やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。
月別アーカイブ  [ 2016年03月 ] 
≪前月 |  2016年03月  | 翌月≫

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

安倍が戦々恐々 民進党新代表に山尾志桜里議員が浮上!「日本のジャンヌダルク、アニーが民進党を救う、日本を救う!」 

1 野良ハムスター ★ ageteoff 2016/03/31(木) 19:35:19.58 CAP_USER*.net

「日本のジャンヌダルク、アニーが民進党を救う、日本を救う!」

 “永田町のアニー”の愛称を持つ民主党の山尾志桜里議員(41)の人気が、ネットや政治ブロガーの間で異常に高まっている。ミュージカル『アニー』の主役に抜擢された過去がある山尾議員。民主党内でも、安住淳元財務大臣などを中心に「近々、山尾議員を党代表に担ぎ上げ民進党に新風を」という動きが水面下で密かに動き始めているという。

 山尾議員担ぎ上げの最大の理由のひとつは、新党「民進党」結党前からの期待の低さだ。NHK直近の世論調査では「あまり期待しない」、「まったく期待しない」が70%近い数値なのだ。

 「岡田代表、松野頼久元維新代表では単なる看板の掛け替えという声が多い。『もっと斬新な顔はないのか』という声が国民の間に多い」(関係者)

 そんな中、民主党内で昨年から今年にかけて安倍首相を追及し、ひとり気を吐いているのが山尾議員。特に今年に入ってから4回衆院予算委員会に質問者として登壇し、4回とも安倍首相をタジタジとさせている。待機児童問題に火を付けたのも山尾議員だ。

 全国紙政治部記者の話。

 「他の民主党議員が質問して軽くいなされた問題を山尾議員が取り上げると、安倍首相は何ともうろたえた感じになるのです。そのディベート能力のすごさには与党議員でも話題の的になっており、小泉元首相の秘書官、飯島勲内閣参与も舌を巻いているほど。東大法卒の元検事という前職で、相当鍛えられているからだと思います」

 どれほど安倍首相を追い詰め、慌てさせ狼狽させているのか。例えば今年の1月13日の同予算委員会。山尾議員は安倍首相が挙げた「夫50万円、パート25万円」の例について「パートの実態や女性が働く環境にあまりにも無知で相当感覚がずれている。総理はそう言及してないと否定したが、今日は認めたらどうか」と追及した。

 これに対し安倍首相は、最初は余裕で「本質を見ない枝葉末節な議論。私は例え話で出しただけで、パートの妻が25万円とは言っていない」と再び突っぱね、「大切なテレビ中継入りの委員会でこうしたことばっかりやっているようでは、民主党も支持率が上がらないと心配になってくる」と揶揄。

 すると山尾議員は「支持率の心配をしていただかなくて結構」とピシャリ。そして、この問題を取り上げたフランスのル・モンド紙の記事を読み上げ「海外メディアもパートが25万円と認識している」とし、さらに「『景気が本格的に良くなって来たから、そろそろ働こうかしら』(と思ったら収入は増える)と発言しているが、これもずれまくっている。景気が悪いから働くというのが一般的。この感覚のずれを修正していただかないと、(首相が掲げる)“女性活躍”や“希望出生率1.8実現”なんてできないと思う」とダメ出ししたのだ。

http://wjn.jp/article/detail/3274318/

[ 2016/03/31 20:28 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(20) |

村山元首相「慰安婦問題はいい加減にけじめをつけて収まるようにしろ」 岸田外相「」 

1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage 2016/03/31(木)06:36:35 ???

 村山富市元首相と社民党の又市征治幹事長は30日、外務省に岸田文雄外相を訪ね、日韓両政府が昨年末にまとめた慰安婦に関する日韓合意に関し、合意の履行を進めて両国間で問題が解決されるよう求めた。

 村山氏によると、岸田氏に対し「せっかく合意したのだから、いろんな困難はあるだろうが、成功させてほしい」と要請。「慰安婦問題はいい加減にけじめをつけて収まるようにしてほしい」とも求めた。

http://www.sankei.com/politics/news/160330/plt1603300034-n1.html

[ 2016/03/31 16:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(12) |

民進党「安保法制は憲法違反であり、認められない」と政策アピール 

1 〈(`・ω・`)〉Ψ ★ 2016/03/31(木) 06:22:00.68 CAP_USER*.net

 民進党は夏の参議院選挙などに向けて、新しい党名や政策をアピールしようと、岡田代表ら党所属の国会議員らによる遊説活動を全国で展開する方針で、格差の是正や安倍政権の下での憲法改正の阻止などを訴え、党勢の拡大につなげたい考えです。

 民主党と維新の党が合流して結成した民進党は、国会議員156人の勢力で発足しましたが、来月行われる衆議院の補欠選挙や夏の参議院選挙に向けて、新しい党名や政策の浸透が課題になっています。

 これを踏まえ、民進党は岡田代表ら執行部のメンバーをはじめ、党所属の国会議員らによる遊説活動を来月にかけて全国で展開することにしています。

 この中では、おととい施行された安全保障関連法について、「憲法違反であり、認められない」として、反対姿勢を強く打ち出すほか、格差を是正するための経済政策への転換や安倍政権の下での憲法改正の阻止などを訴え、政権との対立軸を明確に示したい考えです。

 また、選挙権を得られる年齢が18歳に引き下げられることを踏まえ、SNS=ソーシャル・ネットワーキング・サービスを活用した情報発信など、若い有権者を意識した取り組みも強化し、党勢の拡大につなげたい考えです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160331/k10010462491000.html

[ 2016/03/31 10:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(17) |

岡田克也さん「谷垣首相なら違う」と安倍を批判 

1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage 2016/03/30(水)11:46:34 ???

