やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。
月別アーカイブ  [ 2017年05月 ] 
≪前月 |  2017年05月  | 翌月≫

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

蓮舫「安倍と国会で同じ空気を吸うのがつれぇわ…」 辻元清美「アベトモファースト」 党会合が悪口大会に 

1 (^ェ^) ★@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 21:50:27.19 CAP_USER9.net

 民進党の蓮舫代表は31日の党会合で、学校法人「加計学園」(岡山市)問題をめぐり、安倍晋三首相が知人の学園理事長との関係を追及されていることを念頭に「(国会の)委員会で同じ空気を吸うのがつらい」などとあてこすった。会合は、地方議会の女性議員増加などがテーマだったが、司会の辻元清美元国土交通副大臣が「アベトモファースト」と述べるなど、さながら首相への悪口大会と化した。

 蓮舫氏は、会場の女性の参加者を見渡し「これだけ女性がいるとなんて気持ちがいいんでしょうか。それに比べて国会はなんと息苦しいのか」などと言及。「いよいよ安倍さんの独裁が明らかになってきた」とも述べ、一連の問題に関する首相の姿勢を批判した。

 辻元氏は「もう、国会うんざりですわ。安倍晋三の顔を見るだけでいやになるというか…」と吐露。「考えられないような政治の私物化。今、アベトモファースト。安倍さんの友達がファーストになっているんではないでしょうか。『アベトモ政治』に終止符を打ちたいと思っている」などと語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170531-00000551-san-pol

[ 2017/05/31 22:38 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(18) |

【ハゲ】舛添要一「あの騒ぎは人民裁判」「私だけ叩かれるのは不公平」「騒ぎの発端は、東京の韓国人学校の増設問題だ」 

1 動物園φ ★@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 11:23:41.14 CAP_USER.net

舛添氏「あの騒ぎは人民裁判」 退任から1年、語る

 公私を混同した政治資金の使い方や豪勢な外遊、公用車を使った別荘通いなどが批判され、都知事の座を追われた舛添要一氏。あれから1年。ぷっつりとマスコミの前から姿を消したが、このほど、?末(てんまつ)を振り返った著作の出版をきっかけにインタビューに答えた。艱難(かんなん)は彼を玉に変えたか。

舛添氏、退任後初めて語る 美術品寄付、別荘は売らず

 ――連日テレビのワイドショーで大々的に取り上げられた騒動から1年たちました。一体何で、あんな事態に陥ったのか。当事者として、どう総括していますか。

 「私の方が教えて欲しいぐらいです。まあ、想像はしますよ。騒ぎの発端は、東京の韓国人学校の増設問題だったんじゃないでしょうか。私は都知事として18年ぶりに訪韓して、当時の朴槿恵(パククネ)大統領との会談で協力を直接依頼されたんです。未来志向の日韓関係づくりに資すると思い、用地を探すと、新宿区の旧商業高校の跡地約6100平方メートルが最適だという結論になった。官邸から町内会まで根回しして、進めようとした矢先、一部の新聞がたたきだした」

 「以来、右翼の街宣車がものすごかった。『売国奴外交をやめろ』と都庁や世田谷の自宅近くでやっていた。これに加えてカジノ問題。以前の知事はお台場で展開しようという構想を持っておられたが、私は『ちょっと立ち止まって考えましょう』と言ったら、すごい圧力を感じたわけです」

 ――豪華な海外出張や、神奈川…

http://www.asahi.com/articles/ASK5T3RJYK5TULZU00B.html

[ 2017/05/31 16:34 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(19) |

朝日は「破廉恥次官」が「正義の味方」か 偏向民放もいいかげんにせよ 

1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage 2017/05/30(火)10:25:01 ???

 朝日新聞が読売をなんと安倍政権べったりの「御用紙」呼ばわりしていることが分かった。前文科次官前川喜平の売春防止法違反疑惑に、川柳欄で「御用紙は印象操作で操たて」を選んだうえに、「出会い系報道」のコメントを付けている。たかが川柳ではない。川柳の選者は朝日の編集局内の読売批判の風潮を見事に詠んだから選んだのだ。極めて政治的な選考なのだ。前川の行動を“擁護”に出ていることを如実に物語る。

 一方NHKは朝日と同様に「官邸の最高レベルが言っている」「総理のご意向」という文科省内のメモを入手しながら、破廉恥な前次官の疑惑に丸乗りして、首相を追及することは控えたという。民放はTBSとテレビ朝日がここを先途とばかりに朝日に同調、前川をまるで「正義の人」扱い。マスコミは朝日、TBS,テレビ朝日対読売、産経、NHKの構図がくっきりと浮かび上がっている。

 まず朝日が25日夕刊の素粒子蘭で「前次官が出会い系バーに出入りの報道。個人の醜聞に矮小(わいしょう)化しようとするか。『共謀罪』後の監視社会恐ろし。」と論評した。朝日がまともに前川のバー通いを論評したのはこの素粒子欄だけだが、かなり読まれているとみえて、「何が何でも反安倍」路線をひた走る評論家片山善博が28日のフジテレビの真報道2001で同様の見解を述べたあげく「人事を官邸が握っていて物言えば唇寒しだ」と宣うた。これは、いかに朝日が反安倍のコメンテーターのよりどころとなっているかを物語る。

 ひどいのは毎度のことだがテレビ朝日。テレ朝は、かつて報道局長の椿貞良が「なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」と他局に偏向報道を働きかけ、再免許が危うくなった経緯がある。そんなことなどとっくに忘却の彼方とみえて、コメンテーターを使って反安倍キャンペーンだ。一方TBSも29日午後のラジオ番組「デイキャッチ」で前川を出演させ、司会が官邸が出会い系通いを戒めた問題についてなんと「どう喝ではないか」とごまをすった。これに前川も「どう喝、威喝、脅迫とみようと思えばみえる」と悪乗りした。

 さらに加えて前川は「とにかく全く私的な行動であり、興味関心で話を聞いた」と弁明したが、本当だろうか。これに先立つ記者会見で前川は出会い系通いを「女性の貧困の調査」と臆面もなく発言したが、開いた口が塞がらないとはこのことだ。いま銀座のバーでは客がドアを開けると「女性の貧困の調査に来た」とママを喜ばすのがはやっている。ママはこのギャグに食傷気味だが、笑うふりをする。

続き 永田町幹竹割り 杉浦正章
http://thenagatachou.blog.so-net.ne.jp/2017-05-30

[ 2017/05/31 03:12 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(6) |

元SEALDs・諏訪原健「安倍の前川喜平・前事務次官への人格攻撃は、国民目線でみれば卑怯」「この際どうでもいいことだ」 

1 (^ェ^) ★@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 21:01:57.10 CAP_USER9.net

