やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。
月別アーカイブ  [ 2015年12月 ] 
≪前月 |  2015年12月  | 翌月≫

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

韓国の大学生30人が日本大使館に侵入し奇襲デモ 警察に連行 

1 動物園φ ★@\(^o^)/ 2015/12/31(木) 16:46:09.20 CAP_USER.net

 韓日外交長官会談開催を通じて導き出された日本軍慰安婦問題最終合意に反発する大学生が奇襲デモを行って警察に連行された。


145154207750_20160101.jpg


 ソウル、鍾路(チョンノ)警察署は31日ソウル、鍾路区(チョンノグ)日本大使館建物で奇襲デモをした疑惑(集会およびデモに関する法律違反・建造物侵入)で大学生30人を連行したと明らかにした。

 警察によればこれらはこの日午前11時50分ほど‘大韓民国国民は韓日交渉拒否する,‘記憶することが責任だ。慰安婦問題歴史に記録しなさい等の文面が書かれた垂れ幕を持って建物内で奇襲デモを進めた疑惑を受けている。

 男子学生11人、女子学生19人で構成されたこれらはこの日日本大使館建物で"慰安婦交渉は人権的、法的、道義的観点で見ても全く名分ない談合"と"韓日協定を廃止しなさい"と要求した。先立って学生たちは8階領事部出入口に韓日協定廃止を促す内容のピケと大学生宣言文などを付けた。

 これらは地下駐車場を通じて建物内部に入ってきたし、これに対し警察は警官50人余りを投じてこれらを連行した。

 これらの中には前日第1211次日本軍慰安婦問題解決のための定期水曜デモとロウソクのあかり文化祭以後から平和の少女上の前で座り込みを継続している慰安婦問題解決のための大学生集い‘平和蝶々ネットワーク'気が抜ける代表もあると分かった。

http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular

[ 2015/12/31 23:24 ] 海外 | TB(0) | CM(17) |

安倍ちゃんが「スター・ウォーズ フォースの覚醒」を鑑賞 29日には映画「杉原千畝」と映画三昧 

1 腐乱死体の場合 ★ 2015/12/31(木) 19:34:16.16 CAP_USER*.net

 静養中の安倍晋三首相は31日夕、東京・六本木の映画館で、映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」を昭恵夫人らと鑑賞した。首相は私服姿のリラックスした様子で、10年ぶりのシリーズ最新作を堪能したようだった。

 首相は28日夜から冬休み入り。29日にも映画「杉原千畝 スギハラチウネ」を鑑賞し、30日はゴルフを楽しんだ。仕事始めは通常国会が召集される1月4日の予定。

http://www.sankei.com/politics/news/151231/plt1512310012-n1.html

[ 2015/12/31 21:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(5) |

日本は10億円の支払はソウルの日本大使館前の慰安婦像の撤去が前提だと説明するが、韓国は10億円の支払いが先だと早速反論 





[ 2015/12/31 15:12 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(7) |

保守層「期待していただけに失望です」「これ以上は安倍政権を支持しません」 慰安婦問題で安倍政権に打撃 

1 Japanese girl ★ sage 2015/12/31(木) 02:52:05.08 CAP_USER*.net

 「期待していただけに失望です」「これ以上は安倍政権を支持しません」。日韓両国が慰安婦問題で合意した28日午後以降、安倍晋三首相のフェイスブックのコメント欄には、支持者らによる嘆きや憤りの書き込みが相次いだ。ツイッターでも、安倍政権の姿勢を疑問視する保守層らの投稿がリツイートを伸ばした。

 保守派の評論家古谷経衡(つねひら)さんは、ネット上の保守層は今回の合意に反発する反応が多いと感じたといい、「安倍首相を『嫌韓のスター』にまつりあげてきたネット保守にとって、慰安婦問題では一切の妥協を許さない強行姿勢を期待していた。それだけに、裏切られたという思いだろう」と指摘する。

 だが「批判は一時的なもの」とみる。これまで尖閣諸島への公務員常駐検討など安倍政権の方針が実現しなくても支持はぶれず、現状では強硬姿勢の受け皿になるような主要政党もないとして、今後の選挙への影響は少ないと予想する。

