やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。
カテゴリー  [生活・文化 ]

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

韓国発「スタイルナンダ」が原宿の旗艦店を閉店 日本から事実上の撤退 

1 ぽい ★ 2023/05/18(木) 07:28:45

 韓国発ブランド「スタイルナンダ(STYLENANDA)」の旗艦店「3CE STYLENANDA HARAJUKU STORE」が、8月31日をもって閉店する。3CE STYLENANDAの日本のオンラインモールはすでに閉鎖されており、原宿の旗艦店閉店により同ブランドは日本から事実上撤退することとなる。

【フォトギャラリー】2017年オープン時の様子 小島瑠璃子も来店
https://www.fashionsnap.com/article/2017-05-11/stylenanda-harajuku/#lg=1&slide=0

 同店は、2017年5月にオープン。アパレルとコスメがフルラインナップで揃う旗艦店として5年にわたり営業してきた。
なお、閉店の理由については明らかにされていない。今後は、韓国本社が運営する英語版のサイトで商品を購入することができるという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/136be82791e1d7f6c4aefffd9922ea7c164efadd

[ 2023/05/18 13:13 ] 生活・文化 | TB(0) | CM(0) |

東京で元慰安婦の映画上映 上映後はColabo代表の仁藤夢乃さんらがトーク ネット「ちょっとは、背後関係隠せよw」 

1vokioki ★ 2023/01/24(火) 17:41:39.54

 元日本軍性奴隷制被害者で人権運動家の金福童さん(享年93)を追ったドキュメンタリー映画「金福童」(2019、ソン・ウォングン監督)が21日、東京都中野区「なかのZERO」小ホールで上映された。「日本軍『慰安婦』問題解決全国行動」が主催。コロナ禍の影響で日本初公開となったこの日の上映会に、500人余りの観覧者が押し寄せた。

 金福童さんは植民地時代の1940年、14歳のころに日本軍に連行され、中国、マレーシア、インドネシアなどの戦場で日本軍性奴隷として働くことを強いられた。1991年、南朝鮮で金学順さんが初申告して以降、92年に自身の被害を告発。同8月にはソウルで行われた「日本軍『慰安婦』問題解決のための第1回アジア連帯会議」では、「金福子」という仮名で性奴隷被害について初の証言をした。晩年は病と闘いながらも、日本軍性奴隷制問題の解決とあらゆる性暴力の撤廃のための活動に勤しみ、また朝鮮学校の生徒たちへの支援にも死力を尽くした。

 映画は金さんが人権運動家として生きた後半生を記録した。日本の戦後責任を問い、平和を訴え続けた金さんとかのじょを支えてきた人びとに密着し、日本軍性奴隷制問題をとりまく南日間の諸問題についても追求した。

 上映後は、ソン・ウォングン監督、「日本軍『慰安婦』問題解決全国行動」の梁澄子共同代表、映画監督の夏衣麻彩子さん、一般社団法人「Colabo」代表の仁藤夢乃さんによるトークが行われた。

https://chosonsinbo.com/jp/2023/01/24-95/

[ 2023/01/25 01:22 ] 生活・文化 | TB(0) | CM(10) |

【森友改ざん】ビッグコミックスピリッツで「がんばりょんかぁ、マサコちゃん」連載開始 マサコちゃんは赤木雅子さん 財務省改ざん事件で真実を求め裁判を起こした女性がモデル 

1 poi ★ 2022/01/24(月) 12:26:29

 マンガ誌「週刊ビッグコミックスピリッツ」で、きょう1月24日発売号から「がんばりょんかぁ、マサコちゃん」という連載が始まりました。マサコちゃんは赤木雅子さん。財務省改ざん事件で真実を求め裁判を起こした女性がモデルです。

