やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。
月別アーカイブ  [ 2012年10月 ] 
≪前月 |  2012年10月  | 翌月≫

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

野田首相、酒浸り まぶた腫れ、目も充血 体調に異変が出るほどアルコールに逃げる 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351673216/

1 ベンガル(新疆ウイグル自治区) [] 2012/10/31(水) 17:46:56.18 ID:AxoLbttCP Be:2420082274-PLT(12000)

野田酒浸り まぶた腫れ、目も充血…財務省もあきれ果て

 野田佳彦首相に異変が起きている。顔が異様にむくみ、まぶたは腫れ、目も赤く充血しているのだ。内閣支持率が10%台の退陣水域に突入し、起死回生の秘策もないまま、ストレスから官邸での一人酒の量が増えているという。あきれ果てて、距離を置き始めた財務省。日本の最高リーダーの危機的現状を、ジャーナリストの加賀孝英氏が暴いた。

 臨時国会が29日召集された。だが、ご承知の通り、自民、公明両党をはじめとする野党各党は、この国会で、野田佳彦首相を衆院解散に追い込むつもりだ。その決意表明として、参院は問責決議を受けた野田首相の所信表明演説を拒否する、異例の事態に陥った。民主党幹部によると、野田首相は最近まで楽観視していたという。特例公債法案と「1票の格差」を是正する関連法案さえ通せば、あとは輿石東幹事長が画策する「来年夏の衆参ダブル選挙」まで延命できると。

 だが、ここにきて、野田首相の様子がガラリと変わったという。「周囲にすがるように『(支持率回復の)アイデアを出してくれ』と言い始めた。支持率20%台割れと、本気でアテにしていた北朝鮮拉致問題の劇的進展に失敗した。このことが響いた」(前出の民主党幹部)

 そんななか、私のもとに信じがたい情報が飛び込んできた。以下、官邸筋の話である。「野田首相の酒量が1、2カ月前から、ストレスで極端に増えている。一時、控えていたタバコの量も格段に増えた。そのせいで、『目が痛い』『のどが痛い』とこぼしている」

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121031/plt1210310712002-n1.htm

[ 2012/10/31 22:23 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(34) |

安倍総裁の奥さん「韓流やめました」 韓流ファンから怒りの声続々 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351514738/

1 ターキッシュアンゴラ(岡山県) [] 2012/10/29(月) 21:45:38.21 ID:Gf2DJHfB0 Be:3393691968-PLT(12000)

安倍昭恵さん “韓流やめた”に韓流ファンから怒りの声続々

 次期ファーストレディーともいわれる、安倍晋三自民党総裁の妻・昭恵さん(50才)。プライベートでは『冬のソナタ』以降、世の多くの主婦同様、韓流に大ハマりとなり、韓国語を猛勉強。挨拶程度なら不自由なく話せるほどになったという。

 「私は韓国が大好き。日韓友好のために少しでも力になりたい」

 そう公言し、自身のブログでは、大ファンであるパク・ヨンハさん(享年32)との交流も明かすように……。

 竹島の領有権を巡って日韓問題が悪化するなか、安倍氏が自民党総裁の座に返り咲いた。さすがの昭恵さんも女性誌のインタビューで「韓流ドラマは、最近見ていない」と明かした。

 しかしこれには、韓流ファンの中から怒りの声が。

 「あんなに韓流好きだったくせに…。アッキーには親近感を持っていたけど、それだけに裏切られた気分」(東京在住、40代主婦)

 「そんなこと言うくらいなら、公人の妻として、そもそも写真をアップすることや、ブログの発言にもっと慎重になるべきだったのでは?」(埼玉在住、50代会社員)

 など、批判の声が続々。

http://news.livedoor.com/article/detail/7090012/

[ 2012/10/31 20:23 ] 生活・文化 | TB(0) | CM(12) |

安倍総裁「現状では増税は困難」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351603480/

1 そーきそばΦ ★ [] 2012/10/30(火) 22:24:40.50 ID:???0 Be:

 自民党の安倍晋三総裁は30日、都内で開かれた前衆院議員のパーティーであいさつし「日銀展望リポートによると、2014年度における物価上昇率は0.8で1%に満たない。今の状況では消費税を上げる状況をつくるのは難しい」と述べた。その上で「だからこそ自民党が政権に就き、デフレ脱却のために大胆な金融緩和を行い、今練っている成長戦略を実行していく必要がある」と強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121030-00000150-jij-pol

[ 2012/10/31 12:05 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(17) |

民主党「離党しないでッ!(`;ω;´)」 熊田氏らの離党届受理せず 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351594649/

1 スナネコ(新疆ウイグル自治区) [sage] 2012/10/30(火) 19:57:29.14 ID:lcboFTKA0 Be:1630625647-PLT(12345)

熊田氏らの離党届受理せず=過半数割れ回避へ説得―民主

 民主党は30日、熊田篤嗣(大阪1区)、水野智彦(比例代表南関東)両衆院議員が提出した離党届を当面は受理せず、判断を保留する方針を固めた。

 両氏が離党すれば、与党の過半数(240議席)割れまであと6議席となることから、2人を説得し、これ以上の議員流出を避けたい考えだ。

 安住淳幹事長代行は同日の党常任幹事会で「2人は国会が開会してから離党届を提出した。簡単に受理できる状況ではない」と強調。離党届は「安住氏預かり」とした。

 これに関し、一川保夫参院幹事長は記者会見で「2人と話し合う余地がある。しばらく様子を見る」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121030-00000076-jij-pol

