やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。
月別アーカイブ  [ 2012年08月 ] 
≪前月 |  2012年08月  | 翌月≫

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

小沢一郎がメディアジャック開始で“醜態”民自シリ目に「選挙準備」着々と日刊ゲンダイ 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346393023/

1 春デブリφ ★ [sage] 2012/08/31(金) 15:03:43.24 ID:???0 Be:

小沢一郎 メディアジャック開始
<“醜態” 民 自 シリ目に「選挙準備」着々>

 「国民の生活が第一」の小沢一郎代表が、31日夕方、大阪の朝日放送(テレビ朝日系)のニュース番組「キャスト」にVTR録画の形で出演する。30日、永田町の議員会館の事務室でインタビューを受けた。7月の新党結党後、小沢が大手メディアに登場するのはこれが初めて。あえて大阪のテレビを選んだ。当然、橋下大阪市長や維新の会を意識してのことだ。

 「永田町はいまや維新の橋下市長や松井知事の一挙手一投足に振り回されている状況です。新しいニュースは東京ではなく、大阪から発信されている。小沢さんは橋下新党にスリ寄るつもりは一切ないが、もともとローカルメディアを大事にする人ですし、世論の動向に敏感だから、大阪を選んだのでしょう」(小沢周辺)

(中略)

 民主と自民が橋下新党に翻弄されているのをシリ目に、着々と選挙準備も進めている。28日は日本歯科医師連盟と日本医師連盟、29日は連合へ結党挨拶に出向いた。当然、選挙での支援についても話してきたはずだ。実際、民主党で支援組織とのパイプをつないできたのは、ほかでもない小沢だ。民主党も小沢が連合と接近していることにビクビクしている。

 「小沢さんは全国の100選挙区をメドに候補者を擁立しようと考えています。いま党所属議員から個別にヒアリングをして各地域の選挙区状況を分析、どこにどんな候補者を擁立するか、緻密に検討しているところです」(生活の関係者)

 小沢は30日、新党大地・真民主の鈴木宗男代表と会談した際、「まずは東日本から地盤固めしたい」と発言したという。来週月曜にはまた岩手入りする予定。これまでメディアと支援組織を巧みに使って選挙で勝ち続けてきた小沢一郎。一気に動きを早めるつもりだ。

8月31日 掲載
http://gendai.net/articles/view/syakai/138471

[ 2012/08/31 20:27 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(23) |

韓国に続いて中国も?野田首相の親書、受け取り保留 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346319265/

1 ボブキャット(愛知県) [] 2012/08/30(木) 18:34:25.18 ID:iCI7Apz7P Be:2048792257-PLT(15001)

 野田政権のアジア外交が大きく揺れています。中国の胡錦濤国家主席あての野田総理の親書が、再三の要請にかかわらず中国政府側が受け取りを留保、現在も宙に浮いた状態となっています。

 この問題は、中国を訪れている山口外務副大臣が、胡錦濤国家主席あての野田総理の親書を渡すべく中国外務省を訪れたところ、中国側に事務的な問題点を指摘され、外務次官や国務委員など複数の中国政府の幹部と接触した後も中国側が受け取りを留保、親書は未だに渡せないままでいるものです。

 政府側は表向き、手続き上の問題としていますが、30日夕方には玄葉外務大臣が官邸で野田総理と会談するなど対応に追われています。

 正式な国の文書である総理親書の受け取りを手続き上の問題でここまで引き伸ばすのは極めて異例で、イ・ミョンバク大統領あての親書をつき返した韓国政府に続いて野田政権は中国政府にも足元を見られた格好です。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5119543.html

[ 2012/08/31 12:30 ] 海外 | TB(0) | CM(41) |

自民・石破氏、総裁選出馬へ 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346353772/

1 そーきそばΦ ★ [] 2012/08/31(金) 04:09:32.85 ID:???0 Be:

 自民党の石破茂前政調会長は30日、谷垣総裁の任期満了に伴って9月に行われる党総裁選に出馬する意向を固めた。

 総裁選は、国会議員票(200票)と党員票(300票)の計500票で争われる。石破氏は、党員票で有利と見られており、有力な候補の一人となる。

 石破氏に近い自民党の鴨下一郎元環境相、山本有二元金融相らは30日夜、都内の日本料理店に集まり、石破氏の立候補に必要な推薦人(20人)の確保を急ぐとともに、近く石破氏に出馬を要請する方針を確認した。

 石破氏は30日、周辺に「出馬を要請される場面が来たら、党の再生、日本再生に向けて責任を果たさなければならない」と語った。石破氏の出馬表明は、今国会の会期末(9月8日)前後になると見られる。総裁選では、集団的自衛権の行使を可能にする国家安全保障基本法の制定や、社会保障・税一体改革の推進による財政再建などを訴える考えだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120830-00001604-yom-pol

[ 2012/08/31 09:11 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(21) |

自民・安倍氏に“首相”再登板の可能性!外交問題で存在感、民主党歴代政権による外交失策の反動も 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346312154/

1 春デブリφ ★ [sage] 2012/08/30(木) 16:35:54.72 ID:???0 Be:

自民・安倍氏に“首相”再登板の可能性!外交問題で存在感

 自民党の安倍晋三元首相(57)が、再び脚光を浴びている。野田佳彦政権が、韓国や中国による領土的挑戦に即応できないなか、保守政治家としての言動が注目されているのだ。次期衆院選での躍進が確実視される「大阪維新の会(維新)」を率いる大阪市の橋下徹市長(43)とのパイプも太い。安倍氏自身も来月の自民党総裁選に「政治家として勝負をかける」と出馬意向を固め、総理再登板に動き出した。「安倍待望論」が急浮上しているのは、民主党歴代政権による外交失策の反動もある。

 米軍普天間飛行場移設問題の迷走で日米同盟を傷つけ、日本外交の基軸が狂った。周辺諸国は「日本、恐るに足らず」と増長し、韓国の李明博大統領は島根県・竹島に不法上陸したうえ、天皇陛下に謝罪要求まで突き付けてきた。沖縄県・尖閣諸島にも香港の民間活動家が上陸した。

