『週刊新潮』『週刊文春』が五輪エンブレム「盗用疑惑」が取り沙汰されている佐野研二郎氏に手強い相手が出現したと報じている。ベルギーのリエージュ劇場のロゴデザインを担当したオリビエ・ドビ氏がIOC(国際オリンピック委員会)を相手取りベルギーの裁判所にエンブレム使用差し止めと、それを使った企業や公的機関に5万ユーロ(約690万円)の賠償金を払わせるよう提訴したことは報じられている。
しかし、佐野氏はもちろんのこと、IOCも東京五輪組織委員会も耳を傾けようとしなかったが、ドビ氏の代理人に超大物弁護士がついたため、佐野氏側の苦戦が予想されるというのである。その人はアラン・ベレンブーム氏だ。ベルギーのブリュッセル在住のジャーナリストは週刊新潮で、アラン氏はベルギーを代表する有名弁護士で、ベルギー王の顧問弁護士も勤めていると話している。
大阪芸術大学の純丘曜彰教授はアラン氏の辣腕ぶりをこう評価している。<「何しろ、彼はヨーロッパにおける芸術分野の著作権法制を作り上げた人物ですからね。今回のような裁判では抜群の強さと影響力を持っています」>もちろんベルギーでIOC側が負けたとしても、その法的効力は日本には及ばないが、ドビ氏側は日本でも同じ訴訟を起こすことを考えているといわれる。
アメリカ、ヨーロッパでもと訴訟の連鎖が起きれば、取り返しのつかない事態になると、著作権法に詳しい平野泰弘弁理士が指摘している。もしスポンサー側がエンブレムを使えないことになれば、IOC側に損失補填を求めてくる。そうなるとIOC側は佐野氏に損害賠償を請求してくるという。週刊新潮によれば、東京五輪の「国内スポンサー収入」は1500億円を超えたといわれるそうだから、その半額750億円以上の支払いが佐野氏に降りかかることもあり得るというのである。もはや「呪われた東京五輪」というしかない次々に起こる難問に、東京五輪組織委員会の森喜朗会長たちが対応できるはずはない。
5
名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 19:29:39.34 DC6mrWTB0.net
どうせ税金で支払うんだろ
7
名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 19:31:28.77 K+nfNqc40.net
ベルギーを応援します。
8
名無しさん@1周年 sage 2015/08/28(金) 19:31:32.76 fkZBW3GG0.net
JOCや佐野がどうなろうとしったこっちゃない
11
名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 19:31:57.46 sSWWxS+M0.net
こいつらこんな恥さらしてオリンピック貶めて
負けて地に落ちると良い
12
名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 19:31:57.57 4i+/LwgR0.net
クソの煮込みンピック
13
名無しさん@1周年 sage 2015/08/28(金) 19:32:18.07 sJOBdF/L0.net
ベルギーが勝っても750億円の恨みは全て佐野研二郎に向かいますから。
15
名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 19:32:50.44 9JdnIBj40.net
これでは東京オリンピックではなく盗用オリンピックだな
17
名無しさん@1周年 sage 2015/08/28(金) 19:33:10.75 pkjxt0Rr0.net
でもさぁ、ここまで佐野含めて腐った組織の
連中が馬鹿だとは思わなかったよな。
18
名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 19:33:48.19 22fdn7Vr0.net
この金、税金で払うんじゃないだろうな。
まさかとは思うが・・・。
その時点で自民党は解散した方がいいな。
22
名無しさん@1周年 sage 2015/08/28(金) 19:34:25.05 Mn9dIIs/0.net
トレース・オン!
佐野劇場はじまるよ~
24
名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 19:34:33.68 6nYU5GKa0.net
嘘の上塗りでついに論理破綻!
