やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。
月別アーカイブ  [ 2018年01月 ] 
≪前月 |  2018年01月  | 翌月≫

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

野党「もりかけスパ」を争点化 知人の優遇疑惑を追及 

1 :■忍法帖【Lv=17,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:2018/01/31(水)07:10:23 ID:???

 30日の衆院予算委員会で、野党は、国の助成金詐欺事件で東京地検特捜部の捜査を受けたスーパーコンピューター開発会社に対する国の無利子融資の経緯を追及した。同社前社長と麻生太郎財務相らの関係も取り上げ、森友・加計学園問題とともに「もりかけスパ」と呼んで争点とする構えだ。

 東京地検特捜部は「PEZY Computing」前社長、斉藤元章容疑者(50)が、経済産業省所管の国立研究開発法人「新エネルギー・産業技術総合開発機構」(NEDO)から助成金約6億5300万円をだまし取ったとして、詐欺罪で起訴した。同社など斉藤容疑者の会社には国の融資や助成などで総額100億円超の金が流れている。

 このうち、文部科学省所管の国立研究開発法人「科学技術振興機構」(JST)が2016年度補正予算で、斉藤容疑者の関連会社「ExaScaler(エクサスケーラー)」に認めた60億円の融資を巡り、希望の党の今井雅人氏が質問した。

 今井氏は斉藤容疑者が同年10…(以下略)

https://www.asahi.com/articles/ASL1Z4T3YL1ZUTIL02H.html

[ 2018/01/31 23:14 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(9) |

田原総一朗「安倍の神経が緩みすぎて森友・加計問題が起き、野党勢力が増大すると期待したのだが…」 

1 wadacoin ★ 2018/01/31(水) 06:16:37.76

 希望の党と民進党が進めていた統一会派構想が白紙となった。「一強多弱」体制を揺さぶるべき野党がバラバラでは、安倍晋三首相の神経が緩むばかりだ。安倍首相の神経が緩みすぎて森友・加計問題が起き、野党勢力が増大すると期待したのだが、両党の議員は何を考えているのか。怒りとあきれで収拾がつかなくなっていたとき、立憲民主党の枝野幸男代表と自由党の小沢一郎代表が会談したという情報を得た。

 枝野氏らは希望の党の代表だった小池百合子氏から「排除」を宣言され、大急ぎで党をつくった。それが「筋が通っている」と少なからぬ国民に信頼され、野党の中で唯一、安倍自民党に太刀打ちできる勢力になるのではないかと期待されている。その枝野氏が小沢氏と会談したことに、私は大きな関心を抱いた。

 自民党体制になって以来、自民党以外の政権ができたのは2度で、いずれも小沢氏が実現させた。細川護煕連立政権と、民主党政権。どちらもほとんどの国民が想像さえしなかった。それ以来、誰一人、自民党を野党にたたき落とせていない。

 昨年8月、「激論!クロスファイア」(BS朝日)に出演した小沢氏に「3度目の挑戦をする決意はあるか」と問うた。小沢氏は「もちろんやる」と、強い口調で答えた。小沢氏の「3度目の挑戦」とは昨年10月の衆院選だったはずだ。7月の都議選で自民党は23議席と惨敗。安倍晋三内閣の支持率は30%を割った。政権維持が難しくなる数字だ。

 8月に内閣改造を敢行した安倍首相は、9月28日に衆院を解散。野党もメディアも「大義なき解散」「森友・加計隠し解散」などと批判した。実はこのとき、自民党の幹部らも選挙に強い不安を抱いていて、自公で230議席を割れば安倍首相は辞任し、次に誰を立てるかと真剣に話し合っていたのである。

 私は当然、小沢氏、小池氏、前原誠司氏の3者が組むと考えた。小沢氏はそのつもりで、前原氏も同意していたようだ。だが、小池氏が拒んだのだ。小沢氏が私に語った。“小沢ペース”になるのを恐れたようだ。そして、小池氏は「排除」宣言で一挙に国民やメディアの拒絶反応を浴びた。小沢氏が入っていたら、こんなことにならなかっただろう。

 実は、小沢氏が民主党代表になったとき、私は小沢氏から「仙谷由人氏を幹事長にしたいので仙谷氏に頼んでほしい」と求められた。はっきり言うと、小沢氏の民主党入りに公然と反対したのは仙谷、枝野両氏であり、小沢氏は私が両氏と親しいのを知っていた。私は小沢氏の決断をおもしろいと思い、仙谷氏に直接、打診した。仙谷氏は仰天したが、長く考え、「枝野に聞いてくれないか」と言った。枝野氏が賛成すれば幹事長を受けるというわけだ。そこで枝野氏に電話で問うた。枝野氏も仰天し「そんな大変なこと、即答できない。一晩考えさせてほしい」と言った。翌日、「仙谷氏が受けると言うなら仕方がないが、僕に問われれば反対だ」と答えた。仙谷氏に伝えると「それでは、小沢さんにはなかったことにしてほしいと言ってください」と頼まれ、そのとおりを伝えた。