 安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設をめぐる問題で、前川喜平・前文部科学事務次官が決死の"告発"をし、またも国会で火を噴いた。29日の参院本会議で安倍首相は「圧力が働いたことは一切ない」と釈明に追われたが、元SEALDs 諏訪原健君はそんな光景を見ながら、遠い記憶が呼び起こされたという。

***

 中学生の時、学校の授業でディベートをしたことがあった。どんなことを討論したかは、全然覚えていない。でも先生が授業のはじめのほうで言っていた注意事項だけは、今でも記憶している。それは「相手の人格を傷つけてはいけません」、「自分の意見は、相手の意見に対して言いましょう。」ということだった。

 遠い過去の記憶の断片が突如として呼び起こされたのは、前川・前文科事務次官への執拗なまでの個人攻撃を目にしたからだ。

 加計学園の獣医学部新設をめぐる「総理のご意向」文書は本物だと告発した前川氏に対して、官邸は彼の人格を否定することで応じようとしている。

 前川氏の告発が公にされたのは5月25日のことだったが、その3日前、5月22日の読売新聞朝刊で、前川氏が「出会い系バー」に出入りしていたことが記事にされた。真相は明らかになっていないが、一部の報道などでは、前川氏の証言を事前に潰すための政府による印象操作だとされている。

 菅官房長官は、前川氏の発言について「自身が責任者のときにそういう事実があったなら堂々と言うべきだったのではないか」、「当初は責任者として辞意も示さず地位に恋々としがみついていた」などと述べている。直接的には言明していないが、まるで前川氏が辞任したことの腹いせで発言をしているかのような言い様だ。

 さらに前川氏が「出会い系バー」への出入りを、女性の貧困に関する実地視察調査と言えば、「常識的に、教育行政の最高責任者がそうした店に出入りして、小遣いを渡すようなことは到底考えられない」と、彼の資質を疑うような方向へと話を持っていく。

 官邸サイドは、前川氏の社会的な信用を失墜させれば、加計学園の疑惑はなかったことにできると考えているのかもしれない。

 しかし、前川氏がどのような人間で、どういう理由で「出会い系バー」に行ったのかなど、この際どうでもいいことだ。(そう言いつつ、僕自身もあんまりいい気はしない。前川氏の会見の動画を見てわかったことは、彼が教育行政の役割を非常に真剣に考えており、簡単に政権に左右されるような人間ではないということだった)

 この問題は、官邸と前川氏個人との戦いで決着するようなものではない。問われているのは、私たち国民に対する説明責任だ。

 ごく限られた対象だけを調査して、文書の存在は確認できなかったと言ってみたり、「政治の本質に関係ない」などとして、証人喚問などやらないことにしたりと、そんなことでは話にならない。

 政権中枢の方々へ。自らに歯向かう者を貶めるために力を尽くすくらいなら、あらゆる手段を講じて真相を明らかにしたらどうですか。

 論点をすり替えて、問題をうやむやにしようとする姿勢は、国民目線でみれば、卑怯に見えます。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170529-00000074-sasahi-pol

[ 2017/05/30 22:31 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(12) |

民進・小川勝也「安倍への不信も高まっているのに、なぜ大きく内閣支持率が低下しないの!」 

1 (^ェ^) ★ 2017/05/30(火) 18:11:45.61 ID:CAP_USER

 テロ等準備罪を新設する組織犯罪処罰法改正案が29日、参院で審議入りし、終盤国会の与野党攻防は一気に本格化した。民進党が攻撃材料に据えるのは、改正案への懸念を示した国連特別報告者書簡と学校法人加計(かけ)学園問題の「二枚看板」だ。だが、追い風はおいそれとは吹かないようで…。(松本学)

 「今が攻めどきだ!」

 民進党の榛葉賀津也参院国対委員長は29日の党参院議員総会でこう気炎を上げた。直後の本会議では、報道キャスターとしてならした真山勇一氏を投入し、2つの案件を前面に打ち出して政府を責め立てた。

 真山氏は、学園理事長が安倍晋三首相の友人であることを念頭に「国の政(まつりごと)を私物化する政権の振る舞いに多くの国民が驚き、あきれ、怒っている」と断じ、返す刀で「国連特別報告者のケナタッチ氏が懸念を表明している。誠実に回答すべきだ」とたたみかけた。

 もっとも、こうした手口は、首相には分かりきっていた。学園の大学獣医学部新設計画が旧民主党政権時代に「格上げ」された経緯を説明した上で、皮肉たっぷりに言い返した。

 「獣医学部新設という半世紀ぶりの改革に向けて、民主党政権においても大変ご苦労されたものとお察し申し上げます」

 さらに、続けて「安倍内閣はいかなる抵抗勢力にも絶対に屈することはない。政局目当てで既得権益に妥協したり、抵抗勢力と手を結ぶようなことは決してしない」と語気を強めた。

 これも、獣医学部新設の「抵抗勢力」だった文部科学省の省益と、一体化したような民進党への皮肉だ。

 報告者書簡に関しては、ケナタッチ氏が別の書簡の中で「日本政府の公式な英訳を見た上で、自分の立場が間違っているのであれば訂正する用意がある」と言及したことを紹介し、「今回の書簡は正式な報告ではなく、唐突に発出された」と指摘した。

 民進党国対幹部は「首相の答弁はひどかった」と記者団に強弁してみせたが、この日の質疑を通じて、安倍政権の「ゆがんだ行政」(蓮舫代表)を浮き彫りにできたとは言いがたい。

 そもそも、前川喜平前文部科学事務次官の証言で火がついた加計学園問題は、他人任せの攻撃材料にすぎない。特別報告者書簡をめぐる「国連の権威に名を借りるかのような主張」(公明党の山口那津男代表)も、国民の期待感に結びつかないのは当然だ。

 実際、日本経済新聞などによる25~28日の世論調査では、内閣支持率が56%(前回調査比4ポイント減)に落ち込むと同時に、民進党の支持率も8%(同1ポイント減)と低迷を続けている。

 29日の民進党参院議員総会では、小川勝也参院幹事長が内閣支持率について「依然として高い」と指摘し、こう首をひねった。

 「安倍首相への不信も高まっているのに、なぜ大きく内閣支持率が低下しないのか、われわれも不思議でなりません…」

 反安倍勢力の意見ばかりに耳を傾け、一部の「市民団体」との連携を重視しすぎた結果、国民多数派の声なき声を受け止められない-。そんな民進党の今を象徴する迷言だった。

http://www.sankei.com/politics/news/170529/plt1705290058-n1.html

[ 2017/05/30 18:40 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(21) |

「いま日本で一番信用できる人ベスト100」に津田大介、浜矩子、室井佑月、山本太郎らw 

1 動物園φ ★@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 22:39:48.13 CAP_USER.net

週刊現代「いま日本でいちばん信用できる人 ベスト100」に津田大介、浜矩子、山本太郎らがランクインする
https://togetter.com/li/1114063#c3771868

58 大谷昭宏
59 浜矩子
60 江川紹子

どどど


95 田村淳
96 室井佑月
97 飯田泰之
98 津田大介
99 東浩紀
100 山本太郎

どどどど


評者 井筒和幸、釜本邦茂、木村草太、斎藤孝、佐高信、田原総一朗、成毛眞、西村賢太、二宮清純、楡周平、野村進、福岡政行、茂木健一郎、森永卓郎、やくみつる、和田秀樹
https://twitter.com/miyawakiatsushi/status/867853179169382400/photo/1


2 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/05/29(月) 22:40:26.54 SoSespIR.net
え?