 日本の主権が脅かされる危機に、安倍氏は「民主党外交は国を危うくする」「(李大統領の言動は)常軌を逸している」などと積極的に発言。存在感を示している。

 橋下氏や、維新幹事長である大阪府の松井一郎知事(48)とのパイプも大きな“武器”だ。今年2月、安倍氏と松井氏は大阪市内で開かれた教育改革のシンポジウムに出席した。安倍氏は維新が掲げた教育基本条例を「閉塞状況の教育現場に風穴を開ける」と評価。松井氏も「安倍政権で教育基本法を改正したのに、教育現場に反映されていない」と応じた。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120830/plt1208301540008-n1.htm

[ 2012/08/30 17:26 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(39) |

小沢氏が「領有権放棄」表明と韓国のテレビが報道 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346261465/

1 アフリカゴールデンキャット(WiMAX) [] 2012/08/30(木) 02:31:05.29 ID:jRgQh+RJ0● Be:83279873-PLT(12135)

 韓国紙、東亜日報系のテレビ局「チャンネルA」は29日、島根県・竹島(韓国名・独島)の領有権問題に絡み、2009年12月にソウルを訪問した当時の民主党幹事長、小沢一郎氏(現「国民の生活が第一」代表)が李明博大統領に「自分が総理になれば(竹島の)領有権を放棄する」と述べていたと報じた。真偽は不明。

 小沢、李両氏の会談に関与した外交消息筋の話としている。小沢氏は一方で、島根県の漁業者が竹島周辺で操業できるように求めたという。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120830/kor12083000550000-n1.htm

[ 2012/08/30 09:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(31) |

自民・谷垣総裁「3党合意を大事にしていく観点からいっても、ただちに解散を」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346241879/

1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ [] 2012/08/29(水) 21:04:39.36 ID:???0 Be:

 自民党の谷垣禎一総裁は29日夜、野田佳彦首相に対する問責決議が参院本会議で可決されたことについて「やらないといっていた消費税をやったマニフェスト違反の責任は当然問われなければいけない。一日も早く衆院を解散して、しっかりとした政治運営の態勢をつくっていく責任を野田首相はきちんと受け止めなければいけない」と述べ、早期の衆院解散・総選挙を求めた。党本部で記者団の質問に答えた。

 野田首相との党首会談で「近いうちに解散する」と合意したことに関し、与党内から問責可決に伴って「無効」になったとの声が相次いでいることには「小細工的な批判はちゃんちゃらおかしい」と語気を強め、解散先送り論を強く牽制(けんせい)した。

 その上で「3党合意を大事にしていく観点からいっても、ただちに解散しなければ、それを成し遂げていく態勢はできない」と語った。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120829/stt12082920330012-n1.htm

[ 2012/08/29 22:39 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(61) |

韓国「は?日本に配慮?するわけねーだろw」 竹島での軍事訓練 予定通り決行へ 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346165867/

1 マンチカン(東京都) [] 2012/08/28(火) 23:57:47.68 ID:GKfFAg1R0 Be:1862192467-PLT(12103)

韓国政府は、来月初めに予定していた竹島での軍事訓練を予定通り行うことを決めました。

 韓国軍などによる竹島での軍事訓練は、これまで毎年2回、定期的に行われていました。しかし、竹島の領有権などを巡り、悪化している最近の日韓関係を考え、政府内からは延期すべきとの声が出ていました。しかし、国防省内で「自らの領土で訓練をすることに何の問題があるのか」という声が大勢を占め、予定通り来月7日から10日まで実施されることが最終的に決まったということです。訓練は、水中での探索や通信作業などについて行われ、実弾を使っての射撃訓練などは行われないということです。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220828059.html

[ 2012/08/29 16:26 ] 海外 | TB(0) | CM(31) |

「対馬は韓国のもの」決議案…韓国の地方議会 

■編集元:【韓国問題】 「対馬は韓国のもの」決議案…韓国の地方議会★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346155672/


1 ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ [] 2012/08/28(火) 21:07:52.12 ID:???0 Be:

【韓国ニュース】韓国の地方議会に対馬の領有権を主張する決議案

 竹島の領有権を巡る日韓の緊張が高まる中、26日、韓国の地方議会に対馬の領有権を主張する決議案が出され、注目を集めている。

 韓国のソウル新聞によれば、意見を提出したのは、韓国側が領有権を主張している独島(竹島の韓国名)の所属行政区域である慶尚北道のジョン・チャンゴル道議員だ。同議員は、11名の同僚議員の同意を得て「日本の独島領有権侵奪野欲粉砕及び対馬島実地回復のための促求決議案」を議会に提出したと報じられている。

 決議案の中でジョン議員は「地政学的に釜山から対馬までは49.5kmで、日本本土からの距離147.5kmより近い」「三国志魏史倭人伝、対州編年略、13世紀日本書籍の塵袋、中国の古地図などは対馬が完璧な我が領土であることを立証している」と強調した。

 他にもジョン議員は対馬住民の血統調査結果、韓国血統と染色体が一致」「日本は1862年、欧米列強に対し対馬は朝鮮領だと主張した」「初代李承晩大統領と国会が対馬の返還を要求した」などの理由を根拠として挙げた。

 さらに、ジョン議員は慶尚北道議会の臨時会で決議案が通れば、韓国国会や政府宛にも提出する方針であるという。

 同記事のコメント欄には「愛国運動する姿、いいですね」「対馬を国際裁判所に提訴しよう」と、ジョン議員を支持する意見が多くみられた一方、「この主張が成立するなら我々は高句麗時代の領土を中国に要求できるし、モンゴルは全世界に土地の返還を要求できます。今、対馬が韓国領になってもそこの人々は…」「独島に対する日本の行動を真似するようでズルい」など、批判的な意見も目立っている。

http://news.livedoor.com/article/detail/6895397/

[ 2012/08/28 21:42 ] 海外 | TB(0) | CM(44) |

石原知事「河野洋平っていうバカが日韓関係ダメに」 橋下「「証拠に基づかない内容で最悪だ」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345885948/

