1 おおおおお ★ 2021/06/16(水) 08:00:22
6月15日、立憲民主党など野党4党は衆議院に内閣不信任決議案を提出したが、与党は同日、衆院本会議でこれを否決した。ここ最近、「不信任決議案が出れば解散」と、首相の専権事項とされる解散権に踏み込んできた自民党の二階俊博幹事長には与党内で冷たい反応が少なくない。その他の不適切発言も含めて菅義偉首相自身がナーバスになっており、解散後には在職記録を更新し続ける幹事長職を追われるだろうという見方が強まっている。
二階氏は15日の定例会見で内閣不信任決議案について、「最終的に総理から粛々と否決したいというご判断がなされた。その意思を尊重し与党として結束して断固否決の対応をしてまいりたい」とし、衆院解散に関しては「最後は総理が決めることだが、解散はもうこの時期ですから常識的にはないでしょうね」と続けた。
これまでの発言を駆け足で振り返っておこう。
その1日前の14日には、菅首相との会談後、「解散を進言する、こういうことです。私が解散する訳ではない。解散を総理に進言、申し上げるということです」
7日の記者会見では、「覚悟を持って不信任案を出される場合はどうぞ。直ちに解散します」
1日の記者会見で、「いつでも解散に打って出て、国民の皆さんの本当の真意をおうかがいしながら、政治に真剣に取り組んでいきたいと考えているので、ただちに解散の決意はある」
この際には緊急事態宣言中の選挙についても問われ、「周囲の意見をよく聞いた上で判断したい」と答えている。解散を判断する首相気取りの発言にも聞こえる。
五輪中止発言の余波
少しさかのぼって、4月4日放送のBSテレ東の番組では、「(野党が内閣不信任決議案を)出してきたらすぐやる。(今国会の)会期末であろうが、どこであろうが国民に信を問おうじゃないか」
そして3月29日の記者会見で、「自民党幹事長としてはそうした(内閣不信任案が提出された)場合に直ちに解散で立ち向かうべきだという風に(菅義偉首相に)進言をしたい」「解散覚悟のうえでそれぞれの党は意見を述べるべきだ」「不信任案を出してくる限りは与党は解散に打って出る覚悟を持っている」
政治部デスクに聞くと、
「尋ねる方も答えが分かったうえで質問していますよね。そして幹事長は毎回、期待を裏切らず答えてくれる(笑)。見出しを取りやすいし、幹事長としても存在感を示せるという思惑があるからこういうやりとりになるんでしょう。ただ、解散権は首相の専権事項ですから、幹事長は答える立場にはないというのが永田町の常識です。二階さんといえども、党内では“やり過ぎ”“言い過ぎ”という声が上がっていました」
これだけ解散だと言い続けてきたのに、単に不信任案否決ということになれば、幹事長に向けられる視線がさらに厳しいものとなりそうだが、
「その通りですね。ブラフ、脅しが利かなかったということですから求心力に影響することは間違い無いでしょう」
二階幹事長からは、4月15日のCS番組の収録で、東京五輪について、こんな発言も飛び出していた。
「ぜひ成功させたいと思うが、そのために解決すべきテーマがたくさんある」「これ以上とても無理だということだったらこれはもうスパッとやめなきゃいけない」「(中止の選択肢について)それは当然だ」
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/06160601/
4
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:02:32.08ID:foXiVw4K0
ブーメラン立憲民主党



5
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:02:43.30ID:va00EO960
幹事長の仕事として解散だと言っただけ
決めるのは首相
何も解散する気は無いから
記者知っていながら書いているだけ
6
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:06:25.73ID:cNIvNjQh0
机がしゃべってるだけじゃん
8
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:10:56.34ID:WvUC7g610
菅が解散しないのなんて分かりきったやん
2Fの煽りに乗っかって不信任出して政治空白出したろ!wって野党がまた地位下げただけ
アベに一生踊らされてたときから何も変わってない
11
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:11:43.88ID:YlL6TRLw0
解散なんて誰もないと知ってたわ。もしされたら立民は阿鼻叫喚だろ。バカめ。
13
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:14:05.80ID:RDZ253hZ0
安倍晋三との暗闘にも敗れお先真っ暗
14
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:21:35.27ID:ema/0EQS0
二階と竹中平蔵は政権が変わってもずっと権力の中枢にいるな
15
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:21:38.26ID:j+oloB6G0
オリンピック直前に解散総選挙なんてしたらマスゴミがこぞって叩くだろ
16
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:24:56.01ID:UXnVD+xw0
キズモノ、訳あり集団の二階派 秋以降は逃げるが勝ちで馬糞の川流れだろう
国民にはお呼び出ない不用品だw
17
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:24:57.79ID:bA87hMg+0
くそだせえw
どうした?解散してみろよw
18
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:26:58.91ID:lZWfbZCF0
緊急事態宣言下、かつオリンピック直前。
誰の目から見ても解散は無理。
このタイミングでしか提出できなかった
野党がチキン。
19
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:29:12.25ID:yE/pQd8w0
和歌山県民まじ反省しろよ
お前らほんと日本悪くしてる要因だぞ
20
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:35:34.76ID:r9+Qx1xF0
こんなダサい理由で幹事長追われるとは思わなかったわw
世耕は衆院選で鞍替えするのかな?