3 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2017/05/29(月) 22:40:33.65 GAQAZD5B.net
どこの国の人からの信用?


[ 2017/05/30 02:25 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(24) |

麻生副総裁、マスコミを軽くあしらう 麻生「今の次官の名前は?」 記者「・・・・不勉強です」 麻生「認めればいいや」 

1 ちゃとら ★@\(^o^)/ sageteoff 2017/05/29(月) 18:01:09.00 CAP_USER9.net

 前川喜平前事務次官が加計学園について暴露を行い政府と全面戦争に突入した件について、マスコミ記者が麻生太郎財務相に意見を求めたところ、軽くあしらわれる場面が見られた。



記者「次官が公の場で発言したことについては、どう思いますか?」
麻生「次官って誰の話ですか?」

記者「前の次官」
麻生「前の次官ね。もう少し正確に言えな。今の次官の名前は?」

麻生「今の次官の名前は?」
記者「不勉強です」

麻生「うん、認めりゃいいや。前川が言ったことに関して、役人として退職した人がどう言おうと私が関わる話ではない」

動画
https://youtu.be/_RnYQ9vB340?t=11m43s
11分頃の会話



 なんとか面白い発言を引き出そうと麻生太郎氏に意見を求める記者。しかし、いきなり出鼻をくじかれるのであった。

 記者を攻撃しつつもすぐに許してしまう麻生太郎氏は懐が深い。あくまで間違ったことは指摘するが、責めすぎることはせず、包容力の高さを見せつける。

 これまで政治家といえば記者と対立して防戦一方にまわるという印象が強かったが、麻生太郎氏は圧倒的に上の立場から記者を手なづけている。

 橋下徹氏の記者をめちゃくちゃに攻撃して言い負かすスタイルも斬新だったが、この麻生太郎氏の絶妙な加減の対応が政治家としてベストなのではないだろうか。

 説教したうえで問題を出し、相手の力量を図る。そしてきちんと質問についてもコメントしてあげる。内容は「退職した人に対して私が関わる話ではないと思ってます」と上手な回答。

 もしここで少しでも具体的な発言をしていたらハイエナと化したマスゴミに発言の一部を切り取られて面白おかしく報じられていたに違いない。

 動画はソーシャルメディアで拡散され、麻生太郎氏の厳しくも優しいところが理想的な大人だと絶賛されている。

http://netgeek.biz/archives/97151

[ 2017/05/29 21:14 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(11) |

香山リカ「イギリスでテロが起きた。共謀罪はテロを未然に発見して防ぐことはできない」 

1 動物園φ ★@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 12:25:02.96 CAP_USER.net

 イギリス・マンチェスターのアリアナ・グランデのコンサート会場で爆発が起き、多くの死傷者が出た。イギリスのメイ首相は「テロ攻撃」として捜査を始めていると発表、複数のメディアはいわゆる「自爆テロ」と報じている。

 楽しみにしていたコンサートで命を落とすことになった犠牲者のことを思うと、「冥福を祈りたい」という言葉ではとてもすまされない悲しみ、憤りで胸がつぶれそうになる。負傷者の方々、ケガはしなかったがトラウマ体験をした観客たちのからだや心の傷が少しでも小さなものですむように、と祈るしかない。

 その上で、どうしてもひとつだけ言いたいことがあり、パソコンを立ち上げた。

 多くの法学者や政治家がこれまで言及してきたが、「共謀罪」は十三世紀の裁判手続きで生まれた法概念と言われる。そしてその後、産業の近代化に伴って、労働者たちの団体活動が盛んになり、雇用者たちがこの「共謀罪」を適用しての訴訟を起こすようになったそうだ。このあたりのことは労働法学者の高橋保氏が1978年に記した論文「イギリス労働法における共謀法理(コンスピラシー)の形成と展開」でくわしく述べているが、ありがたいことに私たちはこれをネットでも読むことができる。

 その後、イギリス国内ではいろいろな議論があった「共謀罪」は、アメリカにわたってその適用範囲を大きく広げるとともに、「弾圧法理」としての側面を強めていった。先に紹介した高橋保氏の論文は、「いずれにせよ、このようなおおくの問題性を有する共謀法理がアメリカに継受されていったことに、大なる危険性を予知せざるをえないのである」という一文で結ばれている。

 現在、日本でまさに生まれかけている「テロ等準備罪」は、言うまでもなく犯罪を計画段階から処罰できる「共謀罪」の趣旨を含むものであるが、これを肯定する人たちは必ずと言ってよいほど次のようなことをその根拠としてあげる。

 「この『共謀罪』は日本も批准してい組織的なテロなどを防ぐためのTOC条約(国際越境組織犯罪防止条約)のためにも必要なのだ。」

 「イギリスやアメリカではずっと昔から『共謀罪』があったので、TOC条約を批准しても矛盾はなかった。ところが日本にはそれに相当するものがなかったので、このたびそれにならうだけだ。」

 「イギリスやアメリカに『共謀罪』があっても人びとは自由に活動している。だから日本でも心配はない。」

 しかし、これは幾重にも間違っていると考えられる。まず、イギリスやアメリカの「共謀罪」には上述したように労働運動、市民運動の「弾圧法理」として機能している側面があり、繰り返し問題になっている。
 
 そして、さらなる重要かつ決定的な問題がある。

 日本で「共謀罪」が成立し、めでたくTOC条約との矛盾が解消されたとして、本当にテロが防げるのだろうか。

 「そうだ」とうなずく人は、今回のイギリスでの悲惨なテロをどう説明するのか。
 
 今回のテロについては、日本時間23日17時現在、いまだに犯行声明は出ておらず、「犯人の身元が特定できた」といった報道もあったが確定情報ではないようだ。

 これはインテリジェンスの専門家から聞いた話だが、もしテロの実行犯が完全な単独犯であれば、その攻撃には「ナイフや斧」が使われるケースが多く、そこで「爆弾」が使われるときはほとんどの場合、その背後になんらかの組織が存在しているという。
 
