やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。
月別アーカイブ  [ 2022年07月 ] 
≪前月 |  2022年07月  | 翌月≫

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

蓮舫「私は特定の組織団体に選挙応援を依頼していませんやで」 

1 みっこいこい ★ 2022/07/23(土) 20:28:42

 立憲民主党の蓮舫参院議員が22日付でツイッターに投稿。「私は特定の組織団体に選挙応援を依頼していません」と記した。

 そのうえで「が、それはとても不安です」と続けた。

 「自民の大臣経験者の選挙は『必勝』の鉢巻を巻く1000人単位の集会、企業の朝礼会、各種組織団体の集いに参加。数十人の会合に呼ばれるだけでも候補者の安心でしょう。が、踏み越えてはいけない線引きがあります」と投稿した。

 蓮舫議員は前後の投稿でも、旧統一教会と政界の関係に関する問題について投稿している。

https://www.daily.co.jp/gossip/2022/07/23/0015496497.shtml

[ 2022/07/23 22:10 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(9) |

安倍晋三は神様なのか? やるなら統一教会葬でどうぞ 英雄扱いする報道の異様さ 

1 今井こっこφ ★ 2022/07/21(木) 18:48:49

 カルト宗教である統一教会への恨みから、その親派として元首相が射殺されるという衝撃的事件から1週間以上が経過した。その後、メディアは気味悪いほど元首相である安倍晋三の神格化に勤しみ、お涙頂戴キャンペーン一色に染まっている。

 問題の宗教団体と自民党の癒着やその構造、戦後からこの方に至る歴史的な経緯、政教分離の実態について迫るものは乏しく、むしろ亡くなった途端に生前の数々の疑惑は帳消しとなり、まるで国家の英雄であったかのような持ち上げっぷりである。

 そして、岸田政権はあろうことか吉田茂以来、55年ぶりの国葬(開催費用はすべて国家負担)を実施するなどといい始め、その是非を巡って波紋が広がっている。各種媒体や関わってきた弁護士等々の努力によって、徐々に明るみになってきた自民党と統一教会の関係やその実態について見ながら、記者たちで議論を深めてみた。

A その後のメディアの扱いがあまりにも酷すぎると各所で話題になっている。異様さを感じとっている人は少なくない。こぞって「悲しみに暮れる日本国民」みたいなものばかりを強調し、泣きながら献花を捧げる人にインタビューしたりして、まるで「安倍晋三天皇」の如く偶像崇拝しているのに特徴がある。

 突然射殺されて、それ自体ショッキングな事件であることは疑いないが、「日本国の父・安倍晋三様の逝去」みたいな世界観が滲み出ていて、極めて宗教的であるし気色悪さすら感じる。

 淡々と事実報道に徹すればいいのに、同調圧力をともなったプロパガンダを仕掛けている。ウクライナを巡ってもそうだが、異論は許さぬといわんばかりに染め上げていく。ファッショ的だ。小学生が「安倍元首相は天に昇られるのだと思います」とインタビューに答えているのを見て、「天に昇る」ってまさに統一教会の教えじゃないのか?

 ひょっとして信者に動員かかってるんじゃないの? と鳥肌が立ったほどだ。いったい延々と何を見せられているんだろうか…と思う。「鬱陶しいからテレビを消す」という人も多い。

https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/24185

[ 2022/07/23 19:14 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(8) |

立憲・泉代表「旧統一教会は政権与党に相当浸透してるやで」 所属6議員と統一の関係は党内で確認 

1 みっく ★ 2022/07/23(土) 11:04:27

 安倍晋三元首相の銃撃事件を機に、政治と「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」との関連が注目される中、立憲民主党の泉健太代表は2022年7月22日の記者会見で、旧統一教会が「政権与党に相当浸透していると聞いている」として、情報収集を進めていく考えを明らかにした。

 一方で、立憲所属議員についても、旧統一教会系の団体が開いた集会に祝電を送ったりしたケースが指摘されている。過去には団体の素性を把握しないまま祝電を送ったケースがあったことを明らかにした。

■「統一教会、またはその関連団体ということを全く知らされずに」祝電送った事例も

 立憲は7月21日、旧統一教会による被害対策本部を立ち上げることを発表。泉氏は対策本部の立ち上げに触れる中で、政治と旧統一教会との関係にも言及した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/139b3aa1823f2c62dd5f310a6364dac0a4ecd14f

[ 2022/07/23 16:31 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(16) |

ひろゆき氏、ノーコメント貫く公明党・山口代表に「統一教会を庇ってるように見えます」 

1 ぶんぶん ★ 2022/07/21(木) 21:21:12

 2ちゃんねる開設者で実業家のひろゆき氏(45)が21日、ツイッターを更新。公明党・山口那津男代表の姿勢に苦言を呈した。

 山口代表は安倍晋三元首相を銃撃し死亡した事件について、19日に報道陣から「政治と宗教」の関わりについて問われ「捜査が進展中なのでコメントを差し控えます」と話した。

 この対応にひろゆき氏は「公明党の山口代表が『ノーコメント』なのは統一教会を庇ってるように見えます」と指摘。

 その上で「公明党の母体の創価学会にやましい事がないなら『統一教会のようなカルト宗教は良くない』と言えばよいだけです。カルト宗教との違いを説明するチャンスなのに、どうしちゃったのかなぁ?」などと皮肉をまじえて、その姿勢を疑問視した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/38abf7b877b10023a3b9db0e23b42146706e13e9

[ 2022/07/22 23:34 ] スポーツ・芸能 | TB(0) | CM(14) |

安倍元首相の国葬決定に官邸前で大規模デモ 「国民に服喪強制する気か!」 

1 mikki ★ 2022/07/22(金) 17:24:50

 参院選の街頭演説中に銃撃されて死亡した安倍晋三元首相の国葬実施に対する抗議デモが22日午前、東京都千代田区の首相官邸前であり、集まった約400人(主催者発表)が「憲法違反の国葬反対」「閣議決定徹底弾劾」などと声を上げた。

 安倍氏の国葬は、同じ時間帯に首相官邸で開かれた閣議で、9月27日に千代田区の日本武道館で営まれることが決まった。経費は全額国費で賄われる。戦後、首相経験者の国葬は1967年の吉田茂氏以来2例目となる。

