やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。
月別アーカイブ  [ 2013年12月 ] 
≪前月 |  2013年12月  | 翌月≫

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

韓国「中国・韓国の両国は蜜月、かやの外は日本だけニダ」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388484669/

1 影のたけし軍団ρ ★ [] 2013/12/31(火) 19:11:09.86 ID:???0 Be:

 2013年12月30日、韓国・朝鮮日報(中国語電子版)は「来年の外交日程ぎっしりの中韓、かやの外は日本だけ」と題する記事を掲載した。

 安倍晋三首相の靖国神社参拝以降、韓国政府は日本に関連するすべての外交日程を保留した。中韓両国の蜜月と日本の孤立が一層鮮明となっている。

 朴槿恵(パク・クネ)大統領は今年6月、中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席と会談。韓国と中国は以降さまざまな外交日程をこなし、来年も重要な予定が目白押しだ。

 習主席は来年上半期に韓国を訪問する可能性が高い。これに先立ち王毅(ワン・イー)外相が訪韓する見通しだ。

 韓国政府の関係者は相次いで「日韓首脳会談どころか、外相会談すら話に出てこない」と指摘する。今年4月に日韓外相会談が予定されていたが、麻生太郎副総理・財務・金融相の靖国神社参拝を受けて中止に。

 さらに安倍首相の参拝が追い討ちをかける事態となっている。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=81205

[ 2013/12/31 21:09 ] 海外 | TB(0) | CM(12) |

特定秘密保護法の笑える画像はっていく 

148 名無しさん@13周年 [sage] 2013/12/30(月) 07:09:03.47 ID:kPjJnGAt0 Be:

1388346238

1387943084

1387939970

1386348662

1386326588

1386326511




【参考商品】

世界のナベアツ写真集 『3の倍数と3がつくページだけアホになります』 (ヨシモトブックス)








[ 2013/12/31 15:32 ] 短レス | TB(0) | CM(40) |

国際展示場駅のローソン「コミケのみんな助けて!折角仕入れた進撃の巨人ウォールパンが腐りそうなの(`;ω;´)」 





       ____
     /      \ どうしてこんなことに・・
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


[ 2013/12/31 12:21 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(20) |

安倍首相「中韓・・・こいよ」 首脳会談促す 

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388439569/

1 壊龍φ ★ [] 2013/12/31(火) 06:39:29.83 ID:??? Be:

 安倍晋三首相は30日放送の日本テレビの番組で、「日本も自信を取り戻したが、中国も韓国も経済成長が続いて自信を持ってきた」とした上で、「成功している国(同士)の付き合いというのは、いろんな課題があるからこそ、会って話をするのが大切なのではないか」と述べ、中韓両国に首脳会談に応じるよう促した。 

jiji.com: 2013/12/31-00:40
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013123100011

[ 2013/12/31 10:30 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(3) |

りんかい線大井町駅の電光掲示板でにゃんぱすーwww 





                       __
                      ´: . : .\   _
                        / /⌒ヽ: .| /: . : \
          f 「{ r、         {: ./     ': .|/ /⌒\: ヽ
.            | | J│      ∨>―<:∨:/─-   : . }
.         (\} ゙   し´}ト----、/: . : . : . : . : . ⌒丶\|: /
         ヽ   /   八  〃: . : . : . : . : . : . : . : . :\|∧  --、___
               /  \/: . : . : . / . : . : . | : . : . : . : . :∨      ノ
          ゙、  ∧__//イ : . :、/|: ,'|: . : .∧ : . : . : . : Ⅵ ̄  ___/
           〔∨ / ∨__| : . : .∧|/│: . :| ¬、: . : . : . 〈゙ー< . : |
           〕     ∨| : . |/___八 : 八__ヽ: . : . : . :∨    : |
             {/    〈|小: | _,刈 ∨  _,刈`∨: . : . | |   〉 |   にゃんぱすー
.            ∨      マ| :小 Vソ    Vソ ノ: . /: ∧|\_,/ : |
              ∨      '|: .:|⊂⊃ ′   ⊂⊃厶イi∨  V/ : . : |
            ∨     | 从     ヽ       /: ./ノ    V/ : . |
              ∨   |: .:个   └‐   イ/: ./´      V : . |
              ∧   人: .:|/ ≫r‐=≦ {{/: ./ニ=-  _   | : . :|
               /: . \   ∧:| /ィ|    /レV__  _ァ=-_ | : . :|
            i : . : .∧  /じ/  l乂__,,/ /, 入//⌒Yハ | : . :|
            | : . :/ ヽ// /  |`'一ァ  // /  マニニ川 | : . :|
            | : .│   | /    V^∨  |_じ|    | __]|| | : . :|
            | : .│  r勺    {___,〕   |  |   |___」| | : . :|
            | : .│  |¨7     |┛│  |  | ,/ |   |||| | : . :|






[ 2013/12/31 09:05 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(1) |

日本ユニセフの問題点を端的に表したレス。もう募金する情弱はいないよな。 

701 名無しさん@13周年 [] 2013/12/30(月) 09:32:03.49 ID:/e/vLkfc0 Be:
日本ユニセフ協会は、ネットのデマや誤情報と否定するまえに、情報開示をすれば潔白が晴れる。
公益法人で募金という公金を扱う以上、中抜き業者、迂回発注等の有無、
また役員・職員の関係性等の不正チェックは重要。
まず、下記項目を早急に開示していただきたい。

・常勤役員報酬、職員給与、年間賞与、退職金、福利厚生の明細開示
・広告、印刷、イベント、講演等、支援物資調達先、業務委託案件等の事業内容・発注金額・業者名の開示
・業者選定の基準、選定者、選定方法(入札の有無等)の開示
・職員採用方法の開示(関係団体、縁故、口利き等の有無)