[ 2012/10/31 00:37 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(13) |

朝日新聞「自民党は参院で野田首相に所信表明すらさせなかった。首相のメンツつぶしたつもりで、参院の存在を自ら貶めていないか」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351566904/

1 有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★ [] 2012/10/30(火) 12:15:04.59 ID:???0 Be:145507722-PLT(12066)

 2年前の夏、参院選で自民党が勝って与野党の勢力が逆転したとき、小欄でこんな言葉を引用した。「もっともよい復讐(ふくしゅう)の方法は自分まで同じような行為をしないことだ」。古代ローマの哲人皇帝マルクス・アウレリウスの金言である。

 その3年前の参院選では、自公が大敗して過半数を割った。民主党はここぞとばかり、参院で首相の問責決議を連打して政権を揺さぶった。ついに自民は下野の涙をのむ。恨みつらみは分からなくもない。

 しかし立場が変わり、やられたらやりかえせと意趣返しに走るなら、幼いけんかと変わらない。ここは器の大きさを見せてほしい。そんな意味合いの引用だった。ところが首相や閣僚の問責は繰り返され、きのう参院は野田首相に所信表明すらさせなかった。

 史上初のことといい、演説に対する本会議での代表質問もない。なのに委員会の審議には応じるそうだ。玄関は閉めて勝手口から入れる――首相のメンツをつぶしたつもりで、参院の存在を自ら貶(おとし)めていないか。

 これが前例になれば、参院には玄関など不要ということになる。その先は参院不要論だろう。当選後は6年間保証される身分が「良識」につながらず、解散のない安全地帯で政争にかまけては、世間の風は冷ややかになる。

 もっとも今は政権に吹く風の方がよほど冷たい。野田首相もそろそろ通知表を国民からもらう覚悟がいる。潔さは、政治家の器を測る大事な物差しだ。政権に恋々とした目では、国の針路もよくは見えまい。

asahi.com 2012年10月30日(火)付
http://www.asahi.com/paper/column.html

[ 2012/10/30 21:47 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(26) |

野田首相「牛丼が好きなので通販で牛丼の具を取り寄せて食べてますw」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351548897/

1 サバトラ(徳島県) [] 2012/10/30(火) 07:14:57.61 ID:I+mUH6oh0 Be:1050205853-PLT(12121)

 野田首相は29日夜、首相公邸に当選1回の民主党衆院議員十数人を招いて会食した。

 出席者によると、首相は「あまり外でご飯を食べると、SP(要人警護の警察官)がかわいそうなので、外に行かないようにしている」と語ったという。さらに「牛丼が好物なんだが、(牛丼チェーン店の)吉野家には今、入れないので、通信販売で『牛丼の具』を首相公邸に取り寄せて食べている」と、“苦労話”も披露した。

 野党の厳しい攻勢にさらされる首相は最近、面会者に疲れた様子を見せることが多いとされ、夜に外で会食する機会も減っている。この晩は、周囲の懸念を払拭し、健在ぶりをアピールしたかったようだ。

http://news.so-net.ne.jp/article/detail/761232/

[ 2012/10/30 17:06 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(26) |

アメリカ人「中国人と結婚したら彼女の両親、姉など一族全員が住み着いた」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351478166/

1 ターキッシュアンゴラ(岡山県) [] 2012/10/29(月) 11:36:06.13 ID:Gf2DJHfB0 Be:2828076285-PLT(12000)

 2012年10月27日、羊城晩報は記事「中国人と結婚したらどうなるか、外国人のブログ」を掲載した。

 最近話題となっているのが「中国人と結婚したらどうなるか、外国人のツッコミ」というブログ。中国人女性と結婚した複数の外国人を取材したという触れ込みで、誇張しすぎという反発もあれば、そのとおりと同意する人も少なくない。

 いくつかの論点を紹介すると、

・中国人との結婚は相手の一族と結婚するということ。結婚して半年も経たないうちに彼女の両親、姉、姉の子どもが大挙、米国のボクの家にやってきて住み始めた。キッチンには中華鍋が2つ。引き出しにははしがぎっしり、フォークは3本しかない。ボクらもはしでピーナッツを食べられるようになっちゃった。

・中国人にプライバシーはない。ある日、トイレで用を足していたら突然義理の父が入ってきた。落ち着き払って手を洗いながら、「How are you?」と話しかけてきた……。

・中国人はなんでも食べる。肉が好きなのはわかる。でもニワトリの爪やブタの耳まで食べる必要があるのかな?それに漢方薬のにおい。ご近所さんは3回も警察に通報した。「化学兵器のにおいがする」って。

・中国人の教育は厳しすぎる。ピアノ、武術、バレー、中国語、数学と子どものころから勉強ばっかり。できれば18歳で博士号を取得させたいと考えているようだ。まるで子どもを発狂させるのが目的のようだ。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=65908