 抗議デモは護憲・反戦などを訴える複数の市民団体の呼びかけで実施された。このうち「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の高田健・共同代表は、銃撃事件について「どんな理由があろうと反対だ」とした上で、「岸田(文雄)首相は銃撃の政治利用を図っている」と主張。他の参加者は「法的根拠がない」「国民を強制的に喪に服させることになり、思想信条の自由を保障した憲法に反する」などと訴えた。

https://mainichi.jp/articles/20220722/k00/00m/010/087000c

[ 2022/07/22 18:16 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(16) |

玉川徹さん、安倍元首相の『国葬』に「自民党の自民党による自民党のための国葬」と指摘 功績の不透明さを疑問視 

1 くき ★ 2022/07/21(木) 22:33:23

 テレビ朝日局員の玉川徹さんが21日、同局系の情報番組「モーニングショー」にスタジオ出演。9月27日の実施で調整されている安倍晋三元首相の国葬に疑問を投げかけた。

 番組では、1967年の吉田茂元首相の国葬は当時の金額で国費1810万円、75年の佐藤栄作元首相は国民葬で国費2004万円、20年の政府と自民党による中曽根康弘元首相の合同葬は国費9643万円がかかったと紹介。政治ジャーナリストの田﨑史郎さんによる、国葬にする背景に「保守層への配慮」があるのではとの見立ても紹介した。

 玉川さんは「なぜ異例にしたいのかってことを考えてしまう」と提起。国葬を執り行う理由として挙げられている安倍元首相の功績について触れ「アベノミクスに関しても3本の矢といわれていた最後の一番大事な矢が飛ばなかった。その結果、副作用として、円安とかインフレが起きている」などと評し、「評価がまだ定まらない」と功績の不透明さを強調した。

 続いて「国葬を決めるのは自民党政権であるっていう風なことになると、やっぱり自民党の自民党による自民党のための『国葬』という側面がないかという風な疑いを持ってしまいます」と持論を述べ、疑問視した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/61f3af3f80f0ebb7907852ff5d8ea9788ac599d6

[ 2022/07/22 12:12 ] スポーツ・芸能 | TB(0) | CM(18) |

立憲民主党 臨時国会「夏休み返上で開催を」 国葬や統一教会問題などの議論求める 自民党は否定的な考え 

1 poipoi ★ 2022/07/21(木) 14:49:19

 立憲民主党は安倍元総理大臣の「国葬」などを議論するため、来月3日に召集される予定の臨時国会について「夏休み返上で開くべきだ」と自民党に求めました。

 自民党と立憲民主党の国会対策委員長による会談で、自民党は8月3日から3日間の会期を提案し、5日に安倍元総理の追悼演説を行いたいとの考えを伝えました。

 一方の立憲民主党は新型コロナ対応や物価高対策に加え、安倍元総理の「国葬」や旧統一教会を巡る問題について議論するため「夏休みを返上」し、8月末まで国会を開くよう求めました。

 これに対し自民党は、新型コロナ対策について「必要があれば閉会中審査も可能だ」とする一方で、国葬については「立法府で議論するのはなじまない」として、8月末までの会期については否定的な考えを示しました。

 一方、18歳の女性との飲酒疑惑などで自民党を離党した吉川赳議員に対し、立憲民主党は辞職勧告決議案を衆議院に提出する方針を伝えました。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000262250.html

[ 2022/07/22 07:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(15) |

【速報】立憲民主党「旧統一教会被害対策本部」設置へ  共産党も「旧統一教会問題追及チーム」 

1 mokoko ★ 2022/07/21(木) 20:04:00

 立憲民主党は21日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡る消費者被害について調査する「旧統一教会被害対策本部」を党内に設置すると発表した。西村智奈美幹事長が本部長を務め、25日に初会合を開く予定。

 対策本部について、西村氏は記者団に「いろいろな報道等があり、被害の状況などを改めて知ることになった。消費者被害の調査、検証からスタートしていきたい」と述べた。

 共産党も21日、党内で「旧統一協会問題追及チーム」を立ち上げ、国会内で初会合を開いた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b53bc09222a09256ae3a227e2d226db4d5f6734

[ 2022/07/21 22:20 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(15) |

【創価学会】「政治と宗教」問題を語らない公明党…あいまいな態度に「語れないなら与党離れるべき」と厳しい声 

1 きうい ★ 2022/07/21(木) 13:24:40

 安倍元首相と旧統一教会の関係はこれまで何度も報じられていますが、事件以降、『政治と宗教』の関係について激しい議論が巻き起こりました。そのため、宗教法人である創価学会が支持母体である公明党・山口代表の発言に注目が集まったのです」(政治ジャーナリスト)

 だが、政治と宗教の適切な関係性を問われた山口代表は、「捜査が進展中なのでコメントは控えたい。状況をしっかり見極めたい」とコメント。立場を明確にすることはなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/20ea43a8006c69b1ea4609a78c2965bbbcb6bf42

[ 2022/07/21 20:11 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(2) |

山上徹也「仕方なく安倍を狙った」 

1 ぽっぽ ★ 2022/07/21(木) 12:29:31

 安倍元首相が殺害された銃撃事件で逮捕された男が、「仕方なく安倍を狙った」という趣旨の供述をしていることがわかった。

 事件現場から、中嶋将貴記者が中継でお伝えする。

 事件から2週間がたったが、現場の奈良・大和西大寺駅では、いまだに多くの人が手を合わせている。

 一方、署では調べが続いている。

 安倍元首相を殺害した疑いで逮捕された山上徹也容疑者(41)は、母親が入信している宗教団体「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」に恨みを持ち、「安倍元首相とつながりがあると思い込み、犯行に及んだ」と供述している。

 捜査関係者によると、山上容疑者が、「本当の敵ではなかったが、仕方なく安倍を狙った」という趣旨の供述をしていることがわかった。

 警察は、事件に至るまでの経緯を引き続き調べている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f1810d7664686d5de70597b248418c19a4658527

[ 2022/07/21 17:11 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(4) |

自民・細野豪志「まずは銃弾を作れる爆発物をホームセンターやネットで買える現状を何とかせねば」 

1 miko ★ 2022/07/21(木) 13:03:19

細野豪志 @hosono_54
自民党のテロ対策会議に出た。なぜ防げなかったのか多々思うところがあるが、まずは銃弾を作れる爆発物をホームセンターやネットで買える現状を何とかせねば。国家の信頼を守るためにも再発は絶対に許してはならない。
午後3:06 · 2022年7月20日·Twitter for Android
https://twitter.com/hosono_54/status/1549636931663052800


2 雨降らば名無し 2022/07/21(木) 12:16:20.76ID:0ZUSZ5OY0
その前に宗教法人を解散させろ


[ 2022/07/21 14:02 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(13) |

ひろゆきが提案する「カルト宗教規制法」に称賛集まる…見え隠れする政界進出の野心 

1 kioii ★ 2022/07/20(水) 20:13:09

 ネット掲示板「2ちゃんねる」開設者で実業家のひろゆきこと、西村博之氏が提案する “カルト宗教規制法案” に称賛の声が寄せられている。

 7月8日に発生した安倍晋三元首相の銃撃事件。逮捕された山上徹也容疑者は、警察の調べに対し、「特定の宗教団体に恨みがあった」と供述しているという。

 複数の報道によると、山上容疑者の母親は、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に1億円を超える献金をしたことで自己破産。結果的に山上容疑者は困窮し、教団と関係のある安倍元首相を狙ったとされている。

