やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。
月別アーカイブ  [ 2012年09月 ] 
≪前月 |  2012年09月  | 翌月≫

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

【維新の会】橋下氏の「竹島共同管理」に所属国会議員からも異論 初選挙前に分裂するという異例の事態 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348958577/

1 トラ(京都府) [] 2012/09/30(日) 07:42:57.28 ID:UWkNoOLH0● Be:2143680184-PLT(12001)

橋下氏の「竹島共同管理」見解、維新国会議員と議論へ 党内にも異論

 新党「日本維新の会」代表の橋下徹大阪市長は28日、韓国が不法占拠している島根県・竹島について「韓国と共同管理すべきだ」とする自身の主張をめぐり、29日に大阪市内で開く維新の第3回政策討論会で、所属国会議員らと議論することを明らかにした。共同管理には維新内部でも異論や戸惑いが出ており、橋下氏は政策の一致に向け、深い討論が不可欠と判断した。

 橋下氏は23日の第2回政策討論会で、竹島の共同管理論に言及。領有権については国際司法裁判所(ICJ)の裁定を目指す一方、領土問題と切り離して漁業など周辺海域の利用を日韓共同で管理することを目指すべきだとしている。

 28日、記者団に対し「国会議員は僕の考えに、違うのではないかと言っているみたいだから、公開の場で政策議論する」と述べた。

 橋下氏は、日本政府が国有化し「領土問題は存在しない」としている沖縄県・尖閣諸島についても、中国との間でICJで決着を図るべきだとしている。

□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120928/stt12092821210018-n1.htm

[ 2012/09/30 21:21 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(37) |

安倍新総裁のネガキャンに必死なフジの「とくダネ」が大炎上! 難病患者10万人や視聴者からクレーム 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348921216/

1 ジャガー(愛知県) [] 2012/09/29(土) 21:20:16.39 ID:Pwckvnmh0● Be:1022643353-PLT(12051)

安倍元首相の「潰瘍性大腸炎」を「腹痛」と揶揄  「とくダネ!」に疑問相次ぐ

 自民党新総裁に選ばれた安倍晋三元首相について、フジテレビ「とくダネ!」の出演者が「お腹痛くなっちゃって辞めちゃった」という発言をしたことに、ネット上で疑問が相次いでいる。安倍元首相は、多くの患者がいる難病を患っていたからだ。司会の小倉智昭さんが「様々な方面から不安の声も上がっております」とスタートさせると、安倍氏が「政権を投げ出した」経緯や閣僚の不祥事などをたどる映像が次々に流された。

 そして、経営コンサルティング会社の代表をしているコメンテーターの田中雅子さんに、話が振られた。すると、田中さんは、安倍氏について「お腹痛くなっちゃって辞めちゃったということで…」と話し始めた。これに司会の小倉さんが「ちょっと子どもみたいだったと思うよ」と口を挟み、田中さんも「そうなんですよ、そうなんですよ」と続けた。

 安倍氏は、辞任理由の1つに病気を挙げたが、全国に10万人規模でいる厚労省指定の難病「潰瘍性大腸炎」を患っていることを後に明かした。腹痛に苦しんだのは、このためだ。それだけに、ネット上では、腹痛を巡る番組出演者らの発言に批判が相次いだ。「難病だし、苦しんでる人がいるのに」「好き好んで病気になる人がいますか?」「難病だし、苦しんでる人がいるのに」「同じ病気の私は複雑な気持ち」といった声だ。中には、「カツカレーを喰えるまで回復したってのは結構すごいこと」といった指摘もあった。また、テレビ各局のワイドショーには、安倍晋三元首相のネガティブキャンペーンにしか思えないと批判が出ているが、この日の「とくダネ!」に対しても同様な声が出ていた。

2012年09月28日20時01分
http://news.livedoor.com/article/detail/6997396/

フジテレビ「とくダネ!」コメンテーターが安倍元総理の潰瘍性大腸炎を「お腹が痛くて」と表現・・・厚労省も指定する難病(患者10万人)
http://togetter.com/li/380364

[ 2012/09/30 17:08 ] スポーツ・芸能 | TB(0) | CM(44) |

中国の国連演説に「大変遺憾」と野田首相がブログで大激怒! 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348917190/

1 ヒョウ(京都府) [] 2012/09/29(土) 20:13:10.02 ID:RbdGMBfK0● Be:401940432-PLT(12001)

 「日中間で応酬となってしまったことは大変に遺憾です」。野田佳彦首相が28日夜に更新した自らのブログで、国連総会演説での中国の振る舞いに不快感を示した。

 首相はブログで「国連総会の場は本来、領土をめぐる個別の状況で自国の立場を主張する場ではない」と指摘。26日の自らの演説では、中国を刺激しないよう尖閣諸島問題への具体的な言及は避けた、と説明した。にもかかわらず、中国の楊潔チー(ヤンチエチー、チーは竹かんむりに褫のつくり)外相は27日に「日本が釣魚島
(尖閣諸島の中国名)を盗んだ」などと日本を名指しで批判。これが許せなかったようだ。

 ブログでは反日デモによる日系企業への被害などを念頭に、「国民自身の『品格』も問われている」「いかなる場合も暴力は許されない」とヒートアップ。ただ、日本国民には「冷静な対応を」と求めた。

http://www.asahi.com/politics/update/0929/TKY201209290302.html

[ 2012/09/29 21:01 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(37) |

記者「石原知事が中国刺激したのでは」 石原「日本がチベットになっていいのか。経済利益失ったっていい」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348898474/

