やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。
月別アーカイブ  [ 2014年11月 ] 
≪前月 |  2014年11月  | 翌月≫

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

安倍首相が衆院解散を決めた背景に財務省による消費増税の多数派工作があったことを明らかにする 

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417343820/

1 すらいむ ★ 2014/11/30(日) 19:37:00.86 ???0

【政治】解散の背景に財務省の増税多数派工作 首相明かす

 「財務省が善意ではあるが、すごい勢いで対処しているから党内全体がその雰囲気だった」。安倍晋三首相は30日のフジテレビ番組で、衆院解散・総選挙を決めた背景に財務省による消費増税の多数派工作があったことを明らかにした。

 首相は「責任を持っているのは私だ」と強調。「(増税延期に)方向転換する以上、解散・総選挙という手法で党内一体で向かっていく。民意を問えば、党内も役所もみんなでその方向に進んでいく」と説明した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H0B_Q4A131C1PE8000/

[ 2014/11/30 21:33 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(35) |

蓮舫「我々民主党は5%の経済成長を果たしました。安倍政権のこの2年では1.7%です」 





[ 2014/11/30 16:10 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(81) |

安倍内閣支持52.4% 次回選挙投票先 自民29.6% 民主7.2% 公明4.6% 共産3.8% 維新1.4% 次世代0.6%…新報道2001 

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417305274/

1 再チャレンジホテルφ ★ 2014/11/30(日) 08:54:34.54 ???0

投票予定調査 11月 第5週
地域:東京、神奈川、千葉、埼玉
サンプル数500人

安倍内閣支持 52.4%

次回選挙投票先

自民 29.6%
民主 7.2%
公明 4.6%
共産 3.8%
維新 1.4%
次世代 0.6%
生活 0.6%
社民 0.2%
無所属・その他 1.4%
未定 49.2%


org109189.jpg


org109190.jpg


5 名無しさん@0新周年 2014/11/30(日) 08:56:28.09 XHJSsF6b0
首都圏で自民と民主が4倍差ですか
民主党終了のお知らせwwww


7 名無しさん@0新周年 2014/11/30(日) 08:57:16.22 nU1F7WUc0
自民はじわりじわりと下がり続けているが、
内閣支持率は高水準だな
自民は嫌だけど他はどうしようもないし仕方ないって感じか


[ 2014/11/30 11:10 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(23) |

「安倍首相の下痢が止まらないらしい」 潰瘍性大腸炎が悪化か 

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417248804/

1 熱湯浴 ★ 2014/11/29(土) 17:13:24.70 ???0

 安倍首相の“健康不安”説が再燃している。9月上旬にバングラデシュとスリランカを訪問した時に風邪をひき、1カ月もせきと喉の痛みがつづいたため9月末、衆院の医務室に駆け込んだことがあったが、とうとう持病の「潰瘍性大腸炎」が悪化しはじめたという情報が飛び交っているのだ。

 「下痢が止まらないらしい、という話が広がっているのです。首相は臨時国会の間も頻繁にトイレに立っていた。深刻なのは、クスリの副作用も強いことです。服用している特効薬の副作用発生率は48.5%と高い。副作用を抑えるために、またクスリを飲まなくてはならない。東洋医学が専門の主治医が漢方薬を調合しているといいます。先日、ヘリで長野まで飛んで地震の被災地を視察した時、体調を悪化させたとみられています」(官邸事情通)

http://news.livedoor.com/article/detail/9516746/

[ 2014/11/30 09:22 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(23) |

民主・野田前首相「私は裏切られた。野田が裏切られたのではない。国民の皆さんが裏切られた。安倍は信用できない」 

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417258022/

1 きなこ ★ 2014/11/29(土) 19:47:02.38 ???0

野田佳彦前首相

 最後にひとつだけ。私は、はらわたが煮えくりかえっていることがあるんです。2年前の11月14日。私と安倍さんで党首討論をやりました。「国民にご負担をお願いする以上、まずは政治家が身を切る覚悟を示さないといけない。議員定数削減をやりましょう」と言いました。安倍さんは約束したはずです。みなさんご覧になったと思う。あれは口約束じゃありません。合意文書も交わしています。覚書もあるんです。身を切る覚悟を具体的に示すという約束だったんです。

