やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。
月別アーカイブ  [ 2016年08月 ] 
≪前月 |  2016年08月  | 翌月≫

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

【SPPECH】五寸釘ほなみ「日本人はマナーも常識もわからない。人間じゃない。早く帰れ。出て行け」 

1 ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/ sage 2016/08/31(水) 15:45:52.52 CAP_USER.net

Honami @rock_west_
日本人も海外行ったら、その国の人たちにとって、おかしなこと沢山してるよ。
「日本人はマナーも常識もわからない。人間じゃない。早く帰れ。出て行け。」って言われてるようなもんだよ。
何でそれが分からないんだろう。

現代国語の先生絶賛 @hotarunohikarii
日本人だとか海外だとか大きな話をする前にご自身の職業差別発言を謝罪してください
https://twitter.com/rock_west_/status/770788496340422656?lang=ja

泥本 @xxxdorogamexxx
マナーは国、文化によって違うのだからコソコソ撮影してないで
「ここは違うんですよ。飲食できる場所をお店の人に聞いてきますね」くらいのことしましょう。
まがりなりにも政治志すならそれくらいの人間力身につけること。

TAKESHI JAPAN @1945TAKESHI
大分市内のスーパーの店内で購入した食品を並べ飲食する中国人を目撃した。
中国人は他国でも自国の価値観で動きマナーを守らない。周りの客はその光景を見ないふり。
こうやって日本が中国人によって侵略されるのか。日本は中国ではない!出て行け!
https://twitter.com/xxxdorogamexxx/status/770783620659159040?lang=ja

e坂 @Esakaheights
あなた、赤ちゃんが食べ物をこぼしたり、
コップを落としたり割ったりしたら人間じゃないって思うんですか。
日本1年生にもならない人を見て、この言いようは何ですか。
何年日本人をやってるの。思い遣りが無さ過ぎます。@1945TAKESHI
https://twitter.com/Esakaheights/status/770222678305230850?lang=ja

Hainan @zhenbucuo
丁寧に注意すればわかってくれますよ。文化の違いだと思います。
こういう行為を恥ずかしいという中国人もたくさんいます。
一緒くたに切り捨てるのはあまり得策ではないかと。
日本が好きで来ている中国人もたくさんいるので。
https://twitter.com/zhenbucuo/status/770224051683889152?lang=ja


2 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2016/08/31(水) 15:46:57.48 FzuLYz0F.net
逃げっと


3 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/08/31(水) 15:47:42.10 Hk/B8M4V.net
馬鹿なんだからツイッターやめろ


[ 2016/08/31 21:07 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(15) |

【内ゲバ】小西ひろゆき「SEALDsは具体論が乏しかった」 しばき隊「謝罪の上、撤回を。次の当選もあると思うな」 

1 動物園φ ★@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 10:56:17.78 CAP_USER.net

小西ひろゆき (参議院議員) @konishihiroyuki
確かに、SEALDsには「なぜ、違憲なのか」の具体論が乏しかった。
一方、民主党見解に記載ずみの違憲根拠を世論化し、安倍政権を打倒することは、
国会議員の義務そのものである(99条)。

民進・長島氏「SEALDsに便乗した政治家は安易」
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/765938860995977218?lang=ja

TOKYO DEMOCRACY CREW @TOKYO_DEMOCRACY 8月18日
.@konishihiroyuki 謝罪の上、撤回を。支援者にこんなことを言っては、次の選挙の目はなくなりますよ。
https://twitter.com/TOKYO_DEMOCRACY/status/766085132763619328

TOKYO DEMOCRACY CREW @TOKYO_DEMOCRACY 8月18日
.@konishihiroyuki 長島氏はともかく、これに乗っかった小西議員は謝罪すべきです。
次もあると思っているとしたら甘いですよ。
https://twitter.com/TOKYO_DEMOCRACY/status/766151085799055360


2 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/08/31(水) 10:57:43.97 p3S1QxDo.net
ひろゆきって名前だけでもうねw


3 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/08/31(水) 10:57:54.81 U9ig1Kyo.net
票のためとはいえ、パヨクに媚びるようになったら終わりだなw
大した票数もないのにwwwww


[ 2016/08/31 13:04 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(27) |

枝野幸男「ゴジラへの防衛出動は適切ではない」 

1 エクスプロイダー(空)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 08:54:22.60 4wiF9lgb0●.net

 「鳥獣駆除だ。防衛出動ではない」。

 民進党の枝野幸男幹事長は30日の記者会見で、映画「シン・ゴジラ」の中で首相が自衛隊に「防衛出動」を命じたことは適切でないとの認識を示した。枝野氏は同映画の制作に協力し、29日に鑑賞した。

 これに関し、石破茂元防衛相も19日付のブログで「なぜ自衛隊に防衛出動が下令されるのか理解できない。害獣駆除として災害派遣で対処するのが法的には妥当」と指摘している。

 枝野氏らの発言は、旧防衛庁の見解を踏まえたものだ。過去に行われた机上研究では、ゴジラは動物と見なされ、ネズミが大量発生した場合などと同様に災害派遣として自衛隊の出動が可能。有害鳥獣駆除の目的で、武器・弾薬も使用できる。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016083000827&g=pol

[ 2016/08/31 10:46 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(33) |

蓮舫にまさかの二重国籍疑惑 

1 きゅう ★@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 10:20:23.86 CAP_USER9.net

 アゴラでも蓮舫さんの国籍問題、中国風の名前へのこだわり、日本国家への忠誠度への疑問、それも含めたスキャンダルについて、民進党が身体検査なしに代表にしようとしていることは疑問だと書いた記事を連続して寄稿してきた。

 それを夕刊フジでも載せようとして蓮舫事務所に確認など編集局からしたのだが、十分な回答がなかったので、本日発売の8月30日付けで掲載した。いつ、中華民国籍の放棄手続きがされたか証拠の文書とともに示されることを期待している

 今回、二重国籍でないという確認が取れなかったことには、私もいささか驚いている。そこで、この蓮舫の国籍問題について,あらためて、整理しておきたい。

 蓮舫の父親は台湾出身の貿易商・謝哲信で、母親は資生堂の美容部員だった日本人の斉藤桂子で、日本生まれだ(現在は新宿でスナック経営)。

 当時の国籍法では、父親の単独国籍となったうえで希望すれば帰化することになっていたので、中華民国籍の謝蓮舫として育った。

 ところが1984(昭和59年)5月25日に国籍法が改正され、85年1月1日から施行されて、蓮舫のように母親が日本人だと、日本国籍を与えられて、22歳までに選択できることになった。