 今回のテロについてはまだ何もわかっていないが、もしこの法則があてはまるなら、やはり集団、組織が絡んだ犯行と考えるのが自然だろう。だとしたら、必ず相談、下見といった事前の準備行為があったに違いない。

 それを「共謀罪」の発祥の地であるイギリスでも、未然に発見して防ぐことはできなかったのである。

 「テロ防止のために、オリンピックを安全に開催するために、日本でもこの法律は絶対に必要。英米にはすでにこの法律がある。」そう声高に主張する人たちは、この事実をどう説明するのだろうか。

 イギリスの犠牲者を悼み、負傷者や家族や友人たちのことを思いながらも、この問いを発せずにはおられない。

http://lineblog.me/kayamarika/archives/9279810.html

[ 2017/05/29 17:50 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(14) |

和田政宗「話を聞くだけでなくなぜ小遣いを渡すのか」 要友紀子「謝礼払うのは常識的で礼儀ある行為」 

1 (^ェ^) ★@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 21:43:33.23 CAP_USER9.net

和田 政宗 @wadamasamune
前川氏会見⑤。すなわち前川氏は、多くの人達と、このバーやバーから連れ出して話をした。
そうした人達は、高校を中退したり中学高校で不登校中退を経験している。
そうした人達にお小遣いをあげた、と話している。広義の援助交際とみられてもおかしくない行為。
話を聞くだけでなくなぜ小遣いを渡すのか
https://mobile.twitter.com/wadamasamune/status/867749795078610945

要友紀子 @kanameyukiko
出会い系で無料で話を聞かせてくれる子なんていない。
出会い系バーだろうがインタビュー取材だろうが人の時間をもらって話を聞くのに、
謝礼払うのは常識的で礼儀ある行為です。「無料でお前の話を聞かせろ」のほうが非常識、
よって前川さんは常識的。
和田さんは現場を知ることなく勝手な印象操作が悪質 twitter.com/wadamasamune/s…
https://mobile.twitter.com/kanameyukiko/status/868457365036650496

けいご
@keihyohitakanao
これが安倍政権に近い人だったら、逆に叩いてたくせに。
それにこの方って天下りの斡旋の主犯だったんでしょうが。 それも無罪放免なんだ(笑)

ソードフィッシュ
@StandByMe9999
こんな間の抜けた話、女性の大半が信用していませんよ。 あなた、女性の敵ですね。

Lakulakulives
@Lakulakulifes
前川さんは公務員である間、何年間もかなりの頻度でお店に通ってた、と言われてる。
随分研究熱心な方だと言えますね。女の子をかなりの回数お店から連れ出し、
おこずかいをあげてたらしいからね。素敵な足長オジサンだった!

てん
@ten4tenten
@miyawakiatsushi @wadamasamune 自分の彼氏、旦那が同じことしていたら、発狂するだろうね


2 あなたの1票は無駄になりました 2017/05/28(日) 21:46:26.38 BTHIbtSD0.net
もう、秋田県。


4 あなたの1票は無駄になりました sage 2017/05/28(日) 21:48:09.17 fbf8v8b/0.net
そういや、日本軍の将校も慰安婦を買い上げて、
娘くらいの年なのでかわいそうと、一日離さなかったということがあったという。
まさに美談でしょ!!


[ 2017/05/29 00:13 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(14) |

野田佳彦さん「権力の告発者を潰す国。嫌な空気ですね、嫌な空気。権力にたてつく人が出てきたら、共謀罪も使うんじゃないですか」 

1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage 2017/05/28(日)02:03:35 ???

■野田佳彦・民進党幹事長(発言録)

(略)

 権力を告発しようとする人が出てくると、みんなで潰そうという国になってきている。その音頭を取っているのが政府。嫌な空気ですね、嫌な空気。権力にたてつく人が出てきたら、共謀罪も使うんじゃないですか。罪も犯してない時の人々の内心の自由を侵して「こいつはおかしい」と調べて、しょっ引くようなことを今の安倍政権はやるんじゃないですか。そんな国でいいんですか。もっと風通しのいい、自由な国を作ろうじゃありませんか。(衆院選立候補予定者の応援などで訪れた広島市での街頭演説で)

http://www.asahi.com/articles/ASK5W6472K5WUTFK00F.html

[ 2017/05/28 21:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(18) |

蓮舫、戦闘モードへ 行政歪めたか解明へ 前次官の喚問求める 

1 らむちゃん ★@\(^o^)/ sage 2017/05/28(日) 15:53:17.81 CAP_USER9.net

 民進党の蓮舫代表は東京・大田区で記者団に対し、国家戦略特区での大学の獣医学部の新設をめぐって政府が行政をゆがめていないか明らかにする必要があるとして、文部科学省の前の事務次官の証人喚問などを与党側に迫っていく考えを重ねて示しました。

 国家戦略特区に指定された愛媛県今治市に学校法人「加計学園」が計画している大学の獣医学部の新設をめぐり、文部科学省の前川前事務次官は「総理の意向だ」などと記された文書は文部科学省で作成されたと主張しています。

 これについて、民進党の蓮舫代表は記者団に対し、「『文書は本物だ』と言った本人が、証人喚問に応じると明快に言っている一方、政府は『怪文書だ』と言って、真っ向から否定している。政府として政治を信頼してもらいたいのであれば、堂々と国会に前川氏を呼び、集中審議で『自分たちは間違っていない』と主張すればいい」と述べました。

 そのうえで、蓮舫氏は、「今、問われているのは、政府が行政をゆがめていないかどうかだ。引き続き、強く開催を要求したい」と述べ、前川氏の証人喚問と、衆参両院の予算委員会での集中審議の開催を、与党側に迫っていく考えを重ねて示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170528/k10010997961000.html

[ 2017/05/28 18:05 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(7) |

小西ひろゆき「産経・読売は、記事に民進党議員の品位を貶める写真を添付している」「法的措置を取る用意があることを警告しておく」 

1 (^ェ^) ★@\(^o^)/ 2017/05/27(土) 16:40:55.18 CAP_USER9.net

小西ひろゆき (参議院議員) @konishihiroyuki
産経新聞は民進党幹部や私など所属議員の記事を配信する際に、記事に直接関係のない
「品位を貶め人柄が悪く見えるように故意にある瞬間を切り取った写真」を添付している。
こんな下劣なことは産経と(たまにやる)読売ぐらいだ。党の顧問弁護士と相談し、
法的措置を取る用意があることを警告しておく。
https://mobile.twitter.com/konishihiroyuki/status/868345242096877568


2 あなたの1票は無駄になりました sage 2017/05/27(土) 16:42:47.20 zgEq4slT0.net
元から無いものをどうやって貶めんだよw