1 アメリカンカール(埼玉県) [] 2012/09/29(土) 15:01:14.01 ID:eWujZKcHP Be:3005814375-PLT(12000)

【記者】尖閣の国有化についてなんですが、国有化に伴って、領海侵犯以外にも中国政府が経済制裁に出る可能性が取り沙汰されたり、日中交流事業で影響が出たりしてますけども、そもそも国有化のきっかけとなったのは知事の尖閣購入表明ですけども、表明以降の知事の言動が中国の政府や国民を必要以上に刺激して、日中関係を悪化させてるのではないかという見方もあるんですが、そこについてどう思いますか。

【知事】それは朝日新聞の見方だろうね。君ら、それじゃチベットについてどう思うのかね。チベットっていう国がなくなっちゃったね。これ、同情しないのかね。それと同じことになるよ、1点突破、全面拡大で。私は日本をチベットみたいな国にしたくないね。そういうことになるんだったら、経済利益、失ったっていいじゃないですか。民族の伝統とか文化っていうのを抹殺されてあの国の属国になることが、私、よっぽど嫌だね。経済権益失うんだったらほかで権益広げたらいいじゃないですか。その可能性、いっぱいありますよ。朝日ってのはどんな新聞か知らんけど、人民日報と同じような論説掲げないほうがいいよ。な。反省しろよ、君らなんかだって。頼むよ本当に。日本を救うためにこっちはやってるんだから。

【記者】追加で…。

【知事】駄目だ。はい、どうぞ。

http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2012/120914.htm

[ 2012/09/29 17:52 ] 国内総合 | TB(0) | CM(62) |

櫻井よしこ「中国よりも日本に友好的で信頼関係が結べる東南アジアの国々へ生産拠点を移せ」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348841467/

1 アビシニアン(新疆ウイグル自治区) [] 2012/09/28(金) 23:11:07.59 ID:wzeHCMT0P Be:3435216285-PLT(12000)

 ジャーナリストの櫻井よしこ氏は、「東南アジア諸国は、次の時代を左右する重要なプレーヤーです」と指摘する。そして彼らもまた日本同様、中国の脅威に晒されている。日本は彼らとどう手を携え、どのように繁栄の道を進むべきなのか。櫻井氏が提言する。

 日本は戦後自ら外国に出て行って貢献することを憚ってきましたが、もっともっと積極的に前に出るのがよいと思います。例えば昨年12月に野田政権が緩和した武器輸出三原則はアジアの国々に本当に感謝されています。

 海賊対処のための巡視艇や、US-2型飛行艇、それに対潜水艦技術などは、緊張の海となった南シナ海周辺諸国、インド洋で中国の脅威を日々感じているインドなどにとって、切実に必要な技術であり、中にインドを対象国として含むことが大事です。

 インドをはじめベトナムなどのアジア諸国は原子力の平和利用に関する技術協力も切望しています。日本の優れた技術を伝え、安全な原子力利用の基盤作りを助けることが日本の国益にもなります。

 経済協力にせよ外交にせよ国家として継続して関わっていくシステムをわが国は構築し、人材を育てる努力を続けたいものです。外務省の担当者などは、2~3年で交代してしまう。

 短期間でクルクル代われば専門家は育ちません。長年同一人物に同じ分野で働いてもらい、それぞれの分野や地域におけるエキスパートになってもらうこと、加えて国際社会で日本の立場を広報し続ける努力が必要です。

 東南アジアの経済成長率はヨーロッパや米国、日本をはるかに抜いて、これからも成長し続けます。日本企業もその将来性を見て、生産拠点を中国から東南アジア諸国に移しつつあります。東南アジアの高い経済成長率に加えて、人件費は中国よりもかなり割安です。

 おまけに、前述したように、日本に大変な親しみを抱いています。そうしたことから、中国から東南アジアへのシフトはもっと加速されてもよいと思います。日本に友好的で信頼関係が結べる東南アジアの国々との経済関係を強化し、それらの国々に技術移転していくほうが、長期的に見て企業の利益にも、日本の国益にもかなうはずです。

http://www.news-postseven.com/archives/20120928_144678.html

[ 2012/09/29 02:33 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(41) |

フジ「とくダネ!」、厚労省指定の難病に苦しんだ安倍氏を「おなか痛くて辞めちゃった」「子供みたいだよね」表現 

■編集元:【マスコミ】フジ「とくダネ!」、厚労省指定の難病に苦しんだ安倍氏を「おなか痛くて辞めちゃった」「子供みたいだよね」表現★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348832722/


1 ☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ [] 2012/09/28(金) 20:45:22.18 ID:???i Be:

フジテレビ『とくダネ!』で厚生省指定の難病を「お腹が痛くて」と表現し安倍総裁批判

 9月26日、自民党総裁選挙が行われた。40年ぶりとなる決選投票にもつれ込む接戦の末、安倍晋三元首相が石破茂氏を破って自民党総裁に返り咲いた。安倍総裁といえば、2006年に小泉内閣を引き継ぐ形で戦後最年少の当時52歳で首相の座についた人物である。「美しい国づくり」「戦後レジームからの脱却」といったスローガンを記憶している方も多いだろう。総理大臣としては06年の9月から07年の9月という1年ほどの任期であった。そんな安倍元首相が退陣するきっかけとなったのは“潰瘍性大腸炎”という病気を患ってしまったからであった。