1 ピクシーボブ(やわらか銀行) [] 2012/08/25(土) 18:12:28.89 ID:PXZjNDBj0 Be:669648825-PLT(12021)

石原知事「河野のバカが日韓関係ダメに」 橋下氏とともに河野談話批判

 東京都の石原慎太郎知事は24日の記者会見で、日本の官憲による慰安婦募集の強制性を認めた平成5年の河野洋平官房長官(当時)による「河野談話」に関し、「訳が分からず認めた河野洋平っていうバカが、日韓関係をダメにした」と批判。

 また、「ああいう貧しい時代には売春は非常に利益のある商売だった。貧しい人たちは仕方なしに、しかし決して嫌々でなしにあの商売を選んだ」と述べ、強制性を否定した。

 一方、「大阪維新の会」を率いる橋下徹大阪市長も同日、河野談話を「証拠に基づかない内容で最悪だ。日韓関係をこじらせる最大の元凶だ」と批判。19年の安倍晋三内閣による「強制連行を示す資料はない」との閣議決定が法的に優先されると指摘し、「閣議決定と談話では天と地の差がある。韓国側が談話を根拠として主張するのは間違っている」と述べた。市役所内で記者団の質問に答えた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120825/plc12082500550001-n1.htm

[ 2012/08/28 15:43 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(37) |

【さすがサムスン】Appleへの賠償金値切りに成功!10億5185万5000ドル→10億4934万3540ドルへ 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346066175/

1 パンパスネコ(空) [] 2012/08/27(月) 20:16:15.55 ID:LDvuhDO+0 Be:20731223-PLT(17852)

もうちょっとまけといてぇな!

 そうサムスンが吠えたのかどうかまでは定かではありませんが、アップル大勝利と伝えられた大注目の特許訴訟。当初はサムスンがアップルに10億5185万5000ドルという巨額の賠償金の支払いを命じられる事態となっていましたが、なんとこの額を土壇場で覆し、10億4934万3540ドルまで値下げすることに成功しましたよ。

 どうやら陪審員は、サムスンが侵害したとされる各特許から見積もられた賠償金額を合計して支払額を算出していたはずが、複数の特許侵害額の見積りが甘いとサムスンが猛抗議。最終的に特許侵害でアップルが被ったとされる被害額の見積りを若干ながら下げてもらえたんだとか。サムスンにとっては、今回の裁判で同社の訴えが認められた数少ないケースということですね。

 えっ、でも、結局のところはサムスンがアップルに大負けしたのに変わりないんでしょう? そうは言っても、アップルがこの度の裁判で勝ち取った賠償金額は非常に大きいので、たとえ0.24%の値下げでも、日本円にして1億円以上は最後の最後に値切れた格好ですよ。まだまだサムスンにすれば、とても納得がいかないんでしょうけど...

http://www.gizmodo.jp/2012/08/post_10788.html

[ 2012/08/27 22:01 ] コンピュータ・IT | TB(0) | CM(25) |

野田首相を襲う「問責の呪縛」 自民・公明は29日に問責決議案を提出し同日にも可決する構え 国会は事実上の「休会」へ 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345989125/

1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ [] 2012/08/26(日) 22:52:05.90 ID:???0 Be:

 事実上の「国会休会」が近づいてきた。自民、公明両党は29日、野田佳彦首相に対する問責決議案を共同提出し、同日にも可決する構えだ。その後、国会は9月8日の会期末を待たずに全面ストップとなる見通し。首相は当面、内閣総辞職や衆院解散をしない考えだが、問責決議を受けた過去2人の首相は政権の座から転落した。9月に民主党代表選を控える首相も、党内の「野田降ろし」の動きにさらされることは確実だ。

 「私も25年間サラリーマンを務めたが、重要な仕事が残っていながら定時の前に退社するようなものだ」

 民主党の城島光力国対委員長は26日のNHK番組で、激しい口調で決議案提出の動きを牽制した。自公が審議拒否に転じれば、赤字国債を発行するための特例公債法案や、民主党が提出した衆院選挙制度改革関連法案などの今国会成立が立ち消えとなるからだ。

 しかし自民党の岸田文雄国対委員長は「離党者が続出した民主党政権ではもはや何もできない」と一蹴し、予定通りに決議案を提出する方針を強調した。

 民主党は27日の衆院倫理選挙特別委員会(倫選特)で、選挙制度改革法案を採決し、特例公債法案と合わせ28日の衆院本会議で採決する方針だ。自公は採決に欠席か反対し、29日の決議案可決で、与野党対立は決定的となる。

 民主党は決議案が可決されたとしても、「効力は今国会まで。秋の臨時国会で自公は審議に出ざるを得ない」(党幹部)とタカをくくる。しかし、早期の衆院解散が最重要課題の自民党は「二度と首相を参院でお迎えすることはない」(脇雅史参院国対委員長)と一歩も譲らない構えだ。

 自民党が問責決議を強力な武器に据えるのは、与党時代に、その恐ろしさを嫌というほど味わっているからだ。衆参ねじれ国会下では法案が一本も成立しなくなり、政権運営は虫の息に追い込まれる。

▽ねじれ国会下の問責決議は高い「致死率」
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120826/plc12082621380010-p1.jpg
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120826/plc12082621380010-n1.htm

[ 2012/08/27 09:11 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(37) |

韓国、国際司法裁判所(ICJ)共同提訴を正式拒否へ 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345983706/

1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ [] 2012/08/26(日) 21:21:46.76 ID:???0 Be:

 竹島(韓国名・独島〈トクト〉)の領有権問題をめぐり、日本政府が国際司法裁判所(ICJ)への共同提訴を韓国に提案したことに対し、韓国政府がこれを拒否する内容の口上書を、早ければ今週初めにも日本側に渡す方針を固めた。韓国政府関係者が明らかにした。