 民進党の岡田克也代表ら執行部が29日、国会内で各党幹部にあいさつ回りした。岡田氏は、リベラル色の強い自民の谷垣禎一幹事長と公明の山口那津男代表への親近感を強調する一方、「安倍晋三首相はかなり危ない」と厳しく批判した。

 自民党では、首相への対決姿勢をあらわにしたものの、「『谷垣首相』なら違います」と秋波。谷垣氏は「何をおっしゃいますか」と苦笑いを浮かべた。

 公明では、山口氏が「(1990年の衆院選の初)当選同期で世代も近く、目指す大きな方向は共通点も多い」とエールを送ると、岡田氏が「考え方はかなり近い」と応じた。

 衆院選で独自候補の積極擁立方針を打ち出した共産執行部へのあいさつでは岡田氏が志位和夫委員長らに対し、「両党があまり競い合うと(野党が)落ちてしまう」と述べ、連携を呼びかけた。

http://mainichi.jp/articles/20160330/k00/00m/010/073000c

[ 2016/03/31 02:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(8) |

トランプ「北朝鮮が核兵器を持っている以上は、日本も持ったほうがいい」 

1 いちごパンツちゃん ★ ageteoff 2016/03/30(水) 19:04:25.14 CAP_USER*.net

トランプ氏「対北朝鮮で日本の核兵器保有を容認」

 アメリカ大統領選挙に向けた野党・共和党の候補者選びでトップを走るトランプ氏は、北朝鮮への対抗手段として、同盟国の日本が核兵器を保有することを容認する考えを重ねて示しました。

 ことし11月のアメリカ大統領選挙に向けた共和党の候補者選びでトップを走るトランプ氏は29日、中西部ウィスコンシン州で、CNNテレビが主催する対話集会に参加しました。

 この中でトランプ氏は、北朝鮮の核ミサイルの脅威について言及し、「日本や韓国が、自分たちで防衛できるのならそのほうがいい。日本はむしろ、北朝鮮にもっと攻撃的であってほしい」などと持論を展開しました。

 そのうえで、「北朝鮮が核兵器を持っている以上は、日本も持ったほうがいいのではないか。日本は北朝鮮に非常に近く、北朝鮮をとてもおそれている」と述べ、北朝鮮への対抗手段として、同盟国の日本が核兵器を保有することを容認する考えを重ねて示しました。

 また、トランプ氏は、在日アメリカ軍の駐留経費について、日本が負担を大幅に増やさなければ、アメリカ軍を撤退させるべきだと改めて強調しました。トランプ氏は最近、日本や韓国など同盟国との関係を見直すべきだという考えを繰り返し、アメリカ政府が、「日韓両国との条約上の義務に対する真剣さはいささかも変わらない」と反論するなど、その発言が内外で論議を呼んでいます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160330/k10010461761000.html

[ 2016/03/30 22:28 ] 海外 | TB(0) | CM(9) |

安倍首相「個人消費の低迷は、世界経済の先行きに対する不安のせい」 

1 前世はほろ苦い飲み物でした ★ sageteoff 2016/03/30(水) 14:54:34.43 CAP_USER*.net

(記者)
 NHKの原と申します。総理は日本経済の再生に向けて、これまで総理は賃上げなどに取り組んでこられたわけなのですけれども、個人消費や内需には弱さが見られます。この要因を何と考えておられるのか、分析されておられるのか。また、今後そういった内需、個人消費を拡大するためにどのような取組が重要だと考えられますか。

 また、与党内から消費税の引上げの先送り論も出ているわけなのですけれども、消費税の引上げを先送りした場合、社会保障の充実も先送りされることになりまして、将来不安が増して、より国民の財布のひもは締まるのではないかという指摘もあります。こうした指摘について、総理はどのように受け止めますでしょうか。

(安倍総理)
 このところ個人消費については、世界経済の不透明感が高まる中において、消費者マインドに足踏みが見られることなどから、おおむね横ばいとなっています。このため、アベノミクスの果実を活用して安心できる社会基盤を築くことで、消費などにも良い影響を与え、更に経済が成長していくという、成長と分配の好循環をつくり出していく必要があると思います。

 そのために全力を尽くさなければならない。5月には「ニッポン一億総活躍プラン」を取りまとめ、そして600兆円経済に向けた道筋と、子育てや介護の支援メニューをお示ししたいと考えています。

 また、更に賃金が上がっていくという実感も大切だろうと思います。企業が過去最高の収益を上げたことによって、今年の春闘では今世紀に入って最も高い水準の賃上げが3年連続続いています。3年連続でベースアップしたところもあります。安倍政権になるまで、ベースアップという言葉すら忘れ去られていたのも事実であって、私の地元の銀行などもベースアップをするに当たって、そのためのソフトがなかったという状況になっていた。

 ですから、今年のベースアップと昨年のベースアップを例えば比べて少し低いということよりも、3年続いてベースアップが実現をしている。しかも賃上げのレベルがこの15年間実現できていなかったレベルを3年連続続けているということをしっかりと、これは受けとめていただきたいと思いますが、更に連合の調査では、今年非正規で働く方の賃上げ水準は正規労働者を上回ったわけでありまして、まさに格差を是正する。

