やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。
カテゴリー  [政治・経済 ]

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

「国民の信」を得なければ政策推進は困難、岸田首相は年内解散を決断するのか 「何をしてくるか分からない」との声も 

0001 ぽっぽφ ★ 2023/09/23(土) 16:44:37

 岸田文雄首相は年内の解散総選挙をしないのか。13日には、「今は、まず思い切った経済対策を作り、早急に実行することを最優先に日程を検討していく」と述べた。

 この発言から想定される政治日程は、10月に経済対策を作成し、それを具体化する補正予算の編成にとりかかり、その後の臨時国会で成立を図る、ということだ。通常のペースなら補正予算成立は11月中旬ぐらいになるだろう。

 そうだとすれば、年内に解散総選挙を行うのは日程的に簡単ではない。年内の予算編成作業ができず、来年度予算の国会審議に支障が生ずるからだ。要するに、冒頭の発言は「年内の解散総選挙はしない」と言っているに等しい。

 だが、それで大丈夫なのか。

 岸田首相の政策には、マイナンバーカードに象徴されるDX(デジタルトランスフォーメーション)や、原子力活用を含むGX(グリーントランスフォーメーション)推進といった賛否が大きく分かれるものが多い。これまでの政策を大きく方向転換する防衛力の抜本的強化や、少子化対策といった課題もある。

 8月24日発行の当欄で指摘したように、ここで「国民の信」を得ておかなければ、これらの政策の推進力を確保することは難しいのではないか、と筆者は思う。

 確かに、岸田政権は衆参両院で過半数を確保している。関連法案や予算を成立させることは可能かもしれない。しかし、「国民の信」を得ていなければ、野党も簡単に成立を容認するわけにはいかなくなる。厳しい国会運営は避けられない。

 それに、年内解散がないとすれば、次の解散のタイミングは、早くて来年度予算や関連法が成立する来年6月以降だ。場合によっては来年10月以降になるかもしれない。今より1年以上も先だ。そこまで国民は政府のやることを黙ってみていられるだろうか。

 解散・総選挙によって政権の正当性を得ない限り、どんな政策も砂上の楼閣といえる。どんなに説明を尽くしても、理解が得られることはないだろう。それは、課題解決を優先して解散を先送りした麻生太郎、菅義偉両政権の結末を見れば明らかだ。

 そう思っていたところ、永田町には別な見方が流れているという。

 いわく、補正予算編成について岸田首相は「経済対策の取りまとめ後、その内容を踏まえてしかるべき時期に指示する」と述べるにとどめ、明言していない。つまり、経済対策を取りまとめ直後に解散すれば、予算編成に支障をきたさない日程が可能というのだ。

 そんなウルトラCがあるのか―。玄人志向に過ぎるが、「岸田首相は何をしてくるか分からない」との評もある。岸田首相の動きをもう少し見てようと思う。 (政治評論家・伊藤達美)

https://news.yahoo.co.jp/articles/eac75a5092da5fdd3fe604fa271078d58d4f2e81

[ 2023/09/23 22:17 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(11) |

杉田水脈議員ついに崖っぷち…アイヌ侮蔑で「人権侵犯」認定、ただの人への秒読み開始 

0001 kio ★ 2023/09/23(土) 11:41:36

 ネトウヨが支持基盤の自民党の杉田水脈衆院議員(56)にジャッジが下された。ブログなどでアイヌ民族らに対する差別的投稿をした問題をめぐり、札幌法務局が7日付で「人権侵犯の事実があった」と認定。人権を尊重するよう杉田氏に啓発したという。選良の資格はないと判定されたも同然だ。鬼籍入りした安倍元首相を後ろ盾にヘイトをまき散らしてきた杉田氏に対し、党内の視線は厳しい。ようやく“ただの人”に戻るカウントダウンが始まった。

 当事者からの救済申し立てを受け、法務局が調査したのは、2016年の国連女性差別撤廃委員会に関する杉田氏の投稿。参加者らの写真とともに「小汚い格好に加えチマ・チョゴリやアイヌのコスプレおばさんまで登場」「同じ空気を吸っているだけでも気分が悪くなる」などと罵詈雑言を書き連ねていた。ホントおぞましい。