34
名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 19:36:37.20 5VtebHDlO.net
話を聞いてるだけで嫌な気分になる。こんなリスクを犯してまで守らないといけないロゴなの?35
名無しさん@1周年 sage 2015/08/28(金) 19:36:59.01 XrOwkC/q0.net
仮に税金で払われるとしても、だからといっって佐野とゲスな仲間たちを
このまま放置しとくわけにはいかんからなぁ
36
名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 19:37:25.87 6nYU5GKa0.net
商用の写真素材販売サービスというのがあるよ。
アマナとかゲッティとか。
そこから正当に買ったことにしてくるんじゃないかな?
日本の広告屋の力からしたら、素材屋を味方につけるのは簡単。
41
名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 19:38:24.06 BQOxXx270.net
今日の会見で、意図的に長野オリンピック外してたと思うんだけど
42
名無しさん@1周年 sage 2015/08/28(金) 19:38:32.95 xlW/56I90.net
税金からは、びた一文払わないんで
43
名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 19:38:42.15 S0GQk4XH0.net
頑張れ応援してるぞ
44
名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 19:38:45.35 Jp7f3Nso0.net
負けて支払う事になったとしてもオリンピック資金から出すんだろうな
要するに税金使うそうだわ
まぁ、750億で腐れ組織委員会に一撃かませると思えば我慢出るレベルだが
てか解体にまで追い込んでくれんかな
あと佐野は自殺しとけ
49
名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 19:39:26.48 BZQDxn3I0.net
とっととデザイナーを変えろ、それで解決するだろ。
何か、たかがお前等利権屋の薄汚れた利権如きの為に
世界のオリンピックに泥を塗る気か?
お前等糞共にそこまでの根性があるのか?
63
名無しさん@1周年 sage 2015/08/28(金) 19:42:29.98 pUkM4o9EO.net
これエンブレム取り下げに掛かる損害金より高いんでないの
癒着金ゴン共は早くベルギー様に土下座してゴミエンブレムを取り下げよ
68
名無しさん@1周年 sage 2015/08/28(金) 19:43:02.10 i4oefahx0.net
絶体絶命どころか普通なら社会的に葬られて初七日も終わってる頃
タレントに例えるなら
盗撮で捕まって覚醒剤反応が出て家宅捜索で麻薬も見つかって
それでもTVでメインキャストをやってる状態
80
名無しさん@1周年 sage 2015/08/28(金) 19:45:10.71 vX34dJNP0.net
ライセンス料たらふく貰ってんだろ
全部だせや
86
名無しさん@1周年 sage 2015/08/28(金) 19:46:47.26 EF2iPd6h0.net
小保方級の大物いたなんて信じられん88
名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 19:47:01.47 0VqnwSlc0.net
今の佐野の名刺の肩書きは何なの?
98
名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 19:48:53.01 rboRT30c0.net
最初のデザインは、小学生レベル。
選ばれた理由は、さっぱりわからない。
応募した他のデザイナーは、佐野のこの原案の選定に対して、怒らなのか??
99
名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 19:49:00.69 178yrfvO0.net
もう、東京オリンピックになんの興味も無くなったわ。
こんなgdgd恥ずかし過ぎだろ。
119
名無しさん@1周年 sage 2015/08/28(金) 19:53:30.64 vcAzJZJM0.net
ここまできたら
急逝した小渕氏の後を密室会談で決めて総理になった森喜朗氏が
小渕さんがせっかく下準備していた沖縄サミットやIT改革をぶち壊して
くだらないなんでもないことにしちゃったことなんて
引っ張り出してきてもいいのかもね。
要はこんなくだらない、批判にも耐えられないコンセプトのデザインを早く廃案にしたいんだが。
暗に森元さんに言ってるんだよ。
配慮の人かもしれないが正義の人ではないのだろう。
渦中のデザイナーにいたっては何をしたいのやら。
世界に何を訴えたいのか。五輪招致での主張と整合は取れているのか。
あれはなんだったのか。
147
名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 19:58:04.95 u7sjvyYz0.net
今年の明石家サンタで
佐野が電話かけてきたら笑うw148
名無しさん@1周年 sage 2015/08/28(金) 19:58:10.23 CFu6nksw0.net
スポンサー収入なんてまだ使い込んで無いだろうし
一旦返金して新しいデザインを格安で売ればいい
149
名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 19:58:16.61 qvBOvy/V0.net
大物きちゃったか
ベルギーも本気だなあ
150
名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 19:58:21.88 KvnFmdiI0.net
もし負けたら費用は税金で払うことはできない。
国民には責任はないから、デザインに関係した組織委員会の個人の金だ。
151
名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 19:58:37.27 emNJ+0s80.net
人類史に永遠に刻まれる2020東京五輪ロゴ。
佐野はすでに小保方佐村河内を超えている。
佐野が教える多摩美学生は授業料どぶに捨てたも同然。
172
名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 20:01:03.38 kyPT1ese0.net
既出かもしれないけど、この裁判に負けた場合、誰が払うの?
