、若手経営者や起業家など、いわゆる「成功者」の自伝や自己啓発本が次々とベストセラーとなり、多くのメディアが「勝ち組」「負け組」といった言葉をやたらと多用して、国民同士の競争を扇動していた。

https://bunshun.jp/articles/-/42504

[ 2020/12/31 13:27 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(15) |

西村担当相「うおお!感染拡大なら緊急宣言視野やで!帰省する場合も玄関先で挨拶するだけにしてほしいやで!」 

1 koyuki ★ 2020/12/30(水) 22:29:30

 西村康稔経済再生担当相は30日、東京都で新型コロナウイルスの新規感染者数が非常に高い水準で推移しているとして「感染拡大が続けば国民の命を守るため、緊急事態宣言も視野に入ってくる」とツイッターに投稿した。このままでは「医療が持たない」と指摘し、静かな年末年始を過ごすよう呼び掛けた。

 西村氏は「いつもの冬とは違う」と強調し、東京都を含む感染拡大地域では同窓会や新年会、成人式後の会食などを控えるよう改めて要請した。

 やむを得ず帰省する場合でも、高齢の親族と会う際は「玄関先であいさつするだけで家には上がらないといった配慮が必要だ」とした。

https://www.sankei.com/smp/politics/news/201230/plt2012300012-s1.html

[ 2020/12/30 23:43 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(25) |

菅直人「天皇!にげろおおおおおおおおおおおおお!」 宮内庁「だが断る」 菅直人「なんやて?」 

1 ごりらーめん ★ 2020/12/30(水) 14:32:55

 2011年3月11日に発生した東京電力福島第1原発事故の直後、当時の民主党の菅直人政権が、天皇在位中の上皇さまらに京都か京都以西に避難するよう非公式に打診していたと、元政権幹部が29日までに証言した。宮内庁側は上皇さまのご意向として「国民が避難していないのに、あり得ない」と伝え、政権側は断念したという。複数の元官邸幹部は皇位継承資格者である秋篠宮さまの長男悠仁さまの京都避難も検討したと明かした。

 原発事故から来年で10年。政権の放射性物質放出に対する切迫感と、上皇さまの被災者へ寄り添う姿勢が改めて浮かんだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bf036d3372a1948e5fbdf4d45bb26a56a4af0e0d

[ 2020/12/30 21:41 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(5) |

小池百合子「抑えなければ、緊急事態宣言を国に要請せざるを得なくなるやで!」 

1 momo ★ 2020/12/30(水) 18:49:30

 新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、東京都の小池百合子知事は30日、臨時の記者会見を開き、「年末年始のここで感染を抑えなければ、緊急事態宣言の発出を国に要請せざるを得なくなる」と危機感を示した。

 「徹底して人の流れを抑えていかなければならない。都民一人ひとりの行動が感染動向を左右する」と述べ、不要不急の外出自粛や帰省の取りやめなどの徹底を強く求めた。

 30日の都内での感染者は過去2番目に多い944人が確認され、週平均での1日あたりの感染者数は29日時点で787人と過去最多を更新した。

 こうした感染状況を踏まえ、小池知事は30日の会見で「いつ感染爆発が起きてもおかしくない、さらに誰が感染してもおかしくない。この年末年始は、感染拡大を食い止められるか否かの分水嶺(ぶんすいれい)」と訴えた。

 都民に求める取り組みとして、「いつものお祝いごと、楽しみ、年末年始はたくさんあるが、今回は諦めてください」と強調。

https://news.livedoor.com/article/detail/19463196/

[ 2020/12/30 19:15 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(14) |

菅ちゃんと会食の広島知事「飲食が大きな感染の原因になっているという認識で一致したやで」 

1 ああああ ★ 2020/12/29(火) 23:26:37

 菅義偉首相や広島県の湯崎英彦知事たち4人による東京都内のホテルでの28日朝の会食について、湯崎知事は29日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染防止策を取っていたとして「県民へお願いしている内容の範囲内の対応だった」と説明した。

 湯崎知事によると、宮城県の村井嘉浩知事を通じて地方分権を巡る菅首相との意見交換の機会を探っていた。その結果、菅首相側が11月下旬、日程を年末の朝に設定し、朝食が提供されることになったという。

 当日は浜松市の鈴木康友市長を含む出席者4人が距離を取り、マスクを着けていたと説明。「会食みたいな感じで言われているが、まず食べて、時間の4分の3ぐらいは食事なしで話をした」と強調した。