 岸田首相が昨年の内閣改造で杉田氏を総務政務官に任命したことで、こうしたヘイト発言が再燃。国会で追及された杉田氏は薄ら笑いで嘘八百を並べ立て、事実上、更迭された。法務局の審判をどう受け止めているのか。

「本人も撤回して削除した話ですので、コメントをしていません」(杉田水脈事務所)

 杉田氏の国政進出は12年。日本維新の会公認で兵庫6区に出馬し、比例復活で初当選。次世代の党公認で立った14年は資質がバレたからか、得票を3分の1以下に減らして落選した。

 浪人中に保守派への接近を強め、ジャーナリストの櫻井よしこ氏がネット番組で語ったところによれば「安倍さんがやっぱりね、〈杉田さんは素晴らしい!〉って言うので、(最側近の)萩生田さんが一生懸命になってお誘いして」自民入り。17年選挙で比例中国ブロック単独1位に登載されて返り咲き、最大派閥の安倍派(当時は細田派)に入会。安倍元首相のお膝元の山口県連に所属しているのだが、21年選挙でア然とする厚遇を受けていた。

■山口県連から岸、安倍が去り…

「旧山口3区が地盤の河村建夫元官房長官の長男が中国ブロックで初出馬するしわ寄せで、杉田氏の名簿順位が下位になる気配だった。すると、(当時は防衛相でもあった)岸信夫県連会長が党本部に書面を送り、〈山口県連とは何ら関わりのない候補〉と長男を切り捨て、杉田氏について〈名簿上位登載にご配慮を〉と要請。結果、杉田氏は単独3位に搭載されて3選しましたが、次は安倍さんの弔い選挙で勝った吉田真次氏が中国ブロックに転出する。名簿順位の決定は党本部マターですし、安倍さんも岸さんもいなくなった県連の執行部は県議が占め、杉田さんの肩を持つ人間はいない。落選危機ですよ」(自民党関係者)

 もっとも、選挙結果を待たなくとも、公認権を握る岸田首相がその気になれば杉田氏はジ・エンド。安倍派に配慮なんて冗談じゃない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a4f9b2bdaac4eeddcd0f8e9d9a2d97fe8e618f16

[ 2023/09/23 15:25 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(25) |

世界が失笑の岸田国連演説 「欧米人の猿真似」指摘…空気読めない首相に「後進国の仲間いりしつつある日本はどうでもいい」 

0001 ぽい ★ 2023/09/22(金) 20:39:39

 国際政治アナリストの渡瀬裕哉氏は、岸田首相による国連総会での演説を「本当にバランス感覚がない」とぶった切る。岸田首相が軽視し続けているグローバルサウスだが、本当に日本は今の対応を続けるべきなのか。渡瀬氏が解説するーー。

 岸田文雄首相が今回の国連総会で疎らな聴衆に向けてウクライナ支援継続や空想的な核軍縮の取り組みに対する資金供与を約束した。G7広島サミットにおいても、岸田政権のウクライナ傾斜(=欧米リベラル勢力追従)はあまりにも度が過ぎている。欧米でもここまでのコミットメントは見られない。ゼレンスキー大統領の独善的な態度に欧米諸国内でやや支援疲れの空気が蔓延する中で、その空気を全く読まない岸田外交の異質感は一層際立っている。本当にバランス感覚がない。

 日本が西側先進国側の陣営であることを米国でアピールすることは、米国民主党関係者と欧州のリベラル勢力にとっては歓迎すべきことだ。ただし、彼らの腹の内は、日本がウクライナに対して軍事的支援を実際には行わないこともあり、極東アジアの中堅国家が欧米人の猿真似をしているようにしか見ていない。地政学的な観点、経済的な観点、そして相互防衛の観点から見ても、岸田政権が望むように欧州諸国が台湾有事の際に日本・台湾側に立って中国に敵対するようなことは決してあり得ない。