JOC?佐野?
エンブレムデザインの売買(というのか知らんけど)後は
著作権的なものも含め全ての権利がJOCにうつると思うんだけど
もう選定が済んで公式に発表されてるんだから、JOCの責任?
173
名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 20:01:21.35 PlbYRB/20.net
別に税金から払ってもいいよ
そのかわり競技場100億でつくってね
180
名無しさん@1周年 sage 2015/08/28(金) 20:02:05.75 ZnD7buN00.net
100を超える応募作の中から
佐野君の作品を選んで
審査員が描き直して
グランプリを与えました。
┏━┓
┏┛
■
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |
\ /
181
名無しさん@1周年 sage 2015/08/28(金) 20:02:06.20 i4oefahx0.net
たぶんパクリの矜持みたいなものがあって
どんなデザインを思いついても、パクってないから没!とか言ってるんだろうな
182
名無しさん@1周年 sage 2015/08/28(金) 20:02:14.60 SEYNhaSJ0.net
コネでももうちょっとましなの採用すればよかったのに
202
名無しさん@1周年 sage 2015/08/28(金) 20:05:55.66 mXwrjRBf0.net
_____
|/| |\|
. ..| | <まあ、どうでもいいじゃない、そんなこと。
. ..| |●
 ̄
安倍
204
名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 20:06:22.28 GuaZ3kyt0.net
/ \ ,,,,,,,,''''ノヾノ',,,,,,,
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 .≠´: : :: : :: : :: : :: : ::ヽ.
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ | /:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .ヽ::ヽ.
i l ハ i/ ━ ヽ. l/::/ . ヽ:.:! もういいよ、
゙l. ヽ_ { ヽソ: :! ! 、./ ̄ |:| パクラッシュ・・・・
/ヽ! ,ィ/ `- ;' l:」 ,.彡ミヾ ノ . {l/ ., __ i_:|
/ _Y ヽ t 、 / l;i _ ≧=イ{ jK二 ≦,、 i:.l
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ / { .j ´ i.i ' i´ i.i 、 .i:f)
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´` . !{/ u /(,__ 、 ,__ ).u .ト、 ぅぅぅ・・・
/l ,. - ´ / ヽ (_| / `_,,,..、_,、 ヽ ,' |)
i ! / / ` j ( (| 《_` ' -'-'=ヽ , ) !
. l i / l . ! `ヾ` ミエエiソ ソ´ .j`
214
名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 20:15:18.50 FukE1fZNr
負けたら誰が払うの!? また税金www
いい加減ゴメンナサイと取り下げろよ佐野研二郎ことパクリ研二郎www
215
名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 20:07:23.07 u7sjvyYz0.net
JOCや審査員達も
相手は只の小さな劇場だから言うこと聞くだろうと思ってたのが
王立の劇場だったのが計算外だったんだろうなw
255
名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 20:14:53.17 cR2g3/cD0.net
流石に税金で支払うとなれば
東京五輪は終わるだろう