 たしかに、同教団の関連団体「天宙平和連合」(UPF)が開いた大規模集会に、安倍元首相が祝電やビデオメッセージを寄せてきたことは、これまでも本誌や「しんぶん赤旗」などが報じている。

 また、ほかにも多くの自民党議員が旧統一教会と関係を持っていたことが判明している。こうした事態を問題視するひろゆき氏は、自身のTwitter上で連日にわたり、旧統一教会を規制すべきだと訴えている。

《安倍元首相の暗殺は計画的犯罪なので極刑になるべきです。ただし、彼と同じような境遇の人を二度と出さないためにも、カルト宗教がのさばる状況を変えるべきです。庶民は納税義務があるのに、カルト宗教に非課税の特権を与える続けてる政府の思惑が理解できないおいらです》

《カルト宗教規制法案。カルト宗教は信者に借金させまくって、寄付させて、自己破産させる方法を指南したり、洗脳のために監禁したりという違法行為をしています。違法行為を数えて、一定の回数を超えた団体様は裁判官による判断というフランスの反カルト法のようなやり方で良いと思います》

 これらの投稿には多くの反応があり、ネット上では、

《これについては、ひろゆき氏に賛成》

《この反カルト法は日本でも検討していく価値は十分にある》

《あって当然の法案だと思います》

 と賛同の声が広がっている。

 熱心に “反カルト” を訴えるひろゆき氏。一部では、政界進出への野心の現れではないかと言われている。

「ひろゆきさんがここまで熱心に、繰り返し特定の法案について言及するのは珍しい。ひろゆきさんの “マニフェスト” といえばベーシックインカムですが、ここに “カルト規制” も加わる形ですから、より具体的な社会変革、政治変革への意思を感じます。

 さらに、ひろゆきさんは、参院選で乙武洋匡さんの応援演説をするために、6月にフランスからわざわざ帰国しました。応援に来た理由を『面白いムーブメントの参加者になりたかった』とまるで他人事な “ひろゆき節” を発揮していましたが、単なる “ご意見番” にとどまらず、選挙の応援という形で実際の政治活動に参加した意味は大きいですよ。

 匿名掲示板の管理人だったひろゆきさんは、現在では若年層から熱烈な支持を集める一大論客になっています。政界進出を期待する声はネット上でも数多くあるので、今後、政界に進出する可能性は十分あると思います」(スポーツ紙記者)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ce61192280229c9df59eea357ea98b641c2bbfc

[ 2022/07/20 21:52 ] スポーツ・芸能 | TB(0) | CM(29) |

【新潮】安倍家と統一教会との深い関係を示す機密文書を発見 米大統領に「文鮮明の釈放」を嘆願していた岸信介 

1 ぽっぽ ★ 2022/07/20(水) 12:51:46

 山上徹也容疑者(41)の凶行の背景には、安倍晋三元総理と統一教会の関係があることはすでに広く知られている。今回ご紹介する機密資料は、安倍元総理の祖父・岸信介元総理が1984年に当時の米大統領、ロナルド・レーガンに宛てた親書である。一族と統一教会の深い関係を物語る文書の内容とは――。

 ***

 この書簡は、関連資料を保管する米カリフォルニア州のロナルド・レーガン大統領図書館のファイルに収められているもの。ジャーナリストの徳本栄一郎氏が5年前、本誌(「週刊新潮」)の依頼で同所を訪れた際に発掘した、この貴重な文書に登場するのは、統一教会の開祖・文鮮明の名前だ。

〈文尊師は、現在、不当にも拘禁されています。貴殿のご協力を得て、私は是が非でも、できる限り早く、彼が不当な拘禁から解放されるよう、お願いしたいと思います〉

 出された日付は84年11月26日。差出人は岸信介。文鮮明はその前に、アメリカで脱税容疑にて起訴され、84年4月には懲役1年6カ月の実刑判決を受けて連邦刑務所に収監されていた。つまりこの書簡は、日本の元総理がアメリカの現職大統領に宛てて、韓国人「脱税犯」の逮捕が不当だとして釈放を依頼するという、極めて異例の内容なのだ。

 手紙の後半に進むと、岸氏の懇願調は増す。

〈文尊師は、誠実な男であり、自由の理念の促進と共産主義の誤りを正すことに生涯をかけて取り組んでいると私は理解しております〉

〈彼の存在は、現在、そして将来にわたって、希少かつ貴重なものであり、自由と民主主義の維持にとって不可欠なものであります〉

 この時点で日本では、既に教会による若者への強引な勧誘などが社会問題化していたが、その教団の首領を、「誠実で貴重」と評価しているというわけだ。

 「この手紙を受け、アメリカ政府は対応を協議します。元総理で、その当時もなお自民党の実力者であった岸氏の依頼だけにむげにはできなかったのでしょう。返事も書いたようですが、それは今も機密解除されていません。国家安全保障上の理由とのことでした」(徳本氏)

 結局、釈放は難しいと判断され、文鮮明が出所できたのは翌85年の夏だった。

 嘆願書の3年後、岸氏は90歳で没するが、その後も岸・安倍一族と教会との関係は維持されていた――。

 教会への恨みを安倍元総理に向けるというのは破綻した論理であるし、命を奪った行為は決して許されない。一方で岸・安倍一族と統一教会の間にあった深い関係は無視されるべきではないだろう。7月21日発売の「週刊新潮」では、安倍元総理、そして現役自民党議員と統一教会との関係性について詳しく報じている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7fcce835a7d3851e8bc1c374a3d26b2c348da0f8

[ 2022/07/20 19:11 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(4) |

安倍の政治利用では…「国葬」に自民党内からも批判噴出 

1 きうい ★ 2022/07/20(水) 12:42:50

 街頭演説中の安倍晋三元総理が銃撃されて死亡したのは7月8日のこと。そして14日、岸田文雄首相は記者会見で、安倍元総理の「国葬」を執り行うと表明した。

 「卓越したリーダーシップと実行力をもって総理大臣の重責を担った」

 「国葬を営むことで、わが国は暴力に屈せず、民主主義を断固として守り抜く決意を示したい」

 という「理由」が語られたが、これに反発する声が高まっている。

 「まず『暴力に屈しないということと、安倍元総理を称賛することは、まったく別次元』という声が党内にもあります。そもそも今回の事件は、背景が明らかになるにつれ、いわゆる”民主主義の危機”という問題とは遠いのではないかと言われています」(全国紙政治記者)