733 名無しさん@13周年 [sage] 2013/12/30(月) 10:43:41.05 ID:GumBUxRV0 Be:
一番の問題はやっぱり寄付金の中抜き金額

総額の20%って言ったって100円から20円抜くのと100億から20億抜くのじゃ違いすぎる
それでもその経費が「本当に必要」であるのならば仕方ないが
本当に必要であるならば詳細は全て公表するべき
○○支出が○億円~だけでは何に使用したのかまるでわからない

大体日本が募金額トップってことは他の国は全てそれ以下の経費で運営出来ているわけで
40人もいない団体の運営費用なんて抑えようと思えばいくらでも抑えられるだろ
そもそもユニセフなんて知名度だけならトップクラスにあるのだから
毎年数億数十億と使って宣伝打つとか理解出来ない

専務理事?業務執行役員?そんなものいなくても運営は可能だろ
そいつらに支払う給与でどれだけの人間が救えるのかね?
数百円、数千円で数十人、数百人のワクチンが作れるとかなんとかぬかしてたよな
無駄な広告、不要な役員分の支出を削減するだけでもあっという間に数万人レベルを救えるのではないのか?


822 名無しさん@13周年 [] 2013/12/30(月) 15:02:47.08 ID:/e/vLkfc0 Be:
絶対的な経費に退職金は必要すか?福利厚生費必要ですか?公用車必要ですか?自社ビル必要ですか?
職員の多くを企業を退職した有能なボランティアを採用するといったアイディアはダメなんですか?
HPのPDF資料の中に、固定資産に16憶億円もの定期預金がありましたが必要ですか?
流動資産でなく固定資産の中に計上されてるんですよ!
不正うんぬんでなく、多くの批判は運営上に関する疑問、倫理観に対する疑問に批判が集中していると思うんですが。




【参考商品】

平凡パンチ特別編集 The グラビアアイドル 楽園の妖精 アグネス・ラム写真集







[ 2013/12/30 20:07 ] 短レス | TB(0) | CM(34) |

中国「馬鹿な・・・安倍の靖国参拝に8割もの日本人が支持しているだと・・・」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388372597/

1 (ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★ [sage] 2013/12/30(月) 12:03:17.14 ID:???0 Be:

中国、安倍首相の批判前面に 日本のネット調査に衝撃も

 安倍晋三首相の靖国神社参拝について、中国は「日本人民の根本的利益を損なう危険な道に日本を引きずり込むもの」(楊潔チー国務委員、チーは竹かんむりに褫のつくり)と位置づけ、政府やメディアが国内外に向けて首相個人への批判を強めている。

 楊国務委員は28日発表の談話で、「安倍首相はごうごうたる非難を押し切って参拝した」「時代の流れに逆行する安倍首相の行為」などと名指しして批判を展開した。また、著名なキャスターの白岩松氏は、国営中央テレビで「もともと素っ裸の人間が最後の靴を脱いだようなもの」と論評。参拝は「首相個人の問題」との側面を強調し、日本世論の反応を見極めようとする姿勢もにじませた。

 その中で、日本のインターネット検索大手「ヤフー」が首相参拝に関するネット調査を開始し、現段階で約8割の人が「妥当」と支持していることが、中国では衝撃を持って受け止められている。中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」では29日、反発の書き込みが相次いだ。

 ネット調査は、日本の世論全体を統計的に反映したものではないが、日本人のどの程度が参拝を支持しているのか、中国は強い関心を寄せている。

http://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312290277.html

[ 2013/12/30 16:07 ] 海外 | TB(0) | CM(35) |

【速報】コミケに猪瀬が登場 





      ____
    /  ⌒  ^\ いのせーうしろーw
   /  ( ●)  (●)
 /  ::::::⌒(_人__)⌒ヽ
 |       |r┬-|   |
 \        `ー'´  /






[ 2013/12/30 14:26 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(5) |

民主党「国民の知る権利が侵害される!特定秘密保護法の廃止案提出して党勢回復しないかなっ」 何でも反対の民主党華麗に復活! 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388349789/

1 有明省吾 ◆BAKA3V.XYI @有明省吾ρφ ★ [] 2013/12/30(月) 05:43:09.61 ID:???0 Be:1091304465-PLT(12069)

民主 秘密保護廃止法案提出へ

 民主党は、特定秘密保護法に対する国民の懸念は払拭(ふっしょく)されていないとして、来年の通常国会に法律を廃止するための法案を提出し、政府・与党への対決姿勢を強めることにしています。

 民主党は、先の臨時国会で特定秘密保護法が成立したことを受けて、海江田代表をトップとする対策本部を設置し、対応を検討してきました。その結果、特定秘密の指定の妥当性をチェックする体制の整備が不十分で、国民の知る権利が侵害されるという懸念は払拭されていないとして、来年の通常国会に法律を廃止するための法案を提出することにしています。

 一方で、国家機密を守るための法制度の必要性は認められるとして、秘密の指定が30年を超える場合は、有識者からなる第三者機関の承認を得ることを義務づけることなどを盛り込んだ対案もあわせて提出する方針です。民主党は、通常国会で引き続き法律の問題点を追及し、ほかの野党とも連携して、政府・与党への対決姿勢を強めることで、党勢回復のきっかけをつかみたいとしています。

NHK 12月30日 5時15分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131230/k10014203931000.html

[ 2013/12/30 10:07 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(13) |

首相官邸が安倍内閣発足1周年の動画を作成!BGMが三國無双ぽくてワロタwww 








          ____
        /      \
       /  ─    ─\ それにしても民主党はなにしてたのか
     /    (●)  (●) \
     |       (__人__)    | ___________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_