 ソーシャルメディアに詳しいジャーナリストの津田大介さんは、「旧日本軍の関与」という文言をめぐって賛否が割れていると分析する。「河野談話のときに言及された強制の言葉が消え、慰安婦問題の強制性に反発していた層は『前進』と評価している。一方、慰安婦問題がなかったと主張する層は、軍の関与を認めたことを『妥協』と捉えている。あいまいかつ中道的な妥結策だからこそ、ネットでの意見も割れているのだろう」とみる。

http://www.asahi.com/articles/ASHDY7F32HDYUTIL01V.html

[ 2015/12/31 11:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(42) |

【韓国団体】少女像設置を韓国内外に広げると宣言 

1 Japanese girl ★ sage 2015/12/30(水) 18:53:38.47 CAP_USER*.net

 旧日本軍の従軍慰安婦問題で、28日の日韓合意に反発している韓国の元慰安婦支援団体「韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)」は30日、ソウルの日本大使館前に建てたものと同種の少女像の設置を韓国内外に広げる運動を展開すると宣言した。

 日本は大使館前の少女像の撤去を求めており、韓国側が応じるかどうかは韓国が設立する財団への10億円の拠出を含めた合意の履行に影響する見通し。挺対協は撤去に応じない考えも鮮明にしており、撤去が実現しないまま別の場所で像が設置され続ければ、日本政府は態度を硬化させそうだ。

http://this.kiji.is/54868275649938933?c=39550187727945729

[ 2015/12/31 01:12 ] 海外 | TB(0) | CM(1) |

慰安婦少女像移転、66%が反対 

1 :◆qQDmM1OH5Q46:2015/12/30(水)19:49:11 ID:fyq(主) ×

 韓国のMBNテレビは30日、ソウルの日本大使館前にある慰安婦問題を象徴する少女像に関する世論調査結果を発表した。移転に反対する人が66.3%に上り、賛成の19.3%を大きく上回った。

 慰安婦問題に関する28日の日韓合意で、韓国政府は少女像について「日本政府が懸念していることを認知し、関連団体との協議などを通じて、適切に解決されるよう努力する」と表明。しかし、少女像を建てた支援団体や元慰安婦らだけでなく世論の大半も移転に反対しており、韓国政府は対応に苦慮しそうだ。

http://www.jiji.com/jc/ci?g=pol&k=2015123000505&pa=f

[ 2015/12/30 23:12 ] 海外 | TB(0) | CM(3) |

慰安婦たちは衛生管理までして貰い、お陰様で故郷の父母に仕送りができて有難いと感謝していた 





[ 2015/12/30 21:12 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(5) |

安倍ちゃん、自らを支えてきた保守派などから批判を浴びることを覚悟の上で韓国と合意推進 

1 いちごちゃん ★ ageteoff 2015/12/30(水) 12:18:05.87 CAP_USER*.net

 安倍首相は、自らを支えてきた自民党内の保守派などから批判を浴びることを覚悟の上で、慰安婦問題での合意を推し進めた。

 今年が日韓国交正常化50年の節目であり、安全保障の観点からも日韓関係の改善を優先するべきだと判断した。与野党からは、今回の合意を評価する声も多い。

 保守色が強い自民党の稲田政調会長は「ソウルの日本大使館前の少女像の撤去を含め、速やかに、かつ、真摯しんしな対応を取ることを求める」とのコメントを発表した。「日本の名誉と信頼を回復するための特命委員会」の中曽根弘文委員長も「一日も早く撤去してもらわなくてはならない」と注文を付けた。

 合意では、韓国政府が少女像について「関連団体との協議などを通じて、適切に解決されるよう努力する」としたが、撤去されるかどうかは明確になっていない。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151229-OYT1T50056.html

[ 2015/12/30 17:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(13) |

朝日新聞「慰安婦問題の合意。歴史を越え日韓の前進を」 

1 :◆qQDmM1OH5Q46:2015/12/29(火)06:15:39 ID:kJG(主) ×

 50年前の12月18日。

 日韓はソウルで基本条約と四つの協定の批准文書を交換し、新たな第一歩を踏み出した。

 請求権のほか、漁業、文化財・文化協力、在日韓国人の法的地位の4協定はこれまで、その時々の実情に合わせて何らかの形で改良が加えられてきた。

 現在の日韓関係の原点ともいえる「65年体制」の枠組みを、時代に応じて考えていくことは、いまを含む各世代の両国民が担う責務である。

 この半世紀で日韓関係は大きく飛躍した。韓国の1人あたりの国民所得は、当時の100ドル余りが今や3万ドルの目前。そこには日本の経済協力金が役立った。そして日本も、急成長する韓国から莫大(ばくだい)な利益を得た。