 SNSでは「#国葬反対」がトレンドワードになる一方、小池百合子都知事などは、早々と「賛成」の意を表明している。

 「国葬」実施について、松野博一官房長官は会見で、次のように説明している。

 「安倍政権は憲政史上最長政権を担い、海外からも多くの弔意が届いている。海外要人の参列や閣議決定の時期など、ご遺族をはじめ、関係者と相談の上、調整していきたい」

 日程や開催場所、規模も調整中としたが、首相官邸高官によると「9月に日本武道館」という方向で進んでいるという。

 しかし、「国葬」という岸田政権の決定は「”安倍元総理の死”の政治利用ではないか」という疑問が、自民党内部からも呈されている。

 直近の「国葬」は、昭和天皇のとき。これまで、総理経験者の死去にともなう葬儀は、「内閣と自民党の合同葬」という形で執り行われてきた。最近では、20年の中曽根康弘元首相の例がある。ある自民党幹部は、苦々しさを隠さずこう言った。

 「戦後唯一、吉田茂元総理の国葬は1967年、宗教色を一切排除して執り行われた。第二次大戦によって焦土と化した日本の独立と復興に寄与した総理大臣として、当時の佐藤栄作内閣が決定しました。

 その佐藤総理は、非核三原則を唱え、ノーベル平和賞受賞、沖縄返還を成し遂げ、2798日に及ぶ長期政権を担ったが、死去の際は国葬ではなく国民葬だった。

 岸田総理周辺は『安倍さんは死後、大勲位を授与されている』と言うが、同じように大勲位を授与された中曽根元首相の場合、これも国葬ではなく合同葬だった。国民に説明がつかない。つじつまが、合いません」

 この自民党幹部はこう続ける。

 「この『国葬強行』は、国葬という形で安倍さんに最大級の哀惜の念を示すことで、自民党最大派閥である安倍派(清和会)と自民党コア保守層に向けた、岸田総理のアピールでしょう。党内を”岸田一色”にしようという政治的な思惑が見えます。

 だから、私は国葬には参列せず、私なりに精一杯、安倍晋三という政治家の死を弔うつもりでいます」

 大正15年に制定された「国葬令」は勅令だったことから、現行憲法が施行されると同時に廃止された。政治家の「国葬」実施は、憲法で定めるところの政教分離に抵触する恐れもある。岸信介氏や中曽根康弘氏の葬儀が「国葬」にはならなかったのは、こうした背景もある。しかし、「国葬を行う意味は、他にもある」と、ある閣僚経験者が言う。

 「国葬をすれば、各国の要人が来日します。その要人たちと、岸田政権は『弔問外交』を展開できるのです。5月の日米首脳会談に続き、今後中国やロシアとの首脳会談に繋げられるような政治機会として、存分に有効活用するつもりなのでしょう」(略)

https://friday.kodansha.co.jp/article/254260

[ 2022/07/20 16:14 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(15) |

安倍の国葬 9月27日に日本武道館で最終調整 

1 momo ★ 2022/07/20(水) 12:01:11

 参議院選挙の応援演説中に銃撃され亡くなった安倍元総理大臣の国葬について、政府が9月27日に行う方向で最終調整していることが分かりました。

 松野官房長官:「安倍元総理の国葬儀については具体的な日程や開催場所も含め、ご遺族をはじめ関係者と調整を行っているところであります」

 政府関係者によりますと、安倍元総理の国葬について東京の日本武道館で9月27日に行う方向で最終調整しているということです。

 近く閣議決定する見通しです。

 総理経験者の国葬は戦後、1967年の吉田茂氏以来2例目で、費用はすべて国費で負担します。

 国葬を巡っては、一部の野党が「弔意を強制することにつながる」などと反対しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/618deae5cb7f820cea86a2907049d0ad226340e4

[ 2022/07/20 13:16 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(16) |

市民団体「安倍の国葬はさせぬ!」 予算の差し止めなどを求める仮処分を21日に東京地裁に申し立て 

1 pokiokio ★ 2022/07/19(火) 20:22:29

 政府が秋に実施する安倍晋三元首相の国葬を巡り、市民団体が19日、予算の差し止めなどを求める仮処分を21日に東京地裁に申し立てると明らかにした。

 市民団体「権力犯罪を監視する実行委員会」の岩田薫共同代表によると、森友・加計学園問題や「桜を見る会」問題などで安倍氏の評価は国民の間で分かれており、思想・良心の自由を保障した憲法19条に反すると主張する。予算執行の差し止めを求める訴訟も近く東京地裁に起こす予定。

 費用は国の儀式として全額国費。岸田文雄首相は14日の記者会見で、国葬を営むことで「暴力に屈せず、民主主義を断固として守り抜く決意を示す」と強調した。

https://nordot.app/922058831518334976

[ 2022/07/19 22:25 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(21) |

自民・茂木敏充幹事長「安倍の国葬は極めてふさわしいやで。国民から『いかがなものか』との指摘があるとは認識していない」 

1 肉岡こっこ ★ 2022/07/19(火) 13:59:40

 自民党の茂木敏充幹事長は19日午前の記者会見で、安倍晋三元首相の「国葬」を巡り、野党の一部から国会での閉会中審査を求める声が上がっていることについて「法律上も全く問題ない。国葬は極めてふさわしい、適切なあり方だ」と述べた。

 野党の一部には安倍氏の政治的評価が割れているなどとして、国葬に反対する意見がある。これに対し茂木氏は「国民から『国葬はいかがなものか』との指摘があるとは、私は認識していない」と指摘。「野党の主張は聞かないとわからないが、国民の認識とはかなりずれているのではないか」と反論した。

 戦後、国葬について定めていた「国葬令」(1926年公布)は政教分離の観点から廃止。戦後の首相では、67年に吉田茂元首相が当時の佐藤栄作内閣の閣議決定による特例で例外的に「国葬」となった。岸田文雄首相は14日の記者会見で、安倍氏の「国葬」について、国の全額負担になるとの考えを示したうえで「閣議決定を根拠として実施できる」と述べた。

https://mainichi.jp/articles/20220719/k00/00m/010/116000c

[ 2022/07/19 20:11 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(4) |

【山上容疑者】「冷笑系ネトウヨ」だったことが判明…「安倍批判が凶行を招いた」論者に返ってくるブーメラン 

1 きうい ★ 2022/07/19(火) 10:21:30

 安倍晋三元首相の銃撃事件で、殺人容疑で送検された無職・山上徹也容疑者(41)が、Twitterで宗教団体「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」を批判する投稿をしていたことがわかった。本人のものとみられるTwitterアカウントで、2019年10月に投稿を開始している。

 2019年10月14日には、《オレが憎むのは統一教会だけだ。結果として安倍政権に何があってもオレの知った事ではない》と旧統一教会への恨みを述べると、2019年12月7日には、《ネトウヨとお前らが嘲る中にオレがいることを後悔するといい》と自身を《ネトウヨ》と認めるツイート。

 安倍政権については、2020年8月31日に、安倍政権を批判するツイートに対し《安倍政権の功を認識できないのは致命的な歪み。永久泡沫野党宣言みたいなもの》とリプライ。