[ 2012/10/30 00:40 ] 生活・文化 | TB(0) | CM(20) |

野田首相が釈明 「復興予算流用しちゃった。ブヒッ」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351310258/

1 エジプシャン・マウ(神奈川県) [] 2012/10/27(土) 12:57:38.49 ID:98LRRgUO0 Be:1369862584-PLT(12021)

首相、岩手知事に復興予算の流用釈明

 野田佳彦首相は27日、東日本大震災の被災地視察のため岩手県を訪れ、県庁で達増拓也知事と約20分会談した。首相は、26日に閣議決定した今年度予算の予備費を活用した被災企業支援策を説明する一方、「被災地の復旧復興が最優先だ」と述べ、復興予算の流用を釈明した。

 これに対し、達増知事は「震災で直接被害を受けていなくても、産業振興・地域振興・防災対策に手を打ち、大震災の復興が日本全体の再生につながるよう取り組んでいただければいい」と理解を示した。

 首相は27日午後には岩手県宮古市の商店街や、同県山田町の仮設住宅などを視察する予定。野田首相が被災地視察で岩手県を訪れるのは今回4回目になる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121027-00000014-asahi-pol

[ 2012/10/29 21:32 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(12) |

野田「日本経済の再生が取り組むべき現下の最大の課題で・・・」 ( ^ν^)「解散!解散!」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351492613/

1 丑原慎太郎φ ★ [] 2012/10/29(月) 15:36:53.76 ID:???0 Be:

首相、日本経済再生へ決意示す 所信表明演説

 野田佳彦首相は29日午後、同日召集された臨時国会の衆院本会議で所信表明演説に臨んだ。日本経済の再生を「取り組むべき現下の最大の課題」と位置付け、デフレと円高からの脱却へ決意を示す。自民、公明両党首との会談で解散時期を巡って提示した赤字国債発行法案、「1票の格差」是正、社会保障制度改革国民会議に関しても改めて協力を求める。

 経済再生については「切れ目のない経済対策は改革を断行するための将来投資だ」と主張。日本再生戦略で決定した環境・エネルギー、医療・介護、農林漁業の重点分野に政策資源を投入する考えを改めて表明すると共に、11月に取りまとめる経済対策にも触れる。日銀との関係を巡っても「さらに一層の緊密な連携を図る」との姿勢を重ねて示す。

 赤字国債発行法案については一刻も早い成立へ協力を求めると共に、「政治的な駆け引きの材料にしてしまう悪弊を断ち切ろうではないか」と法案のあり方に関する議論の必要性を訴える。

 社会保障と税の一体改革に関しては「(民主、自民、公明の)3党合意を基礎に、残された課題についてさらに議論を進めなければならない」として、社会保障制度改革国民会議の早急な立ち上げへ協力を要請する。

 今後のエネルギー・環境政策については「東日本大震災後の日本の現実に合わせて再構築しなければならない。原発に依存しない社会の実現に向けて大きく政策を転換する」と述べ、2030年代に原発稼働ゼロを目指す「革新的エネルギー・環境戦略」を踏まえて遂行する考えを示す。

 外交に関しては「高いレベルの経済連携を引き続き推進する」として環太平洋経済連携協定(TPP)と日中韓自由貿易協定(FTA)を同時並行で進めると共に、欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)の早期交渉開始も目指す。

 批判が高まっている東日本大震災の復興予算の使い道については「被災地が真に必要とする予算はしっかりと手当てしつつ、それ以外については厳しく絞り込んでいく」としている。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL290CP_Z21C12A0000000/

[ 2012/10/29 16:55 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(22) |

【悲報】野田首相が1000円カットを完全に卒業 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351424564/

1 依頼@わいせつ部隊所属φ ★ [] 2012/10/28(日) 20:42:44.87 ID:???0 Be:

首相動静(10月28日)
時事通信 10月28日(日)10時3分配信

午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、公邸で過ごす。
午後1時29分、公邸発。同31分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急着。スパ&バーバー「カージュラジャ ティアド」で散髪。
午後3時6分、同ホテル発。同8分、公邸着。(了)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121028-00000022-jij-pol

カージュラジャ ティアド ヘアカット8,400円から
http://www.carjurajah.jp/tiado/menu/

[ 2012/10/29 00:35 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(24) |

輿石「野田の演説聞けや」 野党を厳しく批判(笑) 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351419911/

1 アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区) [sage] 2012/10/28(日) 19:25:11.21 ID:FLv1+QJ10 Be:

所信拒否の野党批判=輿石氏

 民主党の輿石東幹事長は28日、野党が参院で野田佳彦首相の所信表明演説の聴取を拒否するとしていることについて、「憲政史上なかったことと言われている。所信表明は首相がこれからどうするということを発信するものだから、きちんと聞いてもらいたい」と述べ、野党の対応を厳しく批判した。福井市内で記者団に語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121028-00000037-jij-pol

