やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。
月別アーカイブ  [ 2016年09月 ] 
≪前月 |  2016年09月  | 翌月≫

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

「1番でないと絶対ダメ」 自民、予算委で蓮舫氏を批判 

1 ちゃとら ★@\(^o^)/ sageteoff 2016/09/30(金) 20:47:21.80 CAP_USER9.net

 「1番でないと絶対ダメ」——。30日の衆院予算委員会で、自民党議員から「1位」にこだわる発言が相次いだ。念頭にあるのは、民進党の蓮舫代表が過去に述べた「2位じゃダメなんですか」という、あの言葉だ。

 自民の茂木敏充政調会長は、先端技術の開発や活用で成長戦略を進めるべきだと主張。「自民党は自動走行でもロボットでも、最初から『2番じゃダメなんですか』と、こんなことは決して言いません。『1番を取る』、こういう思いで取り組みをしていきたいと思います」と述べた。

 茂木氏が暗に批判したのは、旧民主党政権時代の蓮舫氏の発言だ。2009年の事業仕分けの際、次世代スーパーコンピューターの開発をめぐり、行政刷新相だった蓮舫氏は「2位じゃダメなんですか」と指摘。話題になった。

 質問で健康長寿社会の実現を訴えた自民の渡嘉敷奈緒美衆院議員も、「『2番ではだめなんでしょうか』とある党首の方がおっしゃっておりましたけれども、2番ではダメで1番でないと絶対ダメなんです。ビジネスチャンスは1番しか手に入れることができません」と語った。

http://news.livedoor.com/article/detail/12085333/

[ 2016/09/30 23:20 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(7) |

朝日新聞「若者といえば野党を応援するイメージが強かったが、最近はどの世代よりも与党びいきの傾向が強まっている」 

1 腐乱死体の場合 ★ 2016/09/30(金) 13:53:17.82 CAP_USER9.net

 1960年代や70年代、若者といえば、現状に飽きたらず、野党を応援するイメージが強かった。ところが最近は、どの世代よりも与党びいきの傾向が強まっている。何が起こっているのか。

 ■記憶あるのは自民ばかり 平野浩さん(学習院大学法学部教授)

 私が加わる研究者グループ「投票行動研究会」は、国政選挙…

http://www.asahi.com/articles/DA3S12584121.html

[ 2016/09/30 19:07 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(53) |

維新・馬場伸幸幹事長「二重国籍者が外交に携われば、国益が損なわれる」 民進・蓮舫代表にロックオン 

1 ひろし ★@\(^o^)/ sageteoff 2016/09/29(木) 23:25:33.36 CAP_USER9.net

 日本維新の会の馬場伸幸幹事長は28日の衆院本会議で、民進党の蓮舫代表による日本国籍と台湾籍のいわゆる「二重国籍」問題と山尾志桜里前政調会長の政治資金問題などを取り上げ、安倍晋三首相に是正を迫った。

 馬場氏はまず、山尾氏の政党支部が公職選挙法に抵触する可能性がある選挙区内の有権者への花代などの支出をしていた問題を紹介し「事実上の選挙買収」と断言。「政党支部からの選挙区内の寄付を禁止すべきだ」と述べた。

 さらに、蓮舫氏の問題をめぐっては「二重国籍者は外交官になれない。日本と外国の2つの国籍を持つ者が外交に携われば、わが国と当該国で利害対立があれば、国益が損なわれる恐れがあるからだ」と発言。「二重国籍者に、国政選挙での被選挙権などに一定の制限を課すべきだ」と主張した。

 馬場氏のこれらの主張に、首相は「各党各会派で議論を」などと述べるにとどめた。

http://www.sankei.com/politics/news/160928/plt1609280041-n1.html

[ 2016/09/30 08:38 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(11) |

安倍「気をつけよう甘い言葉と民進党という言葉は国民の信任を得たw」→小川敏夫激高 

1 ひろし ★ sageteoff 2016/09/29(木) 22:01:40.03 CAP_USER9.net

 安倍晋三首相は29日の参院本会議で、自身が7月の参院選で述べた「気をつけよう甘い言葉と民進党」という言葉について、「信任を得た」と胸を張った。

 民進党の小川敏夫参院議員会長はこの発言について、「国民の判断を求めるに当たり、政治家は真摯な議論を行わねばならない。発言は大変に不真面目な発言であり、具体性がない誹謗中傷で、わが国を代表する一国の首相の発言として恥ずかしい低俗なものだ」と批判した。