 県は新型コロナの集中対策として、広島市と周辺市町の住民に同居家族以外との会食を控えるよう求めている。一方で、飛沫ひまつ防止策を取っている店での会食は例外扱いしており、湯崎知事はこれに沿う対応との認識を示した。

 湯崎知事が首相就任後の菅氏と面会するのは初めて。新型コロナ対策では「飲食が大きな感染の原因になっているという認識で一致した」と明かした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7dc50e4795990dc870fd2e5356093c2974d16872

[ 2020/12/30 17:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(3) |

【速報】中国、50万人近くが武漢でCovid-19に感染した可能性 

1 あばば ★ 2020/12/30(水) 12:26:38

 研究によると、50万人近くが武漢でCovid-19に感染した可能性があります。それは公式の数字のほぼ10倍です

 (CNN)中国疾病管理センターの調査によると、新しいコロナウイルスが最初に出現した中国の都市のほぼ50万人の住民がCovid-19に感染した可能性があります-確認された症例の公式数のほぼ10倍予防(CDC)

 この調査では、パンデミックの元々の震源地である武漢、湖北省の他の都市、北京、上海、広東省、江蘇省、四川省、遼寧省の一般人口の34,000人のサンプルを使用し、Covid-19感染率を推定しました。

 研究者らは、1,100万人の大都市である武漢の住民の間でCovid-19の抗体保有率が4.43%であることを発見しました。武漢市保健委員会によると、日曜日の時点で、武漢はCovid-19の確認された症例の合計50,354件を報告しました。

中国で過少報告されたコロナウイルス感染

 外交問題評議会のグローバルヘルス担当シニアフェローであるヤン・ホンファン氏は、この研究は武漢での発生の最盛期における感染症の過少報告の問題を指摘していると述べた。1月と2月に、熱発した患者が武漢の病院に殺到しました。武漢の病院には、診断と治療のための人員、検査キット、医療リソースが不足していました。代わりに、多くの人が家に帰って自己隔離するように言われました-ある人は他の家族に感染し、他の人はCovid-19の死亡者数にカウントされず自宅で亡くなりました。

https://edition.cnn.com/2020/12/29/asia/china-coronavirus-seroprevalence-study-intl-hnk/index.html

[ 2020/12/30 13:43 ] 海外 | TB(0) | CM(16) |

金子勝「ガースーが学術会議を任命拒否し、予算を与えて忖度するゴミ分科会を重用してきたせいで、毎日40~60人亡くなっとんじゃい!」 

1 かれー ★ 2020/12/29(火) 20:11:45

 立教大学特任教授で慶応大学名誉教授の金子勝氏が29日、ツイッターに新規投稿。東京都が同日、新型コロナウイルスの感染者が新たに856人報告されたと明らかにしたことに触れ、「毎日40~60人亡くなられている」と現状を憂えた。

 金子教授は「【責任は重い】」とし、「今日の東京都の感染者数は856人。火曜日として最多更新。曜日としての新規感染数も15日連続で過去最多を更新。ガースーが科学を軽視し、学術会議を任命拒否し、予算を与えて忖度するゴミ分科会を重用してきたせいで、毎日40~60人亡くなられている」と菅義偉首相への批判をまじえて投稿した。

 別のツイートで金子教授は「【無能無策】」として、「無症状者の徹底検査がないために引き起こされたガースー政権のstop and go政策のせいで、年末年始キャンセルの観光地から悲鳴が起きている。さらに、年末年始で多少減っても、今から徹底検査を準備しないと、また再開すれば感染が再拡大するだけだ。スカスカ無策」と記した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/50d518e38565bc4aacb3584fc859c86d6fa82aaf

[ 2020/12/29 21:54 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(21) |

【速報】習近平主席、脳動脈瘤で入院治療 ネット「逝け!逝け!」 

1 abebe ★ 2020/12/29(火) 18:52:25

 YouTubeで配信されている中国語の時事番組チャンネル「路徳(ルードゥー)社」によると、中国共産党の習近平総書記が脳動脈瘤の治療のため入院しているという。このニュースは確認されたという。