 “潰瘍性大腸炎”は、日本で10万人を超える患者が発症している厚生労働省指定の特定疾患である。特定疾患とは、単に難病とも呼ばれる病気のことを指す。原因不明で治療方法が確立しておらず、後遺症を残す可能性のある病気や、症状によって患者や家族に経済的・精神的負担が大きくかかる疾病を難病と呼んでいる。

 今回安倍総裁が苦しめられた“潰瘍性大腸炎”は、大腸に潰瘍ができる炎症性疾患である。発症する原因は不明とされているが、過度なストレスが原因なのではないかとも言われている。症状は、出血を伴うこともある下痢、頻繁に起こる腹痛など。結膜炎、虹彩炎など目の病気との合併症も多く報告され、重症の潰瘍性大腸炎になると肝炎や肝硬変といった内臓の病気を併発することもあるようだ。水や栄養を取り込むために必要な大腸に潰瘍ができてしまうので、栄養を取り込むことが難しくなる。ただでさえ体力が低下している時に食事による栄養補給が困難なため、点滴による栄養の投与も多い。食事制限も多く、おかゆや煮込みうどん、火を通した芋類や野菜類、赤みの多い肉、白身魚あたりはOK。逆に脂っぽいもの、乳製品、果物、お菓子類はNG。

http://getnews.jp/archives/256459

[ 2012/09/28 22:03 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(30) |

フジテレビがやばい ゴールデンタイムの視聴率がずっと一桁w 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348800537/

1 ボンベイ(東京都) [] 2012/09/28(金) 11:48:57.01 ID:uFd6KinY0 Be:92669344-PLT(12051)

月*9.3% 19:00-21:54 CX* えっ!?マジで!?秋の歌祭り!HEY!HEY!HEY!お台場から生放送スペシャル!!

火*8.3% 19:00-20:54 CX* カスペ!なかよしテレビSP

水*6.7% 19:00-20:54 CX* はねるのトびら最終回2時間スペシャル!!

木*6.5% 19:00-20:54 CX* よく聞かれる質問バラエティみみたこゴールデン芸能人SP


フジの番組にバカリズム怒る、芹那口説いたとの内容に「超うそ」。
http://news.livedoor.com/article/detail/6993298/


2 トンキニーズ(北海道) [] 2012/09/28(金) 11:50:06.36 ID:yJmrJEzkO Be:
あの国のあの法則


3 ラ・パーマ(福岡県) [sage] 2012/09/28(金) 11:50:14.00 ID:bO5zGQC80 Be:
嫌だから見ません


[ 2012/09/28 15:46 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(15) |

韓国が次世代戦闘機の開発に失敗か 5兆700億ウォンをドブに捨てる 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348754204/

1 ボルネオウンピョウ(愛知県) [] 2012/09/27(木) 22:56:44.05 ID:ETjr1qMb0● Be:5522272799-PLT(12051)

韓国型次世代戦闘機事業、中断の危機

 韓国型次世代戦闘機を開発するKFX事業が海外共同開発パートナーの確保に難航し中断の危機に瀕している。この事業は2021年までに5兆770億ウォン(約3523億円)を投じて空軍主力戦闘機のKF-16の性能を上回る戦闘機を韓国の国産技術で生産するために推進されてきた。

2012/9/26
http://japanese.joins.com/article/230/160230.html?servcode=400§code=400

[ 2012/09/28 09:11 ] 海外 | TB(0) | CM(24) |

安倍ちゃん、まだ総理でもないのにテレビで異常なほど叩かれてるのはなんでなん(´・ω・`) 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348736600/

1 ぬこ(埼玉県) [] 2012/09/27(木) 18:03:20.94 ID:WOp++eC6P Be:2404652047-PLT(12000)

安倍・自民新総裁、経済界は歓迎 現政権にいらだち

 自民党総裁選で安倍晋三元首相が新総裁に選出されたことに経済界からは歓迎の声が上がった。震災復興や環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)など「国家の命運がかかる課題」(岡村正・日本商工会議所会頭)に直面していながら、思うような成果を上げていない現政権に経済界のいらだちが募っているからだ。

 「政策に精通し豊富な経験と実力を持つリーダーだ」。経団連の米倉弘昌会長は安倍氏をこう評価した。岡村会頭は「(元首相としての)経験を生かし、決断と実行の政治を期待する」とコメント。日本経済を覆う閉塞(へいそく)感の解消を切望する企業の声がにじみ出た形だ。

 欧州債務危機や円高に加え、最大の貿易相手国である中国との関係は悪化。特例公債法案や選挙制度改革法案などが成立せず「国政運営に支障をきたしている」(長谷川閑史・経済同友会代表幹事)ことに経済界の危機感は強まっている。長谷川代表幹事は「安全保障を含む米国や(中国など)周辺国との関係改善に手腕を発揮してほしい」と要望した。

 韓国や中国メーカーなどとの厳しい国際競争にさらされる電機・機械業界からは、「円高や高い法人税の是正など競争環境を整えてほしい」(大手電機幹部)との声も上がった。金融業界からも消費税の増税時には、企業の競争力を高める減税とセットにするなどの「メリハリある、バランスのとれた政策を進めるべきだ」(メガバンク幹部)との声が出た。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/594470/