[ 2012/10/28 21:37 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(29) |

moderate -No.1077 

52 名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 12:00:11.39 ID:avN16xXW0 Be:
           / ノ     ヽ  .,
         /   ノ´"''-‐‐、 |  
         |   ノ   。    | | 
         |  / ⌒   ⌒ ヽ |  
          | | /・\ /・\||  
         |´  ⌒_ ヽ⌒  |  民主党は中道です
          |    (__人_)  |  はじが無いだけに 
          ヽ   \__|  /  
           ヽ_    _/    
          cく_>ycく__)
           (___,,_,,__,,_,,__)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \  プッ!! /   \ クスクス! /
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡バカジャネーノ
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )




菅「民主党はmoderate rightです」

moderate:穏やかな、穏健派の

注)実際はextreme leftです


【おすすめ】

境界線上のホライゾン 浅間・智 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)








[ 2012/10/28 21:23 ] AAで学ぶTOEFL英単語 | TB(0) | CM(0) |

菅直人「なぜ今、民主党が必要か?政界全体が弱肉強食化と右傾化が進んでいる。民主中道の民主党が必要だ」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351392881/

1 わいせつ部隊所属φ ★ [] 2012/10/28(日) 11:54:41.11 ID:???0 Be:

なぜ今、民主党が必要か
菅直人 2012年10月28日 08:23

 なぜ今、民主党が必要か、あらためて考えている。二大政党による政権交代を常態化することが日本の民主主義にとって重要と考えて、民主党を結成した。政権交代が実現したことはよかったと思う。しかし、「政権交代の常態化」には成功していない。

 この3年余りの民主党政権と国会の状況を見て、民主、自民両党に対する既成政党批判が強まり、第三極への期待が高まっている。しかしその第三極も、もともと自民党や民主党にいた人が中心で、自民党や民主党にいた時にできなかったことが、第三極ならできるというのは不可解だ。

 いずれの党が政権を担当しても、政権党は国民にとって苦い薬でも必要な政策については説得し、納得してもらう努力が必要。他党を批判することは比較的簡単だが、国民を説得して政策を進めることは我慢と忍耐力が必要。

 消費税をめぐって 民主党から多くの議員が離党したが、私は我慢して踏みとどまっている議員の方が本物だと見ている。

 政界全体が弱肉強食化と右傾化が進んでおり、その中で、民主中道の民主党が、二大政党の一方としてしっかり存在していかなくてはならない。

http://blogos.com/article/49189/

[ 2012/10/28 15:40 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(35) |

安倍総裁「石原氏の求めている憲法破棄は事実上革命だ」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351320098/

1 丑原慎太郎φ ★ [] 2012/10/27(土) 15:41:38.83 ID:???0 Be:

【安倍総裁に聞く】衆院選「自公で過半数めざす」

 自民党の安倍晋三総裁は26日、産経新聞のインタビューに応じ、次期衆院選の議席獲得目標について「公明党と協力関係を持っている。自民党の単独過半数はめざすが、自公で政権を取り戻すことを目標にしたい」と述べた。解散・総選挙の時期については「年内解散の方針を堅持する」と強調。「野田佳彦首相は『近いうち』と言った。前原誠司国家戦略担当相も年内と言っている」と述べ、民主党内に広がる解散先送り論を牽(けん)制(せい)した。

 石原慎太郎東京都知事が結成する新党については「今の憲法がおかしいという認識は一致するだろう」としながらも、「石原氏は破棄を求めている。破棄は事実上革命だ」と述べ、改正要件の緩和を優先すべきだと主張した。

 選挙協力に関しても「わが党は東京を含め各選挙区で候補を立てている」と述べ、選挙前の連携には否定的な見方を示した。そのうえで「選挙が終わってからどういう協力ができるか、ということは選択肢としてある」と指摘した。

 安倍氏は政権奪還を視野に外交・安全保障体制の立て直しの必要性に言及。「国内外にわかりやすく日米同盟関係が復活したことを示したい。集団的自衛権の行使への解釈変更なども含めて同盟を深化させ、日米首脳会談で戦略的目標を共有する関係であることを明らかにする」と語った。

 経済再生についてはデフレ脱却のため、日本銀行に一段の金融緩和を求める方針を重ねて示した。日銀は消費者物価上昇率を1%にするとのめどを掲げたが、安倍氏は「個人的には3%のインフレターゲットを持つべきだ」と明言した。

 さらに日銀に明確な「インフレ目標」値を持たせ、達成を義務付けるため日銀法改正を検討する考えを示した。

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/121027/mca1210270904011-n1.htm

[ 2012/10/27 21:26 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(34) |

民主党税調「ゼロ成長でも増税。スペインはマイナス成長でも増税した」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351309519/

1 エジプシャン・マウ(神奈川県) [] 2012/10/27(土) 12:45:19.74 ID:98LRRgUO0 Be:1284246656-PLT(12021)

<民主党税調>藤井会長「ゼロ成長でも増税可能」と見解

 民主党税制調査会の藤井裕久(ひろひさ)会長は26日、毎日新聞のインタビューで、14年4月の消費税率8%への引き上げを判断する来秋ごろの経済状況について「ゼロ成長でも増税できる」と述べ、デフレから脱却できなくても消費増税は可能との見解を示した。党内外にある「低成長なら増税を見送るべきだ」との見方をけん制したものだ。