 李明博(イ・ミョンバク)大統領の竹島上陸を受け、日本政府は21日にICJへの共同提訴や1965年の日韓合意文書に基づく調停を提案する口上書を韓国側に伝達。これに対し、韓国側は「一顧の価値もない」「ICJに行く理由もなく、行きもしない」などと拒否する姿勢を繰り返し表明している。

 韓国政府は「独島は歴史的、地理的、国際法的に韓国固有の領土であり、紛争地域ではない」との立場をとっており、口上書はこうした見解をもとに日本側の提案を拒否する内容になるとみられる。韓国政府関係者は「日本側の動きも見ながら最終的に時期を決めるが、早ければ今週初めになるだろう」としている。

▽朝日新聞
http://www.asahi.com/international/update/0826/TKY201208260219.html

[ 2012/08/27 01:05 ] 海外 | TB(0) | CM(28) |

北朝鮮「アメリカと韓国。まとめて相手してやろう!」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345958350/

1 茶トラ(岡山県) [] 2012/08/26(日) 14:19:10.73 ID:4KdRsm3+0 Be:1633386454-PLT(12331)

金正恩氏「挑発されれば反撃を」 米韓演習けん制

 25日付の朝鮮中央通信によると、北朝鮮の金正恩第1書記は朝鮮労働党や朝鮮人民軍幹部らとの宴会で演説した。米韓連合軍が韓国で展開中の指揮所演習「乙支フリーダムガーディアン」をけん制、挑発されれば「全面的反撃へ移行せよとの命令を全軍に下した。作戦計画も検討、最終署名した」と述べた。

 宴会は、25日の故金正日総書記の先軍革命指導開始52年を祝うもので、党中央軍事委員会と国防委員会が催した。日時は報じておらず、金第1書記が視察中の東部戦線で行われたとしている。李雪主夫人も同席した。

 金第1書記は今月、2010年に韓国の延坪島を砲撃した黄海の茂島防御隊の視察が伝えられるなど軍部隊に配慮する姿が目立つ。米韓演習への対抗姿勢を強調しながら軍の結束強化を図る思惑もあるもようだ。

 金第1書記は、米韓の行動が原因で「この地で再び望まない戦争が起きれば(米韓は)不名誉な破滅に追い込まれる」と述べた。

 また同通信は、金第1書記が夫人と共に先軍革命指導開始52年を祝う「牡丹峰楽団」の公演を鑑賞したとも報道。日時と場所は伝えていない。

 公演には軍の崔竜海総政治局長や玄永哲総参謀長のほか、金第1書記の叔母の金慶喜党政治局員とその夫の張成沢国防副委員長らが同席した。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/korea/586514/

[ 2012/08/26 21:24 ] 海外 | TB(0) | CM(15) |

【速報】日本人の韓国旅行、怒涛の予約キャンセル!韓流死亡確認!! 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345960915/

1 ジャングルキャット(愛知県) [] 2012/08/26(日) 15:01:55.10 ID:4jsji0eo0● Be:1636229838-PLT(12051

韓国大統領の竹島上陸でマイナスの影響拡大=日本人の韓国旅行、予約キャンセルが相次ぐ

 中国新聞社は20日付で、「李明博(イ・ミョンバク)の竹島上陸で、マイナスの影響が拡大」とする記事を配信した。日本の共同通信社電を引用し、日本人の韓国旅行の予約キャンセルが相次いでいることを伝えた。

 記事は、韓国の李大統領の竹島上陸は日韓関係に緊張をもたらしたと紹介。民間と地域の交流で生じたマイナスの影響も拡大しつづけていると報じた。

 具体的な影響としては、博多と釜山(プサン)を結JR九州高速船で、盆の休みには竹島問題の影響を受けなかったものの、9月以降では団体客のキャンセルが発生しており、修学旅行での利用を減少するとみられていると紹介した。8月29日から3日間の日程で予定されていた福岡日韓フォーラムも、「現状では建設的な討論が難しい」との日本側の申し入れで延期されたことも伝えた。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0821&f=politics_0821_009.shtml

[ 2012/08/26 16:29 ] 生活・文化 | TB(0) | CM(33) |

野田「韓国が不法占拠」 韓国「ば~~~っかじゃねえの?」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345882030/

1 ボルネオウンピョウ(栃木県) [sage] 2012/08/25(土) 17:07:10.35 ID:53UssLgK0 Be:76330728-PLT(12009)

首相発言「妄言」と一斉反発=日韓併合と並べた記事も―韓国各紙

 25日付の韓国各紙は「日本首相も議会も『不法占拠』の妄言」(東亜日報)などの見出しを掲げ、いずれも1面で竹島(韓国名・独島)問題をめぐり、日本の領有権を強調した野田佳彦首相の発言や衆院決議を報じた。

 東亜日報は社説で、日本が「内閣と国会、右翼勢力が一丸となり連日のように韓国攻撃を行っている」と強調し、「野田首相の守旧的な認識が事態を悪化させている要因だ」と断じた。

 朝鮮日報は、29日に1910年の日韓併合条約発効から102周年となることに触れ、今の日本の動きが当時と変わらないとの見方を紹介。植民地支配などで昭和天皇の責任を問う特集記事を掲載し、ナチスの犯罪を謝罪したドイツと異なり、「日本は終戦から67年間、自ら犯した悪行に対して心から謝罪していない」と訴えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120825-00000032-jij-int

[ 2012/08/25 21:07 ] 海外 | TB(0) | CM(28) |

谷垣「野田は辞めろ」 森元首相「黙れ。お前が総裁辞めろ」 谷垣「」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345807803/

1 マーゲイ(WiMAX) [] 2012/08/24(金) 20:30:03.76 ID:2EO3S8sGP Be:1286578447-PLT(12021)

問責検討の谷垣氏批判=森元首相

 自民党の森喜朗元首相は24日、TBSの番組収録で、谷垣禎一総裁が野田佳彦首相に対する問責決議案提出を検討していることに関し「この大事なときに何をふざけたことを言うか。問責や内閣不信任決議案を出したら国会が止まる。特例公債法案や(衆院の)定数是正はどうするのか」と批判した。 

