民主党代表選が27日告示され、29日投開票に向けた短期決戦がスタートした。世論調査で支持が高く、「選挙の顔」と期待される前原誠司前外相(49)と、党内最大グループを率いる小沢一郎元代表(69)の支援を受けた海江田万里経産相(62)による事実上の一騎打ちとなりそうだ。ただ、“選挙対策”として前原代表が誕生したとしても、衆院選で民主党が負ける可能性は高い。政治評論家の小林吉弥氏による政党別獲得議席予測では、民主党は菅直人(64)内閣ほどの大逆風はないものの、単独でも連立与党でも過半数(241議席)には届かず、80人近い議員が撃沈するという。
今回は、「被災地を本格復興させる第3次補正予算成立後の年内解散」という条件で分析した。選挙の争点は「エネルギー政策」「民主党政権への審判」「増税の是非」などだ。
小林氏による議席予測は別表の通り。民主党は現有303議席から「小選挙区159、比例区66の225議席」とみる。78議席減という大敗だが、菅首相が「脱原発」解散を打った場合の予測「民主党205議席」=本紙6月23日掲載=よりは、20議席戻した。
「40代の若い首相への期待感があり、内閣支持率は当初50%ぐらいいくのではないか。菅首相にあきれていた無党派層も『もう一度だけ期待するか』と戻ってくる。中国や四国、九州など、小選挙区で苦戦している候補は、約2割ほど票の上乗せが期待できる」
4
名無しさん@12周年 [] Date:2011/08/27(土) 23:28:54.80 ID:t3ToEcyB0 Be:
今度は小沢陣営勝つのか、前回は強引な感じで小沢氏本人負けたけど
6
名無しさん@12周年 [] Date:2011/08/27(土) 23:30:02.51 ID:0/pUa9JL0 Be:
ちょっと言ってる事分かんないんですが、まだ225議席も取れると思ってるって事?
7
名無しさん@12周年 [] Date:2011/08/27(土) 23:30:05.90 ID:HGtSwf3+0 Be:
次回民主に入れる奴って存在するのか?
9
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/08/27(土) 23:30:19.08 ID:eysctRMF0 Be:
おいおい225も取れるのかよw 100議席も取れれば十分すぎるだろうに
14
名無しさん@12周年 [] Date:2011/08/27(土) 23:31:12.36 ID:J6dj7kt+0 Be:
菅が居座るよりはマシとは言え、
民主も前原も化けの皮も剥がれてるし、壊滅近い議席数だろ。
15
名無しさん@12周年 [] Date:2011/08/27(土) 23:31:12.66 ID:kWVGx4Hp0 Be:
こんなんで済むわけないだろ
いや、民主党の何を支持するんだよ真面目に
何一つ支持する要素が無い寧ろマイナスだらけの民主党をだぜ?w 33
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/08/27(土) 23:33:44.63 ID:G+bLcIgE0 Be:
町村は昨年10月の補選で3万票差で快勝してただろ
しかもまだミンス微妙に有利な時期に
35
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/08/27(土) 23:33:54.60 ID:wDKvQZuy0 Be:
小選挙区159も取れる訳ないだろw
いいとこ59の間違いだな
36
名無しさん@12周年 [] Date:2011/08/27(土) 23:34:01.04 ID:heCcCox60 Be:
巧言冷色の前原に首相なんか勤まる訳がない。
42
名無しさん@12周年 [] Date:2011/08/27(土) 23:35:20.65 ID:AHKbEWHP0 Be:
ファミコンで予想しても、こんなアホな数字出ないぞ 47
名無しさん@12周年 [] Date:2011/08/27(土) 23:36:21.87 ID:LLr6lLIJ0 Be:
225席とか言ってる時点で読む気なくすな。あほちゃうか。
59
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/08/27(土) 23:38:10.25 ID:hzmNN0rD0 Be:
またこのおっさんの大はずれ予想かw
なんぼほどミンスから金貰ってるねんw
60
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/08/27(土) 23:38:24.69 ID:MgTSDx9s0 Be:
衆議院、次の結果
民主党 303→80
自民党 118→310
公明党 21→20
みんなの党 5→30
たちあがれ日本 2→20
その他で残りを分け合う
2年後参議院選挙の結果
民主党 比例5+選挙区15=20 去年の参院選で得た議席とあわせて 64
自民党 比例20+選挙区60=80 去年の参院選で得た議席とあわせて 130 参院過半数を獲得
63
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/08/27(土) 23:39:19.02 ID:l5ntlD+c0 Be:
225議席? おいらの周りでミンスを支持している人は皆無ですよ。
前原とか海江田とかやっちまったこと、みんな知ってるし、無理。
69
名無しさん@12周年 [] Date:2011/08/27(土) 23:40:02.94 ID:T2fLK7iK0 Be:
偽メール問題と外国人献金問題
「長年苦労してきた在日のオバチャンが…」と若き宰相が涙目で訴えたら、
瞬時に問題がたち消えするのは目に見えている
それよりも、政治家としてカンが利かなすぎるのは、前者の偽メール問題の方だ
天下に大見得を切りながら、平然と間違った判断を下す、小泉以来のヤバイ臭いがプンプン
それでも政局ではうまく立ち回るのだろう
今までの年寄り連中とは違って、フットワークだけ、「だけ」は軽そうだからw
79
名無しさん@12周年 [] Date:2011/08/27(土) 23:41:55.27 ID:60qnDidg0 Be:
やっぱ前原の威力はすげえな
絶対に前原は阻止だな
原発推進派の海江田じゃねーと、自民は窮地に追い込まれるぞ
がんばれ海江田
80
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/08/27(土) 23:41:56.52 ID:B6w1bxY+0 Be:
東京の小選挙区は民主全敗だと思うから、
議席は100そこそこじゃねーの?