 欧州諸国の要はドイツ・フランスである。

 ドイツは今年6月にドイツ初の国家安全保障戦略を発表したが、中国の脅威に触れつつも、台湾海峡については一言も触れなかった。ドイツは今年7月まで対中国戦略の発表を遅らせ続けてきたが、それは第7回独中政府間協議のための李強訪独に配慮したからだ。

 この協議ではディリスキリングはあくまで民間企業が行うものとし、両国の政治的融和が演出されたのだった。その後に発表された対中国戦略では、一部インド太平洋地域での軍事的プレゼンスの拡大が述べられたが腰が引けた内容だ。また、ドイツとポーランドは今年6月までドルジバパイプライン経由でロシアのエネルギーを輸入しており、6月以降も第三国のエネルギーをロシア経由で輸入している。他国にウクライナ支援を求める以前の問題だ。自国の利益に対しては、徹底した対応をしているのだ。

 フランスのマクロン大統領も中国に対しては更に及び腰の対応であり、NATOの東京連絡事務所の開設すら反対した。外交筋によると、最近起きていたフランス国内のデモがロシアの工作であると噂される中、それを中国に止めてもらうために明確な対応が必要だったことも理由の一つであったという話すら漏れてくる。

 ただ、フランスが日本の協力に恩義を感じているならば、その程度のことは認めるべきことだ。しかし結局、全会一致を原則とするNATOでは東京連絡事務所の設置を延期検討事項となった。更に、マクロン大統領は今年4月には訪中後に「私たちが一緒にやれることは幅広い。フランスと中国の友情万歳!」と自らのSNSに中国語で投稿している。欧州の安全保障のために多少なりとも貢献する日本に対して信じ難い扱いだ。少子高齢化、さらに経済力でもすでに後進国の仲間入りをしつつある日本との関係などどうでも良いのだろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/45ff14efd87e0fc91f0d2807bac6011220f2f681

[ 2023/09/22 21:46 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(21) |

麻生副総裁「賃上げ体制作ってるのは岸田なんじゃないの」 矢田補佐官起用背景を語る 

0001 poi ★ 2023/09/22(金) 17:00:48

 国民民主党の副代表を務めた矢田稚子氏を総理補佐官に起用した狙いについて、自民党の麻生副総裁は、賃上げなど労働組合の意見を反映させるためだとの認識を示しました。

 自民 麻生副総裁:「少なくとも今、賃上げの問題ですとか、そういった組合の意見、連合の意見。そういったものをきちんと今の政権に反映させる力がどこにあるんです?賃上げ、この問題に関して率直にやれる体制を作ってるのは岸田なんじゃないの」

 矢田氏は、今のパナソニックに入社し、「電機連合」の組織内候補として野党の参議院議員を務めてきました。

 麻生氏は、賃上げ交渉を経団連と行っているのは「立憲民主党ではなく、自民党だ」と強調したうえで、「連合側の賃上げの意見を内閣に反映するために矢田氏を総理補佐官に起用した」と述べました。

 矢田氏の起用を巡っては、与野党双方から、「野党分断の意図もあるのでは」との見方も出ています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f231874cc0c5d6e6e313b12483504a2035e4aa81

[ 2023/09/22 17:36 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(14) |

立憲・長妻「オオカミ少年みたいやな。岸田のフラフラした政策における姿勢を厳しく質したい」 岸田の解散「今は考えてない」発言に 

0001 poppo ★ 2023/09/21(木) 19:17:01

 立憲民主党の長妻政調会長は、21日の会見で、衆院の解散を「今は考えていない」とした岸田首相の発言について「オオカミ少年みたい」と指摘した。

 岸田首相は、日本時間の21日朝、訪問先のアメリカでの記者会見で衆院の解散について問われ、「先週、新体制を発足させた。先送りできない問題に、新体制のもと一意専心に取り組む。今はそれ以外のことは考えていない」と述べた。

 これについて長妻氏は「はっきりとは言わないが、今年の6月に拳を振り上げ、解散するぞと。いろいろな不祥事が起きてトーンダウンした」「今回も解散するぞと内閣改造をしたが、支持率が上がらないのでトーンダウンした」と指摘。

 「オオカミ少年みたいな状況になってきているのではないか」と述べた。

 また、長妻氏は「解散のあるなしに関わらず、臨時国会で、岸田首相のフラフラした政策における姿勢を厳しく質したい」と述べ、国会論戦への意欲を強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/49da3a48e7e02f6d3899af5ff0e9da56f33c8f89

[ 2023/09/22 02:11 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(5) |

岸田改造内閣が「支持率ボロボロ」で、「まさかの解散」説が永田町で飛び交い始めた…! 