 小学館のマンガ誌「週刊ビッグコミックスピリッツ」で、きょう1月24日発売号から「がんばりょんかぁ、マサコちゃん」という連載が始まりました。マサコちゃんは、赤木雅子さん。財務省改ざん事件で命を絶った夫、俊夫さんの真実を求め裁判を起こしています。「がんばりょんかぁ」は「がんばってるかい」の岡山弁。NHK朝の連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」でおなじみですね。赤木雅子さんと俊夫さんは二人とも岡山出身で、夫婦の日常会話は岡山弁だったのです(関西弁も混じりますが)。

 赤木雅子さんがマンガに望んだことは「夫、俊夫さんの真実を描くこと」。正直な人が不正に反対し組織に切り捨てられました。有名な森友学園への国有地巨額値引きに始まった財務省の公文書改ざん事件です。でも、その内容は意外と知られていません。

 組織で誰にでも起きうることだから、みんなに知ってほしい。マンガ制作チームは雅子さんの自宅を訪れ、夫、俊夫さんが亡くなった居間でお話を聴き、ゆかりの地を訪ねました。この作品はフィクションですが、肝心のところは事実に沿っています。

 私は「笑えるマンガにしてください」とお伝えしました。深刻さの中に笑いと涙あり。読者に楽しんでもらいながら、何かしら心に刺さるものがあれば…と願っています。

 赤木雅子さんとの共著「私は真実が知りたい」(文藝春秋刊)もマンガの参考にされています。夫婦の幸せが一転した苦悩、真相解明へと立ち上がる姿を描いたドキュメンタリー。安倍元首相らの似顔絵は雅子さん直筆です。

 真相に迫るのはこれから。マンガは、「私は真実が知りたい」という雅子さんの現実の闘いと並走して、連載が進みます。「ビッグコミックスピリッツ」は、マンガ通で知られるあの麻生太郎さん(前財務大臣)も「毎週読んでいる」とインタビューで語ったマンガ誌ですので、きっと読んでくれると思います(笑)。

 「ビッグコミックスピリッツ」は毎週月曜発売。第3回までは毎週掲載予定です。書店で、駅で、コンビニで、ぜひ手に取ってください。そして、笑って、泣いて、怒ってください!

https://fuyu3710.theletter.jp/posts/93cce100-7c97-11ec-bb6e-056bf0d2a202

[ 2022/01/24 21:45 ] 生活・文化 | TB(0) | CM(28) |

【森友改ざん】Netflix「新聞記者」海外でも高評価 現実と同じ不祥事描写に安倍夫妻真っ青w 

1 おいおい ★ 2022/01/18(火) 15:17:07

 〈一気に見てしまった〉〈安倍(元首相)は見たのかね〉──。ネットフリックスが全世界に配信中のドラマ「新聞記者」(全6話)が好評だ。モリカケや財務省の公文書改ざん事件をモチーフにした同作の人気急上昇に、安倍夫妻は真っ青に違いない。

 「新聞記者」は2020年の第43回日本アカデミー賞で最優秀作品賞を受賞した同名映画のドラマ版。映画と同じく藤井道人監督がメガホンを取った。米倉涼子が主人公の東都新聞社会部記者を演じるほか、綾野剛や横浜流星ら豪華キャストも目白押し。13日の配信開始から早くも、日本国内で視聴された「今日の総合TOP10」において、17日まで堂々1位を獲得する人気ぶりだ。

■台湾、香港でもランクイン

 海外でも上位に食い込み、香港と台湾の「今日の~」で9位にランクイン(17日時点)。英紙ガーディアンはレビューに星5つ中3つを付け、〈日本が国民の無関心によって不正の沼にはまろうとしつつある国だと示している〉と評価した。ちなみに、アマゾンの子会社が運営するレビューサイト「IMDb」では10ポイント中7.1ポイント。昨年、世界で大ヒットを飛ばした韓国発の「イカゲーム」が8ポイントだから、滑り出しは順調のようだ。