 「路德社」の報道によると、習近平氏は入院前に国家緊急危機管理室を設置し、許其亮氏(中央軍事委員会副主席・空軍上将)、丁薛祥氏(中国共産党中央弁公庁主任)、朱学峰氏(習近平氏の秘書)、習遠平氏(習近平氏の弟)で構成されているという。しかし、王岐山氏(中華人民共和国副主席)と中国共産党中央委員会の6人の常任委員は含まれていない。

https://www.visiontimesjp.com/?p=12889

[ 2020/12/29 19:23 ] 海外 | TB(0) | CM(14) |

自民党議員が40人超で会食 「皆がバラバラに食事に行き、同じ時刻に偶然店に40人が集まっただけ。大人数会食ではない」と反論 

1 もきゅ ★ 2020/12/28(月) 20:10:21

 新型コロナウイルスの感染拡大で、埼玉県が大人数での会食自粛を県民に求める中、県議会最大会派「自民党県議団」(50人)の所属議員のうち約40人が12月定例会閉会後の18日夜、さいたま市のホテルで会食をしていたことがわかった。同会派に所属する田村琢実議長は25日、記者団に「三々五々集まって食事をして帰っただけで、会食を行ったという認識はない」と釈明したが、県とともに大人数での会食自粛を要請する立場である県議の行為に、県民から批判が上がりそうだ。

 田村議長や所属議員らによると、同会派はこれまでも定例会閉会後に「打ち上げ式」として会合を開いていた。今回は感染防止の観点から直前に打ち上げ式の中止を決めたが、キャンセルに伴うホテル側の都合なども考慮し、「三々五々集まって食事をして帰ってほしい」(田村議長)と各議員に案内したという。

 参加人数について、田村議長は「把握していない」としたが、9卓のテーブルに4~5人ずつ座り、「延べ40人ほど」(別の関係者)になったという。

 会食の人数については、新型コロナ感染拡大の収束が見えない中、県が15日に「4人以下」に制限するよう県民に協力要請したばかり。田村議長は「外形上、会食をしているように受け止められることに関しては、思いが至らなかった。批判があるようなら真摯に受け止めたい」と述べた。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20201226-OYT1T50022/

[ 2020/12/29 15:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(11) |

首相官邸「今の対応を続けても来年2月には感染者がさらに増える」 

1 huro ★ 2020/12/29(火) 08:36:34

 新型コロナウイルスの変異種発見を受け、政府は28日、全世界を対象にとってきた二つの出入国緩和策を停止した。

 全世界対象の変異種対応は、国際的にみても異例とされる。コロナ対応で「後手に回っている」と世論から批判されるなか、官邸主導で下した政治判断だった。今後は、待機場所の確保など帰国者への対応が焦点となる。

 「先手、先手に対応するため、土曜日に方針を指示した」。菅義偉首相は28日朝、記者団の取材に応じ、政府の対応に胸を張った。その約8時間後には政府対策本部を開き、「英国では多くのウイルスが変異種に入れ替わっている」と対策の徹底を呼びかけた。

 1日2回の発信も全世界対象の措置も、世論の批判に対する焦りの裏返しだ。政権発足当初、報道各社の世論調査で70%前後あった内閣支持率は急落。朝日新聞が19、20両日に実施した調査でも、前月から17ポイント減の39%に落ち込んだ。

 政権幹部によると、首相官邸では28日、「今の対応を続けても来年2月には感染者がさらに増える」との認識が共有された。首相周辺は「もうデジタル庁や携帯料金値下げでは、支持率低下の局面を変えられない」と漏らす。

 厳しい状況が続くなか、首相は土曜日だった26日の午前、官邸で厚生労働省幹部らと変異種対応を協議。全世界を対象にとってきた出入国緩和策の全面停止に踏み切る意向を伝えた。

https://news.livedoor.com/article/detail/19455827/

[ 2020/12/29 11:11 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(16) |

市民団体「安倍を検察審査会に送っといたぞ^^」 

1 ぐぐぐ ★ 2020/12/28(月) 22:12:37

 安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」前日に主催した夕食会の費用補填問題で、政治資金規正法違反(不記載)容疑などで告発された安倍氏を東京地検特捜部が嫌疑不十分で不起訴処分としたことに対し、告発した市民団体が28日、検察審査会に審査を申し立てると明らかにした。

 特捜部は24日、「収支報告書の作成に関与し、不記載を認識していたという証拠はない」として安倍氏を不起訴とした。一方、政治資金収支報告書に計約3千万円を記載しなかったとして、不記載の罪で後援会代表の元公設第1秘書(61)を略式起訴した。

https://this.kiji.is/716236259239936000

[ 2020/12/29 03:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(7) |

【速報】南ア変異種「やあ^^」 国内初確認 新型コロナ 

1 rokoko ★ 2020/12/28(月) 22:08:31

 厚生労働省は28日、新型コロナウイルスに感染した30代女性から、南アフリカで流行しているものと同様の変異種が確認されたと発表した。南ア変異種への感染が確認されたのは国内初。