[ 2013/12/30 08:07 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(6) |

東京新聞「昭恵夫人が韓国大使館でキムチ作りした努力も水の泡。首相の靖国参拝は失うもの大きすぎる」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388300765/

1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ [sage] 2013/12/29(日) 16:06:05.16 ID:???0 Be:

失うもの大きすぎる 編集委員・五味洋治

 この一年間、中国、韓国との関係改善に向けた動きが政府や市民の間で進み、実を結ぶ兆しも見えていた。しかし、唐突に行われた安倍晋三首相の靖国神社参拝はこれをトップ自ら壊し、日本の国際的な信頼も傷つけた。

 「中国、韓国の人の気持ちを傷つける考えは毛頭ない」-首相は参拝後、報道陣にこう語った。しかし激しい反発は両国からだけではない。首相が最も重視する米国からも「近隣諸国との緊張を悪化させる」と失望された。

 首相は中韓首脳に「直接説明したい」というが、参拝で首脳会談は遠のいた。「対話の窓はいつも開いている」という首相の言葉は本心だったのか。

 周囲を顧みず、自分の思いだけで突っ走る。従来の政治の常識とかけ離れた安倍首相のスタイルなのだろう。

 まず、国会での「数の力」を背景に特定秘密保護法を成立させた。次に外交・安保政策の指針「国家安全保障戦略」を決め、国防力強化を打ち出した。来年は集団的自衛権の行使を認める憲法解釈の変更に取り組む。安倍カラーは危険なまでに加速している。

 「中韓両国に対し日本政府は自制しているという国際的評価を一年かけて積み上げてきたが、靖国参拝はこの評価を台無しにする」(外務省幹部)との懸念が現実になった。

 安倍首相の昭恵夫人が今月、韓国大使館でキムチ作りのイベントに参加したことが韓国紙に好意的に報道された。こうした努力も水泡に帰した。

 参拝によって中国の対日姿勢はさらに強硬となり、韓国からは歴史認識をめぐる批判が高まるだろう。米国も日本のアジア外交に不信感を強める。安倍カラーと言えば聞こえはいいが、失うものが大きすぎる。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013122702000128.html

[ 2013/12/30 00:24 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(25) |

佐藤正久議員「靖国神社参拝を、外交・政治問題化しているのはマスコミではないか」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388311702/

1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ [sage] 2013/12/29(日) 19:08:22.45 ID:???0 Be:

ヒゲの隊長、靖国参拝報道に疑問 「英文読んだのか」

 靖国神社参拝を、外交・政治問題化しているのはマスコミではないか――。

 「ヒゲの隊長」こと佐藤正久参議院議員が、安倍首相の靖国参拝に対する報道のあり方に疑問を呈している。12月26日にアメリカ大使館が出した声明に対して、マスコミは英語で書かれた正式声明を読まずに、仮訳の一部だけを切り取って報道することで、国民を煽っているのではないかと自身のFacebookで指摘しているのだ。

 佐藤議員はまず、英語版と、日本語版の文章を比較。それぞれの単語を突き合わせて、声明はバランスを考えた表現、言葉使いではないかと述べている。

(報道されている声明の日本語訳は以下の通り。) 

 「日本は大切(valued)な同盟国であり、友好国である。しかしながら、日本の指導者が近隣諸国との緊張を悪化(exacerbate)させるような行動を取ったことに、米国政府は失望(disappointed)している。

 米国は、日本と近隣諸国が過去からの微妙な問題に対応する建設的な方策を見いだし、関係を改善させ、地域の平和と安定という共通の目標を発展させるための協力を推進することを希望する。

 米国は、首相の過去への反省と日本の平和への決意を再確認する表現に注目する。」

 disappointedがどれほど強い表現なのか、佐藤にはregretよりは軽い表現にも思えるし、文脈そして日本語感覚的には「失望(望みを失う)」ではなく、大切な同盟国(valud ally)の日本のリーダーが取った行動は「残念」に思う、と言った感覚のように思える。

 何に「残念か」といえば、周辺国との緊張をexacerbateさせるような行動を取った行動に対してだ。日本語的にも緊張を「悪化」とは言わない。「悪化」ではなく、緊張を「より高める(exacerbate)」行動に「残念」というのが正しい感覚ではないか。

(「佐藤正久氏のFacebook」より 2013/12/29)

http://www.huffingtonpost.jp/2013/12/29/masahisa-sato-yasukuni_n_4514036.html

[ 2013/12/29 20:08 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(19) |

TBS「安倍首相の靖国参拝いいと思う?」 ( ^ν^)「イイ!イイ!」←7割で圧勝 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388289844/

1 伊勢うどんφ ★ [sage] 2013/12/29(日) 13:04:04.26 ID:???i Be:

lib744913.jpg

d4938819.jpg


 28日、TBS系情報番組「情報7days ニュースキャスター」内で、視聴者を対象にした「安倍首相の靖国参拝」緊急世論調査が行われた。

 3万超の投票がなされた結果、68%が「安倍首相の靖国参拝は」に賛意を示し、否定派32%にダブルスコアで圧勝した。(ばぐ太報告)


2 名無しさん@13周年 [] 2013/12/29(日) 13:04:26.48 ID:96MKawKA0 Be:
当然だろ


3 名無しさん@13周年 [sage] 2013/12/29(日) 13:04:44.83 ID:eVkZA63u0 Be:
当然すぎる
てか3割もアホがおるのか・・