 自民党の安倍晋三総裁は、デフレ脱却を増税の条件とする姿勢を示している。民主党内にも、政府が努力目標に掲げる「名目3%、実質2%」の経済成長率に届かない場合の増税には慎重論がある。これに対し藤井会長は「高成長の先進国はない。大幅なマイナス成長なら難しいが、英国やスペインはマイナス成長下で増税している」と指摘。その上で「デフレから脱却しなければ消費増税はできない、という流れにはならない」と話した。

 一方、13年度税制改正の焦点である車体課税の軽減では、購入時に消費税との二重課税が指摘されている
自動車取得税(地方税)について「消費税率が8%になる時が一つのけじめ」と述べ、14年度に廃止すべきだとの考えを示した。税収を失う自治体の反発が強いことについては「代わりとなる財政措置が必要だ」と語った。

 消費増税に伴う住宅取得時の負担軽減策については、「住宅エコポイントのような取得支援が望ましい」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121027-00000007-mai-pol

[ 2012/10/27 14:07 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(27) |

民主党野豚政権って、日本近辺で大量に採れるレアアースの発掘を妨害してるってマジ? 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351232544/

1 ジャガー(大阪府) [sage] 2012/10/26(金) 15:22:24.41 ID:KYZd9V+20 Be:546147353-PLT(12000)

石原都知事の“レアアース妨害”発言に枝野経産相が苦言

 枝野幸男経済産業相は26日の閣議後会見で、東京都の石原慎太郎知事が25日に開いた辞職会見で「『経産省が小笠原諸島・南鳥島近海のレアアース(希土類)開発を許さなかった』という趣旨の発言があったが、これは事実を正確に把握していないのでは」と苦言を呈した。

 南鳥島近海の海底資源開発をめぐっては、東京大などの研究グループが今年6月、レアアースを含む鉱床を発見したと公表した。

 枝野経産相は「探査の申請を止めるなど研究を妨害した事実はなく、むしろ研究に一部支援を行っている」と反論した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121026-00000553-san-soci

[ 2012/10/27 09:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(27) |

【石原新党】産経「改憲クルー!」 読売「今後次第」 朝日・毎日「あー嫌だな~何か嫌だな~」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351209472/

1 マーゲイ(栃木県) [sage] 2012/10/26(金) 08:57:52.76 ID:e1Kq+pdE0 Be:214677959-PLT(12009)

 現在の政治の閉塞(へいそく)状況を転換しようとする石原氏の行動を高く評価したい。氏が投じる一石は、新たな政治状況をダイナミックに創出する意味を持ち、憲法改正を求める保守勢力を結集する重要な核となり得るからだ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121026/stt12102603200005-n1.htm

 石原、橋下両氏ら人気の高い首長をトップに据える新党が、国民から一定の期待を集めている。これは、「決められない政治」に陥っている既成政党に対する不信や不満が強いことの裏返しでもあろう。民主党内には、石原新党がさらに離党を誘発することに警戒感がある。自民党にも、保守票の分散への懸念があるという。石原新党が今後仕掛ける「政界再編」が、果たしてどんな波紋を広げるか見定めたい。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20121025-OYT1T01498.htm

 混迷する政治に風穴をあけたい。そんな石原氏の思いは多としたいところだが、これまでの言動から、危うさを感じないわけにはいかない。都知事として高い支持率を誇った石原氏だが、政党の党首にふさわしいかどうか、こんどは全国民が見ている。

http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit2

 改憲、対中強硬路線で知られる石原氏率いる新党の参入はとりわけ「安倍自民」にとって無視できぬ競合相手の出現となる可能性もある。だが、都知事としての行動が結果的に対中関係悪化の呼び水となっただけに、新党による国政進出に不安がつきまとうことも否定できない。

http://mainichi.jp/opinion/news/20121026k0000m070132000c.html

[ 2012/10/27 00:25 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(16) |

【都知事選挙】石原伸晃、東国原、ワタミ、茂木健一郎、蓮舫、舛添、マック赤坂…お前ら誰に投票するの 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351242217/

1 ロシアンブルー(東日本) [sage] 2012/10/26(金) 18:03:37.02 ID:TbNiyDaOP Be:226570548-PLT(13000)

 次期都知事について、以前から永田町でささやかれていたのは、石原氏の長男である自民党の石原伸晃前幹事長。「伸晃氏が9月の自民党総裁選で敗れて首相の目がほぼ消えたので、慎太郎首相、伸晃都知事に軌道修正した」(自民党中堅議員)との指摘だ。ただ、「総裁選で醜態をさらした伸晃氏では勝てない」(別の自民党中堅議員)との評価もある。

 意外なところでは脳科学者の茂木健一郎氏の名前も挙がっている。茂木氏は「統治機構の作り替え」が持論で、「日本維新の会」の橋下徹代表(大阪市長)や「国民の生活が第一」の小沢一郎代表に近い。

 昨年4月の都知事選で169万票を獲得して次点だった宮崎県の東国原英夫前知事や、101万票で3位の飲食チェーン「ワタミ」の渡辺美樹会長の再挑戦はあるのか。都政関係者は「東国原氏は維新で衆院選に出るか都知事選かの両天秤だったが、維新の勢いが落ちたため都知事選が有力。渡辺氏も出るのではないか」と話す。東国原氏は26日夜に会見する予定で、そこで出馬について語るとみられる。すでに、周辺は選挙事務所の確保などに動いているとの情報もある。