 森氏は、消費増税法に自民党として賛成したことに触れ、「協力しておきながら『さあ解散だ』とは何を考えているんだ」と強調。谷垣氏の総裁再選支持に言及した自身の発言について「そういう気持ちになったことはあるが、その後を見ていると、あっちへふらふら、こっちへふらふら(している)」と述べ、支持を見直す可能性を示した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012082400890

[ 2012/08/25 17:06 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(39) |

韓国「おいおい日本そんなに怒るなよw悪気はないんだからさ。冷静にってお前らが冷静になれよw」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345766277/

1 アメリカンボブテイル(栃木県) [sage] 2012/08/24(金) 08:57:57.60 ID:C15nYFhP0 Be:76330144-PLT(12009)

韓国 天皇発言“悪意なかった”

 韓国大統領府の高官は、イ・ミョンバク大統領が「天皇陛下が韓国を訪問するなら独立運動の犠牲者に謝罪すべきだ」と発言したことについて、「悪意はなかった」と説明する一方で、竹島上陸は当然のことだと強調し、冷静になるのは日本のほうだと反論しました。

 これは、韓国大統領府の高官が23日夜、記者団に対して述べたものです。この中で、イ・ミョンバク大統領の発言について、「悪意はなかった。日本の国民の天皇に対する感情を大統領が知らなかったわけではない」と説明しました。

 また、大統領の言動に対する日本側の反応については、「想像を超えた過剰反応だ」として、強い反発を予測していなかったことを認めたうえで、「日本は重要な友好国、パートナーであり、両国間の問題を解決していく認識を持っている」と述べました。

 一方で、この高官は、大統領の竹島上陸を「当たり前のことだ」として、問題はなかったとする立場を繰り返すとともに、「日本は冷静になるべきだ」と反論しました。竹島問題の解決を目指して送った野田総理大臣の親書を巡っては、大統領が「自分が行ったのはトクトであって、竹島という所には行ったことがない」と述べ、これを受けて日本への返送を決めたことを明らかにしました。

 そして、日本の外務省が23日、親書の返送を受け入れなかったことに対しては、「そこまでするのか」と述べ、不快感を示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120824/t10014497801000.html

[ 2012/08/24 23:29 ] 海外 | TB(0) | CM(41) |

韓国紙「日本、幼稚な外交」「日韓の対立が最高潮に達した」「野田首相が、低支持率を打開するために外交的賭けに出た」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345786859/

1 ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ [] 2012/08/24(金) 14:40:59.44 ID:???0 Be:

「幼稚な外交」 韓国紙、外務省立ち入り拒否を批判「対立最高潮」

 24日付の韓国主要紙は、野田佳彦首相が李明博大統領に宛てた親書を返そうと、外務省を訪れた在日韓国大使館の参事官が立ち入りを拒まれる写真を1面に掲載して日本の対応を批判した。李大統領による天皇陛下訪韓に絡む発言で野田首相が謝罪を要求したことも絡め「日韓の対立が最高潮に達した」などと報じた。

 朝鮮日報は「世界の外交史で例を見ない幼稚な外交」との見出しで、立ち入り拒否について「外交の常識と慣例を外れた対応」と非難。「戦争当時国でさえも外交官の外交当局への出入りは止めない」とする外交官の話を伝えた。

 中央日報は、野田首相の謝罪要求などの対応について、9月21日の民主党代表選や10月にも予定される衆院解散をにらんだ「戦略的布石」と指摘。低支持率にあえぐ野田首相が、難局を打開するために「外交的賭け」に出たと分析した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120824/plc12082414210019-n1.htm

[ 2012/08/24 16:03 ] 海外 | TB(0) | CM(46) |

野田首相「韓国ちゃん・・・冷静さ欠いた行動、どうしちゃったんだろう」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345713714/

1 トラ(大阪府) [sage] 2012/08/23(木) 18:21:54.03 ID:tCvVI8WU0 Be:1310752894-PLT(12346)

野田首相「冷静さ欠いた行動、どうしちゃったんだろう」

 野田佳彦首相は23日の衆院予算委員会で、韓国政府が島根県・竹島の領有権などをめぐる李明博大統領宛ての首相親書を返送すると発表したことについて「あまりにも冷静さを欠いた行動ではないか」と批判した。公明党の東順治氏への答弁。

 また、玄葉光一郎外相は、返送されてきた親書の扱いに関し「外交慣例上、あり得ない話であり、受け取らないことも含めて検討しなければいけない」と表明。安住淳財務相も、10月に期限が切れる日韓の通貨交換(スワップ)協定について「10月以降の取り決めは白紙で考えざるを得ない」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120823/plc12082318000013-n1.htm

[ 2012/08/23 21:44 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(18) |

野田豚が立って頭下げて礼をしたのに、反原発の「市民グループ」は誰も礼しなかったな さすがだわコイツら 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345697341/

1 トラ(大阪府) [sage] 2012/08/23(木) 13:49:01.68 ID:tCvVI8WU0 Be:1310753366-PLT(12346)

首相と反原発派 禍根残す面会パフォーマンス(8月23日付・読売社説)

 民主党政権の場当たり的な大衆迎合主義(ポピュリズム)を象徴する出来事と言えよう。野田首相が、首相官邸前で反原発デモを続ける「首都圏反原発連合」のメンバーと面会した。

 関西電力大飯原発3、4号機の再稼働撤回をメンバーが求めたのに対し、首相は「安全性を確認し再稼働した」と説明した。

 国民の生活を守るという大局的見地から再稼働させた首相と、ハナから原発不要論を唱える反原発団体が折り合えるはずもない。異例の面会に応じたのは、首相が「国民の声に耳を傾ける」という姿勢を示す狙いからだろう。