 これは高い方を低くするのではなくて、非正規の方を上げていくといういい形で格差の是正が進んでいるということではないかと思います。こうした流れをしっかりと続けていく、更に強くしていくことが、消費を上向かせることにつながっていくというふうに考えています。

 また、消費税率引上げを延期した場合という仮定の質問には、なかなかお答えできないのでありますが、来年4月の消費税率10%への引上げにつきましては、先ほど申し上げましたようにリーマンショックあるいは大震災級の事態にならない限り、予定どおり上げていく考えであります。

http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/statement/2016/0329kaiken.html

[ 2016/03/30 17:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(12) |

【安保法施行】野党幹部集結、SEALDsと共演 「安倍はやめろ」の呼び捨てコール復活 

1 むぎとろ納豆 ★@\(^o^)/ ageteoff 2016/03/30(水) 00:48:45.60 CAP_USER*.net

 29日に安全保障関連法が施行されたことを受け、国会の正門前で同日夜、同法に反対する学生らのグループ「SEALDs(シールズ)」らによる抗議集会が開かれ、安倍晋三首相を呼び捨てにして「安倍はやめろ」と叫んだ。民進、共産、社民、生活の野党4党の幹部も集結し、夏の参院選に向けて「背中を押して」と支援を依頼した。

 集会は、「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」やシールズが主催した。首相が平成28年度予算成立を受けて行った記者会見とほぼ同じ時間帯にスタート。だが、集会場所は首相が会見をしていた官邸前ではなく、国会正門前だった。主催者は約3万7千人が参加したと発表したが、約300メートル離れた官邸前は静寂に包まれていた。

 国会正門前に駆け付けた民進党の枝野幸男幹事長は「領土、領海を守ることは集団的自衛権とは関係ない」と主張。27日に民進党として始動したことを紹介し、「一番大事な立憲主義と民主主義を守る。その最後の1点で結果を出せばいい。この1点でできる限りのことをやる」と述べ、安倍政権に対抗するため野党の連携に意欲を示した。

 共産党の山下芳生書記局長は「今日は歴史的な日だ」と切り出し、「立憲主義が倒されたまま暴走が続いたら、独裁政治ではないか」と訴えた。定期的に会合を開いている枝野氏ら野党4党の幹事長・書記局長の関係について「随分仲良くなった」とアピールした。共産党との衆院選の協力に否定的な枝野氏とは異なり、「衆院選でも野党の選挙協力を進めたい」と強調した。

 社民党の吉田忠智党首は、参院選や衆院選の野党協力について「皆さんがどう背中を押してくれるかにかかっている」と述べ、「調整は難しいが、やらなければ安倍の暴走は止められない」と訴えた。生活の党と山本太郎となかまたちの玉城デニー幹事長は「どうして国民を再び多大な犠牲に、取り返しのつかない悔恨の渦に巻き込んでしまおうとするのか。絶対にさせてはいけない」と訴え、安倍政権の退陣を求めた。

 民進党の結党大会で来賓として呼ばれたシールズの奥田愛基氏は「憲法を守りますか、日本の総理大臣を守りますか。憲法を守るでしょ。この国の歴史をバカにしないでください。この国に生きる人々をバカにしないでください」と絶叫した。首相に対し「国民ていうのは、あんたのおもちゃじゃないし、あんたのものでもない」と訴えた後、「この国の最高責任者はあなたじゃない」と、意味不明な独自の見解を披露した。

 奥田氏はその後、「安倍はやめろ」と首相を呼び捨てにしたコールを連発した。13日に東京・新宿で行った街頭集会では「呼び捨てにするのはよくないといわれた」として、「安倍さん、やめて」とコールしていたが、わずか2週間程度で前言を翻し、復活させた。

 シールズのメンバーらは、ほかにも「憲法を守れ」「自衛隊を守れ」「安倍晋三から日本を守れ」「安倍晋三から平和を守れ」「安倍晋三から憲法守れ」「言うこときかせる番だ、国民が」「だれも殺したくなくてふるえる」などと訴えた。

http://www.sankei.com/politics/news/160329/plt1603290073-n1.html

[ 2016/03/30 12:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(5) |

「安保法、今すぐ廃止を」SEALDsなど国会前抗議 約3万7000人参加・・・主催者発表 

1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage 2016/03/29(火)22:21:24 ???

「安保法、今すぐ廃止を」=主婦や若者ら国会前抗議-3万7000人・東京

 安全保障関連法が施行された29日、東京・永田町の国会前では、抗議に集まった大勢の市民らが「戦争法は今すぐ廃止」などとシュプレヒコールを繰り返した。「戦争は嫌だ」などと書かれたボードを手にした主婦や若者たちの姿も目立った。

 抗議集会は「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」や学生団体「SEALDs(シールズ)」などの呼び掛けで行われ、主催者発表によると、約3万7000人が参加した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2016032900903

[ 2016/03/29 23:13 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(12) |

【サッカー】日本代表、香川の2ゴール1アシストの活躍などでシリアに5-0圧勝! 