 ともに協力し合い、利益を広げる互恵の関係がこの半世紀の歩みだったし、これからもあるべき隣国関係の姿である。

 日韓の国交正常化を強く後押しした米国は、今回の和解にも大きく関与した。この2年半、日韓両国はワシントンを主舞台として、激しい「告げ口」外交を展開してきた。

 その結果、傷つき、疲れ果てた日韓が悟ったのは「不毛な争いは何も生み出さない」というあたり前のことであり、対話という原点に戻ることだった。

http://www.asahi.com/paper/editorial.html?iref=com_gnavi

[ 2015/12/30 13:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(11) |

韓国「『不可逆的』は相互の約束。今後日本から慰安婦に関して否定意見が出たら、その時点で合意違反」 

1 逆落とし(福岡県)@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 22:27:42.79 3nKwff1z0.net

 韓国政府当局者は29日、慰安婦問題が「最終的かつ不可逆的に解決されることを確認」した日韓両政府の合意に関連し、「不可逆的というのは相互のことだ」と述べた。聯合ニュースが伝えた。韓国側が問題を蒸し返す場合だけでなく、日本側から「軍の関与」「心からのおわびと反省」といった合意内容を否定する発言や見解が出された場合も、合意違反になるとの認識を示唆したものだ。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201512/2015122900489

[ 2015/12/30 10:12 ] 海外 | TB(0) | CM(16) |

慰安婦像の作者「反省してるなら都庁の前に建てるべき」 

1 動物園φ ★@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 23:26:20.64 CAP_USER.net

 韓国政府が日本大使館前の「平和の少女像」(平和碑)について、「適切に解決するように努力する」と明らかにしたことをめぐり波紋が広がっている中、4年前に少女像を直接製作した彫刻家のキム・ウンソン氏(51)は28日の夜、ハンギョレとの電話インタビューで「日本が本当に謝罪し反省しているのなら、むしろ東京庁舎前にも少女像を建てるべきだ。(謝罪すると言いながら)少女像の撤去という前提条件を掲げることからが不純だ」と述べた。

 キム氏は2011年、韓国挺身隊問題対策協議会を訪れ「美術に携わっている者として慰安婦の訳に立ちたい」として、少女像を制作することになった。市民の募金を財源にキム・ウンソン氏とキム・ソギョン氏(50)の夫妻は、日本の謝罪と賠償を要求する1000回目の水曜集会が開かれた2011年12月14日、少女像をソウル鍾路区中学洞にある日本大使館の前に設置した。

http://japan.hani.co.kr/arti/politics/22911.html

[ 2015/12/30 00:19 ] 海外 | TB(0) | CM(13) |

岸田外相「日本が失ったのは10億円」 

1 Japanese girl ★ sage 2015/12/29(火) 17:44:31.96 CAP_USER*.net

 韓国と日本の長い間の難題だった日本軍の慰安婦被害問題について妥結した直後、両国の外交トップは「韓日関係の正常化に大きく寄与するだろう」と期待した。だが日本の岸田文雄外相は朴槿恵(パク・クネ)大統領との面談後、日本の記者たちとの非公式懇談会で異なるニュアンスの発言をした。岸田外相は「日本が失ったのは10億円(日本政府が拠出することにした基金)」といった。日本の法的責任は1965年の請求権協定で解決済みだということに変わりないとも述べた。今後、少なくない火種が残っていることを知らしめるような部分だ。

 岸田外相は「今回、日本が失ったものはないか」という日本の記者の質問に「失ったものといえば10億円だろう。日本の予算から出すものだから…」と答えた。合意文から「道義的責任」との表現が外れた理由を説明しながらだ。岸田外相は「道義的責任というものには変わりはなく、法的責任は(65年請求権協定で)解決済みという点も変わることがない。ただし今回の最終的かつ不可逆的な解決で責任問題に終止符を打ったということ」と説明した。

 在韓日本大使館の元慰安婦少女像についても「適切に移転されるものと認識している」と話した。これに先立ち尹炳世(ユン・ビョンセ)外交部長官が発表文で明らかにした「可能な対応の方向性を関連団体と協議して解決するよう努力する」という立場とは違ったニュアンスだ。日本の読売新聞は、外相会談の2日前の26日「交渉妥結後、韓国側が少女像をソウルの南山(ナムサン)に予定されている追悼公園に移転を検討している」と報道した。日本政府が少女像の移転を貫徹するという意志をあきらめていないのだ。元慰安婦被害女性らと関連団体はすでに「少女像の移転はありえない」と反発している。葛藤と後遺症が予告される部分だ。聖公会(ソンゴンフェ)大学のヤン・ギホ教授(日本学科)は「少女像の移転問題をめぐる韓日両国の解釈が交錯しているだけに、日本政府の対応に注目する必要がある」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151229-00000009-cnippou-kr