 その上で、安倍首相が選挙での約束を果たしていないとして「気をつけよう甘い言葉と安倍総理、と言葉を返す」と述べた。

 これに対し首相は「選挙では各政党のリーダーは街頭に出て、他党との違いをわかりやすい言葉で訴える。一つ一つの発言は選挙結果にも大きく影響を与えるもので、責任を伴う。その上で、参院選で国民の審判をいただいた。結果、私たちは改選過半数という目標を大きく上回る信任を国民からいただいた」と述べ、自らの発言が圧倒的な信任を得たとの認識を示した。

http://www.sankei.com/politics/news/160929/plt1609290029-n1.html

[ 2016/09/30 00:18 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(19) |

豊洲市場で環境基準を上回るベンゼンとヒ素を検出…東京都が地下水をモニタリング調査 

1 かばほ~るφ ★ sageteoff 2016/09/29(木) 18:56:04.45 CAP_USER9.net

 東京都は29日、築地市場(東京都中央区)の移転先となる豊洲市場(江東区)の地下水モニタリング調査で、青果棟がある5街区で環境基準をわずかに上回る有害物質のベンゼンとヒ素を検出したと発表した。最大でベンゼンは基準の1.4倍、ヒ素が1.9倍だった。

 都によると、全敷地内の201カ所で調査した。ベンゼンの環境基準は1リットル当たり0.01mgだが、計2カ所で0.014mgと0.011mgを検出。ヒ素の基準も1リットル当たり0.01mgで、1カ所で0.019mgが出た。

 都がこれまで実施した7回の調査では、いずれも環境基準を下回っていた。

http://this.kiji.is/154145459370526196?c=39546741839462401

[ 2016/09/29 21:12 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(21) |

野田佳彦幹事長が代表質問 増税再延期「厳しく糾弾」 

1 紅あずま ★@\(^o^)/ ageteoff 2016/09/29(木) 00:06:27.36 CAP_USER9.net

 安倍晋三首相の所信表明演説に対する代表質問が27日午後の衆院本会議で始まった。トップバッターは新しく発足した民進党の蓮舫執行部で、幹事長に就任した野田佳彦前首相。消費税率10%への引き上げを2019年10月に再延期する方針を「次の世代より次の選挙を重視する姿勢は、後世で厳しく糾弾されるだろう」と批判した。

 野田氏は首相時代の12年、消費税率10%への引き上げを決めた自民、公明、民主の3党合意をまとめた当事者。「私が政治生命をかけて取り組んできた3党合意も風前のともしび。財政健全化への道のりはより厳しいものとなった」と指摘。自民の野党時代の総裁だった安倍氏が野田氏と約束した議員定数の削減についても、「トゥーリトル・トゥーレイト」と批判した。

 安倍政権が今国会中の成立を目指す環太平洋経済連携協定(TPP)の承認案に対しては、「攻めるものを攻めきれず、守るものを守り切れていない現在の協定案には反対せざるを得ない」と表明。自らが首相時代に交渉参加に向けた協議に入った経緯があるが、米大統領選の候補者2人がTPPに反対していることを挙げ、「早期発効を進める理由がない」とクギを刺した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160927-00000053-asahi-pol

[ 2016/09/29 20:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(7) |

「アベはウソをついた」政権批判を授業で板書 道立高校を指導 道教委「中立性に疑い」 

1 すらいむ ★ ageteoff 2016/09/29(木) 15:23:28.23 CAP_USER9.net

「アベはウソをついた」政権批判を授業で板書 北海道・道立高校を指導 道教委「中立性に疑い」

 北海道立高校の授業中、教員が安倍政権を批判する内容の板書をしたとして、道教育委員会が8月、この高校に対して授業内容の改善を求める指導をしていたことが29日、分かった。道教委は「政治的中立性を疑わせる点がいくつかあった」としている。

 道教委によると、教員は6月上旬、公民科の授業で、生徒が消費税増税の再延期について試験で自分の考えを答えたところ「アベはウソをついた」と黒板に書き、授業後も放置した。

 この教員は以前も、自分が参加した集団的自衛権に対する抗議デモのビデオを授業の教材として使ったという。

 道教委は板書内容などが「政治的に偏っているという印象を与える」と判断。同校の校長に対して、授業内容を改善し、保護者に説明するよう指導した。高校は8月、保護者に経緯を説明する文書を配布した。

http://www.sankei.com/life/news/160929/lif1609290018-n1.html

[ 2016/09/29 16:38 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(28) |

蓮舫「多様性認める社会が究極の対案」 安倍政権の「1億総活躍社会」と対比 

1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage 2016/09/28(水)16:25:08 ???

民進・蓮舫代表「多様性認める社会が究極の対案」 安倍政権の「1億総活躍社会」と対比

 民進党の蓮舫代表は28日、安倍晋三政権が掲げる「1億総活躍社会」の対案として「多様性を認める社会」を挙げ、「究極の対案だ」と強調した。国会内で記者団の取材に答えた。