 そこで、どの時点かは不明だが、蓮舫は日本国籍を選択する手続きを法務局にしたようだ。

 ただ、この選択の時には、もう一方の国籍を放棄するように努めるようにと法律でされて、窓口ですみやかに手続きを取るように指導されるが、確認はされないのである。

 どうして、一時的にせよ二重国籍が認められるかというと、たとえば、社会主義国のように国籍離脱を認めない国もあれば、男性の場合には兵役を果たさないと離脱を認めない国もあるから、そういう場合にまで離脱しない限り日本国籍を選択できないというのも可哀相だからだ。

 しかし、女性の蓮舫にとってこれが理由になるとは思えない。

 いずれにせよ、法的には日本国籍選択後、たとえば数週間とかのうちに中華民国の国籍を放棄することが求められているわけだが、現実には面倒くさいか、あるいは、何か二重国籍のメリットがあるから放置している人もありうる。

 つまり、①法令に従い中華民国籍を放棄した②しばらく放っておいたがどっかの時点で手続きをした③今も違法な二重国籍状態であると三種類の状況が存在しうる。

 かつて年金問題では加盟していない期間が短期あると言うだけで政治家として不適格といわれたものだ。国籍問題は,年金問題などとは重大性が根本的に違うし、違法な状態があったことがあれば政治家としての資格はない。

 また、どこかの国民であることは、義務もともなうわけで、日本国の利益以外に従うべきものがあることになるし、それは、日本国のように緩やかなものとは限らない。

 まして、いま、尖閣問題で日本は中国や台湾と向かいあっている。そのときに、自衛隊最高司令官がどっちの味方か分からないのでは困るのである。

 そもそも、生まれながらの日本人でなく、少なくとも18歳まで中華民国人謝蓮舫として育った人をなにも首相候補たる野党第一党の代表にするベキでないと考えるのが世界の常識だ。

 さらに、村田蓮舫という本名があるのに、頑として村田姓を使わないし、子供にも中国人らしい名前しか付けなかった華人意識のかたまりである。

 さらに、そんなことはないと信じたいが、二重国籍かもしれないというので問題でないと思う日本人がいるとすれば、この厳しい国際政治のなかであまりにもお人好しと言うことだろう。

 ここで問題にしているのは、違法な二重国籍だったら良くないということです。二重国籍を認めている国で二重国籍だったとしても問題はありません。蓮舫さんも国籍法改正から日本国籍選択までのあいだは合法的二重国籍です。ただ、テロの問題などがいろいろ出て、最近の世界では二重国籍が認められない、あるいは、二重国籍の場合には、国民としての権利を停止するような方向に流れていくと思います。

http://agora-web.jp/archives/2021134.html

[ 2016/08/30 20:42 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(34) |

前原誠司「あ?もしもし?ヨシフ?小沢と8回くらい会ったんやけど」 有田芳生先生「日本の将来構想を眼にみえるような具体像で示せ」 





[ 2016/08/30 17:12 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(1) |

しばき隊「桜井誠の新党、あらゆる手段を用いてつぶす」 香山リカ「桜井誠の新党を何としても止める」 

1 : 動物園φ ★ 2016/08/30(火) 09:07:56.00 ID:CAP_USER

C.R.A.C. @cracjp
桜井誠が立ち上げた新党の党名が「日本第一党」とのことですが、これはUKのブリテイン・
ファーストや、アメリカでのドナルド・トランプの主張にも呼応する、世界的な時流を非常に
敏感につかんだものだと思います。嘲笑よりも警戒を。
https://twitter.com/cracjp/status/770137104626114560

香山リカ @rkayama
BBCがトランプ候補に象徴される"オルタナ右翼"の世界的潮流の記事を。
桜井誠の新党もこの流れだ。何としても止める。
BBC News - Trump’s shock troops: Who are the ‘alt-right’?
https://t.co/N9P3VIZazW
https://twitter.com/rkayama/status/770191831388688384

C.R.A.C. @cracjp
こういう方向で来ると、維新政党・新風よりも支持を伸ばす可能性は十分にある。
じっくりと、本気でつぶしていきましょう。
https://twitter.com/cracjp/status/770138135112081409

C.R.A.C. @cracjp
必要なあらゆる手段を用いてつぶします。@Kinryu998S
https://twitter.com/cracjp/status/770212942151200768


4 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/08/30(火) 09:09:30.19 ID:GoCH/rhX
喚くだけじゃ潰れないと思うよ


5 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/08/30(火) 09:09:30.78 ID:iktVPv+f
憲法違反だろ、これ。


[ 2016/08/30 13:12 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(30) |

中国が安倍首相のアフリカ支援強化策に激怒、国営・新華社など公式メディアが次々と批判記事を掲載 

1 かぜのこ ★ ageteoff 2016/08/29(月) 21:55:21.12 CAP_USER9.net

 2016年8月28日、米華字メディア・多維新聞によると、初めて日本が中心となって開いた第6回アフリカ開発会議(TICAD)が中国政府の警戒と不満を呼んでいる。国営通信社・新華社を筆頭に、中国の公式メディア各社が次々に安倍首相のアフリカ訪問を批判している。

 新華社は「日本がアフリカに対する姿勢を積極的なものに一転させたことで、政治的、経済的利益に加え、海外における軍事的野心をあらわにした」と報じた。安倍首相が経済支援を大幅に強化したのは、日本の政治大国としてのイメージを印象づけるためで、エネルギー資源の輸入ルートを多様化させるほか、新たに成立した安全保障関連法にもとづいて自衛隊の海外活動を活発にさせることを意図していると報じている。

 環球時報は「今回の安倍首相が中心のアフリカ開発会議は中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席が中心となった中国アフリカ合作フォーラムの模倣だ」と報じ、アフリカにおける発言権を抑制して中国に対抗しようとしていると伝えている。中国の対アフリカ投資は、2000年の時点では約100億ドル(約1兆円)だったが、14年には2220億ドル(約22兆2000億円)にふくらみ、最大の貿易パートナーとなっており、発言権も強まっている。