[ 2015/12/29 21:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(24) |

産経新聞「共同文書化できず 『最終決着』は韓国次第 財団への拠出金急ぐ必要なし」 

1 ここまで来たらあと一歩 ★ ageteoff 2015/12/29(火) 07:36:37.62 CAP_USER*.net

 岸田文雄外相は28日の韓国の尹炳世(ユン・ビョンセ)外相との会談後、日本記者団に「慰安婦問題で終止符を打った」と胸を張った。韓国側が主張してきた日本の軍・官憲による強制を日本が認めなかったにもかかわらず、韓国が問題を蒸し返さないと公式に表明したことは一定の成果といえる。ただ、在ソウル日本大使館前の慰安婦像の撤去は韓国政府の努力目標にとどまったことや、合意内容が正式な共同文書として残されなかったことなど問題も多い。韓国側が合意内容を履行するまで、「最終決着」と受け止めるのは時期尚早だ。

 「尹外相と膝詰めの協議を行い、確約をとりつけた。しかも首脳間の合意であることを強調した。尹氏は共同記者発表で合意を力強く明言している」

 岸田氏は日本記者団にこう指摘、合意が日韓両国だけでなく、国際社会における「公約」として、問題の「最終的かつ不可逆的な解決」を担保することができたとの認識を強調した。

 確かに共同記者発表という形をとったことによって「国際社会全体が目撃者になった」(外務省筋)といえるが、日本側が求めていた共同文書化は実現できなかった。このため、現政権同士の「口約束」という側面は否定できず、韓国の次期政権が合意を守る保証はない。

 韓国では、朴槿恵(パク・クネ)大統領の名誉を毀損(きそん)したとして産経新聞の加藤達也前ソウル支局長、元慰安婦らの名誉を毀損したとして「帝国の慰安婦」著者が相次いで在宅起訴された。米国は歴史問題などで対中傾斜を強める韓国と日本の間の安保協力が進まないことにいらだちを強め、朴槿恵政権に対日批判を抑制するよう圧力をかけ始めた。

 さらに、韓国は国際社会から不評を買う「オウンゴール」を重ねる一方、経済面でも厳しい立場に立たされている。こうした中、韓国では今月に入って、加藤前支局長の無罪判決、憲法裁判所が日韓請求権協定を「違憲」と訴えた元徴用工遺族の訴え却下という司法判断が続いた。これらを日本側は韓国側の関係改善に向けたサインと受け止め、安倍晋三首相が岸田氏の訪韓を決めた。

http://www.sankei.com/politics/news/151229/plt1512290004-n1.html

[ 2015/12/29 13:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(13) |

高須克弥さん、安倍政権に絶望し参院選棄権を宣言 





[ 2015/12/29 08:12 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(27) |

石平「村山さんに褒められた安倍政権、もうおしまいだ!」 





[ 2015/12/29 02:12 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(31) |

【悲報】日韓外相、質問なしで合意発表…韓国国内の世論の動向を懸念する韓国側の要請で文書作成見送り 

1 ひろし ★ sageteoff 2015/12/28(月) 22:31:52.05 CAP_USER*.net

 岸田外相と尹炳世外相は28日の会談後、慰安婦問題の合意を並んで表明したが、会談の正式な合意文書はなく、記者からの質問も受け付けない異例の形式となった。

 日韓外交筋によると、合意文書の作成は、韓国国内の世論の動向を懸念する韓国側の要請で最終的に見送られた。これにより、外相2人の発言で会談の成果を確認することとなり、両外相とも手元の紙を時折見つつ、一言一句、慎重に発言していた。

 外相会談が行われた韓国外交省前では、盾を持った警察官が、日本の植民地支配について謝罪や賠償を訴える市民団体約20人を取り囲み、ものものしい雰囲気となった。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151228-OYT1T50123.html

[ 2015/12/28 23:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(12) |

【悲報】日韓外相会談 慰安婦問題で最終的解決を確認  日本政府の予算からおよそ10億円の資金を拠出 

1 connect ★ 2015/12/28(月) 17:21:27.11 CAP_USER*.net

 日本と韓国の外相会談がソウルで行われ、慰安婦問題を巡って、日本政府は責任を痛感しているとしたうえで、日韓両政府は韓国政府が設置する財団に日本政府の予算からおよそ10億円の資金を拠出し、元慰安婦の心の傷を癒すための事業を行うことで合意しました。また、両政府は、こうした事業の実施を前提に、この問題が「最終的かつ不可逆的に」解決されたことを確認しました。