 蓮舫氏は28日午前に参院本会議で行われた代表質問の締めくくりとして、詩人の金子みすず氏の「みんなちがって、みんないい」を引用し、「金子みすずさんの詩(うた)のような多様性を認める社会を目指す」とアピールした。

http://www.sankei.com/politics/news/160928/plt1609280026-n1.html

[ 2016/09/29 02:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(18) |

蓮舫新代表、間違っていることには堂々と異を唱えていくと強調 

1 ちゃとら ★@\(^o^)/ sageteoff 2016/09/28(水) 14:17:23.32 CAP_USER9.net

 国会の代表質問は「蓮舫代表を支えるレンコンになる」と宣言した27日の野田幹事長に続き、28日は「泥の中から茎を伸ばし、ハスの花を咲かせる」と意気込む民進党の蓮舫代表本人が登場しました。安倍総理大臣との初対決では「アベノミクス」や「社会保障」に加えて「築地市場の移転」もテーマとなりました。

 蓮舫代表は巨大与党の思うがままの政治は許さない、間違っていることには堂々と異を唱えていくと強調しました。

 民進党・蓮舫代表:「三本の矢は的に当たりもしなかったうえ、我が国の財政・経済・金融市場すべてが傷だらけになりました。今や本当に必要なのはアベノミクスそのものの検証ではないでしょうか」

 安倍総理大臣:「有効求人倍率は史上初めてすべての都道府県で1倍を超えた。最も高い水準の賃上げが3年連続で実現しています」

 民進党・蓮舫代表:「築地市場の移転問題を一つ質問します。安全性が確認されない限り、国は最終的に認可しないということか」

 安倍総理大臣:「豊洲市場への移転についても東京都から認可申請が行われた場合、法令に基づき、厳正な審査を行い、適切に認可の判断を行っていく方針に従来より違いはないと考えております」

 また、蓮舫代表は「男でも女でも同じように評価される社会を目指す」と訴え、安倍総理も「具体的な政策を提案して女性の活躍を実現させる」と応じました。今後も政府・与党との対決を通じて蓮舫代表の発信力で新しい民進党をアピールしていくことができるかがポイントとなります。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000084375.html

[ 2016/09/28 22:42 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(20) |

若狭勝「おい都連。小池百合子を支援した区議7人の離党勧告処分を撤回しろ!」と離党も辞さない構えで激怒 

1 のっぺらー ★@\(^o^)/ ageteoff 2016/09/27(火) 19:33:42.96 CAP_USER9.net

 衆院東京10区補選(10月23日投開票)に自民党公認で立候補する若狭勝衆院議員(比例東京)は27日、党東京都連が都知事選で小池百合子氏を支援した豊島区と練馬区の区議7人を離党勧告処分としたことについて、「即刻撤回してもらいたい」と求めた。

 7人が離党に応ぜず除名された場合は「自民党の衆院議員を続けることは多分できない」とも語り、離党も辞さない構えを示した。 

 若狭氏は同日、安倍晋三首相(党総裁)から公認証を受け取った。この後、衆院議員会館で記者団に「小池知事は処分を受けず、私は口頭による厳重注意処分で終わった。区議の処分は極めてバランスを失している」と述べ、都連の対応を批判した。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092700792&g=pol

[ 2016/09/28 18:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(6) |

蓮舫「アベノミクスやめろコラ」 安倍「現在はデフレではないという状況を作り出すことができた」 

1 地鶏 ★ 2016/09/28(水) 12:20:01.24 CAP_USER9.net

 安倍晋三首相の所信表明に対する各党代表質問が28日午前、参院本会議で始まった。民進党は蓮舫代表が質問に立ち、代表就任後初の首相との論戦に臨んだ。蓮舫氏が首相の経済政策のアベノミクスについて「成長につながらない」として転換を求めたのに対し、首相は「経済の好循環は回り始め、現在はデフレではないという状況を作り出すことができた」と述べ、アベノミクスを再加速化する考えを強調した。

 蓮舫氏は「デフレ脱却ができないまま、地方創生、女性が輝く社会、1億総活躍とスローガンだけは活発に循環している。経済はまったく好循環していない」と酷評した。さらに「必要なのはアベノミクスの検証だ。経済政策を大胆に転換すべきだ」と迫った。

 首相は雇用改善や賃金上昇などの実績を示したうえで、「引き続き政府・日銀で緊密に連携し、力強い成長を目指す」と強調。働き方改革の断行への意欲も示した。消費増税を再延期した判断については「参院選で国民の信を問い、信任を得た。矛盾、ごまかしとの指摘はあたらない」と語った。

 蓮舫氏はまた、公的年金の積立金を運用している年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、2015年度から今年6月までに10兆円超の運用損を出したことを追及。株式運用率を引き上げたことが原因として「リスクが低い運用に戻すべきだ」と要求した。首相は「短期的な評価損をことさらに取り上げ、国民の不安をあおることは慎むべきだ」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160928-00000051-mai-pol

[ 2016/09/28 14:27 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(31) |

ゲンダイ「いずれ、全国民が北朝鮮のように安倍首相、マンセーと言わされる日が来るのでは」・・・所信表明 “総立ち拍手” 