3 あなたの1票は無駄になりました sage 2017/05/27(土) 16:43:01.39 NzINtW+O0.net
あははははは


[ 2017/05/27 21:13 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(26) |

香山リカ「安倍は国会でうそとごまかしを平気でやっています」 政治を私物化する安倍政権 「野党は共闘」「市民と共闘」「市民と共闘」とコールしました 

1 ■忍法帖【Lv=11,ドラゴン,jFI】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage 2017/05/27(土)14:03:13 ONH

 「未来のための公共」(未来公共)は26日夜、国会正門前で「共謀罪」法案に反対する抗議行動を行いました。1800人(主催者発表)の参加者は「政治を私物化する安倍政権は許せない」などと訴え。「私は自由に呟(つぶや)きたい!」「いいね!が監視対象」と書かれたプラカードを掲げ、「共謀罪反対」「テロ対策とうそをつくな」とコールしました。

(中略)

 未来公共のメンバーで大学生は、「ニュースを見ていたら、首相周辺は秘密保護法や安保法制のときより騒がれていないと話しているそうです。市民が見えていないと思う。そのとき以上に私たちが声をあげていきましょう」と語りました。

 スピーチした立教大学教授の香山リカさんは、「安倍政権は国会でうそとごまかしを平気でやっています。私たちは恐れず、おかしいことには声をあげ続けましょう」と訴えました。

 民進党の阿部知子、日本共産党の池内さおり両衆院議員、社民党の福島瑞穂参院議員がステージに並び、参加者と「野党は共闘」「市民と共闘」「市民と共闘」コールしました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-05-27/2017052701_04_1.html

[ 2017/05/27 19:13 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(13) |

山本太郎「NHKが忖度報道を続けるなら、受信料支払いをボイコットする」 

1 シャチ ★@\(^o^)/ ageteoff 2017/05/27(土) 14:02:06.98 CAP_USER9.net

 自由党の山本太郎共同代表は27日、学校法人「加計学園」(岡山市)の大学獣医学部新設計画をめぐり、「NHKが加計問題に対して政権への忖度(そんたく)報道を続けるなら、『受信料の支払いをボイコット』する。公共放送とは言えぬ偏向報道だ」とツイッターに投稿した。

 「視聴者がスポンサー、ということをNHK首脳陣とNHK報道は思い出す必要がある」とも主張した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170527-00000525-san-pol

[ 2017/05/27 15:57 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(11) |

公明・山口那津男代表、前川喜平前文科次官を批判 「そもそも辞めた方が言うのはいかがなものか」 

1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage 2017/05/26(金)19:07:12 ???

 公明党の山口那津男代表は25日夜のBSフジ番組で、学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設計画をめぐり、前川喜平・前文部科学事務次官が記者会見を開いて政府を批判したことに不快感を示した。「辞めた方がそもそもおっしゃるのは、いかがなものか」と述べた。

 同時に「本当に法を曲げることがあったのか。よく分からない文書が出てきて誰がいつ責任を持って作ったか、よく分からない。印象づけのようなことばかりが取り沙汰されている」と語った。

http://www.sankei.com/politics/news/170525/plt1705250057-n1.html

[ 2017/05/27 03:33 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(7) |

菅官房長官「女性の貧困問題調査の為、出会い系バーに出入りし女性に小遣いを渡したというのは流石に強い違和感がある」 

1 ちゃとら ★@\(^o^)/ sageteoff 2017/05/26(金) 19:56:23.45 CAP_USER9.net

 「加計学園」の獣医学部新設計画を巡る問題です。「総理のご意向」などと書かれた文書について、25日に異例の会見を開き、「確実に存在した」と話した文部科学省の前川前事務次官や文書に実名が書かれている日本獣医師会顧問の北村元衆院議員がその存在や内容を認める一方で、政府や文科省は一貫して否定しています。

 野党側は前代未聞の事態が起きているとして、政府側を徹底追及する姿勢を見せています。





 民進党・蓮舫代表:「総理のご意向、官邸の最高レベルが言っていると書いた人は誰なのか、そう思わせた人は誰か、行政をゆがめたのは誰か、国会で明らかにする必要がある」

 野党側は国対委員長会談を開いたうえで、与党側に前川氏の証人喚問を求めましたが、与党側は政治の本質と関係がないとして拒否しました。

 菅官房長官:「女性の貧困問題の調査のためにいわゆる出会い系バーに出入りし、女性に小遣いを渡したということでありますけれども、これはさすがに強い違和感を覚えましたし、多くの方もそうだったんじゃないか」

 菅官房長官は前川氏の発言の信憑性に疑問を投げ掛けています。そして、26日午前、週明けの参議院で安倍総理大臣も出席して国会で審議をすることが決まりました。野党側はここで一気に攻勢を掛けていく構えです。

http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_politics/articles/000101627.html

[ 2017/05/26 21:21 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(9) |

松井一郎「民進は選挙のための党利党略でしかない。対案出して交渉することが野党の役割」 

1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage 2017/05/25(木)21:41:22 ???

 大阪においても、府市が共同で構造改革特区への株式会社立通信制高校を誘致し、2014年に大阪市内で開校させた。学校間の切磋琢磨(せっさたくま)が教育の質を上げると考えるからだ。

 民進党の議員も、加計学園が早期に獣医学部を新設できるよう支援してきた経緯があるのに、安倍晋三首相と加計学園の理事長が旧知の仲であったというだけで疑惑のように取り扱っている。選挙のための党利党略でしかない。もういい加減にするべきだ。

 民進党は「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案についても反対し、自民党や日本維新の会を批判しているが、これから日本はさまざまな国際イベントを誘致している。まさにテロ集団と呼ぶべき存在だったオウム真理教による地下鉄サリン事件のようなテロを防ぐためにも、この法案は早急に成立させなければならない。

 ただ、国民一人一人の権利はしっかりと守られなければならない。

 テロ抑止のための捜査で重要なポイントは取り調べでの自白であり、犯人と決めつけるような違法な取り調べは冤罪(えんざい)を生む恐れがある。このため、日本維新の会は「テロ等準備罪を取り調べ可視化の対象とする」よう政府案を修正させた。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20170525/plt1705251530003-n1.htm

[ 2017/05/26 17:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(9) |

山井和則「前川氏のスキャンダル的なものが首相官邸からリークされ、口止め、口封じを官邸がしようとしたのではないか」 

1 らむちゃん ★ 2017/05/25(木) 21:27:49.76ID:CAP_USER9>>101>>107>>119

■山井和則・民進党国会対策委員長(発言録)

 前川喜平・前文部科学事務次官の証言に関して、前川氏のスキャンダル的なものが首相官邸からリークされ、口止め、口封じを官邸がしようとしたのではないかという疑惑が出ている。