 日本と韓国両政府は、両国の関係改善の大きな障害となってきた慰安婦問題の最終的な妥結を目指し、28日、韓国のソウルで、岸田外務大臣とユン・ビョンセ(尹炳世)外相による日韓外相会談を行いました。会談のあと、両外相はそろって記者発表を行い、合意事項について発表しました。この中で、岸田外務大臣は「慰安婦問題は、当時の軍の関与のもとに、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり、かかる観点から、日本政府は責任を痛感している」と述べました。 

 そのうえで、岸田大臣は「安倍総理大臣は、日本国の内閣総理大臣として改めて、慰安婦としてあまたの苦痛を経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての方々に対し、心からおわびと反省の気持ちを表明する」と述べました。

 さらに、岸田大臣は「日本政府の予算により、すべての元慰安婦の方々の心の傷をいやす措置を講じる」としたうえで、韓国政府が設置する財団に日本政府の予算でおよそ10億円の資金を一括して拠出し、「日韓両政府が協力し、元慰安婦の方々の名誉と尊厳の回復、心の傷の癒しのための事業を行う」ことで合意したことを明らかにしました。

 そして、岸田大臣は、両政府間でこうした事業を着実に実施するという前提で、この問題が「最終的かつ不可逆的に」解決されたと確認したことを明らかにしました。また、日本政府として、韓国政府とともに、国連など国際社会で慰安婦問題を巡って互いに非難・批判することを控える考えを示し、今回の合意について、「日韓首脳の指示に基づいて行った協議の結果であり、これをもって、日韓関係が新時代に入ることを確信している」と述べました。

 一方、ユン外相は、元慰安婦に対する事業が着実に実施されることを前提に、日本政府とともに、「この問題が最終的かつ不可逆的に解決されることを確認する」と述べたうえで、日本政府の実施する元慰安婦の心の傷をいやす措置に協力する考えを示しました。

 また、ユン外相は、ソウルの日本大使館の前に設置された、慰安婦を象徴する少女像に関して、「日本政府が、大使館の安寧・威厳の維持の観点から懸念していることを認知し、韓国政府としても、可能な対応方向について関連団体との協議を行うなどして、適切に解決されるよう努力する」と述べました。そして、ユン外相も、岸田外務大臣と同様に、韓国政府として日本政府とともに、今後、国連など国際社会において、この問題について互いに非難・批判することを控える考えを示しました。

 岸田外務大臣は記者団に対し、「今回の合意により、慰安婦問題が最終的かつ不可逆的に解決されることを確認した。このような合意ができたことは歴史的、画期的な成果であると考える。これにより、日韓関係は未来志向の新時代へと発展すると考える。また、日韓、日米韓の安全保障協力も前進させる素地ができたと思う」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151228/k10010355451000.html

[ 2015/12/28 19:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(17) |

石平「日韓基本条約すら蔑ろにする韓国は、安倍との紙一枚の約束を守ると思うのか。再度騙される」 





[ 2015/12/28 09:12 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(28) |

フィリピンから南沙諸島に47人上陸 中国に対抗、実効支配を誇示 

1 :◆qQDmM1OH5Q46:2015/12/27(日)22:13:51 ID:JeS(主) ×

 フィリピン当局者は27日、同国が実効支配する南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島パグアサ島にフィリピン人男女47人が26日上陸したことを明らかにした。一行はフェイスブックを通じ、アキノ大統領に対して「われわれの排他的経済水域(EEZ)への中国の侵略に関わる真実を国民に包み隠さず正しく伝える」よう訴えた。

 一行の代表者はAFP通信に対し、中国側から上陸への妨害行為はなかったと強調。47人が島へ渡ること自体が南シナ海のほぼ全域の領有権を主張する中国への対抗だと語った。一行は28日に島を離れる予定。

 フィリピン大統領報道官は「若者たちの愛国心は認める」と理解を見せたものの、「他の方策」を模索すべきだとして上陸に反対する姿勢を示した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015122700099

[ 2015/12/28 02:42 ] 海外 | TB(0) | CM(5) |

自民が日本版CIA提言へ 2016年サミット控えテロ阻止には諜報体制の強化が急務と判断 

1 白夜φ ★@\(^o^)/ ageteoff 2015/12/27(日) 17:40:07.12 CAP_USER*.net

 自民党のインテリジェンス・秘密保全等検討プロジェクトチーム(PT)は、米中央情報局(CIA)を参考にした対外情報機関の新設を政府に提言する方針を固めた。来年5月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)を控え、テロ阻止には諜報体制の強化が急務と判断した。党関係者が27日、明らかにした。国民が諜報活動に抵抗感を抱く可能性があり、政府は慎重に検討するとみられる。