1 影のたけし軍団 ★ 2016/09/27(火) 17:20:01.24 CAP_USER9.net

 「北朝鮮みたいだ」――と、小沢一郎氏が批判したのも当然だ。とうとう、この国は“将軍サマ”を個人崇拝する独裁国家のようになり始めている。

 26日衆院本会議で行われた安倍首相の所信表明演説は異常だった。演説中、自民党議員が一斉に立ち上がり、力の限り、拍手を送ってみせたのだ。金正恩の演説に対して、北朝鮮の幹部たちが一心不乱に拍手する姿とウリ二つだった。

 さすがに、自民党の補完勢力である日本維新の会の馬場幹事長まで「異常だ。異様な光景だ」と驚き、共産党幹部は「二十数年国会にいるが、ああいう光景は初めて見た。気持ち悪い」と漏らしている。

 異様なスタンディングオベーションは、演説の途中、安倍首相が自分で拍手し、その拍手に呼応する形で起きている。

 「どうやら総立ちの拍手は、自然発生的に起きたようです。最初は『どうせ官邸が事前に振り付けをしたのだろう』と思ったのですが、指示はなかったと聞いた。でも、自然に起きた方が薄気味悪い。北朝鮮というより、ナチスのような感じでした」(野党関係者)

 しかも、スタンディングオベーションは、安倍首相が愛国心を煽るような演説をした後、起きている。

 〈わが国の領土、領海、領空は、断固として守り抜く〉〈現場では、夜を徹して、海上保安庁、警察、自衛隊の諸君が、任務に当たっている〉〈彼らに対し、いまこの場所から、心からの敬意を表そうではありませんか〉と、安倍首相が呼びかけた後、発生している。政治学者の五十嵐仁氏はこう言う。

 「独裁は歓呼と歓声の中から生まれます。安倍1強と指摘されてきたが、ついに一線を越えてしまったと思う。この先、安倍首相がスタンディングオベーションを促すたびに、自民党議員は応じざるを得なくなるでしょう。ひとりだけ立ち上がらないと白い目で見られてしまう。独裁体制は、こうして生まれます。しかも、ただでさえ社会がキナ臭くなっているのに、今回、自衛隊をたたえた後、起きている。非常に危険な構図です」

 いずれ、全国民が北朝鮮のように「安倍首相、マンセー」と言わされる日が来るのではないか。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/190580/1

[ 2016/09/27 23:25 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(33) |

野田佳彦「アベノミクスは失敗。マイナス金利やめろ。TPPやめろ」 

1 ナス八 ★ 2016/09/27(火) 20:41:47.47 CAP_USER9.net

 安倍晋三首相の所信表明演説に対する各党代表質問が27日午後、衆院本会議で始まった。まず民進党の野田佳彦幹事長が登壇し、環太平洋連携協定(TPP)について「攻めるものを攻めきれず、守るものを守りきれていない現在の協定案には反対せざるを得ない」と表明した。

 首相と野田氏が国会で直接対決するのは、2月の衆院予算委員会以来。野田氏は、安倍政権の経済政策「アベノミクス」を「失敗」と断じ、「マイナス金利は金融機関に深々と突き刺さり、経営に悪影響を与えている」として、政府が日銀にマイナス金利の中止を要請するよう求めた。 

 野田氏は、自らが首相在任中に決めた消費税率10%への引き上げを、安倍首相が再延期したことについて、「次の世代より次の選挙を重視する姿勢は、後世で厳しく糾弾されることになるだろう」と批判した。ただ、民進党も岡田克也代表時代に増税延期を提唱しており、同党側も主張の整合性を問われそうだ。

 首相が憲法改正論議を呼び掛けたことに関し、野田氏は「民進党は現行憲法に足りないところがあるならば、憲法を改正しようという立場だ」と説明。一方、自民党の改憲草案を「国民の権利を軽んじ、国中心に組み立てを変える案」と指摘し、「本気で議論する気があるなら、撤回してほしい」と促した。

 対ロシア外交について、野田氏は「北方領土問題解決に向けて進展が期待できるのか。経済協力だけロシアに『いいとこ取り』されるのではないか」と懸念を示した。

 野田氏に続き、自民党の二階俊博幹事長が質問し、TPP早期発効に向けた首相の決意を問う。民進党からは大串博志政調会長も質問に立つ。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092700069&g=pol

[ 2016/09/27 21:19 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(11) |

稲田朋美「民進党は政権取り戻す資格なし」 櫻井よしこ氏主宰の「言論TV」4周年集会の講演でバッサリ 

1 きゅう ★@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 20:15:45.54 CAP_USER9.net

 ジャーナリストの櫻井よしこ氏が主宰するインターネット番組「言論テレビ」は25日、東京・永田町で放送4周年を祝う集会を開き、稲田朋美防衛相が講演した。稲田氏は7月の参院選で共産党と選挙協力を行った民進党について「自衛隊を憲法違反だと公言している共産党と手を組んだことで、政権を取り戻す資格を失った」と批判した。