 肝心のストーリーは、森友事件をモデルにした国有地払い下げと財務官僚による公文書改ざん事件が中心。各話のエンドクレジットに〈実在のものを描写するものではありません〉と断りがあるが、安倍夫妻が引き金の“悪事”は、ドラマとして残り続けるのだ。

1話目から現実と同じ不祥事のオンパレード

 1話目から森友学園を彷彿とさせる「栄新学園」への国有地払い下げ疑惑を巡り、米倉が国会中継を聞くシーンがあり、作中の首相は声のみでこう語る。

 「私や妻が関係していたということになれば、それはもう私は、それは間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるということははっきり申し上げておきたい」

 公文書改ざんが始まる直前、安倍元首相がタンカを切った答弁そのままだ。首相夫妻の関与を消す改ざん作業を描いたシーンでは〈総理夫人を現地に案内し、夫人からは「いい土地ですから、前に進めてください」とのお言葉をいただいた〉と書かれた文書も登場。加計学園の獣医学部新設を巡り問題となった「総理のご意向」という文言もセリフに使われている。

 政治家でなければ、映画監督になりたかったという安倍元首相は海外ドラマも好きだという。いかに横暴な政権だったか、自戒を込めて国内の話題作も見たらどうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c83a5a1e4fe77d7c5fe9cb14a77d9c1184b301c

[ 2022/01/18 21:56 ] 生活・文化 | TB(0) | CM(23) |

瀬戸内寂聴さん「アベ政治を許さない」呼びかけ 訃報はくしくも「安倍派」復活の日・・・ 

1 きういφ ★ 2021/11/11(木) 17:25:57

 作家の瀬戸内寂聴さんが心不全のため死去したとのニュースが11日正午過ぎ、各メディアで報じられた。亡くなったのは9日、99歳だった。執筆活動を続けてきた現役作家の大往生に、SNSを通じてお悔やみが続々と発信されている。

 不倫に離婚、作家井上光晴との壮絶な恋愛を経て出家…。瀬戸内晴美の名で小説を書いていた当時の寂聴さんは、波瀾万丈を絵にかいたような激動の半生を送った。2016年に村川絵梨、林遣都らの出演で公開された映画「花芯」は、1957年に寂聴さんが執筆した同名作が原作。映画化作品公式サイトではこの小説を「発表当時、著者に『子宮作家』のレッテルが貼られ、以後、長く文壇的沈黙を余儀なくされた」と紹介している。

 改名後は数々の文学賞に輝き、文化勲章も。一方で91年の湾岸戦争に際しては断食に訴えて即時停戦を願った。

 市民活動の場にも出ていた寂聴さん。作家の澤地久枝さんら文学者も声を上げた「アベ政治を許さない」では、行動の呼びかけ人に名を連ねていた。

 くしくも寂聴さんの訃報が流れる直前、「アベ政治」を主導した安倍晋三元首相が自民党細田派に復帰し、会長就任により名称が「安倍派」となったニュースが流れた。派閥の正式名である「清和政策研究会」では、安倍氏の父・晋太郎元外相が91年まで第2代会長を務めており、安倍氏の第10代会長就任で30年ぶりの〝安倍派〟復活となる。このタイミングは偶然だが因縁めく…。

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3788339/

[ 2021/11/11 22:03 ] 生活・文化 | TB(0) | CM(16) |

安倍、新型コロナウイルスの感染拡大が指摘されるなかでGoToキャンペーンを引き続き推進 

1 あそぽよ ★ 2020/08/06(木) 12:33:04

 安倍総理大臣は訪問先の広島市で記者会見し、新型コロナウイルスの感染拡大が指摘されるなかでGoToキャンペーンを引き続き推進する意向を示しました。

 安倍総理大臣:「観光事業者と旅行者の双方に感染拡大防止策を実施して頂きながらウィズコロナ時代の安全で安心な新しい旅のスタイルを普及・定着させていきたい」

 そのうえで、お盆休みの帰省については自粛を求めず、3密を避けるなど感染防止策を徹底するよう呼び掛けました。また、緊急事態宣言の再発令については現在、重症者の数が少ないことや治療の選択肢が増えていることなどを挙げ、改めて慎重な姿勢を示しました。