 だが、首相が短時間とはいえ、反原発団体と面会したことは禍根を残したのではないか。反原発デモに一定の理解を示したと誤解されかねない。首相はこうした対応を今回限りとすべきだ。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120823-OYT1T00077.htm

[ 2012/08/23 16:24 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(53) |

野田「韓国側が事態打開のために会談を求めても応じない」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345645030/

1 ブリティッシュショートヘア(東京都) [] 2012/08/22(水) 23:17:10.50 ID:aOK5iPto0 Be:

竹島領有 裁判を提案 韓国拒否 日本、単独提訴へ

 日本政府は21日、李明博(イミョンバク)韓国大統領の島根県・竹島上陸に対抗するため、竹島の領有権に関して国際司法裁判所への共同提訴を正式提案する口上書を韓国側に渡した。韓国側は共同提訴を拒否する構えで、日本側は単独提訴の準備に入る。日本政府は9月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)での日韓首脳会談を見合わせるなど対抗措置を強める方針だ。

 提訴は、公平な裁判による決着を目指す姿勢をアピールすることで韓国との違いを際立たせ、国際世論の支持獲得を目指す狙いがある。日本政府は21日午前、竹島への対応を検討する野田佳彦首相と関係閣僚の初会合を官邸で開催。首相は「韓国に堂々と応じるよう求めていきたい」と強調し、今後取りうる追加の対抗措置の検討も閣僚に指示した。

 また竹島問題の対外発信強化や政府内の体制強化も要請。大統領の竹島上陸を「わが国の立場と相いれず極めて遺憾。毅然(きぜん)とした対応を取る必要がある」と指摘した。口上書は、在韓日本大使館から韓国外交通商省に渡した。この中で日韓両国が結んだ交換公文に基づく「調停」による協議も提案した。

 これに先立ち同省報道官は「提案には応じない」と表明。領有権を主張する立場を外交公文で日本に伝えると述べた。

 韓国が正式に拒否の回答をした場合、外務省を中心に国際司法裁判所に提出する訴状の検討に着手する。竹島が日本領土であることを立証するため歴史的経緯や国際法上の位置付けを詳しく盛り込む必要があり、訴状提出までに少なくとも2~3カ月かかる見通しだ。

 9月8、9両日にロシアで開催されるAPEC首脳会議の際の日韓首脳会談は現時点で予定されていないが、首相周辺は「韓国側が事態打開のために会談を求めても応じる意味はない」と明言している。

 単独提訴に踏み切っても、裁判に持ち込むためにはやはり韓国の同意が必要で、ここでも拒否される公算は大きい。ただ日本政府は「韓国は敗訴を恐れている」との印象を内外に与えることができるとみている

http://www.nishinippon.co.jp/wordbox/word/6841/9126

[ 2012/08/23 01:34 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(92) |

韓国大統領府「野田の親書は意味不明だから返送するわ。大統領が行ったのは竹島じゃなくて独島」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345616944/

1 スミロドン(東京都) [] 2012/08/22(水) 15:29:04.72 ID:GB1aOzDO0● Be:1204062473-PLT(12000)

韓国政府対応 野田首相の親書返送が有力か

 李明博(イ・ミョンバク)大統領の独島訪問などに遺憾の意を表明した野田佳彦首相の親書について対応策を協議中の韓国の青瓦台(大統領府)が、返送を有力な案として検討していることが分かった。

 青瓦台高官が22日、聯合ニュースの取材に対し、国際法と外交の専門家らの意見を総合した結果「大統領が野田首相の親書を受領して返答すること自体がふさわしくないとの意見が大多数だった」と述べた。

 また、李大統領が「竹島」に上陸したという親書の内容について、李大統領が「竹島」を訪問した事実はなく、韓国の領土である「独島」を訪問したと説明。事実が間違っているものに返答すること自体が矛盾だと主張した上で、対応策を慎重に検討しているとした。

 青瓦台の朴正河(パク・ジョンハ)報道官も同日の記者会見で、親書に対する対応について「近く結論を出す」と明らかにした。青瓦台は▼返答せず応じない▼親書の返送▼反論――の三つの案を検討しており、返送すべきだとする意見が多いとされる。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/08/22/0200000000AJP20120822003000882.HTML

[ 2012/08/22 21:46 ] 海外 | TB(0) | CM(31) |

【中国終了】尖閣で軍事衝突「日本が勝つ」 米専門家が展開を予測wwwww 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345599861/

1 三毛(岡山県) [] 2012/08/22(水) 10:44:21.16 ID:t5uSXM5B0 Be:1960063946-PLT(12331)

 米海軍大学のジェームズ・ホルムス准教授(戦略研究専門)は21日発売の外交誌「フォーリン・ポリシー」9月号の巻頭論文で「2012年の中日海戦」と題し、日本と中国が尖閣諸島をめぐり軍事衝突した場合の展開を予測した。論文は「米軍が加わらない大規模な日中海洋戦争でも日本側が有利だ」と総括した。

 「中日両国は戦争をするか。どちらが勝つか」という副題のこの論文は「戦争はたぶん起きないだろうが、中国側では人民解放軍の将軍が尖閣海域への大量の船舶派遣を提唱したり、東海艦隊が島への上陸作戦の演習を実施しており、尖閣攻撃の可能性も否定はできない」としている。

 そのうえで論文は「現実の軍事衝突は、米国が日本を支援して介入する見通しが強いが、日中両国だけの戦いも想定はできる」とし、日中両国の海洋部隊が戦闘に入った場合について、まず戦力や艦艇の数量面では中国がはるかに優位に立つと述べた。

 しかし、実際の戦闘では(1)日本が兵器や要員の質で上位にある(2)日本は尖閣や周辺の諸島にミサイルを地上配備すれば、海洋戦でも優位となる-と強調した。

 論文は、中国側の多数の通常弾頭の弾道ミサイルが日本側の兵力や基地を破壊する能力を有するが、日本側が移動対艦ミサイル(ASCM)を尖閣や周辺の島に配備し防御を堅固にすれば、周辺海域の中国艦艇は確実に撃退でき、尖閣の攻撃や占拠は難しくなる-との見方を示した。