1 動物園φ ★@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 21:34:19.02 CAP_USER*.net

代表戦 29日19時34分開始 埼玉スタジアム2002

日本 5-0 シリア

前半17分(日本)オウンゴール
後半21分(日本)香川
後半42分(日本)本田
後半45分(日本)香川
後半47分(日本)原口

警告:後半20分 長友佑都

日本
GK
西川周作

DF
酒井高徳
吉田麻也
森重真人
長友佑都

MF
山口蛍 → 原口元気 後半13分
長谷部誠
香川真司

FW
本田圭佑
岡崎慎司 → 金崎夢生 後半33分
宇佐美貴史→ 清武弘嗣 後半40分

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/score/2016/2016032901.html

[ 2016/03/29 22:26 ] スポーツ・芸能 | TB(0) | CM(7) |

SEALDsが安保法制に反対する理由を画像化www 





[ 2016/03/29 18:13 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(14) |

自民のヘイトスピーチ抑止法案原案判明 「第2の人権擁護法案」の異論噴出 

1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage 2016/03/29(火)06:26:46 ???

 自民党が今国会への提出を目指すヘイトスピーチ(憎悪表現)を抑止する法案の原案が28日、分かった。「不当な差別的言動の解消に向けた取組を促進する」などとしながら、党内の反発に配慮して具体的な禁止事項などの例示は避けた。29日の公明党との協議で示す。

 ヘイトスピーチについては「国際社会におけるわが国の占める地位に照らしても、ふさわしいものではない」と強調。相談体制の整備、教育の充実、啓発活動に取り組むとしている。

 民進党など野党は、ヘイトスピーチ規制法案(人種差別撤廃施策推進法案)を提出済み。取り調べの可視化などを盛り込んだ刑事訴訟法改正案の参院審議前の審議を求めており、審議促進のため与党として対案提出を目指す。ただ、自民党内には「第2の人権擁護法案」(若手議員)と異論もあり、調整が難航する可能性もある。

http://www.sankei.com/smp/politics/news/160329/plt1603290002-s.html

[ 2016/03/29 13:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(6) |

香山リカ先生が安保法制施行で燃える!「まずよく寝よう。目覚めたら新しい戦いが始まる。安保法制は廃止」 

1 動物園φ ★@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 07:56:36.96 CAP_USER.net




2 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2016/03/29(火) 07:57:31.86 YwGkOwmU.net
逃避行動ってやつですか


3 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/03/29(火) 07:57:39.75 7c7QyKwi.net
戦うってw


[ 2016/03/29 09:13 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(2) |

サヨク「#岡田辞めろ #民進党は増税するな」 岡田克也さんの消費増税推進発言にサヨク激怒 

1 河津落とし(庭)@\(^o^)/ age 2016/03/28(月) 21:28:49.87 PJfuxcE50●.net

ソース
https://twitter.com/hashtag/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E8%BE%9E%E3%82%81%E3%82%8D?src=hash

消費増税、予定通り実施を=岡田民進代表 

 民進党の岡田克也代表は28日の日本テレビ番組で、来年4月に予定されている消費税率10%への引き上げについて、「財政健全化は次の世代に責任を果たす意味で非常に大事だ。条件を整えた上で上げていくべきだ」と述べた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160328-00000078-jij-pol

[ 2016/03/29 00:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(8) |

菅官房長官「民進党?何が変わり何が変わらないのか。国民はきちんとみてる」 

1 むぎとろ納豆 ★@\(^o^)/ ageteoff 2016/03/28(月) 14:01:25.74 CAP_USER*.net

 菅義偉官房長官は28日午前の記者会見で、民主、維新両党が合流し発足した民進党に関し「まずは建設的な議論ができることを期待したい」と述べた。

 菅氏は、民進党への国民の期待について「何が変わり、何が変わらないのか。どんな政策で合意できて、何が合意できないのか。掲げた政策はきちんと実行されるのか。国民の皆さんはきちんとみている」と指摘した。

 同党が結党宣言に、民主党が政権を担った経緯を踏まえ「われわれはかつて国民の信頼に十分応えることができなかった」と“反省”を盛り込んだ点に対し、菅氏は「本来であれば(新党結成の議論は)理念や政策から入るが、そこについてはあまり議論されず、名前から入ってきたような感じだ。順番が逆じゃないか」と皮肉った。

http://www.sankei.com/politics/news/160328/plt1603280016-n1.html

[ 2016/03/28 21:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(10) |

岡田克也さん、結党大会で「民進党」のことを「新進党」と言い間違えるハプニング 

1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage 2016/03/28(月)04:54:38 ???

岡田氏、民進を新進と言い間違え

 民進党の結党大会で岡田克也代表が「覚悟をもって民進党をスタートさせよう」と宣言する際、「新進党」と言い間違えた。新役員の紹介では、山尾志桜里政調会長の名前を言い漏らし「一番大事な人を読み飛ばすところだった」と慌てて追加する一幕もあった。大会後の記者会見では「愛嬌として許してほしい」と苦笑いした。

http://www.daily.co.jp/society/politics/2016/03/27/0008933697.shtml

[ 2016/03/28 16:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(5) |

消費税10%再延期へ 安倍首相が方針固める 5月に正式表明 

1 孤高の旅人 ★ sageteoff 2016/03/28(月) 08:45:31.10 CAP_USER*.net

 安倍晋三首相が平成29年4月に予定していた消費税率10%への引き上げを見送る方針を固めたことが27日、分かった。世界経済が減速・不安定化する中で再増税すれば国内の景気が冷え込み、政権が最重要課題に掲げるデフレ脱却が困難になるとの判断からだ。5月18日に発表予定の28年1~3月期の国内総生産(GDP)速報値などを見極めて最終判断し、同26、27日の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の前後に正式に表明するとみられる。