練馬区在住だが、練馬は10区11区に分断された区
民主の泡沫候補が二つ議席を取った。
自民は2人とも惜敗率で復活当選(小池百合子と菅原issue)
比例名簿に載っただけの過去の人である小林こうき、吉田公一
毎回落選して差し替えられた川島ともたろうまで当選。
練馬ゆかりの代議士は現在7人いるんだよ。
たぶん小池、菅原だけしか残らない
86
名無しさん@12周年 [] Date:2011/08/27(土) 23:43:05.64 ID:XHMMoxza0 Be:
そもそも、自民はどこの区市町村にも支部があって、後援会があって、
婦人部のおばちゃんが市町村選挙から応援に駆けつける。
小選挙区では自民党だけ、圧倒的に有利。
そんな中、前回は大敗したわけだが、これだって、「自民党にお灸」をすえたわけじゃん。
いい気になってんじゃねえぞと。
そのお灸をすえた相手が今度は民主党なんだから、そもそもは自民に傾いたら圧倒的に強い小選挙区。
地元に地盤がない民主党が勝てるわけない。
98
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/08/27(土) 23:45:49.27 ID:6b92GJT/0 Be:
って言うか、自民政権のままだったなら、福島の原発も止まったまま
プルトニウムも反対押し切って入れてなかったと思うと・・
鳩山政権でしょ?プルトニウムも反対押し切って入れて、原発動かしたの。
何だか厄病神じゃない。
99
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/08/27(土) 23:46:43.67 ID:4P908ApD0 Be:
早く被災地で選挙して欲しいな。今週の結果である程度把握出来そうだ。
125
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/08/27(土) 23:52:27.79 ID:bH1Qqanc0 Be:
国会議員は定期的にテストを受けて、基準に達しなければ首にすればいいよ。
努力しない人は切り捨てるべき。
130
名無しさん@12周年 [] Date:2011/08/27(土) 23:52:54.42 ID:XBzmI0wk0 Be:
海江田が、完璧な「小沢院政」を敷けば、国民に政権交代時の興奮が戻る。
あの施策は、小沢氏で無ければ達成し得ない。
現在の日本国政治は「ブヨブヨの贅肉だらけ」である。
これを削ぎ落とすには、「行政への国民審判」が不可欠である。
トップの官僚人事に、国民が「最高権力者」として関与するわけである。
これをやろうとしているのが、小沢氏である。
そうすれば「借金」は目減りするだろうし、それを復興財源に充てればよい。
なんにしても、最高の実力者である小沢氏を事実上のトップに据えるべきである。
131
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/08/27(土) 23:52:59.28 ID:KtMyRazNP Be:
もうミンスには騙されないよ!学習効果だよ!
有権者も賢くなってるから大丈夫!
\ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 2011.春
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよ明日は選挙 みんなの党に入れるんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: みんなの党が勝てば経済は、4% 成長確実なんだ。
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 民主党のマニフェストには騙されちゃったけど、
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 今度は「アジェンダ」だから大丈夫!
|l | :| | | |l:::: 政府紙幣刷って、増税しないで色々な手当が
|l | :| | | ''"´ |l:::: もらえて、年金や貯金の心配もなくなって
|l \\[]:| | | |l:::: 結婚もできるんだ♪
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: テレビがそう言ってるから間違いないよね?
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 早く明日にならないかなー!