 また、今年に入って2度の核実験を強行し、弾道ミサイルの発射も繰り返している北朝鮮について「技術がどんどん上がってきている」と分析。

 韓国との間で懸案となっている防衛秘密を交換する際の手続きを定めた軍事情報包括保護協定(GSOMIA)に関し「早い時期に締結したい」と述べた。

 集会では、櫻井氏と作家の百田尚樹氏、月刊「Hanada」の花田紀凱編集長が憲法改正について議論。櫻井氏は7月の参院選の結果、改憲勢力が国会発議に必要な3分の2を確保したにもかかわらず、「国民の間で憲法改正議論が盛り上がっていない」と指摘。花田氏は「国民投票をやって勝てる状況をどう作っていくか、考えていかなければならない」と問題提起した。

http://www.sankei.com/politics/news/160925/plt1609250010-n1.html

[ 2016/09/27 17:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(2) |

安倍の演説で総立ち拍手…生活・小沢代表ら、批判する野党も鳩山内閣時にスタンディングオベーション 

1 かぜのこ ★ ageteoff 2016/09/27(火) 12:50:42.07 CAP_USER9.net

 安倍晋三首相が所信表明演説を行った26日の衆院本会議で、自民党議員の多くが立ち上がって拍手を送る一幕があった。首相が海上保安庁や警察、自衛隊に「今この場所から心からの敬意を表そうではありませんか」と呼びかけ、首相も演説を中断して拍手した。大島理森議長が「ご着席ください」と注意するまで拍手は15秒間ほど続いた。

 本会議の首相演説が拍手で中断するのは異例。本会議後の自民党役員会でも話題となり、高村正彦副総裁は「演説の最中のスタンディングオベーション(立ち上がっての拍手喝采)は自分の経験上も初めてだ」と述べた。

 日本維新の会の馬場伸幸幹事長は本会議後の記者会見で「異常な光景だった」と述べ、生活の党と山本太郎となかまたちの小沢一郎代表も記者会見で「今までの日本の国会ではやらなかった。北朝鮮か中国共産党大会みたいだ」と批判した。

 ただ、旧民主党政権の平成21年10月26日、鳩山由紀夫首相の所信表明演説の終了間際に同党議員が総立ちで拍手したこともあり、小沢氏は当時、幹事長だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160927-00000069-san-pol

[ 2016/09/27 13:26 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(11) |

安倍「(自衛隊員らに)心から敬意を表そうでありませんか」 自民党議員「うおおおおおおおおお!」 野党「異常で、異様な光景だ」「気持ち悪い」 

1 すらいむ ★ ageteoff 2016/09/26(月) 18:16:39.33 CAP_USER9.net

 26日の衆院本会議で、安倍晋三首相の所信表明演説中、大多数の自民党議員が立ち上がって拍手する場面があった。演説中の行為としては極めて異例。野党側は議事の妨げになりかねないと問題視しており、27日以降の議院運営委員会理事会で協議する。

 演説の中で、首相が「(自衛隊員らに)心から敬意を表そうでありませんか」と呼び掛けたのに対し、自民党議員は示し合わせたかのように、ほぼ総立ちで拍手を送った。

 これに関し、日本維新の会の馬場伸幸幹事長は記者団に「異常で、異様な光景だ」と批判。自民党に対し、「反省していただきたい。こういうことを避けないと立法府の議論にならない」と再発防止を促した。共産党幹部も「二十数年国会にいるが、ああいう光景は初めて見た。気持ち悪い」と語った。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092600650&g=pol

[ 2016/09/26 21:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(27) |

共産・笠井政策副委員長、憲法審開催に反対 「議論の必要なし」「憲法を蔑ろにする政治こそ変えるべき」 

1 紅あずま ★@\(^o^)/ ageteoff 2016/09/26(月) 11:05:35.14 CAP_USER9.net

 共産党の笠井亮政策副委員長は24日までに共同通信のインタビューに応じ、衆参両院の憲法審査会の開催に反対する考えを示した。「現行憲法は世界に誇るものだ。憲法審の目的は憲法を変えることであり、議論する必要はない。憲法をないがしろにする政治こそ変えるべきだ」と述べた。

 現行憲法に関し「立派だから70年間変える必要がなかった。時代の変化に対応できない条文はない」と主張。「貧困や格差拡大、ブラック企業の労働が問題化する中で、生存権や幸福追求権、労働者の権利を掲げた憲法の輝きは、いよいよ増している」と訴えた。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016092401001505.html

[ 2016/09/26 18:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(8) |

桜井誠「誹謗中傷を続けるLOVE蓮舫を名乗る輩についてIPアドレスを調べてみたら…びっくり仰天の大阪市役所から発信」 

1 ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/ sage 2016/09/26(月) 09:33:39.97 CAP_USER.net

