野田氏は「異次元(の金融緩和)をやってきて、ある程度の効果はあったとしても予想を下回っている。これでは厳しい」と指摘。「若い人にどんなツケを回すか、うすうす国民は分かっている」とも述べ、金融緩和の出口戦略を含めてアベノミクスを総括し、次の経済政策を展開する必要性を訴えた。
また、2015年の自民党総裁選では推薦人が立候補に必要な20人に1人足りない19人だったと明かし、来年の総裁選について「出馬の準備を進めている」と改めて意欲を示した。
4
名無しさん@1周年 2017/08/31(木) 11:22:59.20 rCHSckDv0.net
効果どころか逆効果ばかりなんだが
5
名無しさん@1周年 2017/08/31(木) 11:24:27.51 56Z/OmGA0.net
パフォーマンスかな
自浄作用がある振りw
6
名無しさん@1周年 2017/08/31(木) 11:24:32.61 iD+r77WQ0.net
人の事だと雄弁だなこのブタは
お前の経済実績いってみろ
10
名無しさん@1周年 2017/08/31(木) 11:25:43.26 C4r9TcIB0.net
「蒟蒻畑がわるいんです!」
12
名無しさん@1周年 2017/08/31(木) 11:26:10.75 rN57+hJe0.net
カネを使うのはやはり家庭を持って、子供を育てる所なんで、
そこにカネをブチ込む仕組みを作っていけば良い。
今は子育ての終わった老人に高級がいく仕組みになって、
ストックが増加する事になっているので、
早急にそこを変える必要がある。
13
名無しさん@1周年 2017/08/31(木) 11:26:17.87 sNJW9+WF0.net
出口なんてまだまだ先
下手に引き締めやるとバブル崩壊の二の舞になるかもしれないぞ
14
名無しさん@1周年 2017/08/31(木) 11:26:18.11 tk3fjWY90.net
だから金融政策と財政政策をもっと吹かせばいいんだよ。
野田とかが大好きな消費税増税は凍結。
20
名無しさん@1周年 2017/08/31(木) 11:27:26.92 1Z+Z015v0.net
うちは田舎だけど、アベノミクスの温かい風を全国津々浦々にお届けするとか
言ってたから期待してたけど、真夏の盛りにプレミアム商品券の大行列で
高齢者が長時間待たされて救急車大活躍だったぞ
21
名無しさん@1周年 2017/08/31(木) 11:27:27.42 kIDGpsja0.net
実際「アベノミクスの」効果は、ほとんど出てないよ。
元気になってるのは、「アメリカ」。
アメリカが日本の株売買で利益かっさらってる。
そのトリクルダウンを日本の一部大企業が受けてるだけ。
あとは、赤字国債乱発で公共工事やってるだけ。
22
名無しさん@1周年 2017/08/31(木) 11:27:31.14 ROKZhDiy0.net
予想通りでしょ
富裕層をより豊かにして、一般国民を貧しくしたんだから
24
名無しさん@1周年 2017/08/31(木) 11:27:47.23 YOcSngON0.net
馬鹿にも解かりやすく書くと
アベノミクス→高純度の覚醒剤大量注射で重度の麻薬依存体質化
元気になったようでもドルベースで見るとGDPも一人当りのGDPもダダ下がり。
1人あたりのGDPなんておまえ等が馬鹿にしているチョンに抜かれる寸前。
経済規模縮小してんだよ。
麻薬でよっぱらって景気が良い風に見えているだけ。
本当に景気がよければイオンやら西友が売り上げ伸び悩んで商品値下げなんてしねーわ。
野田はポン中状態が良くない(正解)とは言っているが、ポン中からどう復活すべきかの道筋を示してない。
重度のポン中状態でイキナリ覚醒剤取り上げたら日本経済発狂死するわ。
財政出動は過去30年で意味無い事が解かっている。
じゃぁ何するの?状態の重度のポン中日本経済を建てなおす道筋が全く無いのが現状。
29
名無しさん@1周年 2017/08/31(木) 11:28:50.77 tk3fjWY90.net
金融緩和の効果を認めたがらない人たちは、どうしても消費税増税の悪影響は無視する傾向にある。
消費税増税して、消費がL字型に墜落したのに。
消費税増税前は、増税派は影響は軽微だ、すぐに戻る、と言ってたが、完全なデタラメだったのに。
45
名無しさん@1周年 2017/08/31(木) 11:31:04.12 5IHiuUy40.net
金融緩和はいいんだよ。あとは財政政策だよ財政出動をやれ、あとは消費税を下げる事。
51
名無しさん@1周年 sage 2017/08/31(木) 11:32:08.72 /O1Y67Y90.net
野田くんの消費税がなければましな結果になっとるで
52
名無しさん@1周年 sage 2017/08/31(木) 11:32:45.56 UZymjfOi0.net
じゃ、携帯代とNHK受信料を何とかしろよ
この2つはマジで家計の敵だわ