 テロ防止をめぐり、政府は12月、関連情報を一元的に集約する新組織「国際テロ情報収集ユニット」を発足させた。政府内には、CIAや英国の秘密情報局(MI6)のような対外情報機関への格上げを求める声もある。

http://this.kiji.is/53758793964062201

[ 2015/12/27 20:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(7) |

田母神「新たな慰安婦基金の創設が提案されるというが、これで本当に収まるとは思えない」 





[ 2015/12/27 16:12 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(9) |

安倍ちゃん「日本経済は、デフレ脱却まであと一息というところまで来ました。」 

1 天麩羅油 ★ 2015/12/27(日) 10:18:53.42 CAP_USER*.net

 平成27年12月24日、安倍総理は、都内で開催された日本経済団体連合会審議員会に出席しました。

 総理は、挨拶の中で次のように述べました。

 「本日は、第4回審議員会にお招きをいただきまして、誠にありがとうございます。私が総理に就任する、正に前日、第1回の審議員会にお招きをいただきましてから3年が経つ訳でございますが、12年、13年、14年、15年と、おかげさまで4回連続ここに立つことができたわけでございまして、御礼を申し上げたいと思います。

 『継続は力』でございまして、アベノミクスは、『三本の矢』の政策によって、日本経済は完全に復活を遂げることができました。名目GDPは28兆円増え、500兆円を超えました。雇用は110万人以上増えました。有効求人倍率は23年ぶりの高い水準になっています。そして、今年も過去最高の企業収益を更新しています。賃上げは17年間で最高。経団連の調査では、冬のボーナスは過去最高となっています。日本経済は、デフレ脱却まであと一息というところまで来ました。この流れを更に加速し、経済の好循環を実現できるかは、3巡目の賃上げと、そして設備投資の点火にかかっています。

 先月開催された『未来投資に向けた官民対話』で、榊原会長から、経済界を代表し、大胆な、そして大変前向きなお話をいただきました。『賃上げは、今年を上回るよう呼びかけたい。』もう1回申し上げます。『今年を上回るよう呼びかけたい。』、『設備投資は、3年後までに経済界全体で10兆円増える。』

 これを受けて政府は、企業が投資しやすい環境を整えるため、大きく踏み込みました。来年度の法人実効税率は、31%と既に昨年決めていました。しかし、榊原会長のリーダーシップに呼応し、来年度に20%台に引き下げることといたしました。アベノミクスの真髄は、スピードと実行力であります。平成30年度には、ドイツ並みの29.74%にまで引き下げます。厳しい経済情勢に耐えている中小企業にも、新たな成長に向け、設備投資していただきたい。そこで、史上初めて固定資産税の設備投資減税を決定しました。

 この一年を振り返ると、我が国を取り巻く安全保障環境は一層厳しさを増し、テロ、自然災害など、実に様々なことが起きました。『安』は、私にとっても今年の漢字でありました。国民の命と幸せな暮らしを守り抜く。私たち政治家の使命は、従来に増して大きい。安心して経済活動に取り組める環境なくしては、アベノミクスの効果は発揮されません。今年は、国会の戦後最長となる大幅な延長により、平和安全法制を整備するとともに、火山の噴火、豪雨などの災害対策に全力で取り組みました。

 さらに、先般は、官邸直轄の国際テロ情報収集ユニット(CTU-J)を創設し、情報機能の強化を図りました。安価で安定的な電力を確保する。安全性について一切妥協することなく、原発を再稼働させ、電力・ガスの小売りの全面自由化や発送電分離の法案を成立させました。

http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201512/24keidanren.html

[ 2015/12/27 12:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(29) |

「安倍首相が来てひざまずいて謝れ」 元慰安婦支援団体の挺対協 「像の移転は不可能」と反発 

1 もろ禿HINE! ★@\(^o^)/ sage 2015/12/26(土) 19:30:07.64 CAP_USER.net

 慰安婦問題が妥結した場合、ソウルの日本大使館前に設置された慰安婦像の移転を韓国政府が検討しているとの情報に対し、元慰安婦の支援団体「韓国挺身隊問題対策協議会」(挺対協)の代表は26日、「事実ならば、国論分裂のレベル(の話)だ」と強く反発した。聯合ニュースが伝えた。

 挺対協の代表は「少女像(慰安婦像)は共同の存在であり、撤去や移設は不可能」とし、「日本政府に本当に解決の意志があるなら、日本の大使が少女像の前に来て追悼をするのが真っ当(な姿勢)だ」とも語った。