 前回の都知事選で出馬が取り沙汰された民主党の蓮舫元行政刷新担当相や新党改革の舛添要一代表、石原氏が一度は出馬要請した松沢成文前神奈川県知事らも、再び浮上してきそうだ。

 政治ジャーナリストの角谷浩一氏は「民主党は論外だが、自民党も人材がいない。不戦敗は許されないが、戦ったとしても猪瀬氏と東国原氏が有力だ」と話した。また、政治評論家の有馬晴海氏は「石原氏の意中は人気のない猪瀬氏ではなく、松沢氏だと思う。松沢氏と東国原氏が選挙戦の中心となるだろう」と予測している。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121026/plt1210261537010-n1.htm

[ 2012/10/26 21:19 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(38) |

期待すべきは石原新党などではない、やはりこの男小沢一郎はタダモノじゃないと日刊ゲンダイ 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351231355/

1 春デブリφ ★ [sage] 2012/10/26(金) 15:02:35.97 ID:???0 Be:

結党パーティーで改めて分かった 国民の生活が第一 小沢一郎の実力と覚悟

 やはり、この男はタダモノじゃない。

 25日、ホテルニューオータニで「国民の生活が第一」の結党記念パーティーが開かれた。3000人収容の部屋に4000人以上が詰めかけ、会場の外まで人があふれるほどの盛況ぶり。あまりの人出に、会場のホテルスタッフも舌を巻いていた。

 「ホテル側の実数カウントで約4200人。ここ十数年で最高記録です。これだけの人数を集められる政治家は、なかなかいません」(ニューオータニ関係者)

 先月の「日本維新の会」旗揚げパーティーには約3000人が集まり、「維新と橋下代表に対する期待の高さ」と話題になった。「生活」の小沢代表は、最盛期の橋下を上回る人気を見せつけたのである。

(中略)

 パーティーでは、次期衆院選の公認候補も紹介された。脱原発や消費税増税反対を柱に、小沢は次期衆院選の準備を加速させている。

 「週末は地方行脚を繰り返しています。来月は、愛知県の山奥の過疎村で演説会をやる。小沢氏が得意とする“川上作戦”です。大都市だけでなく、農村部にも行って、生活者目線で消費税増税反対や脱原発を訴えていく。政権交代を果たした09年の総選挙でも、こういう地道な活動が実を結んだ。結党パーティーも大盛況で、小沢氏は自信を深めているようでした」(党関係者)

 期待すべきは石原新党などではない。

10月26日 掲載
http://gendai.net/articles/view/syakai/139328

[ 2012/10/26 17:35 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(19) |

輿石「年が変わり、来春の選挙になれば状況が変わる。ダブル選をやれば衆参とも勝つ可能性がある」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351164585/

1 わいせつ部隊所属φ ★ [] 2012/10/25(木) 20:29:45.57 ID:???0 Be:

首相「近いうち解散」の約束をほご 背後に輿石氏〈週刊朝日〉

 野田佳彦首相は8月に「近いうちに国民に信を問う」と解散を“口約”しておきながら、それをいまだ実行していない。首相が約束をほごにした背景を、ジャーナリストの田原総一朗氏は次のように分析する。

 なぜ自公両党は早く解散せよと野田首相に怒りを込めて要求し、民主党は谷垣禎一前総裁との約束をほごにしてまで総選挙の先延ばしを図るのか。

 私は、野田首相が党役員人事で輿石東幹事長を留任させたとき、総選挙を先延ばしにするつもりなのだなと捉えていた。

 元々「来夏の衆参ダブル選挙でいい」と公言していた輿石幹事長は、野田首相の「近いうち解散」とは相反する存在だった。輿石幹事長は「このまま総選挙に突入すれば、民主党は大敗する。そして当然、野党に転落する。その時点で野田首相は代表を辞任しなければならない」と説いた。

 だが、総選挙になれば民主党が敗れることは、野田首相ももちろんわかっていた。いくつかのメディアの内部調査では、今秋に選挙になれば、民主党の獲得議席は100議席前後にとどまり、自民党は200議席前後を獲得すると予想されていた。

 野田首相は「消費増税に政治生命を賭ける」と繰り返し強調していて、その消費増税法が成立したのだから、次期衆院選で敗れてもやむなしと覚悟を決めていた。

 それに対して輿石幹事長は、「年が変わり、来春の選挙になれば状況が変わる。ダブル選をやれば衆参とも勝つ可能性がある」と熱心に説いた。こうした輿石幹事長の進言に、野田首相は乗ったのだ。

※週刊朝日 2012年11月2日号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121025-00000000-sasahi-pol

[ 2012/10/25 21:29 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(51) |

野党「約束守れ」 国民「野田辞めろ」 経済界「解散しろ」 野田「解散しないのが国民の期待だ(キリッ」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351070712/

1 ボルネオウンピョウ(大阪府) [sage] 2012/10/24(水) 18:25:12.01 ID:U78VIoJg0 Be:927299366-PLT(12000)