 私は背筋が凍るような思いがする。政権に批判的な発言をした、しようとする人間に対しては、政権がスキャンダルを流して、その口を封じようとする。

 一体、どこの国の話かと。そんな恐ろしい国に今の日本はなっているのか。私は非常に心配で心配でならない。

 一言で言えば、安倍1強政治の弊害、おごり、ここまで来たのかという心配をしている。

http://www.asahi.com/articles/ASK5T6QRQK5TUTFK01S.html?iref=comtop_latestnews_03

[ 2017/05/26 13:05 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(13) |

辛淑玉「朝鮮人を殺した人間が英雄とされた過去をくり返すな。これはテロだ。怒る。よ!!」 

1 ■忍法帖【Lv=11,ドラゴン,jFI】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage 2017/05/25(木)17:53:05 XJA

辛淑玉 @shinsugok

朝鮮人を殺した人間が英雄とされた過去をくり返すな。
これはテロだ。テロリストだ。
報道の少なさはテロの暗黙の了解だ。  
怒る。よ!!! 殺す側は、韓国も北朝鮮も、
在日も一山いくらでしかないんだ。
黙って殺されるのを待つなんてことは出来ないんだよ。みんな、周りにいる子供を守れ
----
高橋若木 @WakagiTakahashi
ヘイトクライムは一回あるだけで広範な脅迫効果が残る。大量に明確に怒る日本人がいれば違う。
蛸島明をゆるさない。
https://mobile.twitter.com/WakagiTakahashi/status/867030014339948544
https://mainichi.jp/articles/20170524/k00/00m/040/081000c.amp
----
午前1:49 ・ 2017年5月24日
https://twitter.com/shinsugok/status/867059899686985729

南波 @EQnuf5c7cjqZlrJ
朝鮮人を殺して英雄?思い付かない、誰のこと?
日本人を殺して英雄になってる朝鮮人は知ってるが、その逆は分からない。 回答を教えて欲しい。

Naomi @free_speech_627
朝鮮人じゃあるまいし、私たちは捏造しないし、人殺しを英雄視するなんてありません。
あなたのスポンサーはこれですか? pic.twitter.com/SlIGLHZoZv

まうすきっど @MAUSKID
日本人に対して『奪い』『犯し』『殺す』事を是とする。現在の韓国の教育は許される事なのか?
日本人に対して行ったテロリストの英雄しかいない韓国の現状を省みた方が良いかもしれない。

合田夏樹@ANTIPA @729ng

朝鮮人を殺して英雄とされた人物とは誰ですか?
無識な私は存じ上げません。その英雄とは誰か教えて下さい。
そんな無識な私でも伊藤博文を暗殺した安重根を
韓国ではテロリストとは呼ばずに英雄視している事は存じ上げています。
午前9:15 ・ 2017年5月24日
162件のリツイート
93件のいいね
https://twitter.com/729ng/status/867172142533664770

リョウ @pinzoro1971
あえて反省するなら朝鮮人を保護したのが過ち
欧米人を見習い徹底的に搾取し場合に寄っては根絶やしにしていれば
後に煩わされる事も無かった。
成る程中国は日本の様にならぬようそれをチベットやウイグル等で実践しているという事か!
農奴だった朝鮮人を解放し教育し保護したのが過ちですね。

文子 @hashizo1998
日本人を殺した安重根は、韓国では英雄で銅像も建っているのに?
この被害者ビジネスおばさん、妄想と暴言が酷いですね(´Д` )


3 名無しさん@おーぷん sage 2017/05/25(木)18:03:58 ctB
安重根じゃねーのかよ?なんの話しだ?


4 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)18:07:20 xPG
まーた不逞鮮人の自己投影か。


[ 2017/05/26 03:12 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(15) |

記者「戸籍謄本の内容を公開しないの?」 蓮舫「ないです!はい次行きます」 

1(^ェ^) ★ 2017/05/25(木) 21:50:04.25ID:CAP_USER9>>6

 5月25日の蓮舫代表記者会見で、二重国籍問題での戸籍謄本公開はしないのかと尋ねた記者に対し蓮舫代表が「ないです!」と一喝をしました。

 記者が小野田議員がSNSで米国籍の喪失証明書が届いたが、と切り出すと蓮舫代表は「小野田さんて誰かしら?」ととぼけた様子を見せました。しかし、「二重国籍の件なんですけれども」と補足すると合点がいったようで「あ~わかったハイハイ」と言及。

 そして、小野田議員を念頭に記者さんが「改めて戸籍謄本の内容を公開されるお考えはないのか」と質問すると蓮舫代表は即座に「ないです!」と大きな声ではっきり答えました。

 詳細は民進党HPで。

https://www.minshin.or.jp/

[ 2017/05/25 22:26 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(13) |

菅直人「安倍の国会発言は一種のヘイトスピーチ」「これまでに例がない」と批判 

1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage 2017/05/24(水)20:31:53 ???

菅直人元首相が安倍首相の国会発言を「一種のヘイトスピーチ」「これまでに例がない」と批判

 民進党の菅直人元首相が5月24日、ブログを更新し安倍背負傷の国会における発言を「一種のヘイトスピーチ」だと呼んで批判しています。菅直人元首相は「国会での安倍総理の発言」というタイトルで記事を更新、「過去の総理では私の知る限りこれまでに例がない」としてこのように安倍首相の発言を問題視。

菅直人ブログ
国会での安倍総理の発言
https://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-12277480561.html

[ 2017/05/25 16:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(16) |

民進・石関貴史、事前通告巡って鶴保大臣に大激怒 大きな声で「バカバカしいから、質問止めます!」「ナメすぎだよ!」 

1 (^ェ^) ★@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 07:14:49.77 CAP_USER9.net

 5月24日の衆議院沖縄北方特別委員会で、民進党・石関貴史議員が鶴保沖縄及び北方対策内閣府特命担当大臣に激しい怒りを露わにして「バカバカしいから質問止めます!!」と激怒して質疑を終えるという場面がありました。

 石関議員「序盤、沖縄振興予算についての交付金に関連していくつか具体的な例を挙げて説明するよう求める」

 鶴保大臣「ちょっと事前に通告を頂いていればそれも用意できたんですけども」

 石関議員「新聞記事にも出てますよ?」

 鶴保大臣「私に質問通告として上がってきていたのは一行のみだった」

 石関議員「担当大臣だから新聞くらい読んでるでしょ?」

http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

[ 2017/05/25 11:54 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(17) |

【アホ】香山リカ「私にも憲法を都合よく読み替え変えたり、言葉の意味を閣議決定で好きに変えたりする権利ちょうだいよ 」 

1 ■忍法帖【Lv=11,ドラゴン,jFI】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage 2017/05/24(水)17:33:29 daG

香山リカ @rkayama

私に認められてる権利は総理大臣にも
認められてるはずと言うなら、

私にも憲法を都合よく読み替え変えたり、
言葉の意味を閣議決定で好きに変えたりする権利ちょうだいよ
----
DayDreamFair @daydreamfair16
返信先: @rkayamaさん
それからブログ読んでねってあるよね。
同じ事なんども言わせないでよって思うのはわかるし、
ツイッターでは表現しきれないよね。
だったら安倍さんの読売読めも許してあげても良く無いかな?
----
午後6:05 ・ 2017年5月23日
https://mobile.twitter.com/rkayama/status/866943083023278080


2 名無しさん@おーぷん sage 2017/05/24(水)17:46:19 urt
国民ですらないかもしれない一「市民」が何言ってんだ?