 首相は26年11月、消費税10%への増税を27年10月から29年4月に延期することを決めた上で衆院を解散した。今夏の参院選でも野党は再増税の是非の争点化を狙っており、首相はこの問題を早期に決着させる意図があったとみられる。

 首相も出席する「国際金融経済分析会合」で、ノーベル経済学賞受賞者から再増税の凍結を求める意見が相次いだことも判断の背景にある。首相は最近、周囲に「彼らが『延期した方がいい』と言っていることには重みがある」と語った。

 年明け以降、中国経済の失速や原油安の影響で円高、株安が進んだ。国内景気はGDPの6割を占める個人消費が低迷し、政府は今月23日発表の月例経済報告で5カ月ぶりに景気判断を下方修正した。こうしたこともあり、首相は税率10%への
引き上げについて「経済が失速しては元も子もなくなる」と慎重な姿勢もにじませてきた。

 一方、10%引き上げと同時に導入される軽減税率制度では税率が8%と10%の2つになり、仕入れた商品を税率ごとに区分けし税額を計算する必要がある。多くの中小・零細企業では、来年4月までに準備作業が間に合わない見通しだ。一定期間の増税延期で、飲食料品を扱う小売業者や外食産業などの事業者の混乱を最小限にする狙いもある。

http://www.sankei.com/economy/news/160328/ecn1603280005-n1.html

[ 2016/03/28 11:22 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(12) |

有田芳生先生やサヨクが新宿ヘイトデモと警視庁に激怒! 





[ 2016/03/28 02:13 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(19) |

【悲報】民進党「期待しない」67%…支持率8%、両党合計分を下回る 共同通信世論調査 

1 ひろし ★ sageteoff 2016/03/27(日) 19:33:29.46 CAP_USER*.net

 共同通信社が26、27両日に実施した全国電話世論調査によると、民主党と維新の党の合流新党「民進党」について「期待しない」との回答は67.8%で、「期待する」の26.1%を大きく上回った。

 政党支持率も8.0%にとどまり、2月の前回調査で民主党と維新の党が得た支持率を合計した10.5%を下回った。

 夏の参院選比例代表で民進党に投票するとの回答は10.5%で、前回調査で民主党と維新の党に投票するとした割合の合計(10.6%)から横ばいだった。

http://www.sankei.com/politics/news/160327/plt1603270040-n1.html

[ 2016/03/27 23:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(14) |

民進党の結党大会、国歌斉唱なし!!wwwwww 

1 フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ age 2016/03/27(日) 13:15:25.54 CFY/54VR0●.net

ソース
13:00 民進党結党大会 2016年3月27日
https://www.youtube.com/watch?v=nSeQ42Q3_F0

※自民党やおおさか維新の会など他党の党大会では冒頭に国歌斉唱がある


2 キャプチュード(三重県) 2016/03/27(日) 13:16:30.38 QlIHtlnc0.net
中国の傀儡政党が日本の国旗国歌やるわけ無いだろ。


3 スターダストプレス(dion軍) sage 2016/03/27(日) 13:17:48.98 rUrh2wVY0.net
そりゃ台湾の政党だし


[ 2016/03/27 17:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(8) |

【朗報】乙武、参院選出馬完全消滅 自民党幹部「擁立は無理」 

1 お茶を飲もう ★ 2016/03/27(日) 00:43:37.85 CAP_USER*.net

 週刊誌で不倫問題が報じられた、作家の乙武洋匡氏について、今夜、自民党幹部は「参議院選挙での擁立は無理だろう」との見通しを示しました。

 乙武氏をめぐっては、自民党が参院選で比例代表候補などでの擁立を検討していました。党内には、すでに不倫問題で議員辞職に至った例もあることから、同じ問題を抱える乙武氏の擁立は難しいと判断したもようです。

http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/news/post_108710/

[ 2016/03/27 13:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(8) |

「選挙落ちた日本死ね!」なんて逆ギレはまっぴらごめん 民進党の足を引っぱる出戻り7人衆は口だけ達者 

1 6564億円◆o8vqQW81IE sage 2016/03/27(日)06:07:06 ???

 民主党と維新の党の合流によって発足する新党「民進党」の結党大会が27日午後、東京都内のホテルで開かれる。「自民党に代わって日本の政治を担い得る政党」(民主党の岡田克也代表)を目指し、衆院選での単独過半数獲得を大眼目に掲げるが、肝心要の「選挙の強さ」はどうなのか。データを検証すると、やはり「あの人たち」が足を引っぱりそうな気配が…。

 「日本の政治をど真ん中で担っていける政党を、ひとりひとりが力を合わせて作っていくんだ。そういう思いで気持ちをひとつにして頑張っていきたい」

 岡田氏は3月23日、民主党本部で開いた党常任幹事会で言葉の端々に強い高揚感をにじませた。

 今回の合流で所属国会議員155人(衆院96人、参院59人)という巨大野党が誕生する。「政権交代のリアリティーのある(衆院で)100人規模の政治集団」(維新の党の松野頼久代表)の結成にこぎつけたわけだが、「数」もさることながら、より重要なのは「質」ではないか。