「早期に国民の信を問え」 経団連会長、政治の現状を憂慮

 経団連の米倉弘昌会長は24日、札幌市内のホテルで講演し「重要政策を前に進めていく政治情勢をつくりだすために、ぜひとも近いうちに国民の信を問うてもらいたい」と述べ、早期の衆院解散・総選挙が必要との認識を改めて表明した。震災復興に円高、電力の供給不安とコスト高、経済連携協定の遅れなど課題が山積しているにもかかわらず与野党が党利党略に終始している政治の現状を強く憂慮しているためだ。

 沖縄県・尖閣諸島の国有化を機に悪化している日中関係では「企業活動や経済に深刻な影響が出始めている」と表明。「ここに至るまでの段階で日中間のコミュニケーションが不足していた」と遺憾の意を示したうえで、「両国政府は冷静な対応と外交努力で早期改善に取り組んでほしい」と語った。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121024/biz12102417360023-n1.htm

[ 2012/10/25 19:01 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(21) |

【画像有】めざましテレビの大塚さんをご覧ください ( ^ν^)「・・・!?」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351136231/

1 バーミーズ(SB-iPhone) [] 2012/10/25(木) 12:37:11.47 ID:0BNZtJDzi● Be:964412328-PLT(12001)

otuka


2 ジャガーネコ(チベット自治区) [sage] 2012/10/25(木) 12:38:02.25 ID:BVhlRJ4N0 Be:
スターウォーズに出てたよね


3 ジャガーネコ(大阪府) [] 2012/10/25(木) 12:38:07.16 ID:+aBqLcfW0 Be:
あかーん


[ 2012/10/25 12:49 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(16) |

「辛ラーメン」の農心、ラーメンやうどんなど6種類のスープから発ガン性物質 亀田製菓「・・・」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351073761/

1 ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ [] 2012/10/24(水) 19:16:01.65 ID:???0 Be:

 辛ラーメンで知られる韓国の食品会社・農心が販売するラーメンやうどんなど6種類のスープから、発ガン性物質のベンゾピレンが検出されたことが明らかになった。韓国のテレビ局MBCによる報道をもとに、複数の韓国メディアが24日、相次いで報じた。

 ベンゾピレンは約350~400度の高温で、食品を調理または製造する過程において、炭水化物やタンパク質、脂肪などが不完全燃焼された場合に生成される物質。世界保健機関(WHO)傘下の国際がん研究所は、1級発がん物質に分類しており、人体に蓄積された場合はガンを誘発し、突然変異を起こす環境ホルモンとされている。

 韓国メディアは、「農心、発ガン物質ベンゾピレン検出」「農心“たぬき”で1級発がん物質検出、製品を回収するかどうか検討中」などと題し、農心のラーメンやうどんの6製品から発がん性物質であるベンゾピレンが検出したことが確認され、衝撃を与えていると伝えた。

 韓国の食品医薬品安全庁が6月、農心をはじめ、国内に流通するラーメン・うどん製品のスープ30種を調査した結果、農心では「ノグリ(たぬき)」袋ラーメンやカップ麺の「セウタン・クンサバルミョン(海老スープの大きなどんぶり麺)」など人気の高い商品からベンゾピレンが検出された。しかし、この結果に対し、食品医薬品安全庁と農心側は回収措置を取らなかったと報道された。

 これに対し、食品医薬品安全庁は「食用油の場合はベンゾピレン検出量の基準が決まっているが、ラーメンのスープにはこのような基準がなかった」とし、「世界的に加工食品にベンゾピレンの基準を設定している国はないのが実情。人体に危害が生じない程度に安全である」と説明。

 一方、農心側は、「スープから微量のベンゾピレンが検出されたことを問題にすることはできない」としながらも、「6月に食品医薬品安全庁の通報を受けて生産工程を2カ月間停止し、調味料の納入業社を変更した」と説明した。また、農心の関係者は、今後、問題の製品を回収するかどうかについて「製品が安全だと判断して販売を続けていた。人気の商品だけに、会社の経営陣は回収するかどうかを議論しており、まだ決定していない」と述べたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121024-00000036-scn-kr

[ 2012/10/24 21:04 ] 海外 | TB(0) | CM(17) |

野田首相「解散しません」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351061469/

1 ピューマ(新疆ウイグル自治区) [sage] 2012/10/24(水) 15:51:09.06 ID:RaAbtP8a0 Be:698839643-PLT(12345)

野田首相、早期解散に否定的=鈴木・大地代表に表明

 野田佳彦首相は24日、新党大地・真民主の鈴木宗男代表と国会内で会談した。鈴木氏は「竹島問題はじめ領土問題、尖閣の問題がある。国家主権が大変なときに選挙をやっている場合ではない」と早期の衆院解散に反対を表明。鈴木氏によると、首相は「私もそう思う」と応じたという。

 また、首相は29日召集する臨時国会の最優先課題と位置付ける特例公債法案について「速やかに成立させたいのでくれぐれもよろしく」と協力を要請。鈴木氏は「しっかり協力していく」と約束した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121024-00000073-jij-pol

[ 2012/10/24 16:04 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(24) |

アホの民主党「消費増税させてくれたら今度こそ自動車取得税廃止する。選挙に勝たせて」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350987226/