2020年12月28日21時44分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122800815

[ 2020/12/28 23:45 ] 国内総合 | TB(0) | CM(17) |

羽田雄一郎元国交相「ワイ、肺炎かな」→直後に急死 福山哲郎「糖尿病、高脂血症、高血圧の基礎疾患があった」 

1 きなこ ★ 2020/12/28(月) 20:12:14

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は28日夕、国会内で記者会見し、27日に急逝した同党の羽田雄一郎元国土交通相の死因が新型コロナウイルス感染症だったことを明らかにした。

 福山氏によると、羽田氏は24日の深夜に38・6度の発熱があり、翌25日、都内のクリニックに27日午後からPCR検査を受ける予約をした。

 25日、26日は都内の自宅で過ごし、27日に秘書の運転する車でPCR検査を受けるクリニックに向かったが、途中で呼吸が荒くなった。羽田氏が「俺、肺炎かな」といった後、会話が途切れたため、秘書はその場で救急車を手配したが、搬送先の東大病院で死亡が確認された。

 福山氏によると、羽田氏には糖尿病、高脂血症、高血圧の基礎疾患があったという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ecf1f0034f2b5080f15d56f61b06a571474e49b

[ 2020/12/28 21:17 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(23) |

【速報】菅ちゃん、会食再開…国民卒倒w 

1 ばなな ★ 2020/12/28(月) 13:36:02

首相動静(12月28日)
2020年12月28日11時16分

 午前7時22分、官邸発。同25分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急着。同ホテル内のレストラン「ORIGAMI」で村井嘉浩宮城県知事、湯崎英彦広島県知事、鈴木康友浜松市長と会食。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122800084

[ 2020/12/28 17:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(10) |

菅ちゃん「コロナ変異種は先手先手先手先手先手先手で対応するやで」 

1 こっろろ ★ 2020/12/28(月) 11:22:24

 菅義偉(すが・よしひで)首相は28日午前、新型コロナウイルス変異種の新たな国内侵入を阻止するため、全ての国・地域を対象に外国人の新規入国を一時停止したことについて「国民の命と暮らしを守るために先手、先手で対応するために土曜日(26日)に方針を指示し、全世界から外国人の新規入国者の停止を発表した」と説明した。首相官邸で記者団の質問に答えた。

 変異種については「対策は従来のウイルスと一緒だ」と説明し、手洗いやマスク着用の徹底を呼びかけた。その上で「静かな年末年始をお過ごしいただきたい」と国民に要請した。

 一方、感染対策強化に向けた新型インフルエンザ等対策特別措置法の改正に関しては「(飲食店営業の)時間短縮をより実効的なものにするために特措法の改正を視野に入れていることは事実だ。できるだけ早く国会に提出したい」と表明した。ただ、「専門家の皆さんの議論が始まったばかりだ」とも述べ、新型コロナ対策分科会の見解を踏まえて改正内容を検討する考えを示した。

https://www.sankei.com/life/news/201228/lif2012280005-n1.html

[ 2020/12/28 13:29 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(19) |

玉川徹「コロナ変異種は…また、あおっていると言われるかも知れないけど、すでに相当入っていると思うやで」 

1 makimaki ★ 2020/12/28(月) 09:16:22

 28日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)では、26日の都内の新型コロナウイルスの新規感染者が949人と過去最多を更新。変異種の感染者も国内で8人発生したことを特集した。

 コメンテーターで出演の同局・玉川徹氏(57)は「(検疫を)すり抜けたってのがショックで…。今回も分かったのは症状が出て検査をしたから分かったんですね。症状が出てなかったら、検査もしてないからそのままになっている。無症状のまま感染が広がった可能性もあったんです」と話した。

 その上で「僕はすでに相当(変異種が)入っている可能性があると思っていて。イギリスの最初のケースは9月ですよね。その頃は変異ウイルスがあるなあで終わっていた。11月に入って、ものすごく増えてきて、このウイルスは危ないんじゃないかって話になった」と続け、「だから、最初に入ってから2か月くらいで相当の広がりを見せたってことになると、(日本にも)今まで1日に150人から12月に(イギリスから)入ってきて、その中で無症状の方は検査もしないで、そのまま日本にいらっしゃるわけですから。そうすると、すでに相当数入っている考えないと」とした。