 約束果たしていないじゃないですか。2年経った。私は裏切られた。野田が裏切られたのではありません。国民の皆さんが裏切られたんです。国民との約束じゃないですか。約束を守らない人間が道徳を語る資格はありません。私は安倍さんを信用しません。(堺市での演説で)

http://www.asahi.com/articles/ASGCY61NZGCYUTFK00N.html

[ 2014/11/29 21:36 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(36) |

元民主議員「まだ逆風だね。それでも2年前よりまし」…前回は通行人から「死ね」 

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417237038/

1 クリス ★ 2014/11/29(土) 13:57:18.82 ???0

神奈川10区・逆風「2年前よりまし」

 1日平均約19万7000人が利用するJR川崎駅(川崎市)。平日朝は、神奈川10区の各党にとって街頭活動を行うには格好の場だ。各党は「月曜は社民、火曜は自民……」といった具合に使う日を分ける「紳士協定」を結んでいる。

 27日の木曜は、民主党の日だ。前財務相の城島光力は、「城島です」「城島です」とあいさつしながら、改札に急ぐ通勤客ら一人ひとりにビラを差し出した。しかし、受け取ってくれるのは、30~40人に1人程度しかいない。

 「まだ逆風だね。それでも、2年前に比べればましだよ」と語る。

 前回衆院選で、城島は街頭で通行人から「死ね」「裏切り者」といった罵声を浴びせられた。傘で殴りかかられたこともあった。結局、大差で敗れ、比例復活もできなかった。現職財務相の落選は異例だった。

 落選後、家族からは「もう政治家はやめてほしい」と頼まれたが、城島は「次がラストチャンス」と決め、借金をしながら事務所を維持してきた。

 「解散風」が吹き始めて以降、城島を支持する食品関係の労組などは活発に動き出したが、雌雄を決するのは、前回は候補を擁立したが、今回は見送る維新の党(前身・日本維新の会)と、解党したみんなの党の票の行方とみられている。両党は前回、計8万8000票を獲得した。今回は自民、民主、共産の三つどもえとなりそうだ。

 城島は05年の「郵政選挙」で東京13区から出馬し、落選を経験した。09年衆院選は、党の指示で「国替え」した結果、返り咲いた。城島陣営は「城島の生き死には、今の民主党が『非自民』の受け皿として認知されているかどうかにかかっている」とみている。

http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2014/feature/20141129-OYT8T50006.html

[ 2014/11/29 18:10 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(26) |

安倍自民顔面ブルーレイ、選対幹部「1か月前の調査では圧勝だったのに、空気がガラリと変わり逆風が吹き始めてきた。50議席減らす可能性がある」 

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417227521/

1 ジーパン刑事 ★ 2014/11/29(土) 11:18:41.24 ???0

安倍自民党が青くなった大敗予測!週刊現代「50議席減」、週刊ポスト「過半数割れ」

 さて、まったく盛り上がらない衆院選挙だが、安倍自民党は楽勝といわれているが本当なのだろうか。どうやら週刊文春、週刊新潮はあきらめたのか、選挙予測はやっていないが、週刊現代と週刊ポストが「自民『50議席減』一気に倒閣へ」(週刊現代)、「295選挙区&比例区完全シミュレーション安倍自民『過半数割れ』驚愕データ」(週刊ポスト)と、そんなことはないという特集を組んでいる。

 週刊誌の『習性』で、世の中の大勢が自民党は負けないだろうと諦めているところへ、そんなことはないと反旗を翻すのは常套手段だが、根拠はあるのだろうか。週刊ポストによれば、自民党王国と呼ばれる自民党岐阜県連の県議や市議、支持団体幹部たちが解散表明の3日前(11月15日)にこう決議したという。

<県内の業界団体の大半から「仕事はあるが、利益が出ない。いつもの年より厳しい年末になる。選挙をやっている余裕はない。選挙が年末商戦に響く。何のための解散なのか、意味がよくわからない」と反対や疑問視する声が相次いで出ている>

 さらに週刊ポストは、自民党はさる11月15~16日に重点選挙区の情勢について独自の世論調査を行った。幹部たちはその結果を見て色を失ったという。

<「1か月前の10月に行った調査では、いま解散しても重点選挙区の取りこぼしはほとんどないという圧勝の数字が出た。官邸は気を強くして解散へと舵を切ったが、今回の調査では有権者の空気がまるで変わり、厳しい選挙区が大きく増えていた。明らかに逆風が吹き始めている。自民党支持層を固めていないのが大きい。逆風を止められなければ、短期決戦でもわが党は40~50議席ぐらい減らす可能性があると党執行部は青くなっていた」(自民党選対幹部)>

http://www.j-cast.com/tv/2014/11/27221880.html?p=3

[ 2014/11/29 14:10 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(53) |

男田母神「ワイは東で公明・太田をとる!西村が西で公明・北側をとる!」…自公に対し離間の計を発動する模様 





[ 2014/11/29 09:10 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(27) |

公明・太田に喧嘩を売った男田母神が本日ハチ公前に出現!お前ら急げ! 