 つまり、枝野氏は民主党で最も小沢氏を嫌っていた人物なのだ。その枝野氏と小沢氏が会談した。もちろん、私は両氏に直接会い、ホンネを確かめた。19年の参院選で、なんとしても自公を過半数割れにすると、2人とも強い口調で語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180128-00000016-sasahi-pol

[ 2018/01/31 15:04 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(26) |

コインチェックさん「出金再開の予定について数日中にも見通しをお知らせいたします^^;」 

1 わだとおおつかより ★ 2018/01/30(火) 23:37:10.44

 現在のCoincheckサービスにおける「出金」の一時停止につきましては、当社が自主的に行っている措置でございます。また、再開に伴う安全性等が当社にて確認され次第、再開を予定しております。数日中にも見通しをお知らせいたしますため、今暫くお待ちくださいますようお願い申し上げます。

 この度はご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございません。

 何卒、よろしくお願い申し上げます。

2018.1.30
http://corporate.coincheck.com/2018/01/30/34.html

[ 2018/01/31 03:14 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(15) |

蓮舫「2位じゃダメなんですか?って言われると、何言ってんだこの人って、未だに思う」 

1 わだこういちろう ★ 2018/01/30(火) 18:02:39.78

 参議院議員の蓮舫氏が30日、TBS系「ビビット」のインタビューに応じ、事業仕分けの際に発した「2位じゃダメなんですか?」発言について「あの残像はいつになったら消えるんでしょうね」と苦笑いで振り返った。

 番組では、蓮舫議員の生い立ちから現在までを特集。蓮舫自身にもインタビューし、音響メーカーのオーディションを受けた理由や、議員を目指したきっかけ、双子の子育て法などを語った。

 その中で、蓮舫議員を世間に印象づけた「2位じゃダメなんですか」発言についても言及。事業仕分け時に「世界一になる理由は何があるんでしょうか、2位じゃダメなんでしょうか」と言い切り、世間の猛バッシングを受けた。

 この発言について未だに世間では「恐い」イメージがついていることに、蓮舫議員は「あの残像はいつになったら消えるんでしょうね」と苦笑い。「本当に何処に行っても、したり顔で『2位じゃダメなんでしょうか』って言われた時に『何言ってるんだ、この人』って未だに思う」と、今でもあちこちで「2位じゃダメ」発言を取り上げられることにややうんざりしている様子も。

 ただ「2位じゃダメ」なイメージがついてしまったことには「仕方ない。あの言葉を短く何度も放送されたら、嫌なヤツだと思うもん」と笑いながら振り返っていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000044-dal-ent

[ 2018/01/30 21:14 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(23) |

藤巻健史議員「コインチェック社に預けていたビットコインが出金不能になったけど、雰囲気的にいい方向に向かっている^^」 

409 名無し 2018/01/30(火) 13:49:11.74ID:MbF6CgO2

藤巻 健史(経済評論家・参議院議員) @fujimaki_takesi
私自身もコインチェック社に預けていたビットコインが出金不能になった金曜日、
すべてを失うかも?と覚悟したが、そうでもなさそうな雰囲気になってきた。
報道によればネムの所有者も最悪の事態は避けられそうだ。いい方向に向かっている。
https://twitter.com/fujimaki_takesi/status/957438658407153664


458 名無し 2018/01/30(火) 13:53:18.84ID:SGuJu4p00
>>409

この人CCに入金してたのかwww
次落選するだろうな


484 名無し 2018/01/30(火) 13:55:31.27ID:TX3Vs4hE0
>>409
こんなわけわからんもんに手を出す政治家が信用に足る人間であるはずがないと思ってしまうわ




【参考商品】

いまさら聞けない ビットコインとブロックチェーン








[ 2018/01/30 18:13 ] 短レス | TB(0) | CM(5) |

安倍「真っ赤なうそだった」と森友学園報道で朝日新聞を国会で批判 

1 チェックコイン ★ 2018/01/30(火) 12:42:54.21

 安倍晋三首相は29日の衆院予算委員会で、森友学園が「安倍晋三記念小学校」の校名を記した設置趣意書を財務省に提出したとの朝日新聞の昨年5月の報道について「真っ赤なうそだった」と重ねて批判した。朝日の報道を前提に議論され、疑惑が広がったとの認識も示した。