 さらに「また、あおっているとか僕が言われるかも知れないけど、危機管理の基本は最悪の仮説をたてて、その仮説に対して対策をうって、もし空振りでもと。最悪の状況、すでに日本に相当数入っていると思って対処しないといけないと思います」と警鐘を鳴らしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b40855f30c61cb166b6a224bcb9ac2285c0bfb1

[ 2020/12/28 09:39 ] スポーツ・芸能 | TB(0) | CM(16) |

二階幹事長が反論 「会食を目的にやっていない。意見交換を考えてやっている。全く無駄なことをしているわけではない」 

1 ふかふか ★ 2020/12/27(日) 20:22:00

 自民党の二階俊博幹事長は27日放送のBS朝日番組で、自身を含む菅義偉首相らとの大人数会食に批判が出ていることについて「会食を目的にやっていない。意見交換を考えてやっている。全く無駄なことをしているわけではない」と述べ、反論した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122700276&g=pol

[ 2020/12/27 22:51 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(20) |

【速報】立憲民主党の羽田雄一郎元国土交通大臣(53)が死去 新型コロナとの因果関係は不明 

1 aaaaa ★ 2020/12/27(日) 19:45:16

 立憲民主党の羽田雄一郎参議院議員が27日に亡くなったことが分かりました。53歳でした。羽田氏は、民主党政権で国土交通大臣などを務め、父は故羽田孜元総理大臣です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb59600fbe204345402cc0bf76b65cdc8395c01d

[ 2020/12/27 20:30 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(21) |

「裏切られた」「議員辞職しろ」 安倍、地元からボコられる 

1 もふ ★ 2020/12/25(金) 21:57:58

 「桜を見る会」前日の夕食会をめぐり、公設第1秘書が立件された安倍晋三前首相が25日、国会で説明に立った。「深く反省」「責任の重さを痛感」としながら議員辞職は否定し、説明も繰り返しが目立った。地元・山口でも厳しい受け止めが広がった。

 2017年の「桜を見る会」と夕食会に参加した下関市の70代女性は、安倍氏の釈明を素直に受け止めた。「反省すべきはしてもっと頑張ってほしい」。安倍氏に近い60代の後援会関係者も「本当に知らなかったと思うし、不起訴とした検察の判断がすべて。事務所で行き違いがあり、ずるずると続いたのでは」とかばった。

 だが、安倍氏の説明に納得が広がったとは言いがたい。「(安倍氏が)補塡(ほてん)したお金の出入りにノータッチだったなんてあり得ない」。地元議員の一人は「秘書や事務所に委ねていた」とする安倍氏の説明に疑問を投げかけた。「事務所のお金の出入りに明細を付けて説明責任を果たしてもらわないと、国民の不信は取り除かれない」とさらなる説明を求めた。

 長門市の心理カウンセラーの60代男性は、国会質疑の様子をテレビで見た。事実と異なる答弁を繰り返したことへの謝罪の場だったが、「のらりくらりと答弁していた印象。国民の疑問に十分答えたとは言えない」と苦言。安倍氏側の費用負担をめぐり、安倍氏は「利益を供与して票を集めようなんてつゆほども考えていない」と強く否定したが、男性は「今回の事件は利益供与に当たる疑いがある。違うならば安倍氏が証明してはしい」と求めた。

 「結果として事実と違う答弁をした」と陳謝した安倍氏を見た山口市のタクシー運転手の男性(72)は、「知らなかったわけがない。しらじらしくて国民をばかにしている」と批判。「秘書に任せていた」と繰り返す安倍氏には「ひきょうな逃げ口上だ。本人が自覚するまで、国会議員にはもっと追及してほしい」と訴えた。

 安倍氏の責任の取り方にも批判が向けられた。「裏切られた」と話す下関市内の70代男性は「議員辞職に値する。これで終わりにせず、真相を究明すべきだ」。山口市内でパン屋を営む女性(36)は、議員辞職を重ねて否定した安倍氏にこう迫った。「一般的な感覚として、やはりリーダーが責任を取って辞めないといけないんじゃないか」(貞松慎二郎、林国広、高橋豪)

https://news.yahoo.co.jp/articles/e8a18a16f74ceb2ee8249238b6b5000e6c271709

[ 2020/12/27 18:21 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(6) |

堀江貴文プロデュース舞台、出演者2人がコロナ感染で中止で赤字→堀江「中止になって大赤字なんで少しでも支援していただけると」 

1 ああああ ★ 2020/12/27(日) 12:27:26

 “ホリエモン”こと実業家の堀江貴文氏(48)がプロデュースする舞台「クリスマスキャロル2020」の神戸公演4公演(24~25日、クラブ月世界)が、キャストに新型コロナウイルス感染が確認されたため中止となった。公式サイトで発表された。