            ____
          /       \ へいへい。太田びびってるー?
         / -‐''  `゙'ー \
       /   (●)  (●)  \
  / ̄ ̄ |      (__人__)    | ._r、         _r、
_/     \   ´ヽ_/ `   /rト、ヽ\    rト、ヽ\
                 ー‐      ヽ ヽ ヽ \ 三 ヽ ヽ ヽ \
   y                   ヽ ヽ ヽ 〉   ヽ ヽ ヽ 〉
  /                    ├   / 三 ├   /
  |                       (    <     (    <
  |                      ゝ   ヽ    ゝ   ヽ






[ 2014/11/29 00:38 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(11) |

【朗報】次世代の田母神氏、東京12区に出馬し公明・太田を討伐予定 

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417160203/

1 cure happy ★ 2014/11/28(金) 16:36:43.51 ???0

 次世代の党は28日、次期衆院選で、元航空幕僚長で太陽の党代表幹事の田母神(たもがみ)俊雄氏(66)を公認し、東京12区で擁立する方針を固めた。田母神氏は今年2月の東京都知事選に挑み、60万票以上を獲得した。

 東京12区は公明党の太田昭宏国土交通相が出馬する。田母神氏は産経新聞の取材に「軍隊を創設しなければ国家は自立できないが公明党は反対している。自民、公明両党を分離させ、実現への道を開きたい」と述べた。

 太陽の党で活動を共にしてきた西村真悟衆院議員は次世代の党に移り、公明党の北側一雄副代表が出馬を予定する大阪16区で立候補する予定だ。 

 田母神氏は防衛大学校卒業後、航空自衛隊に入隊し、第6航空団司令、航空総隊司令官などを歴任。平成20年に先の大戦をめぐり政府見解と異なる内容を含む論文を公表し、空幕長を更迭された。

http://www.sankei.com/politics/news/141128/plt1411280039-n1.html

[ 2014/11/28 20:06 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(35) |

『菅直人の復活に期待する会』取材お断りも朝日新聞記者は入場「個人的なつながり」 

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417140652/

1 くじら1号 ★ 2014/11/28(金) 11:10:52.24 ???O

「菅直人の復活に期待する会」の受付になぜか「取材はご遠慮ください」の貼り紙 「非常に手応え」本人は謎の自信

 衆院選公示を来月2日に控えた25日夕、東京都内のホテルで政治資金パーティーが開かれた。その名は「菅直人の復活に期待する会」。この手のパーティーは取材フリーなのが常識なのだが、元首相で元民主党代表という立場にもかかわらずなぜか非公開だった。受付にはご丁寧に「取材はご遠慮ください」と大書されていた。

 「なぜ取材させないのか。何か後ろめたいことでもあるのか?」

 取材陣はこう詰め寄ったが、事務所側は「今回はダメなんです」の一点張り。その間にも法政大の山口二郎教授、ジャーナリストの高野孟氏ら“民主党応援団”が続々と扉の向こうに吸い込まれていく。先日、不出馬表明した元官房長官、仙谷由人氏の姿もあった。

 「まるで秘密結社みたいだな」と思って眺めていると、テレビでおなじみの朝日新聞の星浩特別編集委員が制止もされずスルリと会場に入っていくではないか。「それならば私にも取材させてほしい」と求めたが、事務所側は「彼は(菅氏との)個人的なつながりで来た。マスコミとしてではない」と譲らなかった。

http://www.sankei.com/premium/news/141128/prm1411280007-n1.html

[ 2014/11/28 12:26 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(11) |

次世代の党が政権公約を発表 「現時点での増税反対」「自主憲法制定」「アベノミクス軌道修正」「生活保護を日本人に限定」 

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417099406/

1 れいおφ ★ 2014/11/27(木) 23:43:26.62 ???0

 次世代の党は衆議院選挙の公約を発表し、追加の金融緩和の撤回など安倍政権の経済政策、アベノミクスの軌道修正を求めることや、国民の手による自主憲法の制定などを打ち出しています。

 次世代の党は25日、山田幹事長が記者会見し、衆議院選挙の公約を正式に発表しました。

 公約では「子どもたちや、まだ生まれぬ将来世代にこれ以上負担を先送りすることは許されない」としたうえで、年金や医療などの給付を効率化するなどして、どの世代にも公平な社会保障制度を実現するなどとしています。

 また、アベノミクスの基本的な方向性は是とするが、GDP=国内総生産の伸び率が2期連続でマイナスになったことを踏まえ軌道修正が必要だとして、追加の金融緩和はいったん白紙撤回して、過度の円安を是正するとしています。

 一方、国民の手による自主憲法を制定して、国民の生命や財産を守るために必要不可欠な自衛権と自衛隊に関する規定を新設することや、「天皇は象徴的元首」としたうえで首相公選制を導入することを盛り込んでいます。