 「客観的な手法」という理由から世論調査で党名を決めた政党である。ここは数字に基づいて「客観的」に検証してみたい。

http://www.sankei.com/premium/news/160327/prm1603270018-n1.html

[ 2016/03/27 09:29 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(4) |

【朗報】岡田克也さん「参院選敗北なら民進党の代表辞めるわ」 

1 きゅう ★@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 14:44:11.50 CAP_USER*.net

 民主党の岡田代表は26日、民進党代表として臨む夏の参院選の結果次第で、代表を辞任する意向を示した。

 岡田氏は「代表は国政選挙(の結果)に責任を持つべきだ。参院選で結果が出るかどうかが責任を取って辞めるかどうかの基準になる」と述べた。三重県四日市市で記者団に語った。

 ただ、具体的な勝敗ラインについては「しっかりとした結果」と述べるにとどめた。岡田氏は、維新の党と合流して27日に結成する民進党の初代代表に就任することが決まっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160326-00050049-yom-pol

[ 2016/03/26 21:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(13) |

保育所をツブして韓国に媚びる舛添都知事に「日本死ね」ママの一派はなぜ怒らない?と話題に 

1 ねこ名無し ★@\(^o^)/ sageteoff 2016/03/26(土) 11:06:51.49 CAP_USER.net

保育所をツブして韓国に媚びる舛添都知事に「日本死ね」ママの一派はなぜ怒らない?

 「韓国の子どもたちは日韓友好に重要。(略)外国人学校はグローバル拠点」

 誰が言ったかと思いきや、わが国の首都・東京の最高権力者である舛添要一都知事。外遊に5000万円もかけて、批判されている最中の発言だった。

 東京都が新宿区の住宅街にある都有地(注1)を、韓国人学校増設のため韓国政府に貸し出す方針を発表。とたんに抗議の声が都庁に殺到した。それら意見を代表するものが、都議・柳ケ瀬裕文氏のブログ。主張をまとめてみると、

 「東京では保育所や特養老人ホームが足りず、待機児童・待機老人が問題化。が、まとまった土地が無く、解決にほど遠い。都有地は都民の福祉や教育に最優先して使用されるべき」

 「なぜ他の外国人学校(注2)ではなく、すでに同区内に存在する韓国人学校の増設が優先されるのか? 他の国からも要請が来たらどうする?」

 「そもそも都が、国に断りなく(注3)勝手に韓国と約束しているのが、外国に利用される危険性の高い?二重外交”ではないか」

 「韓国人学校だから問題にしているのではない」

 正論、としか言いようが無い。しかも、この土地近辺は新宿区内でも待機児童が多く、区から「保育所などで使用したい」と継続使用が都に打診されたことがあった。それを断ったあげくの韓国への媚びへつらい(注4)だ。だが抗議の声にも、舛添都知事は冒頭のコメントのように、どこ吹く風。

 この問題が多くの人々の激憤を呼んだ背景には、間違いなく「保育園落ちた日本死ね」騒動がある。 匿名ブログから国会での政局にまで発展し、賛否さまざまな意見が飛び交ったが、<保育所が足りない>現状は知れ渡った。

 しかし、である。今回、あの「保育園落ちた日本死ね」を書いたママブロガー界隈から何も聞こえて来ない。そもそも待機児童の4割は東京に集中しているのが現実。本来は「日本死ね」ではなく「東京死ね」と書いた方が、まだ筋が通っていた。国ではなく地方自治体に訴えるべき問題だったのだ。

 「あのママブロガーは都内在住らしいですから、都知事の暴挙に怒り狂ってもいいはず。それが何とも大人しく、ネット上で“なぜ舛添死ねって怒らないの?”“前回大騒ぎして、今回は無視って矛盾している”と突っ込まれてますが、ほぼ無回答。今のところアクションを起こしてない」(ネットニュース編集者)

 彼女の発言に乗っかって国会前でわめいていた「保育園落ちたの私だ」デモの人たちが、東京都庁前に殺到することも無い。

http://dailynewsonline.jp/article/1107649/

[ 2016/03/26 12:13 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(14) |

舛添「なんでもかんでも保育園のニーズ…都有地を国際親善に使うことが問題なのか」批判3千件殺到も撤回しない考え示す 

1 神のみそ汁 ★ 2016/03/26(土) 01:29:39.63 CAP_USER*.net

韓国人学校に都有地貸与 都庁前でデモ、批判3千件超が殺到 舛添知事は「撤回しない」

 韓国人学校を増設するため、東京都が新宿区にある約6千平方メートルの都有地を韓国政府に貸し出す方針を固めたことに、批判が相次いでいる問題で、舛添要一知事は25日、報道陣の取材に対し「(見直す考えは)全然ありません」と計画を撤回しない考えを示した。

 都有地のあるJR市ケ谷駅周辺はマンション新設が相次ぎ、保育ニーズも高まっているが、舛添氏は「なんでもかんでも保育園のニーズ、ニーズ。都有地を国際親善に使うことが問題なのか」と述べた。

 都庁には24日までに「外交ではなく都民のために使うべきだ」などとする批判的なメール2500通、電話680件が寄せられている。舛添氏は「都民は1350万人いる。どんな政策をやっても批判がある。私の支持者が9割いて、1割反対でも135万人。それが政治の世界だ」と語った。

 一方、都庁前では25日、保守系市民団体「頑張れ日本!全国行動委員会」の呼びかけで、抗議デモが行われた。「絶対反対」などのプラカードを掲げた男女約60人が「保育所を求める都民の切実な声をなぜ聞けないのか」などと訴えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160325-00000575-san-soci