 中国がアフリカへの支援を強化しているのはエネルギー資源の確保が目的だとみられている。石油価格の低迷が長期化し、中国自身の経済が低迷を続けていることで、これまで進めてきたような協力モデルは負担が大きくなっており、中国政府は難しい状況に陥っている。

http://www.recordchina.co.jp/a148828.html

[ 2016/08/30 01:49 ] 海外 | TB(0) | CM(15) |

国民の6割「安倍首相に4年後の東京五輪まで首相を続けてほしい」・・・日本経済新聞・テレビ東京調査 

1 リサとギャスパール ★ ageteoff 2016/08/29(月) 18:45:28.57 CAP_USER9.net

 日本経済新聞とテレビ東京による世論調査で、2020年の東京五輪・パラリンピックまで安倍晋三首相に「首相を続けてほしい」とした人が59%いた。「続けてほしいとは思わない」は29%だった。

 この調査は16年8月26~28日に全国の18歳以上の男女を対象に、乱数番号(RDD方式)による携帯電話も含めた電話で実施し、8月28日夜(日経ネット版)に発表した。回答は1055件で、回答率は47.0%だった。「首相を続けてほしい」と回答した人が過半数になったのは、リオ五輪閉会式に出た首相の姿が支持された可能性があると日経新聞は分析している。

 また、同世論調査による内閣支持率は62%で、前回の16年8月9~11日の調査より4ポイント上昇した。60%台に乗せたのは2014年9月の内閣改造直後の調査以来だという。

http://news.livedoor.com/article/detail/11947604/

[ 2016/08/29 19:18 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(19) |

民進党に小沢一郎さん復活待望論 民進党関係者「安倍自民に対峙できるのは“剛腕”しかいない」 

1 紅あずま ★@\(^o^)/ ageteoff 2016/08/29(月) 10:44:57.89 CAP_USER9.net

 民進党の代表選(9月2日告示、15日投開票)で前原誠司元外相(54)が26日、正式に出馬表明した。蓮舫代表代行(48)に続く表明で民進党結党以来、初の代表選となるが、なぜか「生活の党と山本太郎となかまたち」の小沢一郎共同代表(74)の処遇が“争点”となっている。

 「出馬はかなり悩みに悩み抜いた。時流は女性で、私が手を挙げれば水を差す。世代交代があった方がいいという意見もあったが、民主党政権の深い反省と後悔を身に染みて分かっている人間が中心になってもう一度、政権を目指すべき」

 自らを“戦犯の一人”と認めつつ、前原氏は決意を述べた。

 民進党の代表選にもかかわらず、質問が相次いだのは小沢氏との関係だった。前原氏は代表選出馬にあたり、因縁の小沢氏と数度の会談を持っていたからだ。前原氏は小沢氏批判の急先鋒だっただけにこの“急接近”には、さまざまな臆測が飛び交っていた。

 「党内には小沢グループの議員がいて、いまだに小沢氏待望論が強い。生活を民進に合流させ、小沢氏を復党させ、幹事長に据えるべきとの意見がある。安倍自民党に対峙できるのは“剛腕”しかいない」(民進党関係者)

 “先出しジャンケン”した蓮舫氏が有力グループの支持を集め、既に当確ムードだが、党内には現執行部に反発するグループや小沢氏支持者の議員も多く、前原氏は小沢氏の力を借りれば、奇跡の逆転も見えてくる。

 前原氏は「(民主党政権時は)小沢対反小沢で極めて深刻な亀裂をもたらしたのは大きな反省点、後悔でありますが、乗り越えるために(小沢氏に)話を伺った。(復党の話は)俎上には載らなかった」とお茶を濁したが“密約”が交わされたとみられている。

 もっとも党内には共産党との共闘路線以上に小沢氏へのアレルギーが強いのも事実。“もろ刃の剣”となりかねない小沢カードを巡って、代表選は攻防が繰り広げられることになる。

http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/586166/

[ 2016/08/29 16:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(28) |

韓日通貨スワップは韓日両国に必要で再開されるものだ 日本国内で「韓国がプライドを捨てた」という声が出ることは望ましくない 

1 動物園φ ★@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 08:24:49.11 CAP_USER.net

【社説】韓日通貨スワップ再開、危機への防波堤は高いほどよい

 韓国と日本が27日の財務相会談で昨年2月から中断していた通貨スワップ協定の再開で合意した。柳一鎬(ユ・イルホ)経済副首相は「韓国が(通貨スワップ再開を)提案を行い、日本が同意した」と述べた。国家間の通貨スワップは銀行預金の当座貸越のように、非常時に相手国の通貨を借り入れる制度だ。韓国は8年前の金融危機に際し、米国と300億ドル規模の通貨スワップ協定を結び、ドル資金の不足を補った。今回の合意は韓国政府が金融危機に備え、あらかじめ防波堤を築いておく意味がある。

 通貨スワップは韓日両国にとって必要で再開されたものだ。韓国はさまざまな外貨の供給元を確保する必要があり、日本は急激な円高を抑えるために、国際金融市場に少しでも多く円資金を供給する必要がある。このため、両国は政経分離の原則を守り、他の解釈が介入する余地をなくすべきだ。両国は2001年から14年続いた韓日通貨スワップ協定が中断した理由が独島(日本名・竹島)問題や慰安婦問題をめぐる政治的対立とプライド争いだった事実を覚えておくべきだ。今回の合意について、日本国内で「韓国がプライドを捨て、実利を得た」という声が出ることは望ましくない。

 米連邦準備理事会(FRB)のイエレン議長が先週末、「利上げの可能性が高まったと信じる」と述べ、世界の金融市場に再び不安感が漂っている。米国が年内に政策金利を引き上げれば、ドル需要が急増し、韓国をはじめとする新興国から再び急激なドル資金流出が起きかねない。中国の景気後退、英国の欧州連合(EU)離脱など潜在的不安要因も解消していない。韓国の外貨準備高は3700億ドルに達し、経常収支も3年以上黒字を記録している。当面衝撃を受ける可能性は低いとの認識だが、油断は禁物だ。政府は今回、日本との通貨スワップ再開を契機として、米中など主要国と通貨スワップなど為替分野での協力を速やかに強化していく必要がある。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/08/29/2016082900560.html

[ 2016/08/29 12:06 ] 海外 | TB(0) | CM(22) |

韓国発フライドチキン専門店「キョチョン(Kyochon)チキン」、日本進出1号店オープン9か月で閉店 

1 あしだまな ★ 2016/08/28(日) 19:15:11.07 CAP_USER9.net

 フード・プラネットの子会社チキン・プラネットは8月31日、フライドチキン専門店「Kyochon六本木」を閉店する。

 Kyochonは、1991年に韓国で創業したフライドチキン専門店で、2015年12月9日に日本1号店として六本木店をオープンしていた。オーダーが入ってから調理を開始し、一度揚げたチキンの余分な衣と油を落とした後、二度揚げすることでカリカリの食感を出す商品を看板商品としていた。店舗の将来的な収益性を勘案した結果、営業終了を決定した。