 また、聯合ニュースによると、元慰安婦の女性らが暮らすソウル近郊の施設「ナヌムの家」では6人の元慰安婦が、伝えられる日本政府の妥結案に「失望している」という。

 元慰安婦らは、「安倍首相がここに来てひざまずいて謝らねばならない。慰安婦の強制動員を認めない限り、謝罪は受け入れられない」「賠償はすべての被害者が話し合って決める問題だ」などと不満を示した。

 ナヌムの家では、生存する元慰安婦46人の意見を聞き、「1人でも反対すれば謝罪と賠償は受けない」と決めたという。

http://www.sankei.com/world/news/151226/wor1512260032-n1.html

[ 2015/12/27 00:12 ] 海外 | TB(0) | CM(5) |

図書や雑誌、軽減税率適用を 日本図書館協会が声明 

1 :◆qQDmM1OH5Q46:2015/12/25(金)06:00:34 ID:rZf(主) ×

 日本図書館協会は24日、消費税の軽減税率制度に関し、図書や雑誌に軽減税率適用を求める声明を出した。

 声明は、16日に公表された2016年度与党税制改正大綱で、図書や雑誌への適用が引き続き検討事項となったことに「大きな失望」を抱いたとし、図書や雑誌、新聞は「食料品等と同様に、人々の不可欠必需品」だと指摘。検討を加速し、必ず適用を実現するよう強く求める、としている。

 公立図書館の図書や雑誌の購入費は1998年度以降、減少が続いている。同協会は、増税の影響で購入できる資料が極端に減り、文化や情報の源などが枯渇することを危惧している。

http://www.asahi.com/articles/ASHDS63FNHDSUCVL01N.html

[ 2015/12/26 20:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(9) |

甘利明経済相「暖冬で季節的なものが売れていない」 

1 孤高の旅人 ★ sageteoff 2015/12/26(土) 13:32:13.51 CAP_USER*.net

 甘利明経済財政担当相は25日の閣議後会見で、実質消費支出が3カ月連続で前年比マイナスとなった背景について「暖冬で季節的なものが売れていない」との見方を示した。有効求人倍率が1992年1月以来の高水準だったことを例に「より高い賃金を求め自発的に離職し、次を探す現象が起きている」と指摘し、消費を後押しする条件は整いつつあるとの認識を示した。

 政府、日銀が掲げる物価安定目標2%に向かって「進みつつある」との自信も示し、企業の賃上げに向けて「いろいろ言われているが、政府が対応する作業は必要」と語った。

http://jp.reuters.com/article/amari-idJPKBN0U804320151225

[ 2015/12/26 16:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(15) |

「古舘降板だってさ。やったぜ!」とのネット反応に「そういう人はいっぱいいるんだなー」 

1 :◆qQDmM1OH5Q46:2015/12/25(金)05:22:02 ID:rZf(主) ×

 「今日もずっとインターネット(の反応)を見ていたら、『古舘降板だってさ。やったぜ!』っていうのがありまして、一番印象に残りました(笑) 『ああ、そういう人はいっぱいいるんだなー』って…。そういう人には『良かったですね』と言いたいですし、『育ててくれてありがとう』とも言いたいです」

 「誹謗(ひぼう)中傷、批判、非難…。つらいときもありました。毎日、(視聴者からの)メールやテレビ局宛ての電話(の報告)に一日も欠かさず、目を通してきました。多い日は抗議の電話が600件くらい来たときもありました」

 「そういうときは本当にへこみますが、へこんだ分だけ免疫を強くさせていただきました。考えてみると、めいいっぱい口汚く罵(ののし)ってくれた方に育てられたな、というのは正直あります。『何くそ』と思いますしね」

 「『もしかしたら、この人は仕事でイライラしてて、僕のしゃべったことに対して怒って、こんな罵詈(ばり)雑言を吐き付け、そして、布団をかぶって次の日会社行くんだな…』と思ったら、『あ、これも一種の社会貢献だな』と思える瞬間もあったりして。そのあたりも感謝です」

http://www.sankei.com/entertainments/news/151224/ent1512240014-n3.html

[ 2015/12/26 09:12 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(7) |

有田芳生宣伝部長「醜悪差別本『そうだ難民しよう!』にこれだけ抗議のコメント来たぞ!差別意識と憎悪がこれほど現れたイラストは珍しい」 





[ 2015/12/26 02:12 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(15) |

【慰安婦】日本政府「これが最後だと合意できなければ妥結はできない」 第三国を交えて合意を確認する案も検討 

1 Japanese girl ★ sage 2015/12/25(金) 21:05:45.45 CAP_USER*.net

 日韓両政府は25日、岸田文雄外相が28日に日帰りで韓国を訪問し、尹炳世外相と会談すると発表した。いわゆる従軍慰安婦問題の妥結に向け、日本政府は元慰安婦に対する人道支援を拡充するため、1億円超の新たな基金創設を提案する方向で調整に入った。外相間で「最終決着」について合意した場合、日本側は両首脳が第三国を交えて合意を確認する案も検討している。