 「クリスマスキャロル2020の神戸公演に先立ち、出演者がPCR検査を受けたところ陽性と判断されました。大変残念ではございますが、既に発表しております12/24、25神戸公演全公演の中止を決定致します」

 元「モーニング娘。」飯窪春菜(26)の所属事務所は「本日、体調不良を感じたため、新型コロナウイルスの抗原検査を受けたところ、陽性結果が出ました。その後、保健所の調査を経て陽性だと判定されたことをご報告致します。現在、保健所の指示に従い、療養しております」と公式サイトで報告。

 グラビアアイドル・寺本莉緒(19)も所属事務所が「12月24日、25日にミュージカル『クリスマスキャロル2020』神戸公演への出演を予定しておりましたが、寺本莉緒は新型コロナへの感染が確認されたため、出演を取りやめさせていただくことになりました。現在は発熱などの症状もなく体調も安定しておりますが、今後は保健所や医療機関の指示に従い、療養および回復に向け、経過観察いたします。出演を楽しみにしてくださっていたファンの皆さまには直前のお知らせとなってしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます」と公式サイトで発表した。

 英国の文豪チャールズ・ディケンズの名作を舞台化。飯窪は主人公・スクルージの部下・マッケンジー役、寺本はスクルージと以前、婚約していたケイト役。東京公演(今月9~15日、東京キネマ倶楽部)は終了している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c91391991301b5a945b5a9de1f1147dfaa9f5968

[ 2020/12/27 14:30 ] スポーツ・芸能 | TB(0) | CM(19) |

辻元清美「安倍え!公の場でうそ、社長なら辞職やで!」 

1 こここ ★ 2020/12/25(金) 15:37:47

 安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」の前日に開いた夕食会の費用を安倍氏の私費から補塡していた問題で、安倍氏は25日午後、衆院の議院運営委員会に出席した。立憲民主党の辻元清美衆院議員が安倍氏に議員辞職を迫る一幕があった。

 質問に立った辻元氏は「社長が、公の場でうその説明を100回以上やって、社員にだまされたと言い訳をして通用しますか。社員には責任を取らせて、自分は何も身を切らずに、初心に帰って全力を尽くす。こんなことが許されると思いますか。民間の企業ならコンプライアンス失格、社長は辞職だと思いますよ。これ以上のことを、あなたはこの立法府でやったという自覚がありますか」とただし、安倍晋三前首相に議員辞職を迫った。

 安倍氏は「道義的責任がある」としたものの、「国民の信頼を回復するためにあらゆる努力を重ねていきたい。身を一層引き締めながら研さんを重ねていく」と述べ、議員辞職を改めて否定した。

 安倍氏の事務所が訂正した政治資金収支報告書は3年間分で、それ以前の4年間分について辻元氏が「違法状態のまま放置していることになるのでは」と問うと、安倍氏は紙に目を落とし、時折言葉に詰まりながら「収支報告書の保存閲覧期間や会計帳簿の保存期間が経過をし、すでに関係書類が廃棄をされている」などと答弁した。

 安倍氏が「訂正額について具体的には」と続けようとすると、辻元氏は「そんなこと聞いていない。相変わらず態度、全然変わっていない。おわびしに来たんじゃないですか」と質問席から批判した。

https://www.asahi.com/articles/ASNDT5171NDTUTFK01R.html

[ 2020/12/27 07:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(10) |

赤羽国交相「GoToトラベルは可能なかぎり来月12日以降には再開しまずぞいっ!」と力をこめる 

1 ababa ★ 2020/12/26(土) 15:59:04

 旅行代金の割り引きなどが受けられるGo Toトラベルが、28日から全国で一斉に運用が停止されるのを前に、赤羽国土交通大臣は26日、新潟市を視察し、感染拡大の状況を見ながら可能なかぎり来月12日以降、事業を再開したいという考えを示しました。