2 オセロット(福井県) [sage] 2012/09/27(木) 18:04:22.60 ID:Z/yg9BMi0 Be:
ヒント:朝鮮人


3 イエネコ(茸) [sage] 2012/09/27(木) 18:05:09.37 ID:pnPv0DhV0 Be:
ヒント:共産党


[ 2012/09/27 20:10 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(65) |

自民党徳島県連 来代正文議員がtwitterで安倍総裁を誹謗中傷、名誉毀損の書き込みしたあげくに逃走 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348722769/

1 バーミーズ(大阪府) [sage] 2012/09/27(木) 14:12:49.04 ID:ksbDGxP90 Be:1165114548-PLT(12345)

kitadai_kengi(徳島県議会議員、来代正文)
http://togetter.com/li/312183

kitadai_kengi
安倍総裁さん、今度はいつやめる、いや、何時投げ出すんですか!?今度の理由は下痢から便秘ですか?そんな夢を見てました!あ、まだ宵の口だった!夢にしては、早すぎる、ひょっとして、正夢~!!当たらない事をいのるが~果たして????

kitadai_kengi
地方の声を無視された腹いせに、新総裁の悪口を言ったらおこられました、でも、決まった事だから、昨日までの失礼をお詫びしながら、新総裁に地方の切り捨てがないようお願いと、失礼をお詫びします!地方で協力しながら、健闘祈ってます!

kitadai_kengi
すみません!ツイッターもブログも止めます!許して下さい!お願いします!また


同氏が所属する自民党明政会
http://www.jimin-meiseikai.jp/message.html

[ 2012/09/27 17:14 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(29) |

韓国政府「韓流予算増したからビルボード1位を狙うわ」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348655080/

1 ピクシーボブ(東京都) [] 2012/09/26(水) 19:24:40.75 ID:AOURw57/0● Be:688035762-PLT(12121)

韓国政府 K-POPなど韓流支援強化へ

 韓国外交通商部はメディア対応や文化交流を支援するための「公共外交力量強化」予算として、50億ウォン(約3億5000万円)を新たに盛り込んだことが26日、分かった。

 「公共外交」は外交官だけでなく民間も参加し、外国との交流を深める取り組み。「外国人の心をつかむ外交」ともいわれる。

 外交通商部は昨年、「公共外交大使」を新設し、今年は部内の文化外交政策課の名称を公共外交政策課に変更するなど、公共外交の活性化に力を入れている。

 外交通商部は公共外交の一環として、K-POPブームが起きている新興市場への支援を強化する方針だ。文化交流を支援する文化院が設置されているのは世界23カ所にとどまっており、中南米や中東、アフリカなどでは文化イベントの開催が困難だった。これらの地域でK-POPや韓国料理、テコンドーなどをまとめた文化イベントを開く予定という。

 外交通商部当局者は「公共外交を通じ、国際社会で韓国に対する理解と友好的な認識を広めるのは、長期的な国の発展にも非常に重要だ」と説明した。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/09/26/2012092602099.html

[ 2012/09/27 09:11 ] 海外 | TB(0) | CM(18) |

自民党新総裁に選出された安倍氏、石破氏を要職で起用する考え 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348658341/

1 再チャレンジホテルφ ★ [] 2012/09/26(水) 20:19:01.38 ID:???0 Be:

 40年ぶりの決選投票となった自民党総裁選挙は、地方票で圧倒的な支持を得ていた石破前政調会長を、安倍元首相が逆転し、総裁の座に返り咲いた。

 安倍氏の総裁返り咲きで、自民党は早期解散を求め、野田政権への対決姿勢を強めるものとみられる。

 今回の総裁選は、ずばり、次の総選挙の顔選びでもあった。中堅議員の1人は、「顔を選ぶという意味では、政策論は二の次だった」と述べている。実際、総裁選の論戦を見ても、それぞれの政策に大きな違いは見られなかった。

 一方で、安倍氏を支えた議員には、3党合意に否定的な議員が多くいるほか、現時点で日本維新の会との連携に否定論が強い党内において、安倍氏の支持議員には、連携に積極論者が多い点は気になるところ。

 安倍氏は、26日午後の就任会見で、決選投票で破った石破氏について、「党員票の過半数を取ったことを重く受け止めなければならない。石破氏との協力が求められている」と述べ、石破氏を要職で起用する考えを示し、今後、どのように挙党態勢をつくっていくかが最初の課題になるとみられる。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00232308.html

[ 2012/09/26 23:26 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(18) |

安倍政権の時と菅政権の時の朝日新聞の社説www 

7 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/26(水) 14:39:59.36 ID:7yKf74NW0 Be:
社説
2007/7/31の朝日新聞(安倍政権)
首相の続投― 国民はあぜんとしている。
政治は結果責任だ。政治家は進退によって責任を明らかにする。
今回、結果に対して潔く責任を負おうとしない指導者に国民は失望するだろう。

政策を展開するために欠かせない国民の信任を、首相はまだ一度も得ていない。
続投するというなら、できるだけ早く衆院の解散・総選挙で有権者の審判を受けるのが筋だ。


2010/7/12の朝日新聞 (菅政権)
日本では、「第二院」である参院選の敗北により首相が交代させられる事態がしばしば起こってきた。
よほどの惨敗ならやむを得ないとしても、短命政権が相次いだ大きな要因だ。

それは腰を据えた政策の遂行を妨げ、国際社会での存在感を著しく損なってきた。もう卒業すべきだろう。
そもそも参院選は「政権選択選挙」ではない。




【参考商品】

これでも朝日新聞を読みますか?