 外交・安全保障の分野では、集団的自衛権に関する憲法解釈を適正化するとともに、個別的自衛権と集団的自衛権の行使の要件を明確化する安全保障基本法制を整備することや、いわゆる従軍慰安婦の問題などについて歴史的な事実を明らかにし、国や国民の尊厳と名誉を守ることを明記しています。

 エネルギー分野では、世界最先端の原子力技術を維持したうえで、自然エネルギーの活用を拡大するなどして、脱原発依存体制を構築するとしています。

 さらに、生活保護の適用対象を国民に限定したうえで、困窮している外国人のために別の支援制度を設けるとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141125/k10013470981000.html

[ 2014/11/28 08:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(23) |

民主・枝野がアイドルグループ「仮面女子」から激励を受ける 





[ 2014/11/28 00:38 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(16) |

NEWS23の安倍逆ギレが原因?自民党がテレビ局に批判封じ込めの通達 

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417077436/

1 ジーパン刑事 ★ 2014/11/27(木) 17:37:16.30 ???0

 『NEWS23』(TBS系)の街頭インタビューに「厳しい意見を意図的に選んでいる」と陰謀論まがいの主張をまくしたて、各方面から批判を浴びた安倍首相。だが、本人はそういった声に一切耳を貸すつもりはないようだ。それどころか、直後から、自分たちを批判しないようにテレビ各局に圧力をかけはじめた。

〈選挙時期における報道の公平中立ならびに公正の確保についてのお願い〉

 『NEWS23』出演から2日後の11月20日、在京テレビキー局の編成局長、報道局長宛てにこんな題名の文書が送られてきた。差出人は「自由民主党 筆頭副幹事長 萩生田光一/報道局長 福井 照」。文書はこう始まる。

〈さて、ご承知の通り、衆議院は明21日に解散され、総選挙が12月2日、14日投開票の予定で挙行される見通しとなっています。つきましては公平中立、公正を旨とする報道各社の皆様にこちらからあらためて申し上げるのも不遜とは存じますが、これからの期間におきましては、さらに一層の公平中立、公正な報道にご留意いただきたくお願い申し上げます。〉

 一見、低姿勢で〈公平中立〉などときれいごとを並べているが、わざわざこの時期に通達をしてくるということ自体、
明らかに自民党に批判的な報道をするな、という脅しである。実際、この後にはこんな記述が続く。

〈過去においては、具体名は差し控えますが、あるテレビ局が政権交代実現を画策して偏向報道を行い、それを事実と認めて誇り、大きな社会問題となった事例もあったところです。〉
 
 ようするに、テレビ朝日の椿発言のことを持ち出して、「ゆめゆめ、政権交代の手助けをしようなんて考えるなよ」と釘をさしたわけだ。そして、以下のように、具体的な要求項目を並べたてる。

・出演者の発言回数及び時間等については公平を期していただきたいこと
・ゲスト出演者の選定についても公平中立、公正を期していただきたいこと
・テーマについて特定の立場から特定政党出演者への意見の集中がないよう、公平中立、公正を期していただきたいこと
・街角インタビュー、資料映像等で一方的な意見に偏る、あるいは特定の政治的立場が強調されることのないよう、
公平中立、公正を期していただきたいこと

(中略)

 「NHK、フジテレビ、日本テレビは完全に支配下にある。あとは、テレビ朝日とTBS。今回の文書は事実上、この2局に向けられたものといっていいでしょう」(民放政治部記者)

 そして、今のメディアの状況を考えると、テレビ各局はこの通達に完全に屈服するしかなさそうだ。

 「選挙で自民党が勝つのは確実。テレビの監督権をもつ総務相には高市早苗の続投が有力ですからね。選挙期間中にヘタな動きをしたら、後々どんな嫌がらせをされるかわからない。各局とも上層部はそんな恐怖でいっぱいでしょう。後は現場がどこまでふんばれるか、ですね」(前出・民放政治部記者)

 言論の自由さえも奪おうとする安倍政権をなんとしても止めたいところだが、状況は絶望的である。

http://lite-ra.com/2014/11/post-659.html

[ 2014/11/27 20:14 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(29) |

民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」「ヘイトスピーチ規制」→韓国ネット「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」 