3 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)17:48:39 MSq
舌足らずのようなので補足説明しますね。
香山リカ氏は
「法律・憲法を共産主義者、中共・朝鮮・韓国に都合よく読み替え変えたり、
言葉の意味を閣議決定で好きに変えたりする権利ちょうだいよ」とお思いです。


[ 2017/05/24 21:13 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(23) |

民進・高井崇志議員も加計学園の学部新設求める 「国家戦略特区で希望が見えてきた。ぜひ実現してほしい」と書き込む 

1 ちゃとら ★@\(^o^)/ sageteoff 2017/05/24(水) 14:37:29.20 CAP_USER9.net

 民進党の高井崇志衆院議員(比例中国)が、学校法人「加計学園」(岡山市)が国家戦略特区を活用して愛媛県今治市に獣医学部を新設する計画の実現を求めていたことが分かった。

 民進党は、学園理事長と友人関係にある安倍首相が計画を主導した可能性があるとして追及を強めているが、地元では与野党とも学部新設を主張していたようだ。

 岡山市などを地盤とする高井氏は昨年4月26日の衆院地方創生特別委員会で、計画について「国家戦略特区で希望が見えてきた。ぜひ実現してほしい」と求め、自身のホームページでも同様の書き込みをしていた。民進党の山井和則国会対策委員長は23日の記者会見で、「学園理事長と近しい首相と、一般の議員では次元が違う。(首相の働きかけがあれば)一歩間違えれば公私混同だ」と釈明した。

http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20170523-OYT1T50101.html

[ 2017/05/24 18:05 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(8) |

香山リカ「共謀罪はテロを防げず国民縛るだけだから反対と言った人がテロを防ぐ方法考えなければならないの?原発反対と言った人が電気作らなければならないの?」 

1 ■忍法帖【Lv=11,ドラゴン,jFI】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage 2017/05/23(火)17:48:54 Ing

香山リカ @rkayama

「共謀罪はテロを防げず国民縛るだけだから反対」と言った人が
テロを防ぐ方法考えなければならないの?「原発反対」と言った人が電気作らなければならないの?
----
日本まる @sZy7l0QQfiQMdWP
返信先: @rkayamaさん
それでは、どうすればテロを防ぐことができますか。
----
午後5:15 ・ 2017年5月23日
https://mobile.twitter.com/rkayama/status/866930453705400320


2 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)17:50:21 9ll
だいじょうぶだよ~~~~ん、共謀罪なんて言う法律はないから、心配いらない。
テロはテロ等準備罪で取り締まるので、それも心配しなくていいからね


3 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)17:50:52 kix
そうだぞ?
いずれも対案が必要なものだ
ニカちゃんみたいなキチガイにはわからないと思うけどな


[ 2017/05/24 03:13 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(29) |

【SPPECH】奥田愛基「日本を取り戻すは、着実に戦前回帰に向かってる」「やりたくないならもうやめたほうがいい」 

1 ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/ sage 2017/05/23(火) 21:16:18.53 CAP_USER.net

奥田愛基 @aki21st
2013秘密保護法
2015安保法制
2016通信傍受法
2017共謀罪
2020憲法改正(緊急事態条項&軍隊)

日本を取り戻すは、着実に戦前回帰に向かってる。
https://twitter.com/aki21st/status/866964520207433728

奥田愛基 @aki21st
やりたくない仕事云々俺も頑張ってるから、お前も頑張れ的なアドバイス貰って嬉しいけど、
本当にやりたくないならもうやめたほうがいいと思う時もある。
https://twitter.com/aki21st/status/866858877635178497


2 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/05/23(火) 21:17:33.21 XMxtv/g6.net
スペッチくん
スパイ防止法を忘れている


3 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/05/23(火) 21:17:41.90 K/m+y459.net
環境が違ってるのにすべて同じだと言い張るバカw


[ 2017/05/23 22:40 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(16) |

大西氏発言 自民党でも批判「つける薬ない」 野田佳彦「議員の資格なしと言うより人間失格だ」 

1 (^ェ^) ★@\(^o^)/ 2017/05/23(火) 06:59:07.34 CAP_USER9.net

 受動喫煙対策について話し合った自民党の会合で、がん患者への配慮を求めた意見に対して、大西英男衆議院議員が「がん患者は働かなくていい」と発言した。がん患者の団体が「患者の生活や希望を否定しかねない」と反発するなど波紋が広がっている。

 先週15日、受動喫煙対策について、話し合われた自民党の会合である“ヤジ”が飛ばされたという。それは、三原じゅん子参議院議員が、がん患者の職場環境などについて、訴えていた時だった。

 三原議員「(がん患者が)治療している中で、その仕事場が喫煙されている所で働くことの苦しさというのはどういうものか…」その時―

 「働かなくていいんだよ!」と、がん患者に対して“働かなくていい”というヤジが飛ばされた。

 自身も子宮頸(けい)がんを経験している三原議員は「働かなければいいという、そんな話がありますか。がん患者はそういう権利がないんですか」と怒りをあらわにした。

 では誰がヤジを飛ばしたのか。出席者によると、発言したのは大西英男衆議院議員(70)だという。

 大西議員といえば3年前、衆議院の総務委員会で発言していた女性議員に対し、「子供を産まないとダメ」とヤジを飛ばし、その後、謝罪。

 2015年には、自民党の勉強会で「マスコミをこらしめるには広告料収入がなくなるのが一番」と発言し、その後、報道機関に圧力をかけるつもりはなかったと釈明している。

 こうした発言に対し、野党側は厳しく批判。自民党内からも「どれだけ党に迷惑をかけていると思っているんだ。つける薬がない」と批判の声があがった。

 さらに、2016年3月には、自民党の会合で、「生き生きした人が(自民党候補で)立候補するんだから頼むよと言ったら、『自民党はあんまり好きじゃない』と巫女さんのくせになんだと思った」と発言し、その後、謝罪した。

 しかし、今回の発言については、大西議員は「私がご指摘のような趣旨で、『(がん患者は)働かなければいい』と発言をしたことは絶対にありません」と発言を否定。そして、22日、発言の趣旨についてこう説明した。