[ 2012/09/26 20:42 ] 短レス | TB(0) | CM(41) |

安倍氏「政権奪還し、強い日本を取り戻す」 自民党総裁へ 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348637970/

1 ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ [] 2012/09/26(水) 14:39:30.19 ID:???0 Be:

安倍氏、自民新総裁に…決選投票で石破氏を逆転

 決選投票となった自民党総裁選は26日午後、国会議員による第2回投票が行われ、第1回投票で2位だった安倍晋三元首相が1位だった石破茂前政調会長を逆転、第25代の新総裁に選出された。

 総裁選史上、決選投票で逆転劇が起きたのは、岸信介、石橋湛山、石井光次郎の3氏が出馬した1956年12月以来。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120926-00000783-yom-pol

[ 2012/09/26 15:03 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(64) |

【自民総裁選】候補者5人が最後の訴え 谷垣陣営は石破氏か安倍氏に投票する方針 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348569145/

1 BaaaaaaaaQφ ★ [] 2012/09/25(火) 19:32:25.00 ID:???0 Be:

 自民党の総裁選挙が、いよいよ26日に迫りました。石破氏がリードする展開は変わらないものの、最後に誰が勝つのか見通せないデッドヒートが続いています。

「頑張ってください」(女性店員)
「すいません。買い物もせず」(石破茂前政調会長)
「いよいよ明日ですもんね」(女性店員)
「いそいよ明日」(石破茂前政調会長)

 選挙戦最終日の25日、石破氏は東京・巣鴨の街を練り歩き、支持を訴えました。

 一方、石原氏は・・・。「お世話になりまして、ありがとうございました」(石原伸晃幹事長)「我々全力でやってますんで、勝てると信じてやってます」(竹下亘衆院議員)

 自民党議員の部屋を回り支援を求めました。これまでのところ、党員票で支持を広げる石破氏が1回目の投票で1位となるものの過半数には届かず、国会議員票でトップ争いを続けている安倍氏か石原氏との決選投票になる、という見方が大勢です。

 議員票をめぐる、安倍陣営と石原陣営の争いは激しさを増しています。石原氏の出馬により、結果的に出馬できなかった谷垣総裁に近い議員はホテルに集まり、「石原氏ではなく安倍氏か石破氏に投票する」方針で一致しました。

 一方、町村陣営では、町村氏の体調不良が続く中、他の陣営から引き抜きにあうのではないかと警戒し、「まとまって行動する」ことを確認しました。

 午後5時から最後の街頭演説会が始まりました。「この林芳正を船長にしていただいて、日本を大海原に航海に出させていただきたい」(林芳正政調会長代理)「今こそ、政治のリーダーシップで必ず日本は輝ける、新しい朝を迎えることができます」(安倍晋三元首相)

 26日には誕生している自民党新総裁。その座に着くのは果たして、誰なのでしょう

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5140471.html

[ 2012/09/25 20:21 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(28) |

【わんわんお!】ご主人様「おいシナチク。尖閣はアメリカが全力で守るからな」 習近平「ぐぬぬ」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348557820/

1 ハバナブラウン(大阪府) [sage] 2012/09/25(火) 16:23:40.73 ID:MpAo2Rfg0 Be:1274343375-PLT(12345)

米国防長官が習氏に安保条約適用伝達

 パネッタ米国防長官が、中国の次期国家主席就任が確実視されている習近平副主席と19日に北京で会談した際、沖縄県・尖閣諸島は日米安保条約の適用範囲内との立場を伝達していたことが分かった。米政府高官が25日までに明らかにした。

 日中対立がエスカレートすれば米国も巻き込まれ、中国との関係が緊張する可能性も否定できなくなる。危機感を抱いたパネッタ氏が中国に挑発的行動に出ないようくぎを刺した形だ。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120925/crm12092515350024-n1.htm

[ 2012/09/25 17:20 ] 海外 | TB(0) | CM(13) |

中国・韓国「一緒に日本をやっつけようぜ。過去の歴史認識の話を持ち出せば勝つる!」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348542997/

1 コラット(京都府) [sage] 2012/09/25(火) 12:16:37.39 ID:+RJeS4jZP Be:198840342-PLT(24129)

NHKニュース
----------
中韓外相 日本に圧力かける構え

 中国と韓国の外相がニューヨークで会談し、「東アジア地域の関係国は、正しい歴史認識を持つべきだ」という立場で一致し、尖閣諸島や竹島を巡って日本と対立する両国が、共に歴史問題を絡めて日本に圧力をかける構えを示しました。

 外交筋によりますと、中国の楊外相と韓国のキム外交通商相は24日午後、国連総会に出席するために訪れているニューヨークで会談しました。

 この中で、両国の外相は、沖縄県の尖閣諸島や島根県の竹島という個別の問題には触れなかったものの、「東アジアの安定のために、関係国は正しい過去の歴史認識を持たねばならない」という立場で一致したということです。