 首相は、森友学園が財務省に提出した小学校名は「開成小学校」だったと説明。朝日の報道を根拠に「忖度(そんたく)されたのではないかと(国会で)質問されたが、そうではなかった」と強調した。立憲民主党の川内博史氏への答弁。

 首相は昨年11月の衆院予算委でも朝日新聞の当時の記事を取り上げ、学園前理事長の籠池泰典氏の話を「うのみにした」と批判していた。

https://www.nikkansports.com/general/news/201801290000554.html

[ 2018/01/30 14:03 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(9) |

【NNN世論調査】安倍内閣支持率36.9% 不支持率43.8% 

1 とりまるちゃん ★ 2018/01/29(月) 22:47:12.19

 NNN世論調査によれば、安倍内閣の支持率は36.9%になった。調査日は2018年1月26(金)~1月28日(日)の期間。回答率は32.81%だった。なお、不支持立は43.8%となった。以下、政党支持率を引用する。

[ 問4]
あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)

(1)自由民主党 31.5%

(2)立憲民主党 13.0%

(3)希望の党 1.0%

(4)公明党 3.8%

(5)日本共産党 2.8%

(6)日本維新の会 1.6%

(7)社会民主党 1.0%

(8)自由党 0.8%

(9)民進党 1.4%

(10)その他 0.8%

(11)支持している政党はない 41.8%

(12)わからない、答えない 0.5%

http://www.ntv.co.jp/yoron/201801/soku-index.html

[ 2018/01/29 23:51 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(9) |

【自民総裁選】安倍氏支持35%、小泉氏18%、石破氏17%、岸田氏5%、河野太郎・野田聖子は4% 

1 :■忍法帖【Lv=17,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:2018/01/29(月)11:39:26 ID:???

 日本経済新聞社の世論調査で、9月の自民党総裁選で誰が選ばれるのがふさわしいかを聞いたところ、現職の安倍晋三首相が35%で最多だった。2位は小泉進次郎筆頭副幹事長で18%。3位は石破茂元幹事長の17%だった。岸田文雄政調会長は5%にとどまり4位。5位は河野太郎外相と野田聖子総務相で、ともに4%だった。

 自民党支持層に限ってみると、安倍氏が60%に達して突出する。2位の小泉氏(15%)を大きく突き放…(以下略)

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26246110Y8A120C1PE8000/

[ 2018/01/29 21:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(3) |

金融庁幹部「コインチェックの全額を返金できるという説明は納得できない」 

1 びっとふらいやー ★ 2018/01/29(月) 15:09:43.12

 仮想通貨取引所大手の「コインチェック」(東京都渋谷区)は28日、不正アクセスで約580億円相当の仮想通貨「NEMネム」が流出した問題について、被害状況や顧客への補償方針を金融庁に報告した。

金融庁は管理体制の強化や再発防止策が必要と判断し、改正資金決済法に基づいて、近く業務改善命令を出す方針だ。

 金融庁幹部によると、流出事件の事実関係と原因、顧客対応と補償方針、NEM以外の被害の有無について、報告を受けた。同社が、インターネットを通じて外部とつながる状態でNEMを管理するなど、安全対策が不十分だと確認した。このため、改善命令を出し、更なる安全対策や顧客保護の強化などを求める。

 同社の大塚雄介取締役(37)は28日午後、金融庁への報告後に取材に応じた。「現預金などで資産を持っている」と記者団に述べ、返金のための資金は、自社の保有資産で賄えると説明した。NEMの価格は流出時に比べて下落しており、返金は総額約460億円に上る見通しだ。返済時期は「精査中」とし、事業は継続する考えを示した。

 しかし、金融庁幹部によると、全額を返金できるという説明について、金融庁としては、納得できる内容ではなかったという。

http://yomiuri.co.jp/national/20180129-OYT1T50000.html

[ 2018/01/29 17:25 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(23) |

安倍の危ない訪韓、卑劣な反日テロ警戒 室谷克実氏「韓国は常識では考えられない手薄な警備」 

1 :■忍法帖【Lv=16,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:2018/01/28(日)08:54:49 ID:???

 安倍晋三首相は来月、平昌(ピョンチャン)冬季五輪開会式に出席するために訪韓する。「従北・反日」の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と会談し、慰安婦問題をめぐる「日韓合意の厳守」を確認するとともに、北朝鮮の軍事的脅威に対する「日米韓の連携強化」を強く申し入れる。韓国と北朝鮮の選手が共同入場行進で掲げる「統一旗」に、島根県・竹島(韓国名・独島)が描かれていないなど、やや現実的な対応もみられるが、懸念されるのが韓国の警備態勢だ。米国要人への襲撃事件も発生しており、最高度のテロ警戒が求められそうだ。