[ 2013/12/29 15:22 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(18) |

【画像】自宅警備隊の方がコミケで戦死wwwwww 

kebi

kebi2

kebi3

kebi4


       √ ̄ヽ--ヘ
      /    ☆ ヽ
      0く━=ニニ二> 初日おつかれした!
     //(●)  (●) \
    / ヘ  (__人__)    |
   /ヽノ彡,,..  ._   /
  /  丿,,  /\ヽノ/ゝ 丶
 (       ̄jヽ,/_l   ヽ
  \     ____ ̄{。 _____ }
   ヽ、,,_,  {---} }。 {---} j






[ 2013/12/29 14:26 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(8) |

産経「韓国と日本は戦争していないから、そもそも韓国は極東軍事裁判とは関係ない」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388237596/

1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ [sage] 2013/12/28(土) 22:33:16.94 ID:???0 Be:

ソウルからヨボセヨ 韓国人の英霊にも

 1970年代に韓国に語学留学した当時、大学周辺の行きつけの食堂の主人が日本統治時代、満州で日本軍(関東軍)の上等兵だったといい「日本が戦争に勝っていたら自分は今ごろは米国のカリフォルニア州あたりの知事になっていたかもしれない…」とよく冗談を言って笑っていた。

 韓国は安倍晋三首相の靖国神社参拝にまた大騒ぎだが、靖国神社が話題になる度にこのエピソードを思い出す。日本は韓国と戦争したわけではなく、逆に韓国人は日本人と一緒にアメリカや中国と戦ったというのが歴史的事実だ。だから韓国はいわゆるA級戦犯など米中ソなど連合国による極東裁判には関係ない。あの裁判は日本の朝鮮半島支配を裁いたものでもない。

 日本が戦争に負けた後、韓国は日本と一緒だったという過去(協力?)の歴史を懸命に消そうと、すべてを日本による強制だったとする“強制史観”で国民を教育し、今やみんなそう思うようになった。

 靖国神社には日本とともに戦ってくれた台湾の人や韓国人の英霊も多数、祭られている。その中には戦犯として処刑された韓国人の霊も含まれている。安倍首相は参拝に際し彼らにも感謝と慰霊の言葉を発すればもっとよかった。今の韓国が何といおうとそれが日本としての誠意である。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/131228/kor13122803060000-n1.htm

[ 2013/12/29 09:07 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(10) |

有田ヨシフさんによると民主党の東京都知事候補者選びはテレビキャスターなど党外の5人らしい 





          ____
        /      \ きっと元フジテレビとかなんだろーなー
       /  ─    ─\
     /    (●)  (●) \
     |   U  (__人__)    | ___________
     \     ∩ノ ⊃ / | |             |
___(  ` 、 _/ _ノ   \ | |             |
| |   \   “  / ___l  || |             |
| |   | \   / ____/| |             |
| |   |    ̄             |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_





[ 2013/12/29 02:10 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(8) |

【新しい日本】米国大使館のFBに抗議「失望発言に失望」「李明博の竹島上陸の時は何も言わなかったのに」「日本だけに我慢させるな」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388231676/

1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ [sage] 2013/12/28(土) 20:54:36.72 ID:???0 Be:

首相の靖国参拝に米国が声明も米大使館FBに異議の声

 安倍晋三首相(59)が12月26日に靖国神社を参拝したことを受け、在日米国大使館は同日、「日本は大切な同盟国であり、友好国である」と前置きしながらも、「日本の指導者が近隣諸国との緊張を悪化させるような行動を取ったことに、米国政府は失望している」との声明を発表した。

 また、この安倍首相の靖国神社参拝について米政府当局者が同日、オバマ政権が「中韓両国の反発を招き、大きな国際問題になる」と外交ルートを通じて安倍首相に対し、参拝を控えるよう求めていたことを明らかにしている。

 しかし、この米国大使館の声明に対して、ネットでは「アメリカ大使館の『失望した』とのコメントに失望しました」などの声も挙がっており、中には米国大使館のFacebookに抗議の声を書き込む人も登場。

 米国大使館のFacebookには「大切な同盟国だけに一言苦言を。アメリカには、ガッカリですね。安倍総理が靖国参拝に、失望とはあまりにも日本人を理解していない!」「イミョンバクが竹島に上陸したときにはあんたたちは何か声明でもだしたか?大人しく物分かりが良い日本だけに我慢させるな。日本国民の大多数は我慢の限界だからな」「あなた方は『失望した』などと発言した事に対し、恥を知りなさい!」などの抗議の声が書き込まれている。

http://yukan-news.ameba.jp/20131227-113/

[ 2013/12/28 22:05 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(21) |

「日本が挑発行為」 米主要紙すべてが日本批判、豪紙は「日本がオウンゴール」…国連の報道官は「靖国参拝、遺憾だ」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388224090/

1 ばぐ太☆Z ~終わりなき革命~ φ ★ [] 2013/12/28(土) 18:48:10.87 ID:???0 Be:

 米紙ワシントン・ポスト(電子版)は27日、安倍首相の靖国参拝について「自身の国際的立場と日本の安全保障を弱体化させる恐れが強い挑発行為だ」と非難する社説を掲載した。これで米主要紙の社説は、参拝批判で足並みをそろえた。ポスト紙は首相に関し、「修正主義者的な歴史解釈で悪名高い」と紹介。首相は現実の政策を大日本帝国時代への郷愁と結び付け、米国との防衛協力の強化といった大義を自らの手で傷つけていると指摘した。(抜粋)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013122800165