[ 2016/03/26 07:13 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(9) |

自由民主党・公明、特定の民族などへのヘイトスピーチ抑止法案を今国会提出へ 

1 ウヨマゲドンを忘れない ★ 2016/03/25(金) 20:11:59.13 CAP_USER*.net

自公、ヘイトスピーチ抑止法案を今国会提出へ

 自民、公明両党は25日の与党政策責任者会議で、特定の民族などへのヘイトスピーチ(憎悪表現)を抑止する法案を今国会に提出することを決めた。

 自民党の平沢勝栄衆院議員や公明党の遠山清彦衆院総務委員長らを中心としたワーキングチームも同日、設置した。4月末までに法案をとりまとめる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160325-00000557-san-pol

[ 2016/03/25 21:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(19) |

ゲス乙武、参院選の自民公認消滅 女性票弱い党、反発買う恐れ 

1 ダークホース ★@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 10:19:23.66 CAP_USER*.net

 夏の参院選に自民党が擁立を検討している乙武洋匡氏(39)が24日、週刊誌「週刊新潮」で報じられた自身の不倫問題について事実関係を認め、公式サイトで謝罪した。騒動の収束を図ったが、政治評論家の浅川博忠氏は、自民党からの出馬について「取りやめになるだろう」と指摘した。

 自民党はもともと女性票に弱く、これまでの選挙でも女性候補などを擁立することでカバーしてきた。今回も、障がいがありながら教育関係の仕事をし3児の父である乙武氏は、女性を含め弱者へのアピールという側面もあった。

 浅川氏は「安倍首相は、タカ派でただでさえ女性票が集められない。最近では、保育園問題でも女性の反感を集めた。ここで女性問題が出た人を擁立し、女性票をもっと減らすことはしない」とした。

 また、妻の謝罪についても苦言。「政治家が女性問題を起こすと、奥さんも選挙区で頭を下げる光景は昔からよくあったが、いまは女性の反発を買う。男性本意の自民党の体質も感じられてしまう」と分析した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160325-00000095-spnannex-ent

[ 2016/03/25 14:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(4) |

消費税増税、無期限凍結の見込み 

1 野良ハムスター ★ ageteoff 2016/03/25(金) 10:34:28.59 CAP_USER*.net

 伊勢志摩サミット(5月26~27日)の主要議題となる世界経済情勢について有識者の意見を聞くために開かれた「国際金融経済分析会合」で、2人のノーベル賞経済学者が「増税先送り」を進言した。これで、来年4月に予定されている消費税10%への増税凍結の流れが決定的になった。

 3月16日の初会合では、米国コロンビア大学のジョセフ・スティグリッツ教授が「今は消費税率引き上げのタイミングではない」と語り、22日の会合でも米国プリンストン大学のポール・クルーグマン名誉教授は、「日本はデフレを脱するスピードに達しておらず、消費税率アップを今やるべきではない」と強く説いた。

 今回、官邸内では国際金融担当の内閣官房参与、浜田宏一・米イエール大学名誉教授や本田悦朗・明治学院大学客員教授らがいち早く「再増税は絶対にすべきではない」などと増税慎重論を主張していた。そのうえ、わざわざノーベル賞学者を招いたのは、ブレーンたちの意見だけでは増税延期に強く反対している財務省の抵抗を跳ね返せないと見たからだ。

 官邸のインサイド取材に定評がある長谷川幸洋・東京新聞論説副主幹が語る。

 「安倍総理は現在の経済状況では消費増税は無理だと判断している。しかし、早い段階でそれを表明すると財務省との大喧嘩になり、自民党内の麻生太郎・財務相や谷垣禎一・幹事長はじめ財務省寄りの勢力と全面戦争になってしまう。それを避けるためにノーベル賞学者たちの意見を聞くパフォーマンスで巧妙に増税先送りの環境づくりをした」

 作戦は功を奏し、参院選を控えた自民党内には増税延期待望論が広がり、財務省も増税延期を覚悟せざるを得なくなった。

 「総理の決意は固い。官邸ではサミットに合わせて消費税率10%への引き上げを2年間ほど再延期するのはもはや既定路線となっている。わが省にも官邸から、アベノミクスで税収が大幅に増えており、消費増税を再延期しても財政再建の先送りにはならないというサミット用の資料を用意するように指示が出ているくらいだ」(財務省中堅官僚)

 増税が2年延期であれば、消費税率10%実施は東京五輪直前の2019年4月ということになる。しかし、長谷川氏の見方は違う。

 「安倍総理の本音は景気が本格的に回復し、日本経済が十分増税に堪えられるくらいに強くなるまでは増税すべきではないという考えです。財務省はなんとか増税再延期に期限をつけようと懸命ですが、総理は今回はあえて期限を示さないのではないか。その場合、2020年の東京五輪くらいまで、少なくとも安倍政権下では消費増税を事実上凍結することになるでしょう」

http://www.news-postseven.com/archives/20160325_397076.html

[ 2016/03/25 11:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(12) |

しばき隊が憎む「全国高校生未来会議」で模擬投票 自民党は3位 民主党はなんと7位 1位は・・・ 

1 影のたけし軍団 ★ ageteoff 2016/03/24(木) 21:07:04.54 CAP_USER*.net

 夏の参院選から選挙権年齢が「18歳以上」に引き下げられるのを見据え、国会内で24日、高校生に政治参加を促すイベント「全国高校生未来会議」が開かれた。

 与野党の党首級が参加し、それぞれの主張をアピール。その後に模擬投票を行った結果、1位はおおさか維新の会で、「1強」の自民党は3位、民主党はなんと7位に低迷した。

 与野党9党を対象に119人が参加した模擬投票の結果は、得票率が高かった順に、(1)おおさか維新の会(28%)(2)社民党(22%)(3)自民党(15%)(4)公明党(12%)(5)日本のこころを大切にする党(8%)(6)維新の党(7%)(7)民主党(4%)(8)共産党(3%)(9)改革結集の会(1%)だった。