 2022年3月22日には、同じく安倍政権を批判するツイートに対して、《下らないねえ》《安倍憎しの最初にありきが見え見えの愚論》などと安倍政権を擁護するツイートを繰り返していた。

 山上容疑者と思われるツイートについて、米山隆一衆院議員が本誌取材にこう話す。

 「冷笑系のネトウヨといえますね。リベラルが安倍氏を批判することに対して、冷たい口調で非難している。リベラルならどれほど非難してもかまわないという風潮を拗らせた人が凶行に及んだといえるわけです。だとしたら、これまで語られていた『安倍批判が凶行を招いた』という意見はおかしいじゃないですか」

 評論家の八幡和郎氏は、ウェブメディア『アゴラ』に『安倍狙撃事件の犯人は「反アベ無罪」を煽った空気だ』という記事を寄稿。《安倍晋三氏については、特定のマスコミや有識者といわれる人々が、テロ教唆と言われても仕方ないような言動、報道を繰り返し、暗殺されても仕方ないという空気をつくりだしたことが事件を引き起こした》と指摘した。

 フジテレビ上席解説委員の平井文夫氏も、『FNNプライムオンライン』に『安倍晋三さんを死なせたのは誰だ』という論説を執筆。八幡氏の論考を引用したうえで、

《「闘う政治家」だった安倍氏に対しては攻撃もまた激しかったが、中には「許さない」とか「死ね」とか明らかに常軌を逸したものもあった。そしてそうした言動に対して私たちは「ダメだ」とはっきり言ってこなかったのではないか(中略)私たちが苦しんでいるのは、日本という国が、この社会の空気が、安倍さんを殺してしまったのではないかということなのだ》

 と結んでいる。

 再び、米山氏が言う。

 「山上容疑者が冷笑系ネトウヨだったことに対して、八幡氏や平井氏は、『安倍批判が凶行を招いた』論を訂正するのが、少なくとも言論人としての責任じゃないでしょうか」

 山上容疑者と見られるツイートが報道されると、ネット上には驚きの声があふれた。

《山上容疑者、「アベガー」ではなく「ネトウヨ」じゃん》
《山上容疑者、元自衛官のネトウヨだったという衝撃の事実》
《ネトウヨの方が山上容疑者と近しいやないかーい。もう無駄な左派叩きはやめてみんなでカルト排除しようよ》

 安倍元首相の銃撃事件の背景は、冷静に議論される必要がありそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/68d3927dbf2fe32c74e85847e0c2d4398968e7cc

[ 2022/07/19 17:11 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(8) |

NHK党・黒川幹事長「安倍晋三を賛美し弔うと言った人が統一を無かったことにしようと…」「弔うからこそ統一と自民の闇を解決しなければ」 

1 mikoko ★ 2022/07/19(火) 12:56:42

http://twitter.com/democracymonst/status/1549192249245720576
黒川あつひこ【NHK党幹事長 × つばさの党代表】 @democracymonst
今、保守の言論人のTwitterとかYoutube見てみてください。統一教会に触れてない人がほとんどでしょ。
これだけ社会揺るがす大事件の中心になった統一教会に言及しない。
あれだけ時事ネタを毎日投稿している人たちが、統一教会にはお口にチャック。
そういう人たちは国難の時に一切役に立たない。

http://twitter.com/democracymonst/status/1549197249502097408
黒川あつひこ【NHK党幹事長 × つばさの党代表】 @democracymonst
あれだけ安倍晋三氏を賛美して、弔うと言っていた人たちが、統一教会のことはなかったことにしようとしている。
統一教会を日本に持ってきたのは岸信介氏だ、その結果自分の孫の晋三氏が死んだ。岸氏は後悔してるよ。
晋三氏を弔うからこそ、この統一教会と自民党の闇を今、解決しなければならない。

http://twitter.com/democracymonst/status/1549200638138978304
黒川あつひこ【NHK党幹事長 × つばさの党代表】 @democracymonst
岸信介氏は後悔してる。自分が日本に持ってきた統一教会のせいで、孫の安倍晋三氏が死んだ。
子孫が死んで嬉しい人間なんかいない。
自民党、公明党、全ての政治家たち、このままなら、あなたたちの子孫に刃が降り掛かってくる。
売国の政治の結果、国が壊れ、自分の子孫が不幸になる。いい加減気づけ


7 雨降らば名無し 2022/07/19(火) 12:59:10.44ID:v7WRkhPs0
自民党は今でもダンマリ


[ 2022/07/19 13:59 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(22) |

有田芳生「警察は統一教会の摘発を視野に入れていたが、『政治の力』でダメになった」→スタジオ絶句 

1 mikoi ★ 2022/07/18(月) 20:40:55

 有田芳生参院議員が18日、テレビ朝日「モーニングショー」に出演し、旧統一教会に関連して発言した「政治の力」が、ネット上でトレンドワードとなった。

 番組では、安倍晋三元首相が銃撃された事件の容疑者供述によって連日報道されている旧統一教会に関して、有田氏が解説した。

 玉川徹氏が過去にさまざまな問題もあったが、宗教法人であり続けたと指摘した。

 これに有田氏は、1995年秋に警察庁と警視庁の幹部の依頼で、対象者を聞かずに20~30人を相手にレクチャーを行い、その際に、「統一教会の摘発」を視野に入れていると聞いたと明かした。

 そのうえで、その10年後のこととして「幹部2人と話をした時に、10年たって、今だから言えることを教えてくれって聞いたんですよ。なんでダメだったんですか。一言ですよ。『政治の力』だったって。圧力」と語った。

 カメラに映った玉川氏は大きく息をはいてフリーズしたような様子をみせ、司会の羽鳥慎一も何も語らずパネルのほうに顔を向けていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/de736b3583a6573538f09192b31df5af1f85b79c

[ 2022/07/18 22:01 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(42) |

警視庁捜査員、安倍晋三に批判的な報道をするジャーナリストの関係先複数に聞き込み 別件逮捕も視野か 

1 じゅいじゅい ★ 2022/07/18(月) 12:10:54

 7月13日、警視庁捜査員が私の出入り先に聞き込みをしていることを報じた。その際は何が目的か確信を持てずにいたが、本日、複数のところに聞き込みを行い、それは私が安倍氏に批判的な報道をして来たからで、別件逮捕も視野に入れている模様なので追加報道した。拡散願う。

 本紙では安倍晋三元首相の死亡ほどない7月13日午前、本紙・山岡の名刺コピーを示し、警視庁捜査員が出入り先に聞き込みを行っており、これは安倍氏に批判的なジャーナリストを狙い撃ちした可能性がある旨報じたが、これは間違いないようだ。