 有力紙オーストラリアンは社説で「国際関係における日本のオウンゴール」との表現を使って国益を害する行為だったと指摘、東アジアの緊張が高まっている中で「参拝は有益ではなかった」と批判した。オーストラリアの保守連合政権は日本を「アジアの最良の友」(アボット首相)と位置づけ、中国による防空識別圏設定問題でも、再三中国側に懸念を表明している。しかし同紙は、安倍首相による靖国参拝は、日本の軍国主義を口実に軍拡を進める中国を利するだけだとした上で「(尖閣をめぐる日中対立で)危険を冒して安倍首相を支えてきたオーストラリアなどの同盟・友好国にとって事態をより困難にした」と述べ、自制を求めた。(抜粋)

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-217242-storytopic-3.html

 国連の潘事務総長の報道官は27日、安倍首相の靖国神社参拝を受け、「過去から生じる緊張がいまだに(北東アジア)地域を悩ませていることを非常に遺憾に思う」と述べた。報道官は「事務総長は一貫して地域の国々に対し、共有する歴史について共通の認識や理解に至るよう促してきた」と指摘した。さらに潘氏が「他者の感情、特に被害者の記憶に敏感であることや(各国が)相互信頼の構築や連携強化に尽力すること」が必要だと強調していると紹介し、各国の指導者は「特別な責務」を負うとした。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-217241-storytopic-3.html

[ 2013/12/28 19:39 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(34) |

中国「安倍首相は我々の思惑通りに動いてくれた。これで尖閣が我らの手に近づいた」…中韓、実は大喜び? 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388199527/

1 ばぐ太☆Z ~終わりなき革命~ φ ★ [] 2013/12/28(土) 11:58:47.08 ID:???0 Be:

安倍首相靖国参拝で中国&韓国 実は大喜び!

 安倍晋三首相が26日、東京・九段下の靖国神社を参拝したことに対して、予想どおり中国、韓国が猛反発している。

 中国の程永華駐日大使が即座に外務省を訪れ、対応したい斎木昭隆事務次官に「極めて遺憾を覚える」などとする抗議を伝え、本国では王毅外相が木寺昌人駐中国大使を呼びつけ約40分にわたって強い抗議を行った。韓国も同様な反応だ。

 だが、こうした表向きの動きと裏腹に在京の中国消息筋は同日夜、DNBの取材にこう語った。「安倍首相は我々の思惑通り動いてくれた。これで尖閣諸島もまた一歩、我々の手に近づいた……」理屈は極めて簡単だ。中国政府はこれまで安倍政権を「右傾化、軍国主義的」などと批判してきた。安倍氏が「誤解に基づく批判である」「中国、韓国に対して敬意を持って友好関係を築いていきたい」とどんなに抗弁しても、国際社会の常識では“首相の靖国参拝”は「戦犯の崇拝」「戦争の肯定」と捉えられてしまう。

 実は中国の狙いはそこにある。今回の参拝で、これまで“筋違い”との批判もあった中国の主張の正当性が裏付けられ、国際社会もそれを認めざるを得なくなる。とくに尖閣諸島については「仕掛けてきたのは日本側だ」との主張もできる。前出・王毅外相の「重大な結果の責任は日本がすべて負わなければならない」という言葉に裏には、そういう意味が含まれている。

 26日付の米ウォールストリートジャーナル紙は、「とかく日本を軍国主義だと騒いできた中国指導部にとって、靖国参拝は最高のプレゼントだ」とまで書いた。

 一方、反日姿勢を続ける韓国の朴槿恵大統領にとっても渡りに船だ。最近では韓国国内からも大統領の対日姿勢について批判の声が上がりつつあった。それも安倍氏の参拝で、一気に正当化されることになる。韓国の国防省は参拝を受けた27日、南スーダンのPKO活動で日本の自衛隊から提供を受けた銃弾は、補充が届けばすぐに返却すると表明した。靖国参拝で安倍氏の私的心情は満たされたが、代償で失われた国益は決して小さくない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131228-00010000-noborder-pol

[ 2013/12/28 12:41 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(23) |

毎日新聞「安倍首相の靖国参拝…中韓国内の日本の理解者増やさねばならない今、日本の孤立喜ぶ人々へ塩を送ってどうするつもりか」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388143996/

1 有明省吾 ◆BAKA3V.XYI @有明省吾ρφ ★ [] 2013/12/27(金) 20:33:16.23 ID:???0 Be:1964348069-PLT(12069)

余録:「靖国とは国をやすらかにすることであるが」とは…

 「靖国とは国をやすらかにすることであるが」とは側近が記す昭和天皇の嘆きである。靖国神社のA級戦犯合祀(ごうし)への不満を示した言葉という。「この年のこの日にもまた靖国のみやしろのことにうれひはふかし」というお歌の解説にある。

 昭和天皇が靖国参拝をやめたのはA級戦犯合祀への不快感からだったのは、近年元宮内庁長官のメモで明らかになった。神社と折衝した先の側近は「国を安らかにしようと奮戦した人を祭る神社に国を危うきに至らしめたとされた人を合祀する」違和感も言い残した。

 「戦犯崇拝というのは誤解」。7年ぶりの首相の靖国参拝に踏み切った安倍晋三首相は予想される中国や韓国の反発、そして米国はじめ諸国の懸念にこう釈明した。第1次安倍政権で参拝できなかったのを「痛恨(つうこん)の極み」と述べていた首相には念願の参拝実現である

 むろん「尊い命を犠牲にされたご英霊(えいれい)に対して、哀悼(あいとう)の誠をささげる」という首相の気持ちにうそはあるまい。だが先の戦争の指導者をも祭る神社への首相参拝が国民全体を巻き込む激しい政治、外交的摩擦を呼び起こすのは首相自身が一番よく分かっていたはずだ。