 旅行代金の割り引きなどが受けられるGo Toトラベルは、28日から全国一斉に運用停止されますが、これを前に、赤羽国土交通大臣は26日、新潟市を視察し、ホテルや旅館、それにタクシーなど、新潟県内の業者と意見交換を行いました。

 この中で、赤羽大臣は「新潟県のように感染の状況が比較的落ち着いている地域では全国の一斉停止は寝耳に水で、年末年始のいちばん、かきいれ時にキャンセルが続出しているという声も聞いている。きたんなく意見を伝えてもらい国政に反映していきたい」と述べました。

 意見交換のあと、赤羽大臣は記者団に対し「全国一斉の停止は、年末年始の特殊な期間に踏み込んだ措置が必要だということで行った。ことば通りにいけば来月11日までで12日以後は戻すのが原則だ」と述べ、感染拡大の状況も見ながら可能なかぎり来月12日以降、事業を再開したいという考えを示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201226/k10012785761000.html

[ 2020/12/27 00:09 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(10) |

菅ちゃん「東京都内の人出は減っていない。このままでは感染拡大避けられぬ。会合などは控えて」 

1 じゅじゅ ★ 2020/12/25(金) 19:35:44

 菅義偉(よしひで)首相は25日夕、官邸で記者会見を行った。

     ◇     ◇

司会:それではただ今より菅内閣総理大臣の記者会見を行います。初めに総理からご発言がございます。その後、皆さまからご質問いただきます。それでは総理、よろしくお願いいたします。

菅:本日は新型ウイルスについて、国民の皆さまに現状のご説明と、年末年始における、私からあらためてお願いがありまして、会見を行わせていただきます。ウイルスとの戦いが始まって1年がたとうとしております。初めての冬を迎える中で、首都圏を中心に感染が拡大しており、感染者数は1日3000人を超える高い水準が続いており、皆さま方のご不安も高まっているものと思います。まずは最前線で戦っておられます医療従事者の皆さま方、介護施設の皆さま方、そして全ての皆さま方に敬意と感謝を申し上げます。

 この間、私たちは一貫して、尾身先生をはじめ、専門家の提言をいただきながら国民の皆さんの命と暮らしを守るべく、対策に取り組んできました。政府として雇用調整助成金などにより雇用を守り、事業を継続する取り組みを行い、現在に至るまで失業率は2.9%と、諸外国に比べて低い水準であります。飲食店の時間短縮、Go Toいったん停止、テレワークなど国民の皆さまには大変なご協力をいただき、深く感謝を申し上げます。

 この中で先日の私の会食の件は、本来、大人数での会食を避けることを要請する立場にありながら、深く反省をいたしております。あらためておわびを申し上げます。皆さんご承知のとおり、今月東京都内の人出はほとんど減っておりません。このままではさらなる感染拡大が避けられない状況であります。国民の皆さまにはあすから年末年始はぜひご協力をお願いしたいと思います。静かな年末年始をお過ごしいただきたい。家族や友人で集まる機会も多いと思いますが、できるかぎり会合は控えていただき、なんとしてもこの年末年始で感染拡大を食い止めることができるように、ご協力をお願いをいたします。(以下ソースで)

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e258135d0f572bbbd6c477eec38bcb6719bb6fc

[ 2020/12/26 18:14 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(7) |

蓮舫「安倍え!118回の虚偽答弁を繰り返したことを『知らなかった』では済まねえ!」 

1 あすいお ★ 2020/12/25(金) 10:07:30

 立憲民主党の蓮舫参院議員が25日、自身のツイッターを更新した。

 蓮舫氏は、「桜を見る会」前日に後援会が主催した夕食会の費用補填問題で安倍晋三前首相が25日に国会の議員運営委員会に招致されることに「13時から衆議院、15時から参議院の議員運営委員会で安倍晋三代議士への質疑が行われます」とツイートした。

 その上で「一年にわたり、118回の虚偽答弁を繰り返したことを『知らなかった』『秘書に任せていた』では済みません。両院ともわずか1時間ですが、今日だけで終わるとは思えません」と指摘していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5dc173a1e994612743bf75ae680065af16a9e5af

[ 2020/12/26 15:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(9) |

安倍「衆院選に出馬して国民の信を問いたいやで」 辞職する気ゼロでパヨ卒倒 

1 mikan ★ 2020/12/26(土) 09:55:35

 安倍前首相は、次期衆院選への自身の対応に関し「出馬して国民の信を問いたい」と述べた。参院議院運営委員会後、国会内で記者団に語った。

https://this.kiji.is/715115463137886208

[ 2020/12/26 11:39 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(26) |

「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」の拡散の半分は3%のアカウントによって行われている! 