53
名無しさん@1周年 2017/08/31(木) 11:32:53.21 qgldzfTN0.net
野田聖子が総裁を狙ってるのってスゴイね
民進党みたいだね
63
名無しさん@1周年 2017/08/31(木) 11:34:53.31 2UfJSCD80.net
結構潤ってる人間多いけどな。人の往来も増えてるしイベントも多い。(花火は例外)
特に飲食関係はかなり羽振りがいいぞ。
リーマンとか商売を固定させてる人間が変わらんのは当たり前だわな。
見てる世界が違うから安倍に批判的なんだろうね。
給料が1万上がったからって景気がいいなんて思わんでしょ。
64
名無しさん@1周年 2017/08/31(木) 11:35:12.87 Cl9zNTGH0.net
他人を批判するときだけ勇ましいなこの女。65
名無しさん@1周年 2017/08/31(木) 11:35:54.61 z3Yyq2CD0.net
効果が出ない出口が見えないまま二度目の消費増税は
マジでブレーキでは済まないと思う
69
名無しさん@1周年 2017/08/31(木) 11:36:25.49 oPqcE2z7O.net
予想下回ってる理由は
急激な値上げ幅が庶民に追いつかなかったから
96
名無しさん@1周年 sage 2017/08/31(木) 11:39:47.90 dHN4tPnD0.net
>>69追いつかそうともしてないもんね
ペナルティでもなんでも課して、賃金引上げ誘導すればよかったんだよ
増税で実質大幅減なんだから、予想下回るのは当たり前
73
名無しさん@1周年 2017/08/31(木) 11:37:07.31 U/JFmPLL0.net
ミンス政権時から株価は倍以上になり、有効求人倍率はバブルを超え
いざなぎ景気を超える日本史上最長の好景気中なんだが
最近では好景気故に人手不足倒産なんてことも起きている
74
名無しさん@1周年 2017/08/31(木) 11:37:10.50 l7YiD9790.net
トリクルダウンで賃金ダウンw
75
名無しさん@1周年 sage 2017/08/31(木) 11:37:13.84 8JJKHCEK0.net
このクズだけはねーな
78
名無しさん@1周年 2017/08/31(木) 11:37:35.41 sNJW9+WF0.net
金利が少しでも上がれば破綻するのか?
出口を含めて議論しようと言ってるのは野田じゃないか
金利を上げたら破綻するならなぜ出口を議論して金利を上げようとするのかね?
無茶苦茶じゃないか。
もうバレてるぞ!増税派の正体は
相続税や法人税や所得税を上げられたくないから消費税を上げてすべて賄えと
言う下賤だろ
81
名無しさん@1周年 sage 2017/08/31(木) 11:37:55.02 D7A1q9xm0.net
・年金支給年齢引き上げ
・給料日蔵しても、それ以上に天引きされる保険料
いくら政府がじゃぶじゃぶやっても、消費増えるわけねーわな
寧ろ消費減らして金貯めこまなきゃ、将来確実に野垂れ死ぬ
90
名無しさん@1周年 2017/08/31(木) 11:38:45.53 rN57+hJe0.net
財政出動は極めて重要だ。
国家をアップグレードするからこそ、
そこに資金需要が生まれてくる訳で、
国家をアップグレードする為に、
コレだけのカネが毎年必要になるという事をあらかじめ決めて、
後はそれに必要な税収を得る為に必要なGDPを得る為に、
日銀に頼んで、カネを刷ってもらって回収する。
ただそれだけの事だよ。
93
名無しさん@1周年 2017/08/31(木) 11:39:07.53 314YXG3R0.net
財政出動しようにも
これ以上の公共事業は人手不足で無理
なんだよ。
152
名無しさん@1周年 2017/08/31(木) 11:48:47.87 tk3fjWY90.net
>>93財政出動は公共事業だけじゃないよ。
減税や給付金だって立派な財政出動だ。
消費税減税、社会保険料減額、給付金、教育無償化などなど。
最近だと、予算削った結果日本の研究論文数が激減しているので、そこに予算つけるのでもいい。
建設業界の人手不足に関しては、公共事業費を基金化して、
今後10年20年しっかり公共事業続けます、ということを明確にして、建設業界の新規人材育成を促す。
104
名無しさん@1周年 2017/08/31(木) 11:41:03.34 HZbRwJZl0.net
>「若い人にどんなツケを回すか、うすうす国民は分かっている」とも述べ総務大臣がこんな発言をしても良いのか?
国のために提言するんだったら閣議で言うべきじゃないのか?
だから、このブタ女を閣僚にするなと言ったんだよ。
105
名無しさん@1周年 2017/08/31(木) 11:41:18.10 tntZhZoo0.net
まあ予想を下回っているのは内閣府も認める客観的事実だわな
だからこそ消費税増税はさらなる延期が不可欠