 今後、ユニークなフライドチキンブランドであるKyochonの特徴により合致した小型店舗で、収益力の高い店舗モデルを中心に展開をする予定だという。

http://ryutsuu.biz/store/i082516-2.html

韓国外食ブランド「キョチョンチキン」日本進出…六本木に1号店オープン
http://japanese.joins.com/article/590/209590.html
チキン×ビールがウマッ!世界で人気のフライドチキン「Kyochon(キョチョン)」が日本上陸
http://news.livedoor.com/article/detail/10789890/
韓国発フライドチキン専門店「キョチョン」日本上陸、六本木に1号店 - ビールと相性抜群のカリカリ食感
http://www.fashion-press.net/news/19844
ビールと相性抜群!韓国生まれの新食感カリふわアツアツフライドチキン「キョチョン」日本初上陸
http://news.livedoor.com/article/detail/10897803/
六本木に韓国のフライドチキン専門店「Kyochon」日本初上陸 行列も
http://roppongi.keizai.biz/headline/3596/

[ 2016/08/28 20:36 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(32) |

小沢一郎さん「国民の年金が10兆円も吹き飛んだ。安倍はふざけている」と激怒 





[ 2016/08/28 15:12 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(18) |

安倍マリオに左翼メディアがかみつく 「北朝鮮など独裁国家でオリンピックが開かれないかぎり、こんなショーはありえない」 

1 ねこ名無し ★@\(^o^)/ sageteoff 2016/08/28(日) 09:25:42.33 CAP_USER.net

 リオデジャネイロ五輪の閉会式で、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会が披露したパフォーマンスは、実写とアニメーションを融合させた見応えのある内容で、世界中に2020年の開催都市・東京を強烈に印象付けるものとなった。「4年後が楽しみ」「東京五輪の実感がわいてきた」。国内外で称賛の声が上がったが、国内ではせっかくの機運に、水を差すような報道をするメディアもみられた。

 角度のついた報道は相変わらず閉会式の当日に早速かみついたのが、朝日新聞の記者だった。

 「安倍マリオを見た時の『うゎ…』という違和感を一番的確に表してくれるのはこの記事だ」。自身のツイッターでそうつぶやいて、ニュースサイト「LITERA(リテラ)」の記事を紹介した。

 記事では、「最初から最後まで、完全に安倍首相が主役だった」とした上で「北朝鮮など独裁国家でオリンピックが開かれないかぎり、こんなショーはありえない」と批判している。

 東京新聞の記者は、マリオが土管でリオにワープする瞬間について、ツイッターで「私はメルトスルーを想起した。原発事故で高温の核燃料が地中にのめりこみ、地球の裏側へ…リオ・シンドローム!」と書き込んだ。

 リオ・シンドロームとは米映画「チャイナ・シンドローム」のタイトルをもじったものだ。米国の原発事故で核燃料が地球の内部を溶かしながら進み裏側の中国にまで達することを意味する用語で、現実には起こりえない荒唐無稽なことだが、反原発団体などが好んで使っている。

 日刊ゲンダイも公式サイトで「安倍首相の“スーパーマリオ”に非難と嘲笑」との見出しで記事を紹介。「アニメを使って楽しかったが、最後に“汚物”が出てきて絶望」などといった、ネット上の批判的な意見を数件選んで紹介した上で、こうした意見が「あふれ返った」とした。

 朝日新聞の慰安婦報道で、同社の記者が記事に「角度をつける」ことが話題となったが、“安倍憎し”や“反原発”で凝り固まったメディアの人たちは、相変わらず角度をつけてしか物事をみることができないようだ。

 こうした些末な意見を除けば、国内外の大多数が日本のパフォーマンスを好意的に受け止めた。「東京五輪が待ちきれない」「4年先の飛行機の予約をしないと」「リオ五輪が終わったけど、一番良かったのは安倍マリオ」

 日本が誇る文化や先端技術の一端を見せつけたパフォーマンスは、世界中の人々からも絶賛する声が相次いだ。

 ネットユーザーの書き込みだけでなく、海外のメディアも、惜しみない賛辞を贈る。オーストラリア紙、シドニー・モーニング・ヘラルド(電子版)は「もし安倍首相のパフォーマンスが2020年東京五輪の前触れとなるのなら、東京五輪の開会式、閉会式は一見の価値がある」と報道。朝鮮日報の日本語版も「3時間の閉幕式に8分間の強烈インパクト」との見出しで、日本は「憎らしいほど楽しく平和のメッセージを伝えた」と報じた。

 閉会式から日がたつにつれて、日本ならではの細かな作り込みについての言及も目立ち始めた。

 例えば、パフォーマンスの序盤の映像にある「WARMING UP TOKYO 2020(東京は、すでにウオーミングアップ中だ)」というメッセージが流れた際、さまざまな競技のアスリートが躍動感のあるポーズで重なる瞬間がある。これが、1964年の東京五輪の第2号ポスターによく似ており、ネット上では「前回の東京五輪のポスターのオマージュだ」「オリンピックレガシーは次のクリエーターたちにしっかりと受け継がれていた」などと盛り上がりをみせている。

http://www.sankei.com/premium/news/160828/prm1608280024-n1.html

[ 2016/08/28 10:08 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(14) |

【速報】韓日、サプライズで通貨スワップ再開へ=韓国側が提案 

1 天麩羅油 ★ 2016/08/27(土) 20:00:49.86 CAP_USER9.net

 韓国の柳一鎬(ユ・イルホ)経済副首相兼企画財政部長官は27日、麻生太郎副総理兼財務相と同日ソウルで会談し、緊急時に両国間で通貨を融通し合う通貨交換(スワップ)を再開することで合意したと明らかにした。

 柳副首相は「韓国側が通貨スワップに関する提案をし、日本の同意を得て(スワップの)議論を始めることになった。再開までには何カ月かかかるだろう」と述べた。

 スワップの規模や期間については、今後話し合う。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2016/08/27/0400000000AJP20160827000300882.HTML