 安倍総理大臣:「直ちに緊急事態宣言を出すような状況ではありませんが、自治体ごとに状況が異なります。しっかりと支援すべきは支援しながら、連携しながら、医療提供体制が逼迫(ひっぱく)しないようにきめ細かく対策を講じていく方針です」

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000190166.html

[ 2020/08/06 18:12 ] 生活・文化 | TB(0) | CM(2) |

朝日新聞記者「コロナ退院してから3ヶ月経ちますが、味覚嗅覚が戻りません」 

1 ぺぺぺ ★ 2020/07/25(土) 08:54:11



3 雨降らば名無し 2020/07/25(土) 09:03:40.10ID:LZJgLuIX0
人間もどきが嗅覚なんか贅沢だ


[ 2020/07/25 13:02 ] 生活・文化 | TB(0) | CM(13) |

なぜかコリアタウン・新大久保に大量の山積みされたマスク・・・現在はあまり売れなくなり怒濤の叩き売りを開始 

1 からあげ仙人 ★ 2020/05/11(月) 18:39:34

■なぜか新大久保に大量のマスクが…

 新型コロナウイルスの影響で、マスクの需要は爆発的に高まった。全国の薬局で品薄状態が常態化し、入荷しても売り切れてしまうほど、安定供給には程遠い日々が続く。そんな状況を見かねてなのか、安倍晋三総理大臣は1世帯あたり2枚のマスクを配布することを決めた。そのマスクが未だ届いていない家庭も多く、厚生労働省のホームページによれば、東京以外の46道府県のマスクの配布状況について「準備中」となっている。そもそも2枚だけもらっても、心細い。一方で異業種であるシャープ、トヨタ、日清紡HD、ヘリオスTH、DMMなどが次々とマスクの生産に参入し、全国マスク工業会によると店舗への入荷も増えているという。

 そんな中、東京都新宿区の大久保通りには、マスクが売られている。それも大量にだ。一体どこからマスクを仕入れているのだろうか。筆者は東京のコリアタウン・新大久保に行き、マスクを売っている人たちに話を聞いてきた。

■タピオカ屋も韓流ショップもマスク屋に転身

 4月27日月曜日の夕方。若い女性や外国人で普段はにぎわっている大久保通りが、今日は寂しいくらい歩きやすい。はやりのグルメや韓国コスメ、韓流グッズなど、観光地としても名高い新大久保の売りはいくらでもあるはずだが、今は何よりもマスクが目玉商品だ。薬局はもちろんのこと、コスメショップ、韓流ショップ、韓国料理店、スーパー、タピオカ店まで、店頭にマスクがおかれている。見渡す限り“マスク屋”で、大久保通りは“マスク通り”と化していた。

 韓国コスメショップで山積みになったマスクをまじまじと眺めていると、店員の韓国人とみられる女性に声をかけられた。「お姉さんのマスク、ちょっと薄いよ。買っていきなよ」とオススメされたのは、ウイルス99%カットと明記された1箱50枚入り3800円のマスク。

 「一番売れているのはコレよ。今日は段ボール3箱分もまとめ買いした人がいたね。会社で使うって。自分で試して質を確かめてから、たくさん買うみたい」

■マスク、実はもうあまり売れなくなった

 これだけ全国的にマスクの品薄状態が続いているのだ。売れ行きはさぞ伸びているのだろう。と思いきや、実はそうでもないという声が聞こえてきた。

 「今日の売れ行きは良くないよ。置いてある在庫の10%も売れてない。土日も暇だった。24日の金曜までは売れてたんだけど」

 別の店のバングラデシュ人の男性は、ため息混じりにそう教えてくれた。その店はカバンなどを取り扱っているらしいが、店頭にはズラリとマスクの箱が並んでおり、ぱっと見「マスク屋」だ。バングラデシュ人の男性はもともと渋谷のお好み焼き屋さんで働いていたそうだが、コロナの影響で店が休業し、失業してしまった。そこで“カバン屋”を経営する兄に相談して、この店を手伝うことになったという。