 「韓国警察庁 平昌冬季五輪の治安対策を点検」

 聯合ニュース(日本語版)は5日、このような記事を配信した。開会式が開かれる2月9日は、李哲聖(イ・チョルソン)警察庁長官が現場で総指揮を執り、選手村とすべての競技場に十分な警備人員を配置し、24時間体制で警備に当たるという。

 大会期間中は、警察特攻隊員を配置するほか、新型装甲車、ドローン抑止装置、サーモグラフィーなどの対テロ装備を配備。外郭地域の検問所39カ所にバリケードを設置し、テロ防止に注力するという。

 世界各国のアスリートやVIPが集まる「平和の祭典」だけに当然の対応だが、韓国では過去に、驚くような警備態勢の緩みが露呈している。

 2015年3月、ソウル市中心部で、マーク・リッパート駐韓米大使(当時)が、左派系政治団体代表の男に果物ナイフで襲撃された。リッパート氏は右頬からあごにかけて長さ10センチ超、深さ約3センチの傷を負い、約80針を縫う大けがを負っている。(以下略)

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180127/soc1801270003-n1.html?ownedref=not%20set_main_newsTop

[ 2018/01/29 00:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(8) |

東京新聞「安倍は、(日韓首脳会談の席で)慰安婦の女性たちに日本国の首相として心からおわびと反省をすべきだ」 

1 :■忍法帖【Lv=16,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:2018/01/28(日)08:26:07 ID:???

 安倍晋三首相が来月、韓国で開かれる平昌(ピョンチャン)冬季五輪開会式に参加し、日韓首脳会談を行う意向を表明した。両国の間には慰安婦合意に関する溝があるが、率直な意見交換で対立を減らしてほしい。韓国政府は今月、二〇一五年暮れに日韓両政府がまとめた従軍慰安婦を巡る合意について、新方針を発表した。

 朴槿恵(パククネ)・前政権が結んだ合意は維持するものの、合意内容を否定するという矛盾が目立つ、理解しにくい内容だった。安倍政権は反発して韓国側に抗議、合意の順守を求めてきた。こういう状況の中で安倍首相が五輪出席を見送れば、「スポーツに政治対立を持ち込んだ」と批判されるだろう。

 二〇年には東京五輪が控えている。北朝鮮への対応では、韓国との協調が欠かせない。さらに日本は、東京での日中韓首脳会談の早期開催を目指しており、今回の訪韓は、開催実現への一助となるはずだ。

 政治は政治として、開会式出席を決めたのは当然といえる。

 昨年日本政府は、韓国南部、釜山の総領事館前に慰安婦少女像が設置されたことに対抗し、駐韓日本大使を約三カ月間帰任させ、外交圧力をかけたことがある。しかし、少女像移転は実現しなかったことを忘れてはいけない。

 文在寅(ムンジェイン)大統領に直接会って、日本側の考え方を伝えることこそ、問題をこれ以上こじらせないための知恵といえる。文大統領は、日韓合意について「全て誤り」「日本が誠意を尽くして謝罪することが完全な解決と考える」と語っている。(略)

 国と国との約束は当然守るべきだが、といって「合意は一ミリも動かさない」(菅義偉(すがよしひで)官房長官)というかたくなな姿勢はどうか。

 女性の人権についての問題は、国家間の合意だけでは解決できない精神的な面もある。

 安倍首相は、一五年の日韓合意の中で、慰安婦の女性たちに「日本国の首相として心からおわびと反省」を表明した。これを首脳会談の席で再確認してはどうか。(以下略)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2018012502000171.html

[ 2018/01/28 21:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(2) |

コインチェックさん「返金したいけど時期は未定ですw」 顧客「」 

1 鬼神センター長山城ちゃん ★ 2018/01/28(日) 16:17:06.94

 仮想通貨取引所大手「コインチェック」(東京都渋谷区)から巨額の仮想通貨「NEMネム」が流出した問題で、同社は28日未明、ホームページ上で、顧客約26万人に日本円で返金すると明らかにした。

 ただ、具体的な時期などは示されておらず、顧客らは返金への不安を募らせている。

 同社が26日深夜に開いた記者会見では、顧客への補償についての質問が相次いだ。和田晃一良社長は、「顧客最優先」と繰り返した。

 28日未明になって、同社は突然、自社のホームページで保有者約26万人に、日本円でNEMの保有数に応じて補償する方針を表明した。総額で約460億円に上る。原資については「自己資金」としているが、補償の時期や手続きについては「検討中」とした。