 先程、追加情報が入り、他のところにも複数出向き、同じく本紙・山岡の名刺を示し、聞き込みを行っていることがわかった。しかも、そのやりとりのなかでは、「山岡は何度も(安倍元首相の地元である)下関市に行っているようだが何か知らないか!?」旨の発言もあったというからだ。

 その話を総合すると、安倍氏に関して批判的なことを報道する者は“非国民”故、何でもいいから別件逮捕のための荒捜しをしていると思わないわけにはいかない。

 その新たな情報提供者は、本紙・山岡にも並行して警視庁の方から連絡がすでに来ていると信じ込んでいたが、そんな事実はまったくない。荒捜しだから、こちらには秘密裏に手当たり次第に聞き回っている模様だ。いったい、何時の時代の話なのか? 本紙も怪しいと思いながらも、しかしまだいくらなんでもそんなことはないのではとの希望を持っていたが、残念ながら、“言論弾圧”と思わざるを得ない。

 やはり、前回紹介した、「安倍氏銃殺を機に、警察庁(中村格長官)の方から安倍氏に批判的な者、それもジャーナリストを徹底的に洗えとの指示が出ていると聞いている」との証言は正しかったようだ。そう聞いても、読者のなかには、なお、いくら何でも現代社会でそんなことをやるかと懐疑的な方もいると思うので、一つの事実を述べておきたい。

 それは、この指令を出していると思われる警察庁トップの中村氏は安倍元首相の“子飼い”であったという事実だ。

https://access-journal.jp/67017

[ 2022/07/18 18:11 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(16) |

安倍氏死去で保守離れ加速か…自民比例代表が議席減 

1 ばぐた ★ 2022/07/18(月) 10:55:36

 自民党が、10日に投開票された参院選比例代表の結果に危機感を募らせている。選挙戦全体では単独で改選過半数の63議席を得る大勝を収めたが、比例に限ると議席を減らしたからだ。背景には、党を支える保守層の支持の一部が参政党など新興勢力に流れたことや、支持団体の集票力の陰りがあるとみられる。

 「自民が単独過半数を得た意味では大勝利だが、比例は(前回の令和元年参院選から)1減の18議席となり、課題が残った」

 自民の遠藤利明選対委員長は14日の党会合でこう語り、比例の投票結果を分析する考えを示した。(以下有料版で)

https://www.sankei.com/article/20220717-EJRXOXJYYNP6FKDKQG2K2O6WIU/?outputType=theme_election2022

[ 2022/07/18 15:11 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(11) |

高橋洋一氏「世界から称賛される安倍元首相。日本の左派やリベラルは完全に敗北した」 

1 mikku ★ 2022/07/18(月) 10:37:20

  7月14日、岸田首相は、暗殺された安倍元首相について今年秋に国葬を行う方針を明らかにした。これに対し、公明はコメントせず、共産、れいわ、社民は反対した。

 安倍元首相の功績については世界的には称賛されているが、国内の左派やリベラルを中心に「アベ政治を許さない」と露骨に嫌う人も目立った。安倍氏に反発するメディアも少なくなかったが、安倍氏はそうした人たちのどこを刺激したのだろうか。

 本コラムで何度も紹介したが、安倍元首相は、経済政策で雇用の確保の実績はピカイチだった。安全保障では、西側政治家の中で誰よりも早く専制国家中国の脅威に気づき、民主主義のクワッド(日米豪印)に動き、同盟(集団的自衛権)の重要性から安保法制を作った。

 これらの経済政策や外交安全保障政策は、世界標準の政策であり、世界からの評価を得るのも当然だった。経済政策は、複数のノーベル賞受賞者や世界的に著名な経済学者から評価されたし、外交安全保障も各国首脳からも支持を受けている。

 だが、それらの実績は左派を震撼させた。雇用の確保は左派の根幹思想であるが、保守の安倍元首相はその「お株」を奪った。雇用確保ができたのは左派政権ではなかったことで、左派を圧倒した。

 実際、雇用の確保について、民主党政権と安倍政権をみると、比較にならないほどに安倍政権の方が優れた業績を示している。

 外交安全保障でも、安倍元首相は第1次政権の2000年中頃、西側民主主義国のリーダーがまだ気付かない時期に、中国の野望を分かりやすく世界に暴いていた。

 その頃から、対中包囲網であるTPP(環太平洋パートナーシップ)や今でのクワッド(日米豪印)の構想に向けて動いていた。中国は左派の「心の拠りどころ」ともいえるから、左派は必死になって安倍元首相を攻撃した。

 さらに、安倍元首相は、左派の「お花畑論」も安保法制で崩し、今回のウクライナ危機ではその「お花畑論」の欺瞞が皆に知れてしまった。

 要するに、安倍元首相は、左派が信じて築き上げた戦後の虚像を、実績により見事に打ち砕いたのだ。

 左派は安倍元首相に、経済でも安全保障でも完膚なきまで打ちのめされた。左派がいくら言い訳しても、安倍政権下での左派の国政選挙6連敗は否定できない。国民は左派より安倍元首相を選んだ。雇用を守るのも国を守るのも左派でなく、安倍元首相だったのだ。

 雇用と外交安全保障という政策で完敗した左派は、「モリカケサクラ」というスキャンダルで安倍元首相を攻めるしかなかった。しかし、その結果は左派にとって無残だ。

 モリカケでは安倍元首相への嫌疑はまったく出なかった。財務省による公文書改竄があったが、元財務官僚の佐川氏が自らの国会答弁ミスを糊塗する保身によって生じたものであり、安倍元首相には無関係だ。

 サクラでは、安倍元首相の秘書に対する政治資金規正法不記載のみで安倍元首相は不起訴に終わった。これらがモリカケサクラの司法による結果のすべてである。

 安倍元首相については、国内では、左派メディアの影響でモリカケサクラのマイナスイメージが強かったが、海外では経済・外交安全保障での成果により高い評価を得ている。今回、この好対照が露わになった。

 これは、安倍元首相を嫌った人がどういう方々であったのかも、明らかにしてしまった。これまで、ネットを中心としたいわゆる「ネトウヨ」が安倍元首相を支持しているとされてきたが、銃殺事件の後の事件現場や増上寺、自民党への献花の状況を見ると、国内でも安倍元首相を慕う人は多い。一部左派メディアの報道に影響を受けなかった人が少なくなかったことは明白だ。

 その上、海外からの弔問も凄い。エリザベス女王、ローマ法王をはじめ、トランプ前大統領、バイデン大統領、そしてプーチン大統領と世界各国の要人から追悼の言葉が寄せられた。さらにブリンケン国務長官や台湾の頼清徳副総統が来日し、弔問に訪れた。弔意の数は、259ヵ国・地域や機関などから計1700以上にのぼっている。オーストラリアでは各都市の建物をライトアップし、インドは全土で喪に服した。米上院では安倍元首相の功績をたたえる決議案が提出された。