 中国と韓国は、それぞれ尖閣諸島と竹島を巡って日本との対立が続いているだけに、両国としては、共に過去の歴史問題は解決していないなどと主張し、日本への圧力をかける構えを示したものです。

 中韓の外相は、このほか両国の間でことし5月から開始したFTA=自由貿易協定の交渉についても意見を交わし、経済関係の強化で一致したということです。
----------
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120925/k10015261931000.html

[ 2012/09/25 12:51 ] 海外 | TB(0) | CM(37) |

中国「そうだポッポよぼう」 鳩山由紀夫元首相ら15人を招待予定 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348486719/

1 opoona ★ [sage] 2012/09/24(月) 20:38:39.47 ID:???0 Be:

 日中関係筋によると、在日中国大使館は24日、日中国交正常化40周年に合わせ、日中友好7団体の会長や鳩山由紀夫元首相、田中真紀子元外相ら約15人を中国に招待することを明らかにした。

 中国の要人が27日、北京で招待客と会談する意向という。中国側は23日、40周年を記念する大規模な記念レセプションの中止を日本側に伝えたが、友好団体会長らとの小規模な会談だけは実施することにした。

共同通信社
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=33579958

[ 2012/09/24 21:03 ] 海外 | TB(0) | CM(42) |

【輿石続投へ】野田首相「近いうち解散と言ったな、あれは嘘だ」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348269507/

1 ギコ(神奈川県) [] 2012/09/22(土) 08:18:27.30 ID:J4KfFG6L0 Be:385274333-PLT(12021)

民主代表再選 首相、輿石氏に続投要請 年内解散、見送り強まる

 民主党代表選で再選された野田佳彦首相が輿石東幹事長に続投を打診したのは、他に党内をまとめられる人材はいないと判断したためだ。衆院選の時期について来夏の参院選との同日選を唱えてきた輿石氏に続投要請したことで、首相が年内の解散を見送るとの見方が強まった。ただ、今後離党者が相次ぎ、与党が衆院で過半数割れする可能性がある中、政権が安定軌道に乗る保証はない。衆院選の展望も見えず、民主党は存亡の危機に直面しようとしている。

 21日午後の都内のホテル。首相は再選が決まるとすっくと立ち上がり、深々と頭を下げた。壇上に上がっても顔はこわばったままで笑み一つこぼれることはなかった。

 「高揚感よりも責任の重さを感じる。戦闘集団に変えていくためのチーム力の強化を目指したい」

 首相はそう語った上で、党役員人事を早期に固める意向を示した。首相は公邸に戻ると直ちに輿石氏との会談に入り、約40分会談した。終了後、輿石氏は無言で公邸を出たが、再選後の記者会見で首相は輿石氏への信頼を口にしていた。

 「この一年間、輿石氏とペアを組み懸命に助けていただいた。輿石氏と相談し党運営の考え方をまとめていきたい」

 引き続き輿石氏と連携して、党運営を進める考えを強調したものだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120922-00000091-san-pol

[ 2012/09/24 09:31 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(25) |

福島瑞穂「自民党が政権復帰すれば、時計の針を戻すようなひどい政治になる」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348328989/

1 アメリカンショートヘア(新疆ウイグル自治区) [sage] 2012/09/23(日) 00:49:49.28 ID:+iT5bqvm0 Be:

社民党首「ひどい総裁選」

 社民党の福島瑞穂党首は22日、自民党総裁選各候補の主張について「本当にひどい。誰一人、脱原発は言わないが、集団的自衛権行使容認と憲法改正は言っている」と批判した。その上で、自民党が政権復帰すれば「復古調というか、時計の針を戻すようなひどい政治になる。自民党政権に戻っていいとは1ミリも思わない」と強調した。大分市内で記者団に語った。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012092200270

[ 2012/09/23 21:56 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(53) |

維新・橋下市長「竹島は共同管理に持っていくしかない」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348390538/

1 帰社倶楽部φ ★ [sage] 2012/09/23(日) 17:55:38.32 ID:???0 Be:

 竹島、「(韓国との)共同管理の話に持っていくしかない」と新党「日本維新の会」の橋下代表。

2012/09/23 17:15 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/

[ 2012/09/23 18:53 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(35) |

【自民総裁選】石破氏が地方票300票の半数近くを獲得か 1位確実に 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348368384/

1 BaaaaaaaaQφ ★ [] 2012/09/23(日) 11:46:24.59 ID:???0 Be:

 自民党総裁選が26日に投開票されるのを前に、毎日新聞は同党の各都道府県連幹部や国会議員らの取材に基づき終盤情勢を探った。石破茂前政調会長(55)が地方票300票の半数近くをうかがう勢いで、国会議員票と合わせても石破氏の1位は確実な情勢だ。ただ、1回目の投票で石破氏が全体の過半数を獲得するのは難しく、決選投票へ進める2位争いでは、安倍晋三元首相(58)が石原伸晃幹事長(55)に地方票で先行している模様だ。