 中韓との関係改善は当分絶望的となり、北朝鮮が不安定化する東アジアにあって米国も失望を表明したこの参拝である。中韓国内の日本の理解者を含め国際社会での友人を増やさねばならない今、かつてのような日本の孤立を喜ぶ人々へ塩を送ってどうするつもりか。

 一国の指導者の決断で重要なのはその心情の善悪ではない。決断の結果を自分らの運命として受け入れねばならない国民に対する責任感にほかならない。

毎日新聞 2013年12月27日 00時26分
http://mainichi.jp/opinion/news/20131227k0000m070118000c.html

[ 2013/12/28 07:30 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(17) |

石破「おい中韓。ワイらの首相が話したい言うとるのに、聞く耳持たんのはおかしいやろ」 中韓に首脳会談を要請 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388150320/

1 そーきそばΦ ★ [] 2013/12/27(金) 22:18:40.92 ID:???0 Be:

 自民党の石破茂幹事長は27日のテレビ朝日番組で、安倍晋三首相の靖国神社参拝に反発する中国や韓国に対し、首脳会談に応じるよう求めた。「日本を代表する安倍首相が『直接話をしたい』と言っており、聞く耳を持たないのはおかしい」と述べた。

 首相は26日の参拝後、両国首脳に直接説明したいとの考えを示した。

ソース 北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/512504.html

[ 2013/12/27 23:10 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(11) |

韓国「もうダメニダ…新しい日本になりつつあるニダ…安倍政権が続く限り、関係改善は不可能ニダ」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388139189/

1 ばぐ太☆Z ~終わりなき革命~ φ ★ [] 2013/12/27(金) 19:13:09.39 ID:???0 Be:

韓国、対日外交は当面「完全停止」 漂う悲観論…「安倍の任期中はもう無理だ」

 中韓との外交はもうこれ以上悪くなりようがない。だから靖国参拝をしても悪影響は小さい――そんな分析も少なくないが、情勢は果たしてどうなのか。

 韓国側は、今後の外交日程をいったん白紙に戻すなど、日本との関係を事実上、一時的に「凍結」させる見込みだ。安倍晋三首相の任期中、「関係改善は不可能だろう」という悲観的な声も少なくない。

 「これまでの(対日外交)政策基調通りに進めるのは難しい状況」韓国の政府高官は、聯合ニュースの取材にこう答えたと伝えられている。韓国ではこれまで、「正しい歴史認識」を日本側に求めつつも、あくまで日韓関係を安定的に発展させることを基本方針としてきた。国内では対日強硬姿勢が強調して伝えられがちではあったが、外交ルートでは改善に向けた努力が続いており、李明博政権時代以来途絶えていた次官級戦略対話も、2014年1月の開催を目指して調整が続いていた。また3年間なかった局長級の安保対話も、近く開かれる予定だった。

 しかし今回の参拝で韓国内では、「状況は変わってしまった」との認識が広がっている。比較的早くから日本との関係改善を訴えていた韓国最大手紙・朝鮮日報が27日付社説で、

 「『これまでの日本』はもう存在せず、海の向こうの『新しい日本』が頭をもたげつつある」と指摘したのはその典型だ。「いつかは日本も考え直す」という韓国側の希望的観測が、一気に吹き飛んだことがうかがえる。

 こうした事態を受けて韓国政府は、調整中だった上記の次官級、局長級対話を中止する見込みだ。韓国内では14年上半期いっぱい、首脳会談はもちろんこうした事務レベルの対話さえ難しいだろう、との見方が強い。日韓外交は事実上、「オールストップ」(毎日経済新聞)となった。

http://www.j-cast.com/2013/12/27193257.html?p=all

[ 2013/12/27 20:27 ] 海外 | TB(0) | CM(19) |

安倍首相「韓国には本当に疲れる」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388121299/

1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ [sage] 2013/12/27(金) 14:14:59.32 ID:???0 Be:

【首相靖国参拝】10月決断、「年内に…」米中韓関係見極め「空白」断つ

 靖国神社で秋季例大祭が行われていた前後、10月中下旬のことだ。安倍晋三首相と数人の知人が会食し、うち1人が帰り際に「靖国参拝はどうするのか」と尋ねると、首相は気負うでもなく淡々と答えた。

 「年内に必ず参拝する」

 おそらくこの頃には、刻々と移り変わる内外の諸情勢をなお慎重に見極めつつも、年内参拝の腹を固めていたとみられる。

 首相はこれまで靖国参拝の政治問題化・外交問題化を避けるため、参拝するしないを明言しない「あいまい戦術」をとってきた。国のために命をささげた英霊には、できるだけ静謐(せいひつ)な環境で安らいでもらいたいという思いからだ。

 「御霊(みたま)安らかなれと、手を合わせてまいりました」

 首相が26日の靖国参拝後、記者団にこう語ったのもその延長線上の理由からだろう。そうであっても、このまま一国の首相が官邸にほど近い日本の領土に足を踏み入れられず、戦没者の慰霊・追悼も自由にできない異常事態が続くことは看過できなかったのだ。

 首相は平成23年11月の産経新聞のインタビューで、第1次政権で参拝できなかった自身の責任についてこう述べている。

 「それ以来、首相の靖国参拝が途絶えたことでは禍根を残したと思っている」

 靖国参拝のマイナス面も考え抜いた。参拝すれば中国や韓国の強い反発は避けられない。さらに、東アジア地域に波風が立つのを嫌う同盟国の米国からも厳しい反応が飛び出すことが予想される。首相は、特に韓国の感情的な反発に対しては「日本は韓国と戦ったわけではないし、本当に疲れる」とこぼしもした。(以下略)

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131227/plc13122712090011-n1.htm