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417065295/

1 鴉 ★ 2014/11/27(木) 14:14:55.26 ???0

 2014年11月24日、韓国・聯合ニュースによると、 日本の民主党が、衆院選の公約に「集団的自衛権の行使容認への反対」を掲げた。

 また、日本での在日韓国・朝鮮人に対するヘイトスピーチ(憎悪表現)を規制するための法案を具体化することも公約に掲げたと伝えた。

 これを受け、韓国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。

「言葉だけじゃなく、成果を見せてほしい」
「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」
「それよりも、慰安婦問題について謝罪し、独島(日本名:竹島)をあきらめてくれ」
「韓国の民主党とは大違いだ。アジアの平和のために応援する!」
「自民党と民主党の違いはカレーライスとライスカレーの違い。民主党も政権を握ったら変わるだろう」
「集団的自衛権の行使を容認することは徴兵制の復活を意味するんじゃない?日本人は軍隊に行きたいの?」
「日韓関係改善の兆しが見えた」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141126-00000002-rcdc-cn&pos=5

[ 2014/11/27 18:10 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(11) |

民主・長島議員「中国人に土地や水源を買われるのは怪しからんと怒っている人々が、ますます買われやすくなる安倍の極端な円安政策を支持しているのは不可解」 





[ 2014/11/27 14:10 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(35) |

【悲報】菅直人さんが地元に張りつき「原発ゼロ」訴えも多くがスルー 

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417038719/

1 くじら1号 ★ 2014/11/27(木) 06:51:59.32 ???O

 衆院選へ向け、民主党の首相経験者2人の選挙戦は対照的だ。東京18区の菅直人氏(68)は選挙区での議席奪取を狙い、地元に張りついて「原発ゼロ」を訴える。一方、千葉4区の野田佳彦氏(57)は、選挙期間中は他候補の応援に回ることを想定し、“貯金”戦法を敷いている。

 菅氏は26日、大票田である府中市内の府中本町駅でマイクを握り、その後は支援者回りを続けた。当選11回を誇るベテランならではの“カン”なのか、解散風をいち早く察知。今月13日から、5カ月ぶりに駅頭での演説を開始した。これまでの安倍政権への批判や、持論である「原発ゼロ」を時折、大きな手ぶりを交えて有権者に訴えた。

 東京に「25」ある選挙区のうち、18区は2005年の郵政選挙で民主が唯一守った“最後のとりで”。前回は、首相時代の原発事故対応への批判が集中し、自民の土屋正忠氏(72)に初めて議席を明け渡した。比例で復活したが、投開票日翌日未明にようやく決まるという辛酸をなめた。

 選挙期間中は他候補の応援にはほとんど回らず、“妖怪・地元縛り”に遭ったかのごとく、地元から離れず、足元を固める戦法。それでも「前回に比べビラも受け取ってくれるし、ケンカを売ってくる人もいない」(陣営)と手応えを感じている様子。だが、菅氏に握手を求めてくる人の姿は数えるほどで、多くが見向きもせずにスルーする状況だ。菅氏の姿が見えていないのか!?

 ある有権者は「もう終わっちゃってる人だからね」と冷ややかに話した。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/11/27/kiji/K20141127009358570.html

[ 2014/11/27 10:10 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(19) |

安倍首相が青木大和くんに暖かくも厳しいメッセージを送る 

RSJfcOkb.jpg



私の書き込みについてたくさんのコメントをいただいたことに感謝いたします。

私の言動に関心を持っていただき、忌憚なく意見を述べていただいたことは、一政治家としてやりがいの原点となります。ただし意見の内容や意見を述べる人の立場に嘘や偽りがあってはなりません。このことは、大人でも子供でも、どのような世界のどのような場面にあっても変わらぬ普遍の原則です。いっとき人を欺き出し抜くようなことはできても、結局『詭道は正道にかなわぬ』ものです。

それでも、好奇心や見栄に負けて過ちを犯してしまったら、行動を改めればよい。小学4年生と偽った大学生も「そのアイディアやエネルギーを強くて明るい将来に向けてほしい」と心から願います。

https://www.facebook.com/abeshinzo


           ____
         /      \ 流石安倍首相。どうでもいいけどこれヒカキンとやらに似てるよね
        /  ─    ─\ 小4のふりをしてパズドラのガチャを回しておけばこんなことには…
      /    (●)  (●) \
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \






[ 2014/11/27 00:39 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(12) |

民主党「今の勢いが続けば100議席をゆうに超える。安倍は眠れる民主を起こしてしまったようだな!」…慢心の安倍首相に逆風 

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416987228/

1 ジーパン刑事 ★ 2014/11/26(水) 16:33:48.85 ???0

 自らのために断行した衆議院解散。「一人でも多く当選することが、成長戦略を進めることにつながる」。安倍晋三首相は自民党議員にそう檄を飛ばしたが、先週の会見は不発に終わり、当初の楽勝ムードは一変。50議席減の可能性も出てきた。「大義なき解散」批判を、首相ははね返せるのか。