http://yomiuri.co.jp/national/20180128-OYT1T50006.html

[ 2018/01/28 17:16 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(24) |

稲嶺市長「沖縄は中国にあげたらいい!」 





[ 2018/01/27 23:13 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(23) |

麻生太郎財務相「多くの支持を得て議席を与えられた者が質問できないのはおかしい」 

1 とりまるちゃん ★ 2018/01/26(金) 17:57:11.28

 麻生太郎財務相が1月25日の例会挨拶にて与野党の質問時間配分に関する意見を述べました。


「例会挨拶18・01・25」

【要旨】
●おととい(火)新年会を開催したが、例会としてはきょうがことし初めてとなる。改めて本年もよろしくお願い申し上げる。

●さて、第196通常国会が今週月曜日から始まり、代表質問が衆参それぞれで行われている。それが終われば、先ずは(今年度の)補正予算案、続いて(新年度の)本予算案の審議に入っていくことになる。(新年度予算案を)何としても関連法案含め年度内に成立させることが最大の景気対策となる。

●もちろんその他の法案もいろいろとあるが、ことしはそれに加え憲法に関する議論もいろいろと深まってくるものと思う。志公会には高村(正彦)副総裁や森英介衆議院憲法調査会長など詳しい方がいらっしゃるが、我々はそれぞれの地元、支部においてもこの憲法の議論を深めていくことが大事だ。まだまだ関心が低い人も多い。現憲法のどこが問題なのか、それぞれが自分の言葉できちんと説明できるようにしてほしい。ここが大事なところだ。

●人口減少地域の代表者がどんどんいなくなってしまう参議院(選挙区)の合区の話、また、自衛隊を憲法違反とする議論についても(何が問題なのか)、分かりやすくきちんと話をしていくことが大切だ。そうして機運を高めることが、結果として議論が進むことに繋がるので、ぜひ皆さん方の地元での活躍を期待している。

●また、国会での質問時間(の割り振り)については、多くの支持を得て代表者として議席を与えられた者が質問できないのはおかしいのではないか。これは普通の話だ。これまでの経緯も踏まえながら、きちっと話をしてもらいたいと思う。

http://www.aso-taro.jp/diary/2018/01/20180125_1516860771.html


 質問時間配分を巡っては、来週29日と30日に補正予算案の基本的質疑と締めくくり質疑を行い、全体での質問時間を、おおむね「与党3、野党7」の割合で配分することで大筋で合意しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180125/k10011302811000.html

[ 2018/01/27 20:19 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(12) |

【内ゲバ】希望の党、党創設メンバーと「分党」へ 民進党系再結集狙う 自衛隊を明記する安倍首相の改憲案については「反対」 

1 yuriko ★ 2018/01/27(土) 16:22:02.48

 希望の党の玉木雄一郎代表は26日の両院議員懇談会で、安全保障と憲法に関する党見解を発表した。衆院選で訴えた安保法制の実質的容認と憲法9条改正への積極姿勢を軌道修正した。民進党や立憲民主党に近い政策を示し、野党共闘路線に軸足を移す狙いがある。

 玉木氏は民進党系3党の再結集を念頭に「野党の大きなかたまりを作るために統一会派結成を主体的に働きかけたい」と表明した。

 これに対し党創設メンバーの松沢成文参院議員団代表は、党見解を「立党の精神と違う」と断じ、統一会派結成にも反対した。執行部は近く松沢氏側と「分党」の協議に入る。中山恭子元拉致問題担当相らが松沢氏に同調する見通しだ。

 一方、松沢氏らとは別に大串博志衆院議員も分党を主張した。大串氏は、執行部と同じ民進党系再結集論者だが、党見解を「中途半端だ」と批判した上で「考え方が違うのであれば分党させてほしい」と訴えた。

 党見解には、安保関連法の「武力行使の新3要件」の削除が盛り込まれた。憲法9条を改憲議論の優先対象から外し、9条1、2項を維持し自衛隊を明記する安倍晋三首相の改憲案については「反対」と明記した。

http://www.sankei.com/politics/news/180126/plt1801260050-n1.html

[ 2018/01/27 17:09 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(13) |

香山リカ「植松聖被告の、これほど身勝手かつ歪んだ考えは、もはや何らかの病的な「妄想」としか思えない」 

1 ポプテピピック ★ 2018/01/26(金) 17:52:13.15

 【時代の正体取材班=石川泰大、高田俊吾、竹内瑠梨】入所者19人が殺害された相模原障害者施設殺傷事件は、発生から26日で1年半。殺人などの罪で起訴された元施設職員、植松聖被告(28)は今なお障害者へのゆがんだ差別感情をむき出しにし、自身の犯行を正当化する主張を繰り返す。識者は被告の姿や言動に「心の弱さ」を読み取り、社会そのものに事件の根幹を見いだす。

 昨年6月以降、植松被告は勾留先の横浜拘置支所(横浜市港南区)で2回にわたって神奈川新聞記者と面会し、11通の手紙のやりとりに応じてきた。「意思疎通のできない人間を安楽死させるべき」との従来の主張を繰り返し、自らの行為を正当化しつつも、時に裁判や判決への不安をのぞかせることもあった。(略)