0001 poppo ★ 2023/09/21(木) 19:14:01

 岸田文雄首相は追い詰められた結果、早期解散に踏み切るかもしれない。

 そんな観測が永田町では流れ始めている。

 岸田首相が9月13日に行った内閣改造を受けて報道各社が世論調査を実施したが、その内容は政権にとって悲惨なものとなった。

 内閣改造は政権のイメージを刷新し、低迷している支持率を上昇させる起爆剤として使われることが多い。

 しかし、読売新聞が9月13~14日にかけて実施した世論調査では、政権支持率は前回(8月25~27日)と同じ35%と低く、不支持率も前回と同じ50%と横ばいだった。

 同時期に行われた日経新聞の世論調査も、支持率は前回と変わらない42%、不支持率は微増の51%となった。

 他の世論調査も厳しい結果のものが多い。

 毎日新聞は支持25%(前回より-1ポイント)、不支持68%(同±0)。朝日新聞は支持37%(+4)、不支持53%(-1)。産経新聞は支持38.9%(-2.6)、不支持56.1%(+2.6)となった。

 唯一、支持率が不支持率を上回ったのは共同通信で、支持39.8%(+6.2)、不支持39.7%(-10.3)となったが、それでも拮抗状態であり、他社との比較からも例外的な数字だと言えるだろう。

 今回の内閣改造は幹事長や政調会長、官房長官や財務大臣の続投など、岸田首相が党内の基盤を強化するために、骨格の人事は変えなかったことが注目されたが、それでも、女性閣僚を過去最多タイの5人にするなど、サプライズも用意した改造だった。

 それだけに、支持率が上がらなかったのは政権にとっては痛手だろう。

 要因としては、政権の中心メンバーが変わらなかったことや、過去に政治資金規正法違反事件を引き起こした小渕優子氏が選対委員長に抜擢されたことなど様々挙げられるが、毎日新聞世論調査で岸田首相について「早く辞めてほしい」と答えた人が51%を占めるなど、そもそもトップの首相に人気がないことが最大の要因ではないかとも見られている。

 もう岸田首相自身が交代しない限り、政権支持率は上がらないのかもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/de387791223d641f2e222b70f0a7dc6bfbd151e2

[ 2023/09/21 19:36 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(24) |

岸田首相SDGsサミット出席「SDGs達成に取り組む」…国内総額7兆円の規模 

0001 poppo ★ 2023/09/21(木) 01:15:50

 現地時間9月19日午後3時(日本時間20日午前4時)、国連において開催中の「SDGサミット2023」に岸田文雄内閣総理大臣が出席し、スピーチを行ったところ、概要は以下のとおりです。

 なお、同サミットは、SDGsの実施の促進等のため、国連総会の下で四年に一度開催されてきています。
本年は18日・19日の日程で実施され、岸田総理は19日の「団結と連帯」をテーマとする会合に出席しました。

 岸田総理大臣からは、国際社会が様々な困難に直面する今こそ「誰一人取り残さない」というSDGsの原点に立ち返るべきであること、日本が一貫して主張してきた「人間の安全保障」こそが「人間の尊厳」に基づくSDGs達成の鍵であることを改めて強調しつつ、我が国として国際社会のSDGs達成に向けた取組を力強く牽引し、その先の未来を切り開いていくとの決意を明確に示しました。

 岸田総理大臣は、日本においても自分自身がSDGs推進本部長として多様な取組を力強く牽引していることを紹介し、引き続き国内外の様々なアクターの叡智を結集しつつ、SDGsの達成に引き続き取り組んでいくとの決意を述べました。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/ic/gic/page7_000086.html