 これだけ内外から慕われたのだから、安倍元首相の国葬は当然だろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/37d012baab8b7122e9cc3fe706757ae7e4c0e353

[ 2022/07/18 11:54 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(16) |

フィフィ「日本はあらゆる分野で侵食されて想像以上に根深く醜い。正直時すでに遅し。日本国民がこのヤバさを自覚してないなら終わり」 

1 poipoi ★ 2022/07/17(日) 21:03:54

フィフィ @FIFI_Egypt
もう、いちいち何とは言わないけど、日本はあらゆる分野で侵食されていた。しかも想像以上に根深い。
正直時すでに遅しのところまできてた。まさかここまで酷いとは…
見えてなかったから現状を知って裏切られた気分だ。これを一掃する事はかなり難しい。
日本国民がこのヤバさを自覚してないなら終わり。
午後7:03 · 2022年7月17日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/FIFI_Egypt/status/1548609407931813888


3 雨降らば名無し 2022/07/17(日) 21:04:57.03ID:oXiNYJWj0
「だから! 遅すぎたと言ってるんだッ!!!」


[ 2022/07/17 22:02 ] スポーツ・芸能 | TB(0) | CM(16) |

米紙が斬る「統一教会にとって日本は大事な金づるだ」 教団が安倍晋三を重宝した理由 

1 毛利きっき ★ 2022/07/16(土) 06:54:16

 安倍元首相の殺害事件を受けて旧統一教会に厳しい目が向けられるなか、米紙「ワシントン・ポスト」がその資金源と大物政治家との関係に斬り込んだ。元教会幹部やカルト研究者らに言わせれば、日本はこの世界的教団の富の7割を生み出す「金脈」だという。

 悲嘆にくれる高齢者を狙う訪問販売と、著名な政治家との人脈づくり──世界平和統一家庭連合(旧統一教会)はこの両輪により、数十年をかけて日本を最も当てにできる「金脈」として確立してきた。

 教祖・文鮮明が築き上げたスピリチュアルで儲かる世界帝国を研究してきた専門家たちはそう指摘する。

 そして今、日本の安倍晋三元首相殺害の容疑者が「特定の宗教団体」に恨みを抱いていたと警察に供述し、旧統一教会が容疑者の母親は信者であると認めたことにより、この国で長らく物議を醸してきた同教会に再び厳しい目が向けられている。

 日本の報道によれば、山上徹也容疑者は警察の取り調べで、母親が宗教団体に巨額を献金するよう圧力をかけられ破産したと話している。旧統一教会・日本会長の田中富広は7月11日に会見を開き、山上の母親が1998年頃から信者であることを明かしたが、献金額については情報がないとした。

 旧統一教会は日本で何十もの教会施設を管理しており、安倍の銃撃現場から数百メートル離れた場所にある奈良支部もその一つだ。

 安倍は他の多くの世界的指導者と同様に、旧統一教会関連のイベントに登壇し、講演料を得ていた。直近では2021年9月に開催された行事にビデオメッセージを送っている。

 それは、文鮮明の妻で教会内で「真の母」と呼ばれる韓鶴子が主催したイベントだった。文鮮明の死去後に教会トップを務める韓鶴子に対し、安倍は「世界の紛争解決、とりわけ朝鮮半島の平和的統一に向けた、あなたのたゆまぬ努力に深く感謝いたします」と述べた。

 このイベントには、ドナルド・トランプ前米大統領もリモート出演し、文鮮明と韓鶴子を称えている。

 その歴史を通して、旧統一教会と関連団体は、世界の政治指導者や有名人、他の宗教の著名聖職者を講演に招くために高額を支払ってきた。これは、有名で尊敬される人物と教会を関連付けることによって信用を勝ち取るための長年の戦略である。

 「彼らは自分たちに正当性を与えてくれる人なら誰でもカネを出しますよ」

 そう語るのは、世界各国における旧統一教会のビジネスと政治的イニシアチブを長く研究してきたラリー・ジリオックスだ。

https://courrier.jp/news/archives/294395/

[ 2022/07/17 18:11 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(6) |

TBSラジオ「森本毅郎 スタンバイ!」 今秋に予定される安倍の国葬について「リスナーの95%が反対」 

1 みこい ★ 2022/07/16(土) 17:32:12

 TBSラジオ「森本毅郎 スタンバイ!」が15日の放送で、今秋に予定される安倍晋三元総理大臣の国葬について「リスナーの95%が反対」と伝えた。

 番組では岸田文雄首相が14日に行った会見で、遊説中に凶弾に倒れて亡くなった安倍元首相の「国葬」を今秋に行う方針を明らかにしたと伝えた。リスナーにツイッターとメールで意見を募集し、番組の最後に〝リアルな声〟を届けた。

 番組パーソナリティーの森本毅郎は「いやいやいやいや、たくさん来ました。皆さんの関心の高さを示しているようで…。しかも反対が95%。びっくりしちゃいますね」と圧倒的反対に驚きの声を上げた。「テレビの映像で毎日のように花を手向ける人たちの列が報道されているんで、結構、安倍さんを悼んで賛成する方が多いかと思いましたが95%が反対でした」

 ツイッターで寄せられた意見として「国葬よりお別れの会を会費制でやった方が故人も喜ぶんじゃないですか。ホテルニューオータニなら絶対5000円で仕切れるでしょう。サントリーも無償でいろいろ提供してくれるでしょう」と公費の私物化と批判された「桜を見る会」に引っかけたものを紹介。森本は笑いながら読み上げ「こういう皮肉が出ちゃうんですね」とコメントした。

 またモリカケ問題(森友学園の決裁文書改ざん、加計学園の獣医学部新設)、日本会議との関係、旧統一教会との関わりを指摘するものが多く、メールでは「国会を軽視しウソを繰り返し、まずいものには隠蔽、改ざん。間接的に人を死に追いやった責任も取らず、税金で賠償金を払わせて強引に幕引き。こんな指導者が国葬に値するのか」「民主主義を守るためといった言い回しは大いに違和感があります。心の痛む事件ではありましたが、事件の本質は民主主義への攻撃ではないし、民主主義を壊してきたのは自民党の方ではなかったのでしょうか」「容疑者の動機は民主主義を破壊することではなかったのではないでしょうか」「自民との関わりがあるとされる統一教会。この問題から国民の目をそらそうとしているようで気持ちが悪いです」「安倍さんの功罪を検証しないうちに神格化しようとしている雰囲気に怖さを感じます」と厳しい反対の声が届けられたと紹介した。

 安倍元首相は在任期間が最長だったことが強調されるが「戦後の国葬は吉田さんだけですが、安倍さんが勝てるのは在任期間だけではないでしょうか。モリカケ、桜、アベノマスク、東京五輪、日本会議、統一教会など多くの疑惑を残していった安倍さんに国葬を行うのは政府与党の臭い物にフタ、芳香剤散布のような思惑が感じられます」「外交を自負されていたが北方領土、拉致問題では後退していたと感じる」と実績に疑問を抱くリスナーも多いようだ。