[ 2016/08/27 20:45 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(25) |

【ワンセグ敗訴】NHKの受信料制度の限界が改めて明らかに 

1 DQN ★ ageteoff 2016/08/27(土) 09:39:53.37 CAP_USER9.net

 NHK受信料を巡り、さいたま地裁が26日、携帯電話のワンセグ放送だけでは受信契約を結ぶ義務はないと判断したことで、現行の受信料制度の限界が改めて明らかになった。

 放送法は「(NHKの)放送を受信することのできる受信設備」がある世帯や事業者に、受信料支払いを定めた契約の締結を義務づけている。

 NHKは、この「受信設備」にワンセグが視聴できる携帯電話や、テレビが視聴できるパソコン、カーナビも含まれると解釈。戸別訪問で「テレビがない」と答えた世帯にも、こうした機器の有無を尋ね、所有者には契約を結ぶよう求めてきた。

 判決により、こうした営業が難しくなりそうだが、営業局の関係者は「ワンセグ視聴だけで契約するケースはまれで、経営への影響はほとんどない」と言う。

 テレビによる番組視聴を前提として作られた現行制度の見直しは、視聴する機器が多様化する中、NHK内でも今後の検討課題とされながら手つかずだった。インターネット時代を迎え、NHKはネット経由での番組の同時配信を目指し、今秋から受信料制度の議論をようやく本格化させる。

 総務省の有識者会合も7月、「ネット時代に合ったサービス提供と公平負担を両立する制度の検討を」と求めている。自民党内には受信料義務化を求める意見もあるが、NHK内には「国営放送化だ」と反発も根強い。

 判決は受信料制度見直しの論議に一石を投じた。視聴者にわかりやすく、公平負担を実現する制度を目指し、根本的な議論が求められる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160826-00000126-mai-soci

[ 2016/08/27 12:07 ] 国内総合 | TB(0) | CM(21) |

檄!やる夫と学ぶTOEIC-Part5-★39 

1 とりまる管理人 [sage] Date:2016/08/13(土) 20:15:18 ID:nyvj7PdU

Of all the bosses that I have worked
for over the years, Ms.Cosmid was my
most ------- supervisor.

(A)demanding
(B)demand
(C)to demand
(D)demands


グランブルーファンタジー・クロニクル vol.08



気になる答えはこちらをチェック!





[ 2016/08/27 11:32 ] やる夫TOEIC-Part5- | TB(0) | CM(0) |

SEALDs「我々は普通の学生で、ヒーローみたいに社会を変えたかったわけではない」 

1 動物園φ ★@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 23:10:40.80 CAP_USER.net

 今月16日にあった解散会見で、SEALDs(シールズ)関西を立ち上げた寺田ともか(23)が語った。

 「私たちが伝えたかったのは誰かに期待するのではなく、個人が自分の責任において行動することの必要性だった。普通の未熟な学生で、ヒーローみたいに社会を変えたいわけでも、完璧な運動体を作りたかったわけでもない」

 メンバーは各地のデモや集会で名前を名乗り、自分の言葉で語った。中心メンバーの一人、山本雅昭(27)も「等身大の自分をさらけだすことは怖い。みんなそれと戦った」。

 活動中、メンバーには批判や中傷が吹き荒れた。「死ね」「ゴミ」「売国奴」――。ネットに書き込まれた発信元は、ほとんどが匿名だった。参院選で野党統一候補の応援をした際、地方議員から「就職できなくなるぞ」と言われた女性メンバーもいる。

 昨年9月に安全保障関連法が成立した後、中心メンバーの奥田愛基(あき)(24)のもとには殺害予告が届いた。「この社会で若者が政治的にイエス、ノーと言うことがこんなに大変なのか」。奥田は、異論を許さない社会の「空気」と戦ってきた1年3カ月を振り返った。

 それでも諏訪原健(たけし)(23)は「何かを始められる『参加のプラットフォーム』ができた」と自負する。

 おかしいと思ったらデモをやり、声を上げる。市民が争点を作りだす選挙運動のマニュアル。世代や職業、地域を超えた人たちのネットワーク。そして、新たな仕掛けも試みている。

 安保関連法が成立した直後、奥田は上智大教授の中野晃一(46)に会いに行った。「中長期的にリベラルな視点から市民社会に提言し、情報発信をしていく市民のためのシンクタンクを立ち上げたい」

 こうして昨年12月、シンクタンク「ReDEMOS(リデモス)」が発足した。参院選では、自由に応援演説やビラ配りができず、今の公職選挙法が市民の政治参加を阻んでいると感じた。中野は「市民が政治や選挙に関わる不当な規制が解消されれば、市民社会から出てくる新党もあり得る。政権の暴走を止めるため、どう市民社会が関わっていくことができるのか、リデモスで議論を深めていきたい」と話す。

 参院選後の7月23日。新潟県湯沢町で開かれた野外音楽イベント「フジロック・フェスティバル」で、反核・反原発をトークやライブで訴える「アトミック・カフェ」に奥田が招かれた。ネット上では「音楽に政治、持ち込むな」と批判が湧き起こっていた。

 奥田がマイクを握ると、客席にいた38歳の男性から「野党共闘? だったら、お前がやれよ。政治家として出れば」と罵声のような質問を浴びせられた。

 「自分と違う意見の人と話すのは、面倒くさいことなんですよ」。奥田は続けた。「だけど、この面倒くさいようなものを乗り越えていかないと。民主主義って、違う意見のやつとどうやって一緒に生きていくのか。2、3年前だったら、俺もそこで座って聞いていた。周りの人や友達でいいんで、社会のこと、真剣にしゃべりませんか」

 8月15日、シールズは声明を出して解散した。声明の最後は次の言葉で締めくくった。「終わったというなら、また始めましょう。始めるのは私であり、あなたです」=敬称略(藤原慎一)

http://digital.asahi.com/articles/DA3S12528626.html

[ 2016/08/27 00:12 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(15) |

民進・前原誠司「次の衆院選こそ政権交代を目指す戦いだぁ!」 

1 シャチ ★@\(^o^)/ ageteoff 2016/08/26(金) 16:18:14.23 CAP_USER9.net

 民進党の前原誠司・元外相(54)は26日、党本部で記者会見し、9月2日告示・15日投開票の党代表選に出馬する意向を正式表明した。

 前原氏は記者会見で、「次の衆院選こそ政権交代を目指す戦いだ。刷新感だけではなく、しっかりとした国家観を示せるのか。代表選で当選させていただいたら、党の考えをまとめて国民に選択肢を示したい」と決意を語った。出馬表明は蓮舫代表代行(48)に続いて2人目。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160826-00050069-yom-pol