 「ここは貸店舗なので、一日3万円の家賃を払っている。ただ人通りもほとんどなくて何も売れない。赤字だよ。3カ月前に貸店舗を予約した時は、こんなことになると思ってなかったよ。マスクは、何か売れる商品を入れなきゃと思って、社長が急遽(きゅうきょ)中国から入手したんだ。でも、マスクを売り始めたお店が増えてきて、お客さんが少なくなってきた」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00035193-president-bus_all&p=2

[ 2020/05/12 06:41 ] 生活・文化 | TB(0) | CM(17) |

小林よしのり「コロナ論を出そうと思ってる。馬鹿どもを滅多切りにして馬鹿っぷりを後世にまで残して恥を晒してやろう」 

1 うどんくん ★ 2020/05/09(土) 18:07:55

 テレビが異論を許さぬ体制で、新コロ報道を続けているが、自宅に籠った老人の視聴者が目当てなんだから、科学はどうでもいいのだろう。

 経済も老人にとっては年金もらってるからどうでもいいのだろうし、DV被害にあってる女性も、虐待されている子供も、老人にとってはどうでもいい。若者も最近、老人化してるから命だけが大事なんだろう。

 テレビは全体主義だから全然ダメだが、泉美さんとわしの「おどれら正気か?」は生放送でも盛況だし、YouTubeとニコ動のストックは何万人もの視聴者を獲得しているし、ライジングの購読者も増える一方だ。

 わしはわし個人の力の範囲で全力を発揮して新コロ自粛に反撃する。5月12日発売の「SPA!」『ゴー宣』から新コロの連載を始めるし、現在、描き下ろしも進めていて、5月いっぱいで描きためて、なるべく早く『コロナ論』を出そうと思っている。

 そのときは専門家よりも科学的に論じて、馬鹿どもを滅多切りにして、その馬鹿っぷりを後世にまで残して恥を晒してやろうと思っている。

 テレビは瞬間で消えていくが、書物なら歴史的な史料として、この時代、このパニックを残すことができる。まあ、見ているがいい。

https://www.gosen-dojo.com/blog/26345/

[ 2020/05/09 21:09 ] 生活・文化 | TB(0) | CM(24) |

平野啓一郎「安倍の支持者は『お前、誰やねん?』みたいな人が、466億円もの大金を、あんなマスクに無駄遣いさせていることを、支持するんか?」 

1 カツ丼大帝 ★ 2020/04/23(木) 17:34:39

 芥川賞作家の平野啓一郎氏が23日、ツイッターに新規投稿。「アベノマスクを主導した」とされる官邸官僚の存在を報じた週刊文春の記事を引用し、「現政権の支持者は、こんな、国民にとっては『お前、誰やねん?』みたいな人が、466億円もの大金を、あんなマスクに無駄遣いさせていることを、支持するんでしょうか?」と問題提起した。

 週刊文春では、安倍晋三首相のスピーチライターも務めた佐伯耕三首相秘書官が布マスク配布の発案者とする官邸関係者の証言を掲載。安倍首相の側近である今井尚哉首相秘書官との関係なども記されている。

 平野氏は官邸官僚の進言が及ぼす影響力について「真に受ける首相も首相だけど。この調子で、今後も新コロ対策、やっていくわけ?」と問題提起した。

https://www.daily.co.jp/gossip/2020/04/23/0013292276.shtml

[ 2020/04/23 20:02 ] 生活・文化 | TB(0) | CM(32) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)