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
149
名無しさん@12周年 [] Date:2011/08/27(土) 23:55:58.51 ID:SUSFUWiRO Be:
他の有象無象はどうでもいい
仙谷と菅とポッポだけは落選させてくれ頼む
日本を崩壊させたこいつらだけは絶対に許せん
155
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/08/27(土) 23:56:32.38 ID:B6w1bxY+0 Be:
菅だけじゃなく、民主の体質がダメだってみんな分かったと思うがなぁ
辞任騒ぎのゴタゴタでピエロになったぽっぽ、原口
この二人の罪は重すぎる
谷垣じゃ迫力不足だから、アタマ替えて自民は出直しだ
自民の人材不足も深刻だけどねぇ
158
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/08/27(土) 23:56:56.86 ID:0gcEbfzg0 Be:
素人選挙が通用しない。
逆に言えば、小手先選挙が通用する。
日本国民は馬鹿だと言われてます。
まあ実際そうだけど。
誰も争点にしないが、小選挙区制の廃止を訴える政治家以外は相手にスンナ。
小沢一郎がつくった、日本を破壊するための最凶のツールが小選挙区制だ。
郵政選挙の自民圧勝も、民主党の政権交代選挙も、すべてあの糞制度が元凶。
投票数の6割の支持で、圧倒的な勝利につながってしまう。
政治家に身が入らない。
風で選挙が決まる。
思想で党が分かれない。
政治の根本原理を破壊した。
看板掛け替えだけの郵政選挙。癌の特定局長会はそのまま存続。国民のサービス部分だけカットw
民主党の悪行はここで説明する必要もあるまい。
多選組の老人が牛耳り、新人が生まれない小選挙区制度は、その組織の息の根を止める。
190
名無しさん@12周年 [] Date:2011/08/28(日) 00:03:08.14 ID:89mJ/Y9/0 Be:
今後選挙やっても
民主の支持母体の企業労組が前回のように
支持するとは到底思えんからなぁ
経済ボロボロにし過ぎだわ
209
名無しさん@12周年 [] Date:2011/08/28(日) 00:05:38.10 ID:c7ettAJu0 Be:
地元が町村の選挙区なんだが、
次回選挙で町村落選はないと思う。
元々自衛隊の多い選挙区だし、前当選者が
小林ちえみだからな。
236
名無しさん@12周年 [] Date:2011/08/28(日) 00:10:37.36 ID:XgIEVJ4F0 Be:
民主党は100は切りそう。
だけど自民党が候補者を大人数立てたらの話
理想は保守政党と自民党で3分の2だけれど
257
名無しさん@12周年 [] Date:2011/08/28(日) 00:13:08.89 ID:p/AQSIwEO Be:
前原だの海江田だのカンベンしてほしいな、総理になる前から無能だって判明してるだろ。
258
名無しさん@12周年 [] Date:2011/08/28(日) 00:13:28.52 ID:jKgZPTGT0 Be:
中国、米国との自由貿易協定って前原は、目先しか見えてない感。
長い目で見れば、買いたくても買えない非常事態になるのは、農業生産してない人でしょ。
安いだけでかってたら、買えなくなることも頭に入れといた方がいい。
301
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/08/28(日) 00:21:23.55 ID:Cp7YNBDD0 Be:
前原は政策を実行できなかった上に違法献金というスキャンダルもあるだろう。
何さらっとクリーンなイメージ作ろうとしてるかな。
やり口が鳩山ン時と同じじゃないか。 318
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/08/28(日) 00:24:36.21 ID:VPBoWcm80 Be:
これ、どんな分析だよw
346
名無しさん@12周年 [] Date:2011/08/28(日) 00:28:38.83 ID:At+td2Fr0 Be:
前原が首相でも事実上の首相は仙谷だよ。
仙谷をなめたらあかん。
仙谷がいるかぎりしぶとい内閣になるよ、 388
名無しさん@12周年 [] Date:2011/08/28(日) 00:33:57.68 ID:xK86gYQj0 Be:
マスコミが情報操作しても統一地方選挙は惨敗だったろw
民主党は惨敗を希望しているようにしか見えんわ
394
名無しさん@12周年 [] Date:2011/08/28(日) 00:34:39.89 ID:2rjjRdI30 Be:
自民党-くそまずいカレー
民主党-本物のくそ
この違いは大きいよ
いくらマスコミが嘘をついても、騙されてウンコを食べたらいけません
日本の有権者の五感が鈍すぎる。
424
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/08/28(日) 00:37:55.01 ID:YIODN++20 Be:
そもそも民主自体がわかってると思うけど、
今度の復興基本法にしても、子供手当ての手直しも、どっちも
自民公明案の丸呑みしてるんだよね。野党が積極的に
法案出して与党が飲むだけってのは、明らかにやばい状況。
437
名無しさん@12周年 [] Date:2011/08/28(日) 00:39:35.57 ID:XkTHXKt30 Be:
民主には一つたりとも議席を与えてはならん
438
名無しさん@12周年 [] Date:2011/08/28(日) 00:39:37.77 ID:s/OrUk6J0 Be:
西日本(九州中四国)は全滅も覚悟してもらわいといけないな。
民主党が政権与党になってからあからさまな冷遇だから。
公共予算などの大幅カットはやむなしにしても
豪雨豪雪噴火口蹄疫などの放置プレーは絶対に許さん。
自分達の票田で何かがあったら頑張ろう日本だから白けるわ。
自公政権でもやらかさなかった露骨な地域差別は万死に値するぞ。
おそらく中日本(近畿東海北陸)からも見限られるんじゃないの?