[ 2016/08/26 19:06 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(14) |

小泉進次郎「自民総裁任期延長、なぜ今なのか」 

1 紅あずま ★@\(^o^)/ ageteoff 2016/08/26(金) 00:03:11.90 CAP_USER9.net

 自民党の小泉進次郎農林部会長は25日、東京都内で開かれた内外情勢調査会で講演し、総裁任期の延長について「率直に言ってなぜ今なのか分からない。急いで議論すべきことがそれか」と述べ、疑問を呈した。

 党則で連続2期6年までと定められた総裁任期の延長をめぐっては、二階俊博幹事長が党内で検討する意向を示している。小泉氏は「議論の場が仮にできるとしたら、なぜ今なのかぜひ説明していただきたい」と求めた。 

 憲法改正の国会発議については「野党第1党を巻き込むときが憲法改正のタイミングだ。国会が国民に憲法改正を問うわけで、改憲派が問うのではない」と指摘。民進党を含めた合意形成の必要性を指摘した。

 小泉氏はまた、農政や少子化などの課題に重点的に取り組む意向を示し、「2020年東京五輪・パラリンピックが終わった後の時代をしっかりと踏まえた上で、研さんを積んでいきたい」と語った。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016082500602&g=pol

[ 2016/08/26 13:31 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(17) |

岡田克也さん「妻に言われればショックだろうが、蓮舫さんの性格はよく分かっているのでショックはない」 

1 紅あずま ★@\(^o^)/ ageteoff 2016/08/26(金) 00:21:04.22 CAP_USER9.net

「妻に言われたらショック」=「つまらぬ男」発言で岡田氏

 民進党の岡田克也代表は25日の記者会見で、同党の蓮舫代表代行から「つまらない男」と評されたことについて、「妻に言われればショックだろうが、蓮舫さんの性格はよく分かっているのでショックはない」と語った。

 蓮舫氏の発言は23日の日本外国特派員協会での会見で飛び出した。岡田氏によると、その日の夜に蓮舫氏から電話があり、「ユーモアのつもりで言ったがそうは伝わっておらず、申し訳ない」と釈明された。岡田氏は「全然気にしていない」と答えたという。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016082500574&g=pol

[ 2016/08/26 01:25 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(9) |

しばき隊・野間易通さん「SEALDsは一般的な学生の集団より有能な人の割合が多い」 

1 動物園φ ★@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 18:07:08.90 CAP_USER.net

野間易通 @kdxn
SEALDsってごく普通の学生の集まりなんだけど、大人が馬鹿すぎるせいで妙に輝いて見えるのが悔しい(笑)。
たぶんそういう現象だった。

雅 羊々 @miyabi_yoyo
彼らは普通ではない。何を見ればそんな結論になるのか

野間易通 @kdxn
ありとあらゆる意味で普通。
強いていえば、一般的な学生の集団より有能な人の割合が若干多いかも、という程度。@miyabi_yoyo

https://twitter.com/kdxn/status/768657039186808832


2 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2016/08/25(木) 18:08:00.10 XLvdzm7N.net
公安「皆さんとっても有能ですね^^」


3 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/08/25(木) 18:08:05.36 k5u3uWkG.net
ボケのつもりか?


[ 2016/08/25 21:09 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(22) |

小西洋之先生「法の支配と立憲主義を破壊した安倍がゲームキャラクターのマリオに扮するなど論外」 





[ 2016/08/25 15:12 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(11) |

SEALDs、すでに公安の監視対象に…解散後もメンバーが一生背負う十字架 

1 ニライカナイφ ★@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 09:22:26.26 CAP_USER9.net

 8月15日、SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動)が解散した。

 学生団体のSEALDsは安全保障関連法への反対などを訴え、国会議事堂前でデモ活動を行ってきたことで知られており、16日の記者会見では、創設メンバーの奥田愛基氏をはじめ、多くのメンバーが「これで終わりじゃない」という意思表明をしているが、まさしく、SEALDsをめぐる問題は「終わっていない」といえる。本連載6月27日付記事『SEALDs、政治資金規正法違反の疑惑浮上…違法な手段で寄付募集や政治活動か』でも言及しているが、SEALDsは資金集めの方法や支出について不透明な部分が多く、政治資金規正法に違反している疑いもある。

 SEALDsは昨年10月に政治団体の届け出を行っているが、解散後には政治資金収支報告書の提出が求められる。その内容次第では、過去の政治資金規正法の違反行為などに対して追及される可能性があるわけだ。

 この問題に関しては、公訴時効が成立するまで、その責任から逃れることはできない。仮に、市民団体などが刑事告訴を行った場合、検察庁の特捜部なども動くことになるだろう。

 また、SEALDsは「SEALDs」として集めた資金のゆくえを明確にする必要もある。「SEALDsの活動費」として集めた資金に関しては、すべて「SEALDs」として支出する必要がある。

 当然ながら、この資金の中に個人としての支出やほかの団体としての支出があった場合は、政治資金規正法違反に該当する可能性がある。活動費として集めた資金に妥当性や正当性が求められるのは当たり前のことであり、政治団体である以上、政治家と同様の扱いを受けることになる。

 また、解散した際に発生した余剰金の扱いも大きな問題になりかねない。「SEALDsの活動費」として集めた資金をほかの目的に流用した場合、詐欺行為に該当する可能性も生まれてしまう。

 こういった事情から、SEALDs はたとえ解散したとしても、しかるべき法的責任から逃れることはできない。記者会見を行うだけでなく、そのような問題の処理や手続きがすべて終わって初めて、「SEALDsは終わった」といえるのだろう。

 また、SEALDsは国家公安委員会の監視対象となっている。これは、公安調査庁の「平成28年1月 内外情勢の回顧と展望」を見ればわかるが、63ページにSEALDsに関する記述があり、公安当局が監視対象団体として監視対象にしていることが示されている。つまり、SEALDS参加者は、公安の監視対象者として、テロリスト予備軍や準テロリストのような扱いになってしまったのである。

 たとえ組織を解散したとしても、公安の監視対象であったという事実から逃れることはできない。その後の進学や就職にどこまで影響が出るかはわからないが、SEALDsに参加していたという事実を、メンバーは一生背負うことになるわけだ。つまり、SEALDs はまだまだ「終わっていない」といえるのだ。

http://biz-journal.jp/2016/08/post_16437.html

[ 2016/08/25 11:36 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(8) |

自民党幹事長・二階俊博は「21世紀の金丸信」か 安倍政権を揺さぶる力を持つ男 

1 紅あずま ★@\(^o^)/ ageteoff 2016/08/24(水) 10:00:37.13 CAP_USER9.net

 自民党幹事長・二階俊博と話しながら、元自民党副総裁・金丸信を思い出した。私は田中、竹下派を担当していた当時、金丸に食い込んでいた記者3人組の1人だった。

 金丸は1992年8月、旧東京佐川急便(佐川急便)から5億円の献金を受けていたことが朝日新聞のスクープで発覚し、副総裁を辞任した。金丸はその後、政治資金規正法違反で東京地検特捜部に略式起訴され、決着したかに見えた。ところが、その罪が20万円の罰金だったことから批判が高まり、同10月に衆院議員を辞職。(中略)