 「願わくば、そういう方(がん患者)にはもっと健康な受動喫煙のないところで働いていただいた方がその方のためになります」「(Q:発言を撤回する考えは)ありません」「(Q:今回の発言が失言であったとの自覚は)あります。それはあります」「そうした方々に私の発言が、お気持ちを深く傷つけたのではないかと、深くおわびを申し上げる次第です」

 発言について、がん患者でつくる団体は22日、「働くことを希望する患者の生活や希望を否定するものとなりかねない」と批判した。

 民進党の野田幹事長は、「議員の資格なしと言うより人間失格だ」と厳しく批判している。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170522-00000062-nnn-pol

[ 2017/05/23 15:18 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(18) |

元SEALDs・諏訪原健「選挙で勝てば、何をやってもいいのですか?」「こんなものが民主主義と呼べるのか」 

1 (^ェ^) ★@\(^o^)/ 2017/05/23(火) 08:01:54.07 CAP_USER9.net

 「共謀罪」法案が衆院法務委員会で強行採決され、23日にも衆院通過。自民党は24日の参院本会議で趣旨説明と質疑を行い、審議入りさせる日程で着々と動いている。元SEALDsの諏訪原健君はそんな与党に怒りを感じたという。

*  *  *

 体調がすぐれなかった5月19日、予定をキャンセルして、一日横になっていた。ふと目を覚ますと、だいぶ日が暮れている。何時だろうと思いながら、携帯を見る。18時を回っている。

 ついでにTwitterを開いてみる。タイムラインには、緑のネクタイを締めた、日本維新の会の議員の写真や動画が、何度も流れてくる。どうやら共謀罪をめぐる審議のようだ。

 「……時は来ました!この私の質疑の終了後、直ちに採決に入っていただきますようお願い申し上げまして、私、丸山穂高の質疑を終わります!」

 この人はなぜ、そんなことを言っているのだろうと思いながら、動画を見ていると、議場が騒然とし始め、急に議員が起立し始める。委員長席に野党議員が詰め寄っている。寝起きの僕には、何が起こっているのか、しばらくわからなかった。

 どうやら衆院法務委員会で採決が決行されたらしい――。

 状況が飲み込めると、急に耳の後ろあたりが熱くなり、頭に血が上っていくのを感じた。こんなものが民主主義と呼べるのか。何のための国会なのか。あまりにお粗末ではないか。怒りのような、悔しさのような、そんな気持ちで、何度もその動画を見た。

 思えばこういう気持ちになることは、ここ数年で幾度もあった。たとえ実のない「議論」だとしても、とりあえず一定の審議時間を確保して、後は数の力で押し切ってしまう…そんな光景が、当たり前のように繰り返されている。

 「決められない政治」よりはいいでしょう、と思う人もいるかもしれない。しかし選挙で勝てば、何をやってもいいのだろうか。最終的に多数派の思い通りになるのだとしたら、国会審議など大した意味を持たないということになってしまう。それは恐ろしいことではないだろうか。

 今の与党(あるいは維新も含めて)には、反対意見や少数意見を尊重しようとする姿勢があまりにも欠如していると思う。

 法務大臣すら法案の基本的な内容を説明できないような状況で、「時が来ました!」などと言うのは、あまりに乱暴な話だ。時間をかけてでも、一定の合意形成を図ることができるように努力すべきだし、それができないなら廃案になって当然だ。

 国連のプライバシー権担当の特別報告者からも、「テロ等準備罪」に対する懸念が18日付書簡で示された。その中には「もし要請があれば、現在審議中の法案やその他の既存の法律を、国際法秩序に沿った適切なものに改善するために、謹んで専門知識と助言を提供して日本政府を支援したいと思います」とある。

 「テロ等準備罪」を新設しようとする法案は、そこまで言わせてしまうほどのものなのだ。

 7月に都議選があるから、早く法案を成立させたいなどという思惑は、僕ら国民目線でみると、どうでもいい。それよりもきちんと議論を尽くすべきではないですか。その上で、テロ対策がさらに必要なのだとしたら、具体的な事例を挙げた上で、個別に法整備をすればいいのではないでしょうか。

 「テロ対策」ということにして、共謀罪を無理やりにでも推し進めようとする今の政府・与党のやり方は到底、僕には許容できません。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170522-00000078-sasahi-soci

[ 2017/05/23 10:04 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(36) |

安倍晋三首相が「朝日新聞は言論テロ」に「いいね!」 朝日記者が菅義偉官房長官に事実関係ただす 

1 ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/ sage 2017/05/22(月) 18:52:06.68 CAP_USER9.net

 学校法人「加計学園」(岡山市)の朝日新聞の報道をめぐり、安倍晋三首相が「朝日新聞は言論テロ」などと書き込んだ知人のフェイスブックの投稿を評価する「いいね!」ボタンを押したことについて、朝日新聞の記者が22日の菅義偉官房長官の記者会見で事実関係をただす場面があった。

 首相が「いいね!」をしたのは、今月19日に劇作家の男性が朝日新聞について「言論テロといっていいんじゃないか。およそ『報道』ではないし、狂ってる」との書き込み。首相を含め500人以上が「いいね!」をしている。

 これについて朝日記者は菅氏に「首相が『いいね!』をしたことがネット上で話題になっている。事実関係を承知しているか」と質問。菅氏は記者が質問を言い終える前に「承知していない」と即答した。

 朝日新聞は、18、19両日の一面トップで「加計学園」の国家戦略特区への獣医学部新設計画をめぐり、内閣府から「首相の意向」などと伝えられたとする記録を文部科学省が文書に残していたなどと報じていた。

http://www.sankei.com/politics/news/170522/plt1705220034-n1.html

[ 2017/05/22 22:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(11) |

野田佳彦「共謀罪法案は無効だーー!!」 

1 ■忍法帖【Lv=11,ドラゴン,jFI】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage 2017/05/22(月)14:10:25 7Ng

民進党 @MinshintoNews

野田佳彦幹事長は22日の記者会見で、
衆院法務委員会での与党による共謀罪法案の強行採決について
「野党4党として採決の無効、法案の委員会差し戻しを強く求める」
と述べました。
https://www.minshin.or.jp/a/111806


2 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)14:12:57 Cd5
公務員の守秘義務を破って公文書を簡単にもらしたら、
漏らした方も情報もらった方も、一緒くたに逮捕。
これが共謀罪?
ところで、共謀罪なんて言う法律はどこにもないんだけど、
国会議員が架空の法律名を勝手につけてもいいんでしょうか?


3 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)14:16:01 nNr
わかる、テロ組織に属している公務員はガクブルなんでつね
はっきりそう言わないから国民は混乱する


[ 2017/05/22 19:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(6) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)