 共同通信が会見直後の19、20日に実施した全国電話世論調査では、首相が解散表明したことについて、63%が「理解できない」と回答。

 朝日新聞が両日実施した調査では安倍内閣の支持率は39%(今月8、9日の全国世論調査では42%)、不支持率は40%(同36%)。第2次安倍内閣発足以来初めて、支持と不支持が逆転した。

 自民党幹部は「首相は報道番組にも出て解散を正当化したけど、逆効果だった。視聴者は、初めから解散ありきで理由は後付け、と見破っていた」と頭を抱える。

 首相が会見で語った「勝敗ライン」が低すぎることにも、不満の声が上がる。

 安倍首相は18日の会見で、「自民、公明の連立与党で過半数を維持できなければ退陣する」と語った。しかし、衆院の自民党の議席は295(伊吹文明議長を含む)、公明党は31議席。足すと与党で326議席だ。次の衆院選は定数が475になるため、過半数は238。つまり89人が落選した場合は退陣、88人落選なら続投ということになる。

(中略)

 安倍首相は記者会見やインタビューで「民主党はマニフェストになかった消費税引き上げを、国民の信を問うことなく行った」「私が驚いたのは、民主党が選挙に反対していたことだ。民主党は政権を取るつもりがないのか?」などと挑発した。

 民主党のベテラン議員は言う。「あの発言で国会議員、地方議員、秘書、党職員の結束がより強まりました。
12月は動きの鈍い支持母体の連合や組合も、『あれだけコケにされたら、黙っていられない』と前回2年前の倍近いスタッフが駆けつけてくれている。12月議会で忙しい地方議員も精力的に支援者を回っている。首相は寝た子を起こしてくれました」

 民主党内では今の勢いが続けば、「100議席をゆうに超える」との声も上がっているという。

http://dot.asahi.com/wa/2014112500099.html

[ 2014/11/26 20:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(33) |

【ゲンダイ】有権者は本当にそれでいいのか?無党派層が棄権なら「自民大勝」の悪夢 

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416966503/

1 クリス ★ 2014/11/26(水) 10:48:23.31 ???0

有権者はいいのか? 無党派層が棄権なら「自民大勝」の悪夢

 選挙区に戻った自民党議員は、思わぬ逆風にさらされているという。選挙戦はスタートしたばかりだが、有権者から「大義もないのに、なぜ700億円も使って選挙するのか」「暮れの忙しい時に商売あがったりだ」と文句を言われ、釈明に追われている。地方ではアベノミクスの成果について演説すると、ヤジが飛ぶそうだ。

 それでも“自民優勢”という選挙情勢になっているのは、有権者の関心が薄く、まれにみる低投票率になりそうだからだ。朝日新聞の調査では、選挙に「大いに関心がある」は21%しかなかった。05年選挙は47%、09年は49%、12年は39%だったから半分である。このままでは、無党派層はほとんど棄権しそうだ。投票率が下がれば、組織がしっかりしている自民、公明が圧倒的に有利だ。

 安倍首相を支えている大新聞は、低投票率にするために、わざと選挙前に「自民300議席へ」という記事を1面に掲げる予定だという。無党派層に「もう勝負はついた」「投票に行ってもムダだ」と諦めさせる狙いだそうだ。

 しかし、12月14日の総選挙を棄権したら、安倍首相の思うツボだ。

 「ほとんどの国民は、安倍首相の政策を支持していないはずです。むしろ、不安に思っている国民の方が多いと思う。自民党に一票を入れようと考えている有権者も、積極的な支持ではなく、ほかに入れる政党がないから、といった消極的な理由でしょう。しかし、それでも選挙で過半数を獲得したら、安倍首相が『私は国民から信任を得た』と勝ち誇るのは目に見えている。この先、4年間、暴走するのは間違いない。有権者は本当にそれでいいのか。安倍首相の暴走をストップさせるチャンスは、この年末選挙しかない。国民は棄権してはダメです」(政治評論家・本澤二郎氏)

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155224/1

[ 2014/11/26 16:10 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(21) |

石平「河野洋平は小選挙区導入を懺悔したようだが、この人が懺悔しなければならないことはむしろ河野談話を出したこと。奴は罪人」 





[ 2014/11/26 12:21 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(9) |

【朗報】安倍首相が朝日新聞を徹底的にハブるwwwwww 

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416925779/

1 鴉 ★ 2014/11/25(火) 23:29:39.47 ???0

 安倍晋三首相が衆院解散表明直後からメディアへの露出を急速に増やしている。新聞、テレビの個別インタビューを相次いでこなし、通常であれば複数社が共同で行うスポーツ紙とのインタビューも個別に行うほどだ。特に東京スポーツとのインタビューではUFOの話にも笑顔で応じるなど、かなり「軟化路線」にシフトしているようにも見える。