1 ウンピョウ(大阪府) [sage] 2012/10/23(火) 19:13:46.24 ID:cxPp0l320 Be:1390948496-PLT(12000)

自動車減税は14年度 藤井・民主税調会長

 民主党の藤井裕久税制調査会長は23日、共同通信のインタビューに応じ、税制改正の焦点である自動車取得税の廃止について「消費税率が8%になる時(2014年4月)が一つのけじめだ」と述べ、14年度に廃止すべきだとの考えを示した。増税前の13年度からの廃止を求める声も強いが、消費税増税と一体で検討すべき課題と指摘した。

 消費税増税に関連して先送りの課題となっていた所得税の最高税率引き上げでは、課税所得5千万円超を対象に現行の40%から45%に上げるとしていた政府、民主党の当初案を踏襲する考えを示した。

http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012102301001931.html

[ 2012/10/23 21:44 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(49) |

野田首相「任命責任はある。責任は、内閣全体でがんばろう」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350970892/

1 アメリカンショートヘア(神奈川県) [] 2012/10/23(火) 14:41:32.31 ID:XXlggTWR0 Be:342465942-PLT(12021)

法相辞任に「任命責任ある」=野田首相

 野田佳彦首相は23日午後、田中慶秋氏の法相辞任について「任命した閣僚が職務を全うできなかった意味においては、任命権者の責任はあると思う」と述べ、自らの任命責任を認めた。また、「内閣全体で職務にまい進することで責任を果たしていく」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121023-00000084-jij-pol

[ 2012/10/23 16:04 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(15) |

韓国政府「ロシア、アメリカ、日本、中国は半島を南北分断させた賠償をして欲しい」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350912204/

1 ジャガーネコ(愛知県) [] 2012/10/22(月) 22:23:24.86 ID:EXMf3a1e0 Be:2454343766-PLT(12051)

韓国統一部長官 日本、米国、中国、ロシアの4カ国に対し南北統一への協力促す

 韓国統一部の柳佑益(リュ・ウイク)長官は22日、周辺国の協力があれば、より早く、安定的かつ効率的に統一を進められると指摘。米日中ロの4カ国には朝鮮半島の分断に対する歴史的責任があり、統一に協力する義務を負っていると強調した。

詳細 韓国中央日報 2012/10/22
http://japanese.joins.com/article/753/161753.html?servcode=200§code=200

[ 2012/10/23 08:12 ] 海外 | TB(0) | CM(46) |

安倍総裁「民主党政権には、日本を守る事は出来ません。約束を守れない総理に外交は出来ません」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350897865/

1 ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★ [sage] 2012/10/22(月) 18:24:25.53 ID:???0 Be:

 自民党の安倍晋三総裁(58)が、自身のFacebookで民主党政権の能力に対する危機感を綴っている。

 山口県・下関で開催された「全国坂本龍馬ファンの集い」に出席したことをFacebookで報告した安倍氏は、「坂本龍馬や当時の志士達の危機感は、海洋国家日本の独立を守る事が出来るかという事でした。今日の状況も正に同じです」と外交問題で揺れる現在の日本の状況を説明。

 民主党の外交政策に危機感を感じているのか、「民主党政権には、日本を守る事は出来ません。約束を守れない総理に外交は出来ません」と書いた。

 また、民主党の前原誠司内閣府特命担当大臣がテレビ番組で「近いうち解散」について、「総理は年内解散する」と発言したことにも触れ、「閣僚の発言は重い」としたうえで、「改めて新たな提案があると考える事もできますが、果たしてどうでしょうか」と真意を推測している。

http://yukan-news.ameba.jp/20121022-581/

[ 2012/10/22 21:49 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(36) |

【速報】田中慶秋法相 退院キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!! 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350894432/

1 イエネコ(新疆ウイグル自治区) [sage] 2012/10/22(月) 17:27:12.57 ID:eDNBNWpc0 Be:683567074-PLT(12000)

田中法相が退院へ

 法務省は22日、体調不良を理由に都内の病院に入院中の田中慶秋法相が同日中に退院すると発表した。 

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012102200626

[ 2012/10/22 19:23 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(9) |

岡田「安倍が将来の首相?あんなのは野党党首でしかないわ」 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350784409/

1 カラカル(dion軍) [] 2012/10/21(日) 10:53:29.06 ID:PZjGjCEb0 Be:442224746-PLT(12145)

将来の首相というより野党党首… 岡田氏、安倍氏に皮肉

 「野党の党首として振る舞うのか、将来の首相として振る舞うのかを見極める機会だったが、見事に野党党首らしい演じ方だった」

 岡田克也副総理は20日のテレビ東京の番組収録で、自民党の安倍晋三総裁をこう揶揄(やゆ)した。19日の民自公3党の党首会談で、野田佳彦首相の提案を蹴ったことを皮肉ったものだ。

 党首会談で首相は、特例公債法案と予算案を一体処理するルールづくりを提案した。ただ、衆院の解散時期を明示しなかったことで、会談は決裂した。

http://www.asahi.com/politics/update/1020/TKY201210200380.html

[ 2012/10/22 13:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(21) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)