◆排除の価値観、心の武装 精神科医・香山リカさん寄稿

 殺害した重複障害のある被害者を「心失者」と呼び続ける植松被告は、いまだにその人たちを「どう考えても人間ではありません」と言い切る。だから、「私が殺したのは人ではありません」として自分を罪に問うのはおかしい、と一貫して主張している。

 これほど身勝手かつ歪(ゆが)んだ考えは、もはや何らかの病的な「妄想」としか思えない。しかし、記者への手紙には時候のあいさつや面会へのお礼などが丁寧な言葉で記されている。妄想が生じる疾患であれば生じるはずの論理の破綻などは、相変わらず見られない。

 精神鑑定では「自己愛性パーソナリティ障害」との診断が下されたという。確かに、共感の欠如や傲慢(ごうまん)さなど自己愛的な傾向はある。しかし記者との面会や手紙の中には「自分は才能が低い」「私は器の小さい男」との言葉もある。このパーソナリティの特徴である特権意識や万能感は、それほど高くないと分かる。

 ただ被告がこうして謙虚さを見せるのは、あくまで「優れている」と認める人に対してだけである。おそらく人間の優劣を判断する非常に単純な尺度があり、相手によって態度や考え方を極端に変えるのだろう。

 さらに面会で、被告は拘置所にも賛同の手紙が来ることに触れた。「個人的には共感してもらえるかと」などと、人を“ものさし”で選別して排除する自分の価値観は決して特殊ではなく、広く支持されるはずという自信ものぞかせる。

 一方で、裁判や判決について「気になる」と率直に明かしてもいる。自信や達成感は、恐怖や不安をごまかすための心の武装かもしれない。「命の重さはみな同じ」という考えを、被告は偽善と呼ぶ。自らの“ものさし”を手放した瞬間、心が崩壊する予感にもおびえているのかもしれない。

 だからこそ、自分の行為をさらに正当化し、支持の手紙が来ていると強調せざるを得ないのではないか。このほんのわずかな変化が糸口となり、遅きに失しているとはいえ、せめて自分は人間として間違った行いをしたと気づき、裁判で反省の言葉を口にしてほしい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180126-00023477-kana-l14

[ 2018/01/26 23:13 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(14) |

【訃報】野中広務ちゃんが死去 92歳 笑う犬でも活躍 

1 かめいしずか 2018/01/26(金) 18:05:17.00

テレ朝news @tv_asahi_news
【速報】野中広務元官房長官が死去 92歳
午後5:59 · 2018年1月26日
https://twitter.com/tv_asahi_news/status/956813944223494144




3 名無しさん 2018/01/26(金) 18:06:05.36ID:EKGk
悪は滅びる


[ 2018/01/26 20:08 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(14) |

玉木代表「小池百合子の離脱措置が政党支持率の巻き返しに不可欠」 離党を促す調整に入る方針 

1 みどり ★ 2018/01/26(金) 07:16:56.01

 希望の党執行部は、党創設者の小池百合子前代表(東京都知事)に離党を促す調整に入る方針を固めた。基本政策で隔たりのある結党メンバーの松沢成文参院議員団代表らと合意の上で党を分割する「分党」も視野に、将来の党名変更も検討する。複数の党幹部が25日明らかにした。イメージ刷新で党勢回復を目指すとともに、野党連携重視へ軸足を移す狙いがある。26日に両院議員懇談会を開き、安全保障政策や憲法改正を巡り議論する。

 玉木代表ら執行部は報道各社の世論調査で政党支持率が1%台に落ち込んだ現状を深刻視。特別顧問の肩書がある小池氏の離脱措置が巻き返しに不可欠との意向を強めている。

http://www.kahoku.co.jp/naigainews/201801/2018012501001976.html

[ 2018/01/26 11:58 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(14) |

二階幹事長「韓国に行かず『日本に来て』は通用しない」 安倍の開会式出席を支持 

1 :また咲きみずぽ:2018/01/25(木)08:01:25 ID:???