 おおさか維新は、馬場伸幸幹事長が議員定数削減や職員給与の引き下げなど大阪府・市での改革をアピール。わかりやすい言葉で訴えたことが奏功したようだ。

 未来会議事務局代表で、都内の私立高2年、石塚瑞希さん(17)は「(参加した高校生が)参院選では自分の周りを巻き込み、みんなで投票に行こうという流れを作ってほしい」と期待した。

http://www.sankei.com/politics/news/160324/plt1603240043-n1.html

[ 2016/03/24 23:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(12) |

【W杯アジア2次予選】日本がアフガニスタンに5-0で圧勝キタ━(゚∀゚)━! 

1 ◯( ´∀` )◯ ★@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 21:41:37.48 CAP_USER*.net

日本 5-0 アフガニスタン

岡崎慎司 43' 1 - 0
清武弘嗣 58' 2 - 0
OG 63' 3 - 0
吉田麻也 74' 4 - 0
金崎夢生 78' 5 - 0

<出場メンバー>
[日本代表]
先発
GK 23 東口順昭
DF 5 長友佑都
DF 6 森重真人
DF 19 酒井宏樹
DF 22 吉田麻也
MF 7 柏木陽介
MF 8 原口元気
MF 13 清武弘嗣
MF 17 長谷部誠(Cap)
FW 9 岡崎慎司
FW 15 金崎夢生

http://f.image.geki.jp/data/image/news/800/186000/185789/news_185789_1.jpg?time=201603242138

[ 2016/03/24 22:18 ] スポーツ・芸能 | TB(0) | CM(3) |

民主党議員「“民主”の名前が残らなくてよかった。 民主と聞くだけで、多くの有権者は顔をしかめてしまうほどですから」 

1 影のたけし軍団 ★ ageteoff 2016/03/24(木) 17:52:00.14 CAP_USER*.net

“民主”の名前が残らなくてよかった… 「民主」の字が入ると選挙に勝てない

 「選挙前の数合わせ」との批判もある中、民主と維新が合流。これに伴い“看板”は「民進党」と新しくなった。だが、変えるべきは党名ではなく、党首との声がもっぱらだ。

 3月14日、民主党と維新の党でつくる新党の名前が「民進党」に決まった。全国紙政治部記者が説明する。「民主党は『立憲民主党』、維新は『民進党』を主張していましたが、結論が出ないので世論調査を行ない、約5ポイント差で『民進党』案が選ばれたのです」

 自らの推した案が採用されなかったにもかかわらず、民主系の議員たちは、何やら安堵(あんど)ムードだ。衆院当選3回の、ある議員が言う。

 「『民進党』がベターでしょう。というのも『立憲民主党』ではずうたいの大きい民主が小所帯の維新に新党名をゴリ押ししたような印象を与えてしまうし、維新も不満を抱えて新党内部でゴタゴタしかねない。それに『立憲』という明治期の政党名のような語句は響きが古めかしすぎですよ」

 別の民主系議員(衆院当選2回)もこう続ける。

 「最後まで『民主』の名前にこだわった議員は少なからずいましたが、正直、民主という党名では選挙は勝てない。民主と聞くだけで、多くの有権者は顔をしかめてしまうほどですから。どんな党名だろうが、変えないよりはずっとマシだと思いますよ」

 さらには、こんな自画自賛めいた囁(ささや)きも…。

 「実際、3月10日の両院議員総会でも反対意見はなかった。むしろ安倍首相をはじめとした自民党のほうが『民主党のまま選挙を戦ってくれたら楽勝だったのに』と、残念がっていると思いますよ」(民主党関係者)

 ただ、永田町ウオッチャーの評価は手厳しい。政治評論家の浅川博忠氏が指摘する。

 「今回の党名変更は100点満点中50点。そもそも党名を世論調査で決めることがおかしい。政党名は綱領とやりたい政策を定め、それを体現する名前を政治家自らがつけるもの。しかし、新党の幹部連はその作業をやらなかった。中途半端さと無責任さが透(す)けて見えるだけに、選挙前の数合わせ、野合と見る有権者も少なくないでしょう」

 こうした指摘を新党関係者はどう聞くのか? 前出の衆院当選3回議員がうなずく。

 「正論です。党の中身が変わらないと、いくら党名を変えても無意味ですから。党名変更という第1ラウンドが終わった今、第2ラウンドでやるべきことはひとつしかない。それは新しい党首選びです」

 「岡田現代表では勝てない」との声が若手中心にあり、「参院選前に新党の代表選を行なうべし!」との要求も高まっているというが、岡田代表に譲る意思はないようだ…。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160322-00062704-playboyz-pol

[ 2016/03/24 18:26 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(14) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)