 安倍首相が批判を繰り返している朝日新聞とのインタビューは2014年11月25日になってやっと実現したが、他の主要紙や通信社の「後回し」。結果として朝日は「東スポのUFO話」にすら「抜かれる」事態になっている。

(中略)

 例えば東スポの見出しは、「安倍首相熱く語った!! 解散の大義そして宇宙人」。

 安倍首相も「東スポを読むとねぇ、『宇宙人は見つかったんだなー』と驚いたことはありますよ。でも、なかなかねぇ、総理大臣としてUFOの存在を信じているとは言えませんよぉ~(笑い)。でもね、この広い宇宙でね、生きているのは私たちだけじゃないと思う夢があっていいと思います」と嬉しそうだ。阪神タイガースを熱烈応援するデイリースポーツは、「この日は黄しまの『トラ柄』ネクタイを着用。自身はヤクルトファンだが、神戸製鋼に勤務していたことから『あの会社は阪神ファンじゃなきゃ生きていけない』と冗談めかして語るように、阪神にも愛着がある」とまとめた。

 朝日新聞の安倍首相単独インタビューが実現したのは、連休が明けた11月25日夕方だった。安倍首相は朝日新聞の報道をしばしば「捏造」と強く非難しており、これだけ朝日だけインタビューが遅くなったのは、政権との関係悪化が関係していたとの見方も出そうだ。

http://www.j-cast.com/s/2014/11/25221713.html

[ 2014/11/26 07:10 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(28) |

中山成彬議員「一般の人が政治に無関心になり、投票に行かなくなったため、選挙熱心な創価学会の影響力が相対的に強まっている」 





[ 2014/11/25 23:10 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(19) |

小4なりすまし男・青木大和「調子にのるな俺。謙虚であれ俺」→民主・細野「君には世の中を動かす力がある。大丈夫!」 

http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416871160/

1 :◆E2FCewEIt. :2014/11/25(火)08:19:20 ID:rFq(主)



https://twitter.com/yamato3994/status/514754167944908800



https://twitter.com/hosono_54/status/514772644848078848



https://twitter.com/yamato3994/status/515046421133676544

[ 2014/11/25 20:11 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(14) |

安倍首相「批判されにくい子供になりすます最も卑劣な行為」と青木大和くんを批判 

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416880672/

1 野良ハムスター ★ 2014/11/25(火) 10:57:52.94 ???0

 安倍晋三首相は25日未明、小学4年生になりすましたNPO法人代表理事(すでに辞任)の大学生が今回の衆院解散を疑問視するウェブサイトを開設した問題について「批判されにくい子供になりすます最も卑劣な行為だと思います」とのコメントを、自身の交流サイト「フェイスブック」に書き込んだ。

 首相は問題のウェブサイトの画像も紹介しながら、「選挙目当ての組織的な印象操作ではないでしょうが、選挙は政策を競い合いたいと思います」と訴えた。

http://www.sankei.com/politics/news/141125/plt1411250010-n1.html

[ 2014/11/25 13:17 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(33) |

韓国人4人がまたも対馬の寺院から仏像盗む 

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416855622/

1 ちゃとら ★ 2014/11/25(火) 04:00:22.69 ???0

 長崎県警対馬南署は25日、対馬市美津島町の寺院から銅製の仏像(高さ約10・6センチ)1体を盗んだ疑いで韓国人男性4人を24日に緊急逮捕した、と発表した。4人のうち2人は容疑を認めているという。

 同署によると、4人は24日午前10時ごろから午後1時50分ごろまでの間に、この寺院の本堂に隣接する倉庫の扉の錠を壊して侵入したうえ、仏像を盗んだ疑いがある。外出から戻った住職が気付いて同署に通報した。

 同署は同市厳原町の厳原港で4人に職務質問し、所持品を調べたところ仏像が見つかったため、逮捕したという。

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASGCT0BYZGCSTIPE00X.html

[ 2014/11/25 09:10 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(11) |

【ヒゲ】佐藤正久議員「選挙で国会が閉会中なのに、韓国軍は竹島での軍事訓練を強行。確信犯だろ」 





[ 2014/11/25 02:10 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(12) |

【朗報】「民主党の重点政策MANIFESTO」が発表されたぞ(^o^)ノシ 

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1416815197/

1 すらいむ ★ 2014/11/24(月) 16:46:37.55 ???0

衆院選:集団的自衛権の撤回求める 民主公約

 民主党の衆院選公約の概要が23日、分かった。集団的自衛権の行使を容認する今年7月の閣議決定の撤回や、消費増税の前提として同党が自公両党と合意した「政治家が身を切る改革」の議員定数削減や1票の格差是正など、10項目の重点政策項目を盛り込んだ。