 自民党の二階俊博幹事長は24日、安倍晋三首相が平昌五輪の開会式に出席することについて「韓国で(五輪が)開かれるときは行かないことにしておいて、日本で何かやるときには来てもらいたいなんて国際社会では通用しない」と述べ、2020年東京五輪・パラリンピックで韓国首脳を招く可能性を見据え、今回の首相の判断を支持する考えを示した。党本部で記者団に答えた。

 慰安婦問題をめぐる日韓合意に否定的な韓国の文在寅政権の対応を踏まえ、党内で首相の出席に反対論が広がったことについては「それなりの見識を持って述べているのだろうから国民が評価するだろうが、そういう考えもあると聞いておくだけで、まともに議論する問題じゃない」と切り捨てた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180124-00000567-san-pol

[ 2018/01/26 00:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(10) |

【悲報】「福島みずほを股裂きの刑にしてやりたい!」 FB投稿の町議が辞職 

1 よしだただとも ★ 2018/01/25(木) 17:31:16.77

 奈良県安堵町の増井敬史町議(59)がフェイスブックに特定の国会議員の名を挙げて「股裂きの刑にしてやりたい」などと投稿した問題で、増井町議は25日、森田瞳議長に辞職願を提出し、受理された。

 増井氏は朝日新聞の取材に「反省しています。役場に苦情が殺到しており、混乱させるのは私の本意ではない。これ以上、役場や議会、町民のみなさんにご迷惑をかけられない」と話した。

 増井氏の辞職で町議会(定数10)の欠員が2となるため、補選が3月ごろに実施される。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASL1T564DL1TPOMB00J.html

[ 2018/01/25 21:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(5) |

【速報】民進党、5月までに党名変更 増子輝彦幹事長「メーデーくらいまでに新しい党の名前が出ないと」 

1 :やまびこ:2018/01/25(木)09:47:30 ID:???

 民進党の増子輝彦幹事長は24日、BS11番組の収録で、来年の参院選に向け、5月1日のメーデーのころまでに党名変更を含む党改革を進める考えを示した。「遅くともメーデーくらいまでに新しい党の名前が出ないと、(有権者に)比例で名前を書かせるのはなかなか大変だ」と語った。

http://www.sankei.com/politics/news/180124/plt1801240035-n1.html

[ 2018/01/25 18:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(9) |

産経「安倍晋三首相の平昌五輪開会式出席、リスクを取ったぎりぎりの決断」 

1 いっちゃん ★ 2018/01/25(木) 11:18:10.75

 韓国が、条約にも等しい日韓慰安婦合意をないがしろにする中での安倍晋三首相の平昌五輪開会式出席をめぐっては、首相官邸や外務省の幹部にも慎重意見が根強かった。また、首相の支持者の間でも反対論が圧倒的だったにもかかわらず、首相があえて出席を決断したのはなぜか。

 今回の産経新聞のインタビューや、首相の周辺取材を通じてみえてきたのは、リスクを取ることをいとわず、批判を覚悟して為すべきことを為そうとする「政権を担う者の責任」(安倍首相)だった。

http://www.sankei.com/politics/news/180124/plt1801240004-n2.html

[ 2018/01/25 14:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(7) |

「今、平昌に行く必要ない」 安倍の訪韓表明に自民・山田宏参院議員が危惧 

1 :■忍法帖【Lv=16,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:2018/01/24(水)12:53:05 ID:???

 自民党の山田宏参院議員は24日午前、安倍晋三首相が2月9日に韓国で行われる平昌(ピョンチャン)五輪開会式への出席を表明したことについて、

 「日本が韓国の約束破りのような行動に対し、間違ったメッセージを与えてしまうと危惧している。今、平昌に行く必要はない」と語った。国会内で記者団の質問に答えた。(略)…『スポーツはスポーツだ』『政治は政治だ』という分け方はできない。首相は国のトップだから、かなり政治的な行動だ」とも述べた。

http://www.sankei.com/politics/news/180124/plt1801240025-n1.html

[ 2018/01/25 00:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(7) |

【絶望】民進党の支持率1%未満に…毎日新聞の今月の世論調査では2回連続で「0%」 大塚ちゃん涙目www 

1 ぱよーぱよー ★ 2018/01/24(水) 18:11:50.40ID:CAP_USER9

 民進、希望両党による統一会派構想が頓挫したことを受け、民進党の大塚耕平代表(58)ら執行部の求心力が低下している。希望の党との交渉が先行したことで党内は分裂含みとなり、交渉の主導権を岡田克也常任顧問(64)が代表を務める衆院会派「無所属の会」に奪われる始末だ。最新の世論調査では支持率がついに1%を割り込み、青息吐息の状態で通常国会を迎えることになった。

 「両院議員総会は無効です!」

 1月17日の両院総会の冒頭、結成に反対する小西洋之参院議員(45)は大塚氏のあいさつを遮って、こう声を張り上げた。食い下がる小西氏を足立信也政調会長(60)がなだめると、小西氏が「黙ってろ!」と言い放ち、足立氏が「なんだよ」と口論になる一幕もあり、おなじみのドタバタ劇がこの日も展開された。