 さらに、尖閣中心に日中両国軍がぶつかった場合、日本側は主力兵力をほぼすべて集中できるが、中国海軍は他の防衛海域が広大であり集中はできない▽日本側は単に尖閣防衛を貫けばよく、それ以上に中国軍を追撃して撃滅する必要はない▽中国首脳はこの種の対日戦争が自国の経済や外交の将来をかけた海軍力の破局をもたらしかねないと認識している-ことなどから「日本が勝つ見通しが強い」と展望した。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/585463/

[ 2012/08/22 13:19 ] 海外 | TB(0) | CM(75) |

野田首相「オールジャパンでスピード感持って!」…韓国への追加の対抗措置検討を指示 

■編集元:【竹島問題】 野田首相 「オールジャパンでスピード感持って」…韓国への追加の対抗措置検討を指示★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345550548/


1 ☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ [] 2012/08/21(火) 21:02:28.77 ID:???i Be:

<竹島>首相、追加の対抗措置検討を指示 

 政府は21日午前、韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領が島根県・竹島に上陸したのを受けて初の関係閣僚会合を首相官邸で開き、竹島の領有権問題を解決するため国際司法裁判所(ICJ)への共同提訴を韓国政府に提案する正式文書「口上書」を、同日中に韓国に出す方針を確認した。野田佳彦首相は、追加的な対抗措置の検討を各閣僚に指示した。

 首相は「今後あり得る措置の検討をしっかり行い、オールジャパンでスピード感を持って対応したい」と指示。国際社会に対して日本の立場に理解を求めるため、対外発信を強化する方針も示した。

 国際司法裁判所への共同提訴とともに、65年に日韓両国が交わした紛争解決に関する交換公文に基づき調停を提案することも確認し、口上書に盛り込んだ。

 首相は李大統領の竹島上陸について「我が国の立場と相いれず、極めて遺憾だ。毅然(きぜん)とした対応を取る必要がある」と強調。政府の体制を強化する意向を示し、「韓国には(共同提訴などに)堂々と応じるよう求めたい」と改めて呼びかけた。しかし、韓国側は共同提訴に応じないとみられ、政府は韓国側が拒否すれば単独提訴する方針だ。

 追加的な対抗措置では、政府は韓国への金融支援策として実施し、10月末に期限を迎える日韓通貨交換協定の拡大措置を見直す方針をすでに固めている。さらに各省庁は対韓施策の総点検を実施している。

 会合には首相と岡田克也副総理、藤村修官房長官、玄葉光一郎外相のほか、安住淳財務相、羽田雄一郎国土交通相、枝野幸男経済産業相、古川元久国家戦略担当相が出席した。李大統領が天皇陛下の訪韓条件として独立運動家への謝罪を要求したことにも日本国内からは反発が強く、首相は「未来志向の日韓関係発展のため、韓国側には思慮深く慎重な対応を求めたい」とけん制した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120821-00000034-mai-pol

[ 2012/08/22 01:05 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(32) |

民主党は「韓国大好き」議員だらけ 竹島問題、国際司法裁判所提訴案は国民向けのポーズ 

■編集元:【民主党】竹島問題、国際司法裁判所提訴案は国民向けのポーズ…民主党は「韓国大好き」議員だらけ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345546524/

1 春デブリφ ★ [sage] 2012/08/21(火) 19:55:24.41 ID:???0 Be:

 政府は16日、韓国の李大統領(70)が島根県・竹島を訪問したことへの対抗措置として、竹島の領有権問題解決に向け国際司法裁判所に共同提訴することを、韓国側に提案する方針を固めた。17日にも発表する。ただし、裁判を開くには、紛争当事国同士が同意するか、提訴された被告側の当事国も応じることが必要。韓国側はいずれも応じない姿勢を既に表明している。つまり、民主党の提訴案は国民向けのポーズでしかない。なぜなら、民主党には韓国べったりの議員だらけだからだ。

 まず筆頭は岡崎トミ子氏(68)だ。2003年、駐韓日本大使館前で行われた従軍慰安婦支援団体主催の反日デモに参加。10年の国家公安委員長時に参院内閣委員会で慰安婦問題について、こともあろうに「金銭的な支給も含むものとして、検討していかなければならない」と発言。当時の韓国メディアは、閣僚の発言として大々的に報じた。

 土肥隆一氏(73)は11年、日韓キリスト教議員連盟の日本の会長として、竹島領有権放棄を日本に求める「日韓共同宣言」にまさかの署名。

 極め付きは野田佳彦首相(55)。首相就任して早々にやったことは昨年10月に訪韓し、欧州金融不安から受けたウォン安回避などのため、通貨交換(スワップ)協定による韓国への資金支援枠を大幅に拡大することで韓国側と合意。130億ドル(約1兆円)から、実に5倍以上の700億ドル(約5兆4000億円)という、とんでもない巨額資金をポンと用意したのだ。しかも、国内では東日本大震災による復興の糸口も見えない時期に、だ。

 韓国人ジャーナリストは「李大統領が竹島上陸したのに、日本政府はスワップ協定維持をすぐに発表。韓国メディアが『日本はスワップ協定を中断しない。こっちは中断されても困らないのに』と報じるように、なめられてます。それというのも、民主党には親韓議員が多いから。韓国メディアは『民主党政権のうちにもらえるものは全部もらっちゃえ』という論調です」と語る。

ソース:http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/31659/

[ 2012/08/21 21:39 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(45) |

北朝鮮「韓国への攻撃したろか?」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345468347/

1 サビイロネコ(京都府) [] 2012/08/20(月) 22:12:27.74 ID:oijnQHnO0 Be:241905582-PLT(12000)

 北朝鮮の指導者である金正恩氏は、軍に対して指示を出し、朝鮮民主主義人民共和国の領土が攻撃された場合、韓国に対して攻撃を加えることが出来るよう準備するよう指示した。20日、朝鮮中央通信が伝えた。