[ 2013/12/27 15:16 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(15) |

【朗報】韓国「外交関係を凍結するニダ!中国と歴史問題で共闘するニダ!」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388111675/

1 ばぐ太☆Z ~終わりなき革命~ φ ★ [] 2013/12/27(金) 11:34:35.21 ID:???0 Be:

韓国、外交関係を凍結…中国と歴史問題で共闘も

 安倍首相の靖国神社参拝で、中国や韓国との関係冷え込みの長期化は確実となった。

 韓国では、日本との首脳会談開催など関係改善を求める世論も芽生えつつあったが、靖国参拝で政界やメディアは対日批判一色となった。中韓両国が歴史問題などを巡り、日本への共闘姿勢を再び強める可能性もある。

 韓国大統領府では26日、金章洙(キムジャンス)国家安保室長が主宰して、国家安全保障政策調整会議を開き、今後の対日外交について協議した。

 韓国政府関係者は、靖国参拝で「来年の上半期までは、事務レベルでの会談でも韓国政府にとっては負担になるだろう」と語り、日本との外交関係が当面凍結されるとの見通しを示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131227-00000182-yom-int

[ 2013/12/27 12:23 ] 海外 | TB(0) | CM(13) |

【靖国参拝】有田ヨシフ「政権の驕りに強い違和感と怒り」 佐藤正久「決断を支持」 石平「涙がちょちょぎれる(´;ω;`)」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388068137/

1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ [sage] 2013/12/26(木) 23:28:57.38 ID:???0 Be:

総理の靖国参拝に石平氏「涙があふれてくる」と歓喜

 安倍総理は総理就任前の2012年の秋に靖国に参拝し、第1次内閣で参拝できなかったことについて「痛恨の極み」と述べていた。総理就任後も、首相として参拝する意向を示しながらも、外交的な配慮から参拝を見送っていたが、政権発足から1年の26日に参拝に踏み切った。「内閣総理大臣 安倍晋三」との札のついた花を奉納し、「御英霊に対しご冥福をお祈りした」との談話を発表した。

 この安倍総理の靖国参拝は波紋を呼んでおり、民主党の有田芳生参議院議員はツイッターで「安倍首相の靖国神社参拝は、中国や韓国などとのアジア外交を自ら崩壊させるものである。(中略)特定秘密保護法をはじめとした政権の驕りに強い違和感と怒りを感じる」と意見。また、社民党の吉田忠智党首も「総理の歴史認識が問われ、中国や韓国との不正常な関係が続いている中で参拝することは、慢心の表れであり、国益を大きく損なう行為です」と述べた。

 一方で、日本維新の会の田沼隆志衆議院議員は「総理の靖国参拝を支持します。当然のことです」と総理の参拝を評価。自民党の佐藤正久参議院議員も「就任1年という区切りの日の参拝、総理の強い思いを感じる。決断を支持!」と支持しており、中国出身の評論家である石平氏に至っては「安倍総理は靖国神社へ行く。それを聞いて涙があふれてくる!総理よ、よくご英断を下さった!今日は、わが国の総理大臣の堂々たる姿を目にして、一国民として胸を張る素晴らしい日となろう!!」と涙ながらに喜んでいる。

http://yukan-news.ameba.jp/20131226-141/

[ 2013/12/27 06:21 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(16) |

中国「日本に軍事的な対抗措置を取る可能性も排除しないアル」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388060492/

1 影のたけし軍団ρ ★ [] 2013/12/26(木) 21:21:32.23 ID:???0 Be:

 中国の王毅外相は26日午後、木寺昌人中国大使を外務省に呼び、安倍首相が靖国神社を参拝したことに強く抗議した。

 国防省の耿雁生報道官も26日の定例記者会見で、首相の参拝について、「日本はあらゆる結果を引き受けなければならない」と述べ、軍事的な対抗措置を取る可能性も排除しなかった。

 習近平政権は今後、沖縄県・尖閣諸島周辺で艦艇や航空機による対日挑発行動をさらに活発化させるとともに、韓国と連携して、歴史問題に関する「宣伝戦」を仕掛ける方針とみられる。

 習近平国家主席も26日、毛沢東の生誕120年を記念する座談会で、「我々は断固として国家主権を守る。いかなる外国も、我々が核心的利益で取引すると期待すべきではない」と、強硬姿勢を強調してみせた。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131226-OYT1T01086.htm

[ 2013/12/27 00:25 ] 海外 | TB(0) | CM(8) |

米「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388058378/

1 ばぐ太☆Z ~終わりなき革命~ φ ★ [] 2013/12/26(木) 20:46:18.10 ID:???0 Be:

米政府が靖国参拝に失望を表明、安倍首相「誤解を解いていく」

 米政府は26日、安倍晋三首相が靖国神社を参拝したことに対し「失望している」とのコメントを発表した。共同通信によると、安倍首相はインターネットの動画番組の中で、米国の誤解を解きたいと発言した。

 米政府は在日米大使館を通じ、「日本の指導者が近隣諸国との緊張を悪化させるような行動をとったことに失望している」とコメント。その上で、「首相の過去への反省と日本の平和への決意を再確認する表現に注目する」と、近隣諸国との関係改善を促した。

 共同通信によると、安倍首相はこの日午後、自民党のインターネット番組に出演。「米国で誤解が増幅されている。この機にしっかり説明し、誤解を解いていく」と述べたという。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0K50YO20131226

[ 2013/12/26 22:07 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(26) |

安倍首相、ついに靖国神社参拝…韓国「首相が参拝しないから、日韓はうまくいってたのに!」と激怒 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388046513/

1 ばぐ太☆Z ~終わりなき革命~ φ ★ [] 2013/12/26(木) 17:28:33.86 ID:???0 Be:

 安倍晋三首相の靖国神社参拝について、韓国政府は日本側から事前に連絡を受け、参拝前の26日午前に外交ルートで強く抗議した。韓国政府は安倍首相や閣僚らが靖国に参拝しないよう繰り返し求めてきており、日韓関係がさらに冷え込むのは必至だ。

 韓国外交省の担当部局は急きょ、会議を開いて対応を協議している。同省は靖国神社の春と秋の例大祭や8月15日などに日本の閣僚や国会議員が参拝するたびに懸念を表明。4月に麻生太郎副総理が参拝した際には、尹炳世(ユンビョンセ)外相が直後に予定していた訪日を中止し、日韓関係が冷え込む大きな要因となった経緯がある。

 韓国政府関係者は「参拝など絶対にあってはならない。日韓関係をどうしたいのか、とにかく理解できない」と述べた。

 一方、中国の国営新華社通信(英語版)は26日午前、日本の通信社報道を引用する形で「安倍晋三首相が午前、論争のある靖国神社に参拝する」と速報した。欧米のメディアも参拝を相次いで速報。ロイター通信は「中国や韓国が反発することになりそうだ」と伝えた。

http://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312260098.html

 朴槿恵大統領は今年2月の就任以来、安倍首相の歴史認識や竹島問題をめぐる対立から日韓首脳会談を見送ってきた。一方で、植民地時代に日本企業に徴用された元労働者が、日本企業を相手取って起こした損害賠償訴訟など、一層の関係悪化を招く懸案の処理について外交当局間で協議が続けられてきた。

 しかし、韓国外交省関係者は本紙に対し、「安倍首相が靖国神社を参拝すれば、日韓関係は当面動かなくなる」と語った。別の韓国政府関係者は、「日韓両国の努力が水泡に帰す。安倍首相がこれまで靖国神社に行かず、いろいろとうまくいっていたのに、なぜ参拝するのかわからない。日本政府の信頼と誠意が疑われる」と語った。(抜粋)

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131226-OYT1T00504.htm

[ 2013/12/26 18:17 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(34) |

ゲンダイ「安倍政権がアクセル全開で大暴走…この国の平和主義は死んだも同然」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387979211/

1 ばぐ太☆Z ~終わりなき革命~ φ ★ [] 2013/12/25(水) 22:46:51.94 ID:???0 Be:

韓国軍に銃弾1万発提供 もう始まったNSCの“大暴走”

 国民がのんびり連休を過ごしている傍らで、安倍政権の暴走がアクセル全開――。政府が23日、南スーダンでPKO(国連平和維持活動)に参加する韓国軍への銃弾1万発提供を決めた件である。

 各国部隊で韓国軍と同じ口径5.56ミリの小銃を使っているのは日本の自衛隊しかないことから、武器輸出三原則の“例外”として提供に踏み切ったというのが政府の見解だ。しかし、PKO協力法25条に「物資協力」の規定はあるものの、政府は過去の国会答弁で「他国部隊に武器や銃弾を提供することは想定していない」としてきた。それを、臨時閣議を招集するでもなく、国家安全保障会議(NSC)の4大臣会合であっさり決定してしまったのだ。

 そのうえ、なぜ韓国軍なのか。韓国は日本の軍事大国化に反対していたし、竹島の領有権をめぐる対立もある。「むしろ相手が韓国だからこそ日本政府は協力するのでしょう。韓国に恩を売ることが、日韓関係を打開するサインになると考えているのではないか。しかし、そのためになし崩しに武器輸出が行われるのは問題です。PKO法25条は、『物資とは何か』など国会で長い時間かけて綿密に議論されたものです。現地からの『緊急』という要請だけでNSCの密室で決めてしまうのは、国会の文民統制を反故にしてしまう行為です」(軍事評論家・前田哲男氏)

 例外は積み重ねられていけば、例外ではなくなる。こうして自衛隊は世界の軍隊になっていくのか。

 「安倍首相の言う『積極的平和主義』の絵に描いたようなスタートです。1930年代、陸軍が満州で事件を起こし、政府はそれを後から追認するだけで、既成事実が積み上がっていった。その結果、陸軍が勝手に暴走した。今回のように現地情勢に引きずられて文民統制を失っていく現状は、そんないまいましい過去を思い出させます」(前田哲男氏)

 この国の本来の「平和主義」は死んだも同然だ。

http://gendai.net/articles/view/news/146834

[ 2013/12/26 10:25 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(21) |

京急がマジでやばい。ダァシェリイェス!とか言ってるレベルじゃねーぞ 





    /⌒)⌒)
  /⌒) / ./
 | ::::::::::(⌒))
      ノ
      |
 |!  |   ____
.|| |  |ii  /       ノ L
  |!:;|;|!i | | /   \  /⌒ なんでハングルやねん!!
 ;!i l| !|!||   u(○) (○) \
 : |l|||||゙!{ }    (__人__) u |
 ||!|| | |   ||!|!|   /
 |l||| ||゙!l|||i:| |  `-'  ┃ ┃┛┛  ━ ┏┛       ★  ┃ ┃
  i 从人 l||l\////  ┃ .┃    ━ ┏┛━━━━┛   ┃ .┛
     l|||||゙!!il|!|!~``'-、て┛ ┛┻┛┃.━┛        ━━┛  ┛
ヽ◇ `\(⌒)(⌒)⌒) )そ       ━┛)⌒)⌒))
   Y⌒┏┳┬┐┌┓┏┳┐┏┳┳┬┐┏┬┬┬┓))
  ,. - ''"!|i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ`l||
= =-/!|i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 川
  ☆






[ 2013/12/26 06:21 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(28) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)