 決選投票は石破氏対安倍氏か石破氏対石原氏となる公算が大きい。国会議員票のみで争われるため、地方票での石破氏の優位は直接は関係せず、3位以下となった候補の支持票の行方が勝敗を決めることになる。派閥の支持を受ける町村信孝元官房長官(67)と林芳正政調会長代理(51)の支持票は「脱派閥」の立場をとる石破氏には向かいにくく、安倍、石原両氏のいずれか2位に入った候補が優位とみられている。

http://mainichi.jp/select/news/20120923k0000e010155000c.html

[ 2012/09/23 13:04 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(58) |

中国共産党「フィリピンと戦争して南沙諸島を手に入れる」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348241922/

1 サビイロネコ(愛知県) [] 2012/09/22(土) 00:38:42.93 ID:uJ50Jm5K0● Be:4363277388-PLT(12051)

 21日の中国の通信社、中国新聞社によると、海南省トップの羅保銘共産党委員会書記は20日、同省軍区の会議を主宰し、フィリピンが南シナ海の一部を「西フィリピン海」とする大統領令を出したことに関して「南シナ海での軍事衝突に向けた準備は日々進んでいる」と述べた。

nansa2

nansa

msn産経ニュース: 2012.9.21 20:21
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120921/chn12092120220010-n1.htm

[ 2012/09/22 21:05 ] 海外 | TB(0) | CM(32) |

【民主・維新】橋下「民主党とタッグも」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348234151/

1 しぃ(神奈川県) [] 2012/09/21(金) 22:29:11.79 ID:5nTDi32t0 Be:3082191089-PLT(12021)

「政策合えばタッグ」=野田首相の民主代表再選で―橋下大阪市長

 国政政党「日本維新の会」の代表に就任予定の橋下徹大阪市長は21日、民主党の代表に野田佳彦首相が再選されたことに関連し「政策が合えばタッグを組んで進めればいい」と述べ、民主党に対し政策ごとに是々非々で対応する考えを表明した。

 橋下氏は「政策が合うところは進める。違うところは意見を言う。何でも反対という姿勢は取らない」と強調。「民主党を過半数割れに追い込むとかスケベ心が出たら日本維新の会は消滅する。そうしたことを感じさせない政治グループを目指したい」と語った。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120921-00000190-jij-pol

[ 2012/09/22 17:17 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(52) |

安倍元首相、深夜に天丼を食べたり、ガリガリ君を食べるなど、強い胃腸をアピール 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348224697/

1 そーきそばΦ ★ [] 2012/09/21(金) 19:51:37.36 ID:???0 Be:

 無念の首相辞任から5年、自民党総裁選に立候補し、再チャレンジを目指す安倍晋三氏のアピールポイントは「美しい国」でも「戦後レジームからの脱却」でもなく、「強い胃腸」のようだ。

 総裁選出馬表明前夜の9月11日、安倍氏のフェイスブックには選挙への意気込み……ではなく、健啖家を誇示する写真が掲載された。

 秘書がアップした文面には、〈打ち合わせを終えたところ、晩ご飯を食べていないのに気づいた安倍さんが『お腹すいた…「天や」行こう!』と言い出し、みんなで近所の「天や」で深夜の天丼!!〉とあり、天丼を豪快にかき込むワイルドな安倍氏の姿が。丼から海老のシッポが2本見えるところから推測するに、どうやら「上天丼」のようだ。

 その数日前には、〈安倍さんはコンビニで大好きなアイスを購入。秘書にも『ガリガリ君』を買ってくれました〉とある。こちらも店内で買い物カゴを持つ安倍氏の写真付きだ。

 しかし、安倍氏の首相辞任の理由は「潰瘍性大腸炎」だったはず。案の定、読者からは〈お腹大丈夫ですか〉〈冷たいものは、身体に悪いですからあまり、おとりにならないように〉とのコメントが相次いだ。

 確かに本人も公示以降は再三にわたって、「2年前に画期的な新薬が承認されて、劇的に(病状が)改善した」と強調しているが、消化器系の疾病に詳しい医学博士で医療ジャーナリストの森田豊氏はこう語る。

 「深夜の脂っこい食事や、消化液の分泌を阻害する冷たいものは、胃腸が弱い人には控えるほうがいい。ましてや噛まずに飲み込むような食べ方は絶対にダメ」

※週刊ポスト2012年10月5日号
http://www.news-postseven.com/archives/20120921_144722.html

[ 2012/09/21 22:23 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(23) |

韓国・李大統領、不正疑惑で捜査されることに 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348219931/

1 ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ [] 2012/09/21(金) 18:32:11.34 ID:???0 Be:

韓国、土地不正購入疑惑で捜査へ 李大統領めぐり特別検察官

 韓国で李明博大統領が退任後に住む私邸用の土地購入をめぐる不正疑惑が問題となり、李大統領は21日、臨時閣議を開き特別検察官による疑惑捜査を受け入れることを決定した。

 疑惑は、ソウル市内の土地購入に当たり李大統領が長男の名義を不正に使用し、大統領府が購入資金の一部を肩代わりしたとするもの。国会が3日、特別検察官による捜査のための「特別検事法」を賛成多数で可決した。 大統領が拒否権を行使し国会審議のやり直しを求めるとの見方も出ていたが、与党セヌリ党は大統領選党候補の朴槿恵元代表のイメージダウンにもつながりかねないため、受け入れるよう求めていた。

http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012092101001535.html

[ 2012/09/21 19:10 ] 海外 | TB(0) | CM(19) |

安倍の再登板なんて国民にとって悪夢でしかない、なんともレベルの低い不毛な総裁選になってきたと日刊ゲンダイ 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348189452/