1 のこのこ ★ 2020/12/25(金) 21:02:18

 「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」というツイートが広く拡散しているというニュースがありました.

 しかし,トレンドに乗ったからといって一部のアカウントが多数の拡散をしている可能性があるため,中身をちゃんと見ずに数字だけ示しても意味がないことが良く知られています.

 そこで,どのくらいのアカウントがどのくらいの拡散を行っているのかを分析してみました.

 2020年12月19日6時~25日7時までの「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」が含まれる48,863アカウントによる298,153ツイートを分析してみました.このうち,238,283ツイートがリツイート,すなわち拡散されたツイートです.

 このうちオリジナルツイートを行ったアカウントは24,955あり,拡散したアカウントは33,430ありました.最もたくさん拡散したアカウントは1355回拡散しています.(略)

 これを見ると,おおよそ23日の夕方くらいからこのタグの利用が活性化していることが分かります.

 下の図は,横軸がリツイート回数で,縦軸がその回数以上リツイートしたアカウントの割合(累積アカウント率)と,その回数以上リツイートしたアカウントによって拡散されたツイートの割合(累積拡散率)を示しています.

 これを見ると,累積拡散率が50%のとき,累積アカウント率が3%程度となっています.これはつまり,20万ちかく拡散されたツイートのおよそ半分は33回以上拡散した3%のアカウントによって行われたことを意味します.具体的には1,263のアカウントが117,825回の拡散を行っていました.

 さらに,アカウントごとに過去のツイートから政治的姿勢が「政権支持」「政権批判」「その他」なのかを推定し,どのグループのアカウントが多く拡散を行っているかを分析しました.

 一日後との各グループの割合の変化が下の図です.

 ここから,拡散の80%以上が,もともと政権批判的なツイートを拡散していたアカウントによるものでした.

 これまでも,「#スガやめろ」や「#国会を止めるな」などハッシュタグを使った運動がありましたが,いずれとも類似した動きであるといえそうです.

 もちろん,拡散総アカウント数48,863というのは決して少ない数ではありませんが,安倍総理の不起訴処分に不満を持っている人はもともと政権批判的だった人以外にももっといるような気もしますので,それがデータから見えてこないのは,こういった動きが身内以外にリーチしてないということかもしれません.事実,change.orgのキャンペーンでは12月25日夜の時点で100,000人以上が賛同しているわけですから,ポテンシャルとしてはもうちょっとあるんじゃないでしょうか.

 今年の春にあった「#検察庁法改正案に抗議します」はある程度成功したといってよいと思いますが,単にハッシュタグを決めるだけでは,なかなか同じようにはいっていないように見えます.そろそろ同じやり方を続けるだけではなく,よりコミュニティ外まで広がるような方法を考えたほうが良いのではないかなと思ったりしています.水増ししているように見える(失礼)ことはたいした問題ではないと思いますが,実態と離れた数を見て「自分たちの考えが多くの人に届いている」と勘違いしてしまう可能性を危惧しています.

 とはいえ,まだこれから拡散がさらに広がる可能性もありますので,今後の展開に注目していきたいと思います.

 いつもと違う結果が出てくれば分析のし甲斐もあるし(個人の感想です).

https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumifujio/20201225-00214440/

[ 2020/12/26 01:13 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(4) |

【速報】コロナ変異種「やあ^^」 国内で5人初確認(10歳未満~60代) 英から到着 

1 おもち ★ 2020/12/25(金) 21:39:22

 海外から日本の空港に到着後に検疫で新型コロナウイルスの感染が判明した人の中から、変異種の感染者が5人確認されたことがわかりました。イギリスなどで広がっている変異種が日本国内で確認されたのは初めてです。

 関係者によりますと、変異種の新型コロナに感染していることが分かったのは国内の空港に到着した5人で、いずれもイギリスに滞在歴があります。

 空港の検疫での検査で新型コロナの感染が判明後、ウイルスの遺伝子を国立感染症研究所で解析したところ、イギリスなどで広がっている変異種であることが分かったということです。この変異種の感染者が国内で確認されたのは初めてです。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4161016.html

[ 2020/12/25 22:18 ] 国内総合 | TB(0) | CM(13) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)