 新基金は、民間募金を原資とする「アジア女性基金」解散後の「フォローアップ事業」として行ってきた政府の人道支援措置の拡充に充てる。新基金の規模について、日本政府関係者は25日、1億円を上回る規模とする方針を明らかにした。支援対象者全員に、安倍晋三首相の直筆によるおわびの手紙も届ける。

 一方、日本側は慰安婦問題を象徴するソウルの日本大使館前の少女像の撤去を求めるほか、米国にある慰安婦像についても善処を要請。同時に、韓国側が今後、問題を蒸し返さないよう「最終決着」とすることを明確にさせる方針。日本政府関係者は「これが最後だと合意できなければ妥結はできない」と指摘した。 

 「最終決着」を担保するため、日本政府は、国際会議などの機会を利用して首相と朴槿恵大統領が合意内容を公式に確認することを検討。第三国立ち会いの下で確認することで、韓国側が再び政治問題化するのを防ぐ効果を期待している。

 慰安婦問題について、11月2日の首脳会談では早期妥結を図ることで一致。この際、朴大統領は「被害者が受け入れ、韓国国民が納得できる解決策」を求めた。韓国では元慰安婦の支援団体を中心に「法的責任」の明確化を求める声があるが、日本側は1965年の日韓請求権協定で解決済みとの立場を崩していない。

 今月に入り、朴大統領に対する名誉毀損(きそん)の罪に問われた産経新聞前ソウル支局長の無罪判決や、日韓請求権協定の違憲訴訟却下を受け、日本側は年内妥結の環境が整いつつあると判断している。首相は24日、岸田氏に訪韓を指示。岸田氏は25日、記者団に「何ができるか、自分としてもぎりぎりの調整を行いたい」と述べた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2015122500595&utm

[ 2015/12/25 23:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(21) |

安倍ちゃん「すべての責任は私が取る」 元慰安婦に対する支援金増額などを検討 

1 cafe au lait ★ sageteoff 2015/12/25(金) 12:39:27.05 CAP_USER*.net

 岸田文雄外相は25日午前の記者会見で、慰安婦問題の最終決着を目指して28日の開催で調整している日韓外相会談について、「知恵をしぼり、全力で取り組み、汗をかく用意がある」と述べ、早期妥結に強い意欲を示した。

 岸田氏は訪韓の意義について「首脳間で合意した協議を加速し、早期の妥結をする努力を続けている。その努力の一環だ」と強調した。

 慰安婦問題を巡っては、日本政府は1965年の日韓請求権協定などで「解決済み」との立場だ。外相会談では妥協策として、元慰安婦に対して、人道的見地から医療・福祉の支援策などについて協議する見通し。

 政府は今年度、アジア女性基金のフォローアップ事業で、元慰安婦に対する福祉支援として約1500万円を充てており、支援金の増額を検討している。

 また、日本側は在韓日本大使館前に設置された慰安婦を象徴する少女像の撤去に加え、韓国側が問題を「蒸し返す」ことがないような最終決着となることを求めており、外相会談で歩み寄れるかが課題だ。

 訪韓については、安倍晋三首相が24日に岸田氏を首相官邸に呼び、「すべての責任は私が取る」と述べて、年内訪韓を指示していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151225-00000028-mai-pol

[ 2015/12/25 19:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(19) |

古舘伊知郎「基本的には偏らない放送はできないと思っています」 

1 :◆qQDmM1OH5Q46:2015/12/25(金)05:30:31 ID:rZf(主) ×

 メーンキャスターを務めるテレビ朝日系報道番組「報道ステーション」(月-金曜、後9・54)を来年3月いっぱいで降板することが判明した古舘伊知郎キャスター(61)が24日、都内の同局で会見した。ニュースキャスターのあり方について古舘キャスターは「権力に対して警鐘を鳴らす、権力を監視する監視機関」との考えを示した。(略)

 また、「基本的にニュースキャスターというのは反権力であり反暴力であり、言論の自由を守るという側面がある」とし、「偏ってはいけないとはいえ、まったくの公正中立というのはありえないと思います。偏ってない人はいないと思う。基本的には偏らない放送はできないと思っています」とある程度は偏らざるを得ないとの考えを示した。

http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/12/24/0008672750.shtml

[ 2015/12/25 09:12 ] スポーツ・芸能 | TB(0) | CM(28) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)