桜井誠 @Doronpa01
拙ブログで朝から誹謗中傷を続けるLOVE蓮舫を名乗る輩についてIPアドレスを調べてみたら…
びっくり仰天の大阪市役所から発信されていました。
大阪市役所は確かヘイトスピーチ抑止条例なるものを作っていた筈ですが、
自らヘイトを飛ばしていたとは…大阪市役所に確認を入れます(笑)
https://twitter.com/Doronpa01/status/779829033181646848?lang=ja

桜井誠 @Doronpa01
今月中にAmebaTV側とチャンネルについて話し合います。
話し合うという時点でお分かりの通りこちら側には
何の瑕疵も無く突然の番組閉鎖で驚いているところです。
皆さんの同TV側、スポンサーなど各所への厳重な抗議が頼りです。
パヨクの言論弾圧に屈する事無くこれからも主張を発信し続けます。
https://twitter.com/Doronpa01/status/780010316482486272?lang=ja


2 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/09/26(月) 09:36:06.40 LE8eqf0r.net
しもたー
ばれてもうたわ!


3 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/09/26(月) 09:36:26.46 TNfa7J3i.net
大阪市役所?
どないなっとるや!


[ 2016/09/26 15:27 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(13) |

【ヒゲ】佐藤正久議員「沖縄の東村高江での反対派の行動が限度を超えている。防衛省職員が暴行され全治二週間のケガ」 





[ 2016/09/25 23:12 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(19) |

野田佳彦「TPP反対するやで」 NHK番組でTPP反対を明言 

1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage 2016/09/25(日)13:58:16 ???

民進・野田佳彦幹事長がNHK番組でTPP反対を明言 「現行案に賛成できない」

 民進党の野田佳彦幹事長は25日午前のNHK番組で、26日召集の臨時国会で最大の焦点となる環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)承認案・関連法案について「守るべき国益を守っていない。現行の協定案に賛成するわけにはいかない」と述べ、反対する姿勢を明らかにした。

http://www.sankei.com/politics/news/160925/plt1609250008-n1.html

[ 2016/09/25 20:27 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(7) |

野田佳彦「自民憲法改正草案を撤回しろや!」 二階俊博「いやだいやだいやだいやだ」 

1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage 2016/09/25(日)13:55:37 ???

民進・野田佳彦幹事長、自民の改憲草案を批判 「撤回しないと議論進まない」 二階俊博幹事長は拒否

 民進党の野田佳彦幹事長は25日午前のNHK番組で、自民党が野党時代の平成24年に取りまとめた憲法改正草案の撤回を求めた。「国民の権利を軽んじ、国のあり方を変える中身としか思えない。撤回してもらうところから始めないと議論は進まない」と述べた。

 野田氏は「(自民党は)多数を持っているから、他党は警戒せざるを得ない」と強調した。

 自民党の二階俊博幹事長は「すぐさま(草案を)撤回するつもりはない」と拒否。「現行憲法の3大原則を堅持し、今後の時代に合った憲法はどうあるべきかを考えたい」として、他党の意見も聞いて集約を図りたい考えを示した。

http://www.sankei.com/politics/news/160925/plt1609250007-n1.html

[ 2016/09/25 18:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(7) |

【安倍内閣】不法滞在の外国人を一斉強制送還 13年から5回目 弁護士ら「日本に定着していた。難民認定の権利を侵害」と批判 

1 かぜのこ ★ ageteoff 2016/09/25(日) 11:13:50.91 CAP_USER9.net

 法務省入国管理局は23日、不法滞在中などのスリランカ人30人をチャーター機で強制送還したと発表した。 24~58歳の男女で、訴訟や難民申請中の人は含まれない。就労目的が多いとみられ、滞在期間は最長で27年9カ月。

 法務省によると、チャーター機での一斉送還は強制退去が決まっても拒否している人が対象。2013年から実施しており、今回が5回目。昨年はバングラデシュ人22人を強制送還した。

 チャーター機での送還には、弁護士らから「日本に定着している人たちが意思に反して突然送還されている」といった批判が出ている。

http://this.kiji.is/151955533337085434


 今回の強制送還について難民などを支援する団体は、「難民認定をめぐる裁判を受ける権利を侵害された」などと主張しています。

 法務省は、「今回の30人の中に、現在難民申請をしている人はいなかった」「様々な事情を慎重に考慮しつつ、残留の理由が認められないと判断した」と説明しています。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2875719.html

[ 2016/09/25 14:16 ] 国内総合 | TB(0) | CM(29) |

蓮舫「小池知事の政治塾に我々の仲間も参加したい」 

1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage 2016/09/24(土)22:22:32 ???