 自民支持のリスナーからは「国葬となると税金を使うので当然批判も出るでしょう。あんな悲しい亡くなり方をした方に批判が出るようなことをしてほしくないと思いました。こんなやり方をする自民党が悪いと思います」の意見も寄せられた。〝国葬反対〟の声を呼び上げた森本は「いやいや、今日は反対のオンパレードでした」と締めくくった。

https://www.tokyo-sports.co.jp/social/4322933/

[ 2022/07/17 14:00 ] スポーツ・芸能 | TB(0) | CM(24) |

立憲・泉代表「安倍の国葬・・・慎重に議論すべきだった。答え早すぎたやで」 

1 みっふ ★ 2022/07/16(土) 17:19:07

 立憲民主党の泉健太代表は16日、安倍晋三元首相の国葬に関し「国民の多様な意見に政府は向き合わなければならない。国葬がふさわしいかどうか慎重に議論すべきだった。答えを出すには早すぎた」と述べた。奈良市で記者団に語った。

 同時に、国葬を巡り、国会での閉会中審査の実施を与党に求める考えも表明。「考え方や予算について早急に説明を求めたい」と強調した。

https://nordot.app/920939167013470208

[ 2022/07/17 07:11 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(3) |

【自民党】統一教会の関連議員を除外すると大臣候補がいなくなる!岸田内閣改造を襲う「カルト団体ズブズブ」スキャンダル爆弾 

1 mikku ★ 2022/07/16(土) 21:35:52

 安倍元総理の銃撃事件で一躍脚光を浴びている世界平和統一家庭連合(旧・統一教会)との関係をチェックすると、「入閣候補者は誰もいなくなる」というブラックジョークが永田町で囁かれている。

 岸田文雄総理は8月下旬以降に、内閣改造と党人事を検討している。政界の人事には、スキャンダルの有無を調べる「身体検査」が行われる。「統一教会関連の団体から選挙支援を受けていないか、集会に参加したことがないか」なども検査項目に加えられた場合、該当しない自民党議員が少なく、「人事が成り立たない」というボヤキが漏れてくるのだ。

 母親が統一教会に約1億円ともいわれる多額の寄付をしたため、家庭が崩壊。その恨みを晴らすべく、山上徹也容疑者はターゲットを探し、現在の総裁である韓鶴子氏を狙うことにした。ところがコロナ禍などで来日しなかったことから、方針転換。教会の関連団体の集会でビデオ演説するなど「広告塔」的に使われていた安倍氏を銃撃した。

 自民党をはじめとする国会議員には、統一教会などのカルト団体とズブズブの関係にある人物が山のようにいる。いや、関連が全くない議員を探す方が難しいのでは、との指摘もあるほどだ。

 これまでも多くの「被害者」を生み出してきた団体から選挙支援を受けていた国会議員の、政治倫理の問題は避けられないものだろう。

 SNSでは、政治家と統一教会の関連を問いただす言説が目立つ。日本維新の会・足立康史議員は統一教会関連の団体で講演したことを指摘され、「不注意でした、二度と接点を持つことはありません」と謝罪している。

 今回の参院選では統一教会関連団体の選挙応援指示書が暴露され、先の参院選で当選した自民党議員が実名で挙がっている。自民党議員が教会関連の集会に参加したと思われる写真も目立つ。永田町関係者が言う。

 「統一教会ではなく、関連団体の勝共連合という形での支援も多い。自民党議員にとって選挙では非常に便利で、ボランティアも頼みやすく、関係者が議員秘書になっているケースもあると聞きます」

 マルチ商法の広告塔に使われたことで問題になり、役職を辞した国会議員は過去にもいる。全国霊感商法対策弁護士連絡会が7月12日に公表した資料によると、17年から21年の5年間に限っても、統一教会関連の被害総額は約54億円にのぼるという。

 内閣改造後の会見では「統一教会関連の団体との付き合いは?」との質問を受けることは必然だ。そこで綻びが見えれば、政権運営に影響を及ぼす。

 岸田総理が自民党と統一教会との関連をどのように整理して、内閣改造に臨むのか。大きなポイントになりそうだ。

https://www.asagei.com/220499

[ 2022/07/17 00:11 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(22) |

辻元清美、安倍の国葬に反対・・・「安倍政治の功罪はしっかり検証されるべき」「岸田総理、再考を!」 

1 じゅっき ★ 2022/07/16(土) 15:45:24

 第26回参院選で比例代表で立候補して当選した立憲民主党の辻元清美氏(62)が16日、自身のツイッターを更新。岸田文雄首相が14日の記者会見で、参院選の街頭演説中に銃撃を受け死去した安倍晋三元首相の葬儀について、秋に「国葬」として実施すると発表したことに言及。反対の意志を示した。

 辻元氏は「安倍元総理の『国葬』に反対します」と投稿。その理由について「どんな功績や基準で判断されたのか不透明」と述べた。

 さらに「私も安倍元総理の死を悼んでいます。しかし安倍政治の功罪はしっかり検証されるべき。それを封印して『国葬』に踏み切ることは、国民の分断につながりかねないと懸念しています。岸田総理、再考を!」と訴えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4cd9ae2f986bfbfec676046977be5fe715e81307

[ 2022/07/16 20:11 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(6) |

元BOOWYのドラマー高橋まこと 安倍晋三元首相の国葬に異議「相応しい人物だったのかの検証から」 

1 okioki ★ 2022/07/15(金) 17:07:44

 1980年代に活躍したロックバンド「BOOWY(ボウイ)」でドラムを務めた高橋まこと(68)が15日、自身のツイッターを更新。参院選の街頭演説中に銃撃を受け死亡した安倍晋三元首相(享年67)の葬儀が秋に「国葬」として実施されることについて、私見を語った。

 高橋は「あの、いろいろと言われるとは思いますが、凶弾に倒れた安倍さんには哀悼の意を表しますが、政治家安倍さんにはまだまだ分からない事が多いですから、それはちゃんと解明されないと納得は出来ません」と主張。「警察や政府だって今度の銃撃事件をちゃんと精査するんでしよ。だったら安倍さんの事もやらなきゃ」と国葬について、慎重な姿勢を示した。

 さらに「閣議決定したらやり放題なんて誰が決めたのよ!! 数に頼って国民無視は頂けません。先ずは国葬に相応しい人物だったのかの検証から始めてみてはどうでしょう!?。まだたっぷりじかんはあるのですから。情実では無く正当性を見ていただきたい」と訴えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d68654011ea030c99e48b3115e5b3ce1d8448ab

[ 2022/07/16 16:34 ] スポーツ・芸能 | TB(0) | CM(28) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)