 金丸はとくに、政治の流れを読む能力に長けていた。国会運営をスムーズに運ぶために社会党国対のボスだった元委員長・田辺誠と結託し、社会党との合意を時の首相にものませた。

 田中がロッキード事件で東京地裁で実刑判決を受け、彼の議員辞職をめぐって大荒れとなった83年11月の臨時国会で、金丸は田辺に全法案の成立に協力するなら衆院を解散させると約束し、解散を嫌がった当時の首相・中曽根康弘に無理やり承諾させた。総選挙で自民党は大敗したものの、あの時、衆院を解散していなかったら全法案が廃案となり、中曽根政権は立ち往生していただろう。

 そんな鋭い政局カンを持ち、かつ、この人が言えば党内は収まると思われている現職議員は、二階以外にいない。安倍はかねて次のように語り、その能力を高く評価していた。

 「二階さんには相当助けられていますよ。すごいですよ。最初一人だったのに、あれよあれよという間に派閥を大きくしてしまった」

 だからといって、安倍は二階を積極的に幹事長に起用したわけではなかった。幹事長はカネと人事権、それに選挙における公認権を持つ。それをフルに活用すれば、自派閥を増やすだけでなく、安倍政権を揺さぶる力を持つ可能性を秘めている。

 たとえば、自民党総裁任期の延長問題。中曽根は86年7月の衆参同日選で圧勝した後、同年11月で切れるはずだった自民党総裁任期の無期限延長を望んだ。副総理だった金丸はこれをいったんは了承した。

 しかし、小沢一郎、梶山静六らから「そんなことをしたら中曽根を辞めさせられなくなる。時の首相を辞めさせられなかった『三木降ろし』の教訓を忘れたんですか」と説得され、結局、総裁任期の延長幅を1年にとどめた。

 中曽根にすれば、二人三脚で政権運営に当たってきた金丸から、最後にひじ鉄を食らったようなものだった。

 今回、安倍は任期延長を望み、それを忖度した二階は任期延長に向けて下準備を始めている。だが、延長幅をどうするかは二階が握っている。前任の幹事長・谷垣禎一なら安倍の意のままに動いたが、二階はそうはいかない。

 だから、安倍は自転車事故で入院した谷垣の続投にぎりぎりまでこだわったのである。安倍は二階の実力を高く評価していても、常に警戒を怠れないだろう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49518

[ 2016/08/25 00:22 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(9) |

民進・長島昭久「代表選出たいなぁ。協力してや」 細野豪志「」 馬淵「」 

1 紅あずま ★@\(^o^)/ ageteoff 2016/08/22(月) 21:07:20.12 CAP_USER9.net

細野、馬淵、長島氏が会談=民進

 民進党の細野豪志元環境相、馬淵澄夫元国土交通相、長島昭久元防衛副大臣が22日、衆院議員会館で会談し、9月の党代表選をめぐり意見交換した。

 立候補を模索している長島氏が協力を求めたのに対し、細野氏は既に出馬表明している蓮舫代表代行と近く会談した上で対応を決める考えを伝えた。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016082200730&g=pol

[ 2016/08/24 20:21 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(5) |

蓮舫さん、孫崎享氏に暴言を指摘され、「猛省」するとパフォーマンス 

1 ■忍法帖【Lv=15,メイジキメラ,UJe】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage 2016/08/24(水)09:01:46 ???

蓮舫・れんほう@民進党 @renho_sha

はい。
言い方も含め本当にダメだと猛省してます。
ご指摘、ありがとうございますm(__)m

孫崎 享 @magosaki_ukeru
今日の動画、蓮舫さん、それ言っちゃいけないよ。
外国特派員協会で講演「私は岡田代表が大好きです。
1年半(岡田代表と)一緒にいて、
本当につまらない男だと思います。」傷つきます。
2016年8月23日 午後11:39

https://mobile.twitter.com/renho_sha/status/768095359637737472


2 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)10:31:57 1yx
事実を言えばシンパから叱責が…
民進党ですから


3 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)10:51:47 h1e
まあ暴言ですね


[ 2016/08/24 17:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(5) |

蓮舫「民進党は批判しかしない政党だと言われるが、まったく違う」 

1 シャチ ★@\(^o^)/ ageteoff 2016/08/23(火) 20:40:51.15 CAP_USER9.net

 民進党の次期代表選への立候補を表明している蓮舫代表代行は23日、東京の外国特派員協会で開いた会見で、「民進党になってから初めての代表選挙に挑戦する」と改めて宣言。また、民進党が「批判しかしない、政権の問題しか言わない政党だと言われているが、まったく違う」と力を込めたのち、安倍政権が推進するアベノミクスへの対案を示した。

 アベノミクスについて、蓮舫氏は「われわれのできないことを全部やった」などと一定評価する一方、「異次元の金融緩和や雇用促進税制、企業に対する最低賃金引き上げの直接要請など、ありとあらゆる経済政策を安倍総理は行ったが、GDPの実質成長率はわれわれが政権にいた東日本大震災のころの約半分。結果が出ていない」と批判。

 さらに、「アベノミクスは、現役世代も子供も多くて高齢者が少なく、景気の好循環があった昭和時代なら機能した。今、高齢者は3割を超え、子どもは10%に近づくほど減っており、労働人口もこのままいけば5000万人に縮小する。モノがあるれた成熟国家になったこの時代に昭和時代の政策が通じないという結果を、安倍政権は見事に出してくれた」と皮肉った後、「限られた財源を何に使うか。われわれは、人への投資に大胆に切り替えるべきだと思う」と主張した。

 日本の子どもの6人に1人が相対的貧困に陥っている現状や人口減少にふれたあと、「それにもかかわらず、少なくなる子どもに『格差は当然、しかたない』と放置するのは政治の責任とは思えない。子どもたちを支援することで納税者、消費者になってもらうのが日本経済にとっても鍵だと思う」として、子どもに対する支援強化が必要とした。