蓮舫代表、小池知事の政治塾「我々の仲間も参加したい」

 民進党の蓮舫代表は、TBS番組「時事放談」の収録で、東京都の小池知事が近く立ち上げる政治塾について、「我々の仲間も機会があれば参加したい」と述べました。

 「豊洲の問題をはじめ、これは東京都政なんだという認識を前面に出した小池知事はすばらしい。政治は国政だけじゃない、都政のための都民ファーストの政治塾という考え方は極めて合理的だし、我々の仲間も勉強させていただける機会があれば参加したいと思う」(民進党 蓮舫代表)

 一方、自民党の石破前地方創生担当大臣も小池都知事の動きについて、「新しい政治の流れが出てきたことは間違いない事実」と評価しました。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2876110.html

[ 2016/09/25 01:42 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(8) |

【脱法ハーフ】蓮舫「五輪費用の検証でメスを入れるなら国政で協力させろ」と小池百合子知事に脅し 

1 かぜのこ ★ ageteoff 2016/09/24(土) 20:31:54.08 CAP_USER9.net

 民進党の蓮舫代表は23日午後、代表就任後初めて東京都の小池百合子知事と都庁で会談し、2020年東京五輪・パラリンピックの費用について「ずいぶん水ぶくれしている。メスを入れられるのであれば、(国政でも)協力させてください」と申し入れた。

 会談冒頭、蓮舫氏は「小池さんの(築地市場の豊洲移転中止問題などに)向き合っている姿を見ると、力が湧いてくる」と持ち上げた。小池氏は「地方自治と国政は全然違う。お互い頑張りましょう」と応じた。

 会談では友好ムードを演出したが、小池氏の衆院議員辞職に伴う衆院東京10区補欠選挙(10月23日投開票)に関しては、話は別のようだ。

 自民党は、都知事選で小池氏を支援した若狭勝衆院議員を擁立し、民進党も新人候補を公認。対決の構図が想定されるが、蓮舫氏は会談後、記者団に「都知事と補欠選挙は切り離していて、都知事は都知事でおやりになられていることを尊敬している。国政の戦いは違う次元だ」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160923-00000521-san-pol

[ 2016/09/24 21:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(14) |

自民都連、小池百合子を応援した豊島、練馬区の区議7名を離党勧告処分 一方、若狭勝は10月の補選で自民党公認 





[ 2016/09/24 18:12 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(4) |

豊洲から毒ガス噴出の恐れ 食品を扱う市場施設に隣接 

1 きゅう ★@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 06:46:41.47 CAP_USER9.net

 築地市場(東京都中央区)の移転先となる豊洲市場(江東区)の主要施設下で盛り土が行われていなかった問題で、都が地下空洞に重機を搬入するために設けたコンクリート製の開閉口に隙間があり、ベンゼンなどが発生した場合、地表に有害ガスが漏出する恐れがあることが23日、都への取材で分かった。搬入口は食品を扱う市場施設に隣接しており、都の安全に対する意識の欠如が浮き彫りになった。

 都によると、搬入口は「マシンハッチ」と呼ばれ、水産卸売場棟や青果棟など、4施設に隣接する屋外に設置。地下空洞に直結する開口部があり、汚染対策用の小型重機を降ろせる。長さ約6メートル、厚さ15~30センチのコンクリート製の板6~10枚で開口部を覆っているが、調査の結果、板の間に数ミリの隙間があることが判明。既製品の板を使い、隙間を埋める加工もしていなかったといい、都幹部は「地下空洞自体が密閉式の構造になっているとは言いがたく、ほかにもガスが漏れる可能性がある場所はある」と述べた。

 土壌汚染対策を検討した専門家会議は平成20年7月、地下からのガスの漏出を防ぐため敷地全体に盛り土をすることを提言。「(ベンゼンなどの)揮発性のものは、少しでも隙間や亀裂があれば(建物内に)上がってくる」と地下施設の建設も否定していた。

http://www.sankei.com/life/news/160924/lif1609240015-n1.html

[ 2016/09/24 14:24 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(22) |

蓮舫「豊洲問題、国政も無関係ではない」と追及する姿勢 

1 ナス八 ★ 2016/09/23(金) 21:16:48.19 CAP_USER9.net

 民進党の蓮舫代表は23日の記者会見で、東京都の豊洲市場(江東区)で土壌汚染対策の盛り土が行われず地下空間が設けられていた問題に関し、「国政も無関係では決してないと思っている」と述べ、関係省庁がどう関与したのか解明する考えを示した。

 これに関連し、同党は農林水産省などから事情を聴いた。玉木雄一郎幹事長代理は豊洲市場の建設費の一部が農水省の補助金で賄われたことを指摘し、「補助金を出したときの設計図に既に地下空間はあったのではないか」などと追及。同省側は「把握していない。調査する」と応じた。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092300803&g=pol

[ 2016/09/23 22:41 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(27) |

蓮舫、福岡6区補選の応援演説するもかなりの人から無視されるwwwww 

1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage 2016/09/22(木)23:13:41 ???