 24日に正式発表する。集団的自衛権をめぐっては党内で意見が割れていたが、憲法解釈の変更による行使容認の閣議決定が立憲主義に反するとして閣議決定撤回を明記した。また、安倍政権が議員定数削減などを進めないのは約束違反として、消費増税凍結の方針を決めたことを受け、議員定数削減を前面に打ち出す。

 重点政策では、米価下落や環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉参加による農家の経営不安に対応するため、民主党政権だった2010年度に導入した「農業者戸別所得補償制度」の法制化も訴える。同党がアベノミクスによる円安の弊害と批判するガソリン・軽油・灯油の価格高騰対策▽東日本大震災からの復旧事業を国が特例的に支援する15年度までの集中復興期間(5年)の延長▽女性と子どもの貧困解消も掲げる。


uso8000.jpg

http://mainichi.jp/select/news/20141124k0000m010113000c.html

[ 2014/11/24 22:10 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(12) |

衆院選比例代表投票先、自民党42.0%、民主党12.7%、維新の党7.6%、共産党5.4%…フジテレビ 

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416810362/

1 影のたけし軍団ρ ★ 2014/11/24(月) 15:26:02.73 ???0

 衆議院の解散を受け、FNNは、この週末に世論調査を実施した。安倍首相が衆議院を解散したことについては、「適切だと思わない」人が7割で、「適切だと思う」の2割を大きく上回った。調査は、11月22日と23日に、電話調査(RDD)で行われ、全国の有権者1,000人が回答した。安倍内閣を「支持する」と答えた人は、10月より、4.1ポイント下がって、48.9%だった。一方、「支持しない」と答えた人は、3ポイント上がって、40.9%だった。

 今回の衆議院選挙での比例代表の投票先を聞いたところ、自民党がトップ(42.0%)で、ほかの政党を大きく引き離した。続いて、民主党(12.7%)、維新の党(7.6%)、共産党(5.4%)、公明党(4.8%)などの順となっている。

 ただ、望ましい選挙結果については、「与野党の勢力が伯仲する形」が4割(41.9%)で、「与党が野党を上回る形」(38.0%)をやや上回った。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00281386.html

[ 2014/11/24 18:19 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(21) |

衆院選比例投票先 自民30%、民主21% 全道世論調査 解散評価せず76% 

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416790962/

1 鰹節山車 ★ 2014/11/24(月) 10:02:42.30 ???0

全道世論調査 解散の大義に戸惑い 野党は批判取り込めず

 北海道新聞社が衆院選に向けて行った全道世論調査では、安倍晋三首相が最大の争点とするアベノミクスの効果が出ていないとした回答が多数を占め、景気回復の実感が乏しい中で行われる衆院選に戸惑う道内の有権者の姿が浮かび上がった。ただ、比例代表の投票先は、自民党が野党第1党の民主党になお9ポイントの差をつけており、今回の衆院解散や安倍政権に対する批判的な声を野党がすくいきれていないのが現状だ。

 衆院解散を「評価しない」とした回答は76%。民主党支持層では90%を占め、自民党支持層でも57%に上った。消費税増税先送りを支持する層でも、解散・総選挙については「評価しない」が64%に及んだ。

 安倍首相は21日の解散後の記者会見で「私たちの経済政策が間違っているのか、正しいのか、ほかに選択肢はあるのか。国民の皆さまに伺いたい」と、アベノミクスの評価を問う意義を強調。しかし道内の有権者の多くは、今回の解散・総選挙に「大義」を感じられずにいるようだ。

 ただ、2012年の衆院解散後に行った世論調査では、野田佳彦首相(当時)による衆院解散の決断を66%が評価。しかし選挙結果は、民主党が候補を擁立した道内11小選挙区で全敗するなど、解散への賛否が投票行動には直結しなかった。

 アベノミクスの効果が出ていないとした回答を地域別に見ると、札幌市88%、町村部87%。職業別では、農林漁業と公務員・団体職員で90%を超えたほか、自営業、民間のサラリーマン、主婦とほぼ全ての層で80%以上になった。

 しかし、こうした不満を野党が取り込めているとは言いがたい。比例代表の投票先を自民党と答えた人は30%と、同党が大勝した前回衆院選時の世論調査よりさらに増加。民主党は21%とほぼ倍増したが、解散を「評価しない」と答えた層も比例投票先は自民党24%、民主党27%と割れた。アベノミクス効果が出ていないと回答した層でも、比例投票先は自民党25%、民主党24%だった。今後、投票先を「わからない・答えない」とした29%の態度未定層がどこに流れるかが選挙戦の行方を左右しそうだ。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/2014shuin/576198.html

[ 2014/11/24 15:20 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(12) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)