 現役世代に関して、蓮舫氏は「30年前に比べて共働き世帯は1.5倍に増えたのに対し、世帯収入は2割減った。1人働く世帯よりなぜ収入が低いのか。安倍総理が掲げる同一賃金同一労働は大賛成、ぜひ一緒にやらせていただきたい」と述べるとともに、高齢者に対しては社会保障の充実を図り、すべての世代の不安解消に努める方針を示した。

 民進党の代表選は、9月2日告示、同15日の臨時党大会で選挙を行う予定。岡田克也現代表は3日、次期代表選について、「新しく民進党になって、代表も新しい人が担うべきと考えて、次回の代表選は出ないことにした」とすでに出馬しない意向を表明。蓮舫氏以外で予想される立候補者としては目下、前原誠司元外相の名前が挙がっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160823-00000025-wordleaf-pol

[ 2016/08/24 12:08 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(18) |

香山リカ「あなた何様?ああ、レイシスト無様か」「私はレイシストに嫌な思いをさせるために存在している」 

1 動物園φ ★@\(^o^)/ 2016/08/23(火) 23:35:55.77 CAP_USER.net

J.B.S. @JpnBluSpirit
@rkayama あと申し上げますが、私は公衆の面前で中指を突き立てる趣味はありませんので悪しからず(笑)
慇懃どころか最低限度の礼節さえ心得ない貴方は一体何様になるのでしょうか?

香山リカ @rkayama
公衆の面前でヘイトスピーチ繰り広げる人たちにも「礼節」が必要と主張するあなたは何様?
ああ、レイシスト無様か~

J.B.S. @JpnBluSpirit
@rkayama 礼節とはどんな理由でも相手だけでなく、時と場合、ひいては周りの人々に気を配ることです。
目の前の相手が誰であれ、それを目にした人々がどう感じるかさえ考えが及ばない様な方が平和だの人権だの
宣っているのが滑稽で仕方ありません。

香山リカ @rkayama
先日、西川口で行われたヘイトデモは、外国人を犯罪予備軍と決めつけ
「浄化」を煽動するというたいへん危険なものでした。
彼らに対しては「叱って黙らせる」ことこそが唯一の「礼節」と考えます。

HMS_Mayumi @DOROMI_Mk12
自称桜井たちの新党の名前はなんだろう?
「お金の党」「おかしな党」「愛国募金党」「自称普通の市民」など色々思いつくけど。

香山リカ @rkayama
「ヘイ党」「違法の心を大切にする党」

キツネ @foxtail10
@rkayama 香山さんて何のために存在してんだろうね・・・・

香山リカ @rkayama
そうね、あなたみたいな人にイヤな思いをさせるためじゃないかな・・・・

https://twitter.com/rkayama


2 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/08/23(火) 23:39:11.43 CawdBtI/.net
ウリのヘイトは綺麗なヘイトニダ!!


3 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2016/08/23(火) 23:39:18.82 9G4WZQh3.net
もはや病気だな。(・ω・)
韓国人の9割が精神疾患だから、国民病みたいなものか。(・ω・)


[ 2016/08/24 01:09 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(29) |

蓮舫「岡田克也はつまらない男。私にはユニークさがある」 代表選へ決意 細野氏や執行部らが支援へ 

1 かぜのこ ★ ageteoff 2016/08/23(火) 19:37:19.28 CAP_USER9.net

 来月行われる民進党の代表選挙に名乗りを上げた蓮舫代表代行が外国特派員協会で講演し、初の女性代表の実現に向け、決意を強調しました。

 「メダルを取った選手の皆さん、本当におめでとうございます。リオ(オリンピック)の戦いの応援、 この後はパラリンピックの戦いの応援、私の戦いはその後の9月ですから、まだ終わりません」(民進党 蓮舫代表代行)

 外国の特派員を前にリオオリンピックの話題で場を和ませる蓮舫氏。挨拶の最後は「私は岡田代表が大好きです」と持ち上げながらも、自分を強くアピールです。

 「1年半(岡田代表と)一緒にいて、本当につまらない男だと思います。人間にはユニークさが大事です。私にはそれがあると思います。ぜひ皆さんのご支援いただければ!」(民進党 蓮舫代表代行)

 これに先立って蓮舫氏は、旧維新の党グループを率いる江田代表代行やリベラル系のグループを率いる赤松前衆院副議長と相次いで会談。赤松氏は蓮舫氏を支援する意向を表明しました。代表選をめぐっては、岡田氏ら現在の執行部を中心に、細野元環境大臣も蓮舫氏を支援する意向で、初の女性の代表を目指す蓮舫氏が優勢となっています。

 こうした中、前原元外務大臣も立候補を模索しています。ただ、民主党時代に代表の経験もある前原氏が惨敗すれば、政治的なダメージは大きく、支持を広げられるか情勢を見極めていて、今後、前原氏の動向が焦点となりそうです。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160823-00000043-jnn-pol

[ 2016/08/23 20:55 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(20) |

民進代表選、前原誠司擁立論が拡大 週内にも最終判断 

1 紅あずま ★@\(^o^)/ ageteoff 2016/08/22(月) 23:24:47.60 CAP_USER9.net

前原氏擁立論が拡大 週内にも最終判断

 9月の民進党代表選で蓮舫代表代行の対抗馬に名乗りを上げるか注目される前原誠司元外相は、出馬の可否を今週中にも最終判断したい考えだ。自身のグループに加え、鍵を握る中間派の各グループに擁立論が広がっており、調整を急ぐ。ただ若手を中心に慎重論もあり、不透明さも残る。

 「もう少し説明する時間が必要だ。今週中には何とかしたい」。前原氏は22日、出馬に向け精力的に環境整備を進めている現状を周囲に説いた。

 19日には、約15人の中間派グループを率いる大畠章宏元国土交通相らと国会内で会談し、代表選で掲げる具体的な政策を提示した。同席した大島敦政調会長代理は会談後、記者団に「違和感はない。推薦人とか、具体的な話はこれからだ」と述べ、グループとして前原氏を支援したい意向をにじませた。

 前原氏は中間派のうち党内最大規模の約20人を擁する旧維新の党グループにも支援を要請しており、松野頼久共同代表や松木謙公衆院議員ら旧民主党系議員は前向きだ。両グループに約20人の前原氏グループを加えると党所属国会議員の4割近くを占める計算になる。

http://www.sankei.com/politics/news/160822/plt1608220026-n1.html

[ 2016/08/23 16:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(10) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)