1 春デブリφ ★ [sage] 2012/09/21(金) 10:04:12.19 ID:???0 Be:

不毛の自民総裁選 伸晃 転落 安倍 浮上

 ボンボン息子の自民党・石原伸晃幹事長(55)がマッ青だ。谷垣総裁を切り捨て意気揚々と総裁選に出たものの、支持がまったく広がらず、週末の各紙調査でも「3位転落」が指摘された。代わりに浮上したのが、1年で政権を放り出した“前科”がある安倍晋三元首相(57)。なんともレベルの低い、不毛な総裁選になってきた。

(中略)

 石原の失速を横目に、ガ然元気になっているのが安倍だ。17日夜、党本部で開かれた陣営の選対会議でも「すでに石原に並んだ」「一気に抜くぞ」と威勢のいい声が上がっていた。

 もっとも、安倍が記者会見やニュース番組で訴えるのは、5年前の「政権投げ出し」のきっかけとなった持病の「潰瘍性大腸炎」が新薬開発で治まっているということばかり。製薬会社からカネでももらっているのかと疑いたくなる。

 さすがにここ数日は、中国との領有権問題と北朝鮮の拉致に踏み出した。尖閣周辺の日本領海に中国船が侵入したことについては、「日本の美しい海、領土が侵されようとしている。断固として守っていく」と強調。小泉元首相の訪朝から10年となる17日には「今後も北朝鮮には圧力をかけ、問題の解決を図るべき」との持論を展開している。やる気マンマンだ。

 「1回目の投票で石原さんを抜いて2位に入ろうと必死なのでしょう。2位になれば1位の石破さんと決選投票になる。決選投票は国会議員だけの投票なので、派閥を持たない石破さんは不利。安倍さんが勝つ可能性は高い」(政治評論家・浅川博忠氏)

 石原の総理・総裁は困るが、安倍の再登板なんて、国民にとって悪夢でしかない。

(日刊ゲンダイ2012年9月18日掲載)
http://news.infoseek.co.jp/article/21gendainet000175658

[ 2012/09/21 11:33 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(62) |

麻生氏、アキバで安倍氏応援 「私のために熱弁、こんなにうれしいことはない」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348142113/

1 おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ [] 2012/09/20(木) 20:55:13.53 ID:???0 Be:

 漫画やアニメ好きで知られる自民党の麻生太郎元首相が20日夕、サブカルチャーのメッカ、東京・秋葉原の街頭で総裁選候補の安倍晋三元首相の応援演説を行った。約5000人とされる聴衆を前に「ツイッターやフェイスブックで安倍さんの話やあなたの感想を全国に伝えてほしい」と、流行の通信手段で支援の輪を広げるよう呼び掛けた。

 秋葉原は、麻生、安倍両氏が小泉純一郎氏の後継を争った2006年9月の総裁選で「敵同士」として共に演説した因縁の場所。麻生氏は「きょうは私が候補者じゃない」と笑いを誘い、安倍氏は「6年前は麻生さんへの拍手の方が大きかった。私のために熱弁を振るってくれてこんなにうれしいことはない」と持ち上げた。 

http://news.livedoor.com/article/detail/6970588/

[ 2012/09/20 21:17 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(44) |

野田首相「財政がひどくなったのは自公政権から。原子力行政推進も、領土問題放置も自公政権」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348073801/

1 そーきそばΦ ★ [] 2012/09/20(木) 01:56:41.94 ID:???0 Be:

 21日に投開票を迎える民主党代表選挙は、野田首相、赤松元農水相、鹿野前農水相が19日、東京都内で街頭演説を行った。原口元総務相は沖縄県を訪問し、普天間基地を視察した。

 野田首相は「財政がこれほどひどい状況になったのは、いったい誰の政権だったんでしょう。自公政権からではありませんか。原発の政策も、180度変えなければなりません。原発ゼロの社会を目指す、政府として決めました。これも、過去の原子力行政を推進した政権は誰だったんですか。領土領海をいいかげんに、無作為できた政権は、いったい誰だったんですか」などと訴えた。

ソース フジテレビ系(FNN) 9月19日(水)21時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120919-00000845-fnn-pol

[ 2012/09/20 06:18 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(88) |

橋下「反日の暴動やデモに関して、『まぁ、民主主義が成熟していないんだな』と思っておけばいい」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347961649/

1 ロシアンブルー(チベット自治区) [] 2012/09/18(火) 18:47:29.46 ID:aGrfaALk0 Be:962083744-PLT(12000)

大阪市の橋下徹市長は2012年9月18日朝の囲み取材で、尖閣諸島の国有化に端を発した反日デモについて、

 「日本は明らかに中国よりも(民主主義国家として)成熟していることは間違いない。日本では、いくらこういう問題が起きても、国内では暴動は起きませんよ、こんなの」と批判した。

 さらに、9月15日から大阪市内で行われた日中友好「中秋明月祭」についても、「しっかり行われた」と言及。その上で、

 「ああいう反日の暴動やデモに関して、『まぁ、民主主義が成熟していないんだな』と思っておけばいいんじゃないですか」と冷静な対応を呼びかけた。また、中国側には「日本国民の安全は、しっかり守らないといけない」と求めた。

http://news.livedoor.com/article/detail/6962152/

[ 2012/09/19 22:03 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(31) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)