 金正恩氏は兵士らに対して、「朝鮮民主主義人民共和国が主権を有する海もしくは土地に1発でも砲弾が落ちた場合には、せん滅的な打撃を与えることができるよう」準備しなくてはならないと話した。

 この声明は毎年行われている米韓軍事演習が20日から30日にかけて行われることにあわせて発表されたもの。この演習は北朝鮮では朝鮮半島の平和を脅かす挑発行為だとされている。

http://japanese.ruvr.ru/2012_08_20/heijou-kankoku-kougeki-jumbi/

[ 2012/08/21 11:43 ] 海外 | TB(0) | CM(50) |

安倍元首相、総裁選出馬に含み 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345463191/

1 再チャレンジホテルφ ★ [] 2012/08/20(月) 20:46:31.22 ID:???0 Be:

 自民党の安倍晋三元首相は20日、時事通信のインタビューに応じ、9月の総裁選出馬について「現時点では考えていない」としながらも、「衆院解散の時期がいつかということは大きい」と含みを残した。ただ、所属する町村派会長の町村信孝元官房長官も出馬に意欲を示しており、情勢は流動的だ。

 安倍氏は、野田佳彦首相が谷垣禎一自民党総裁と「近いうち」の衆院解散で合意したことを踏まえ、今国会中に解散に踏み切る可能性について「なかなかそういう状況になっていない」と指摘。会期内に解散がなければ「総裁選をやって党内を活性化させようということになる」と述べ、谷垣氏の再選阻止を図る動きが活発化するとの見方を示した。

 橋下徹大阪市長率いる「大阪維新の会」に関しては「教育分野や憲法改正で目指す方向は正しい。彼らの力を活用して国を変えていく、そういうパワーとして、協力できることがあればしていきたい」と、次期衆院選後の連携に意欲を示した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012082000717

[ 2012/08/20 22:17 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(48) |

【嘘つきはミンスの始まり】「近いうちに解散」は、任期を全うすることだよ べろべろばーw(σ'д゚) 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345427743/

1 バリニーズ(大阪府) [sage] 2012/08/20(月) 10:55:43.13 ID:BS1OMs+50 Be:764606737-PLT(12346)

衆院「任期全うすべき」 民主・樽床氏が福井で講演

 民主党の樽床伸二幹事長代行は19日、福井市内で講演した。次期衆院選について野田佳彦首相が「近いうちに信を問う」と明言していることに関し「個人的には、少なくとも(衆院議員の任期)4年間を全うし、そこで国民に判断いただくことに全力を挙げるべきだ」と述べ、早期の解散・総選挙に否定的な見解を示した。福井県などの小選挙区定数の「0増5減」などを盛り込んだ衆院選挙制度関連法案については、今週から審議入りし、今国会での成立を目指すとした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120820-00000302-fukui-l18

[ 2012/08/20 12:21 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(44) |

【野田首相ピンチ】鳩山元首相「私が総理の時、こういう事件起きてない」と現政権を痛烈批判へ 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345366956/

1 白黒(SB-iPhone) [] 2012/08/19(日) 18:02:36.24 ID:LHOf/Anxi● Be:2528723849-PLT(12001)

 香港の活動家らによる尖閣諸島への上陸事件など、領土をめぐる問題が相次いでいることについて、自民党の谷垣総裁は、「民主党政権で外交を立て直すのは不可能だ」と厳しく批判した。

 谷垣総裁は「これだけ北方領土だ、尖閣だ、そして竹島だと続くのは、甘く見られているというところがあるだろうと、私は思います。これもですね、もはや、民主党政権では立て直すことは不可能だろう」と述べた。

 また、谷垣総裁は「民主党政権の外交の基本線がしっかりしていないから、こういう事態を招いた」と批判するとともに、9月8日までの国会会期内に「内閣不信任案や問責決議案をどう使うかも念頭に考えていく」と述べた。

 一方、民主党の前原政調会長は、テレビ番組の中で、尖閣諸島への上陸事件で海上保安庁が撮影したビデオ映像について、「国民にしっかり事実を知らしめるためには、公開すべきだ」と述べ、政府・与党で、海上保安庁の強化策も検討する考えを示した。

 一方、鳩山元首相は講演で、「わたしは東アジア共同体を主張し、中国も韓国も非常に納得していた」と振り返り、「わたしが辞めたあとに、これだけの事件が起きていることは大変残念だ」と述べた。鳩山元首相は「少なくとも、私が総理の時には、こういう事件は一切、何も起きておりません」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120819-00000812-fnn-pol

[ 2012/08/20 09:11 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(10) |

米国政府「米中衝突は避けるべきだが、避けられないなら戦争だ。中国は尖閣から手を引け」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345251697/

1 スフィンクス(愛知県) [] 2012/08/18(土) 10:01:37.86 ID:kgJihj+X0● Be:954467827-PLT(12051)

尖閣諸島は『日米安全保障条約第5条』の適用対象=米政府

 尖閣諸島(中国名:釣魚島)をめぐる日中間の争いが深刻化するなか、「米政府は特定の立場を取らない」という見解を強調していたヌランド米国務省報道官は 16日、「尖閣諸島は『日米安全保障条約第5条』の適用対象だ」との米政府の立場を表明した。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。

 ヌランド米国務省報道官の発言は、15日に香港の「保釣行動委員会」のメンバーおよび香港鳳凰衛視(フェニックステレビ)の記者2名が、尖閣上陸に上陸したことにより逮捕された後のものである。

 米政界も尖閣上陸問題には非常に注目している。シュライバー元米国務省次官補(東アジア太平洋担当)は15日、「米政府は衝突が発生するのを避けることを望んでいる。しかし、もし衝突が避けられないのであれば、米政府は日米安全保障条約に従って、日本を守り、しかるべき結果に責任を取る準備をする」との見解を示した。

2012/08/17(金) 18:41
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0817&f=politics_0817_031.shtml

[ 2012/08/19 21:09 ] 海外 | TB(0) | CM(28) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)