21
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:37:15.57ID:ZgJuJxo20
五輪直前のこのタイミングで仕掛ける特定野党がマヌケなんだよ
場当たり的な批判ばかりで時勢というモノがまるで読めていない証拠
23
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:42:41.08ID:4rXPr+5t0
解散すれば野党は壊滅するのだからどうでもいい
24
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:43:12.54ID:UoJoBHyL0
乱発できない不信任案出させた事は評価するがだまし討ちは良くない
25
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:46:19.81ID:4rXPr+5t0
解散すると思って騙された反日野党共が赤っ恥だ!
ざまあみろ!!
26
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:50:53.84ID:SC0PIRYB0
もう二階は引っ込んだ方がよい
どうせ浦で意図引こうとするのだろうけれど
27
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:51:55.27ID:B5806ilt0
政治部の机に聞いても、、、
コロナの連続大失策で、与党は必ず議席を減らす
問題は、無能無策の菅が居続けられるのか、自公が下野=野党に転落するか
28
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:57:13.79ID:OO9UndDf0
絶対に解散が無いってわかってるタイミングでしか出さなかったことも
みんなわかってますけどね
- 関連記事
-
4
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:02:32.08ID:foXiVw4K0
ブーメラン立憲民主党



5
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:02:43.30ID:va00EO960
幹事長の仕事として解散だと言っただけ
決めるのは首相
何も解散する気は無いから
記者知っていながら書いているだけ
6
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:06:25.73ID:cNIvNjQh0
机がしゃべってるだけじゃん
8
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:10:56.34ID:WvUC7g610
菅が解散しないのなんて分かりきったやん
2Fの煽りに乗っかって不信任出して政治空白出したろ!wって野党がまた地位下げただけ
アベに一生踊らされてたときから何も変わってない
11
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:11:43.88ID:YlL6TRLw0
解散なんて誰もないと知ってたわ。もしされたら立民は阿鼻叫喚だろ。バカめ。
13
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:14:05.80ID:RDZ253hZ0
安倍晋三との暗闘にも敗れお先真っ暗
14
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:21:35.27ID:ema/0EQS0
二階と竹中平蔵は政権が変わってもずっと権力の中枢にいるな
15
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:21:38.26ID:j+oloB6G0
オリンピック直前に解散総選挙なんてしたらマスゴミがこぞって叩くだろ
16
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:24:56.01ID:UXnVD+xw0
キズモノ、訳あり集団の二階派 秋以降は逃げるが勝ちで馬糞の川流れだろう
国民にはお呼び出ない不用品だw
17
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:24:57.79ID:bA87hMg+0
くそだせえw
どうした?解散してみろよw
18
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:26:58.91ID:lZWfbZCF0
緊急事態宣言下、かつオリンピック直前。
誰の目から見ても解散は無理。
このタイミングでしか提出できなかった
野党がチキン。
19
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:29:12.25ID:yE/pQd8w0
和歌山県民まじ反省しろよ
お前らほんと日本悪くしてる要因だぞ
20
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:35:34.76ID:r9+Qx1xF0
こんなダサい理由で幹事長追われるとは思わなかったわw
世耕は衆院選で鞍替えするのかな?
21
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:37:15.57ID:ZgJuJxo20
五輪直前のこのタイミングで仕掛ける特定野党がマヌケなんだよ
場当たり的な批判ばかりで時勢というモノがまるで読めていない証拠
23
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:42:41.08ID:4rXPr+5t0
解散すれば野党は壊滅するのだからどうでもいい
24
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:43:12.54ID:UoJoBHyL0
乱発できない不信任案出させた事は評価するがだまし討ちは良くない
25
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:46:19.81ID:4rXPr+5t0
解散すると思って騙された反日野党共が赤っ恥だ!
ざまあみろ!!
26
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:50:53.84ID:SC0PIRYB0
もう二階は引っ込んだ方がよい
どうせ浦で意図引こうとするのだろうけれど
27
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:51:55.27ID:B5806ilt0
政治部の机に聞いても、、、
コロナの連続大失策で、与党は必ず議席を減らす
問題は、無能無策の菅が居続けられるのか、自公が下野=野党に転落するか
28
雨降らば名無し 2021/06/16(水) 08:57:13.79ID:OO9UndDf0
絶対に解散が無いってわかってるタイミングでしか出さなかったことも
みんなわかってますけどね
- 関連記事
-
武漢コロナの影響を小さくして
五輪をできるだけ成功させたい
という政権の希望は関係ないからな。
二階は五輪の業務には一切絡んでないし。