[ 2023/09/21 10:05 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(2) |

杉田水脈氏の人権侵犯を認定 アイヌへの差別的投稿 札幌法務局 

0001 poppo ★ 2023/09/20(水) 17:56:05

 自民党の杉田水脈衆院議員がブログでアイヌ民族などに対して差別的投稿をしたとして、札幌法務局から「人権侵犯」の事実があったと認定されていたことが20日、分かった。認定は7日付で、人権を尊重するよう「啓発」も受けていた。杉田氏の事務所も啓発を受けたことを認めた。

 法務局側から15日に報告を受けた札幌アイヌ協会の多原良子さんが明らかにした。多原さんによると、2016年にスイスで開かれた国連女性差別撤廃委員会の際に、杉田氏はブログなどで「国連の会議室では小汚い格好に加え、チマチョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場。完全に品格に問題があります」と投稿。同委員会に出席していた多原さんら札幌アイヌ協会の会員の写真も掲載されており、多原さんは3月に法務局に人権救済を申し立てていた。

 調査の結果、法務局は捜査機関への告発といった「措置」については「猶予」とする一方、杉田氏に「アイヌ文化を学び発言に注意する」よう求める「啓発」を行った。杉田事務所も「法務省から投稿を削除するように言われ、啓発を受けた」と認めた。

 多原さんは取材に「政治家が人権侵害することは考えられない。きちんと人権について学んでほしい」として、杉田氏に改善を求めた。

 松野博一官房長官は20日の記者会見で「関係者のプライバシーに関わるため、お答えは差し控える」とした上で、「アイヌであることを理由に差別することはあってはならず、アイヌの人々の誇りが尊重される社会の実現に向け、施策を推進することが重要だ」と述べた。【古川宗】

https://news.yahoo.co.jp/articles/d09b706e6a7c8038f70481bc00a8a8fc70015402

[ 2023/09/20 19:00 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(19) |

原口一博さん「ウクライナ政権がネオナチであると言ったことは一度もない」 不適切発言で釈明・・・ 

1 ぽい 2023/09/19(火) 19:51:32

 ロシアの侵攻を受けるウクライナを巡り不適切な発言をしたとして立憲民主党内で口答注意を受けた同党の原口一博衆院議員(佐賀1区)は18日、「ロシアの新聞に書いてあることを議論しただけ。『ウクライナ政権がネオナチであると言ったことは一度もない』」と釈明した。同党佐賀県連の常任幹事会後、記者の質問に答えた。

 原口氏は、ユーチューブの番組内の対談で発言の一部が切り取られたと説明した。「日本の政権はネオナチのウクライナ政権の保証人になっている」と報じたロシアの新聞に関し、「今の日本の財政状況ではウクライナの支援に回すのが厳しくなっている、と議論した」と述べた。

 常任幹事会では、2025年の次期参院選の候補者選考について報告があった。県連代表の原口氏は「選考委員会がこれまで出た方に確認し、次の意思はないということだった。引き続き選考に全力を上げたい」とした。(大田浩司)

https://news.yahoo.co.jp/articles/bafd8007991655945b8a13bbb66ae59d881d523c

[ 2023/09/20 13:11 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(6) |

立民・岡田克也さん「次期衆院選の時期は10月の補選明けぐらいかなぁ…」と推察 

1 ぽい 2023/09/19(火) 18:32:25.03

 立憲民主党の岡田克也幹事長は19日、会見で次期衆院選について「現在の支持率だと簡単には解散できないと思いつつ、10月(22日)の補選明けぐらいに臨時国会召集して本会議だけ開いて解散するということは十分にあり得る」と具体的に言及した。

 岡田氏は岸田文雄首相が内閣改造後の会見内容に着目し、「10月中に経済対策を作り上げて、そこから補正予算の指示だということになると11月になってしまう。ずいぶん時間を分けるんだなと、不自然な感じがする」と指摘した。その上で「場合によっては経済対策だけ打ち出して、その段階で解散するのかな。補正予算は総選挙の後にするのかなと言う風にも思われて十分、警戒が必要だ」と強調し、次期衆院選への準備を加速させることを明らかにした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/148b3b4317395525f831e8b2ca78b0169e36a55e

[ 2023/09/20 07:14 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(1) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)