 衆院福岡6区補欠選挙(10月11日告示、23日投開票)に向け、民進党の蓮舫代表が22日、福岡県久留米市で街頭演説を行った。同補選は党勢回復に向けた試金石だと位置付けてはいるが、新執行部は党内結束に不安を抱える。蓮舫氏自らも日本国籍と台湾籍のいわゆる「二重国籍」問題を引きずったままで、この日の演説の効果も限定的だったといえる。

 「この数週間で久留米に来たのは2回目だが、ラーメンも食べていない。いつかはゆっくりしたい」

 蓮舫氏は白いジャケット姿で西鉄久留米駅前にさっそうと登場し、笑顔を振りまいた。

 同党が擁立する元インド・チェンナイ日本総領事館職員、新井富美子氏(49)は「強いものが強くなる隙間で、取りこぼされている人々がいる。6区から発信し、全国に波を広げたい」と訴えた。

 蓮舫氏はすかさず「私にもこんな初々しい時代があった。派閥や身内のためではない政治をしたい新井さんに皆さんの声を寄せてください」と背中を押した。

 6区補選は東京10区補選と合わせ、代表としての蓮舫氏の初陣となる。確かに、キャスター出身で発信力への期待は大きく、この日も党福岡県連発表で、約1千人を集めた。ただ、目の前を足早に通り過ぎる人も目立った。

http://www.sankei.com/west/news/160922/wst1609220057-n1.html

[ 2016/09/23 19:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(13) |

小西ひろゆき先生「中国の南シナ海等の動きは日中平和友好条約違反やで」 






[ 2016/09/23 16:12 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(10) |

ゲンダイ「小池百合子知事は、石原氏と歴代東京都幹部に損害賠償請求しろや」 

1 紅あずま ★@\(^o^)/ ageteoff 2016/09/22(木) 21:58:09.26 CAP_USER9.net

 「知らなかった」「分からなかった」……。

 築地市場の移転予定地である豊洲市場の地下で、土壌汚染対策の「盛り土」がされていなかった問題。メディアの“犯人捜し”が連日続いているが、石原慎太郎元知事をはじめ当時の都幹部は小学生レベルの言い逃ればかり。こんな無責任な連中が、市場に関わる数百億~数千億円の血税を扱っていたのかと思うと怒り心頭だが、このまま逃げ切れると思ったら大間違いだ。

 この問題で共産党都議団は、中央卸売市場を所管する都議会の「経済・港湾委員会」で集中審議を要求。「盛り土」問題に関わったとみられる歴代都幹部の参考人招致を求めている。真っ先に呼ぶべき“A級戦犯”は、石原氏だ。

 「私は下から聞いたことを皆さんに報告しただけ」「(下は)市場長でしょ」。

 問題発覚時、こうトボケていたのに、当時の比留間英人・市場長から「石原知事から提案された」と反論されると態度を一転させ、「答えない」と言い出すヘタレである。だが、2011年8月30日付の「豊洲新市場土壌汚染対策工事」(333億4275万円)の契約書に押された印鑑は紛れもなく石原氏のものだ。「答えない」で済む話じゃない。

 20日は、11年8月時点で市場長だった岡田至・都歴史文化財団副理事長が報道陣の質問に「(盛り土なしを)指示した記憶はない」と答えていたが、石原氏と同様、土壌汚染対策工事の仕様書にハンコを押した張本人である。それに仕様書といえば、細かな設計図といっていい。盛り土がないことに今更「ビックリした」なんて、都民を愚弄するにもホドがある。

 他にも、一連の経緯を知るとされている都の幹部は、契約書を交わした当時の宮良真・新市場整備部長や、岡田氏の次に市場長に就いた中西充・副知事などワンサカいる。そろって都議会に参考人招致し、片っ端からギュウギュウ締め上げるべきだ。

 盛り土問題が発覚し、豊洲移転の延期は先が見えなくなってきた。瑕疵は明らかに都側にあるのだから、業者への補償は必至で、その金額はどこまで膨らむか分からない。さらに、追加の土壌汚染対策工事や空洞にたまったたまり水の扱いなど、他にも費用が発生する可能性だってある。こうしたカネはどこから出すのか。都民の血税を使うのはおかしい。小池都知事は石原氏以下、歴代都幹部に損害賠償を請求すべきだ。

 退職金の返還請求だっていい。石原氏は知事3期で約1億5000万円の退職金を手にしたといわれているし、他の幹部職員も3000万円は下らないだろう。民間企業なら不祥事を起こした役員の退職金没収は当たり前だ。都の調査に対し、土壌汚染対策が議論された07年以降の歴代市場長は全員、「地下空間の存在は知らなかった」と答えているようだが、無罪放免なんて許されるはずがない。

 豊洲移転の問題を追及してきた「東京中央市場労組」の中澤誠・執行委員長はこう言う。

 「この問題は『知らなかった』とかいう話ではなく、都の関係者は明らかに『隠蔽』していたのです。このまま公にされず、予定通り開場していたらと思うとゾッとしますよ。都議会は集中審議を開いて関係者を呼び、きっちりと説明させるべきです。退職金の没収? 当然でしょう」

 石原元知事以下、関わった都幹部はクビを洗っておいた方がいい。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/190252

[ 2016/09/23 12:12 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(6) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)