 報道陣が退出した後、非公開で2時間半にわたって対応を協議した結果、両院総会の確認事項として次のような文書をまとめた。

 「3党統一会派を目指すことを前提としつつ、希望の党との今日までの統一会派の交渉の取り組みと結論を『了』として、今後の具体的諸条件の調整については無所属の会および執行部の協議に委ねる。立憲民主党とは引き続き粘り強く交渉を続けていく」

 要するに、希望の党との交渉はよく頑張ったが、会派結成は時期尚早なので立憲民主党と交渉しましょう-という内容だ。

 この2日前、民進党の増子輝彦(70)、希望の党の古川元久(52)両幹事長が会派結成の前提となる基本政策の合意文書を交わした。現行の安全保障関連法を実質的に容認してきた希望の党は、同法の白紙化を唱える民進党側に配慮し「違憲と指摘される部分を削除することを含め、必要な見直しを行う」との文言を文書に盛り込んで歩み寄りをみせた。

 「ここまできて『会派を組まない』なんて言われたら『はれのひ』問題みたいなものだ」

 希望の党幹部は、成人式に突然雲隠れした振り袖の販売・レンタル業者を引き合いに冗談交じりに語っていたが、わずか2日で執行部間の合意が覆され、赤っ恥をかくことになった。

 交渉決裂について大塚氏は、衆院選で希望の党に「排除」された岡田氏らを念頭に「感情的なしこりが相当根深いことが分かった」と述べた。だが、分裂の経緯を考えれば、感情的反発が生じることは目に見えていたはずだ。執行部が党内情勢を見誤り、「連携ありき」で結論を急いだことが一番の要因だったのではないか。

http://www.sankei.com/premium/news/180124/prm1801240007-n1.html

[ 2018/01/24 21:07 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(5) |

安倍「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 平昌五輪開会式出席へ  

1 うっちん ★ 2018/01/24(水) 07:40:09.58

 安倍晋三首相は23日、首相官邸で産経新聞のインタビューに応じ、韓国で2月9日に行われる平昌五輪の開会式出席のため訪韓する考えを明らかにした。その際に文在寅大統領と会談し、慰安婦問題をめぐる日韓合意に関し、文政権が示した新方針を「受け入れることはできない」と直接伝える意向を示した。核・ミサイル開発を続ける北朝鮮については「高度な圧力の維持を再確認したい」と述べた。

 首相は「五輪は平和とスポーツの祭典であり、日本は2020年に東京五輪を主催する立場だ。諸般の事情が許せば平昌五輪開会式に出席し、日本人選手たちを激励したい」と述べた。

 その上で「現地で文大統領とぜひ会談したい。慰安婦問題をめぐる日韓合意について韓国が一方的にさらなる措置を求めることは受け入れることはできない。この考え方を直接伝えるべきだと考えている」と説明。在ソウル日本大使館前の慰安婦像撤去についても「当然強く主張することになる」と述べた。

 南北対話については「五輪は五輪で切り離して考えるべきだ。北朝鮮への圧力を最大化していく方針はいささかもぶれてはならない。この考え方も文大統領に明確に伝えたい」と述べた。北朝鮮に対する人道支援再開については「間違ったメッセージを与えることになる」と反対する考えを示した。

http://www.sankei.com/politics/news/180124/plt1801240003-n1.html

[ 2018/01/24 11:58 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(10) |

枝野ゆきお「憲法改正なんて言っちゃダメ。安倍がやろうとしているのは改悪だから」 

1 :名無しさん@涙目です。:NG NG PLT(12100).net

枝野幸男・立憲民主党代表(発言録)

 「憲法改正」なんて言っちゃダメです。「改正」なら賛成だが、「改悪」だから反対。だから、(首相の)安倍晋三さんがやろうとしているのは「改悪だ」と言わないといけない。正直しんどいところがあるが、できれば国会の中で止めたい。なぜなら、国民投票で税金が700億円も800億円も使われる。そして、こんなところに政治的エネルギーを使っている場合ですか?(先に解決すべきは)貧困、格差、過労死、子どもの問題。

 止めるための最大のエネルギーは、「国民投票したら否決だよ」と。安倍さんがどんなに憲法改悪がご趣味であっても貫くことができない。そのためにも「草の根の力」をしっかりと結集する新しいアプローチを前へ前と進めていきたい。(21日、神奈川県藤沢市の会合で)

https://www.asahi.com/articles/ASL1P5QJKL1PUTFK003.html?iref=comtop_list_pol_n03

[ 2018/01/23 22:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(7) |

「売国議員 みんな金をもらっていた!」 カミカゼじゃあのww著 辻元清美、枝野幸男、福島みずほ、蓮舫、他 

1 :■忍法帖【Lv=15,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:2018/01/06(土)18:33:52 ID:???

第1章 辻元清美
第2章 枝野幸男
第3章 菅直人
第4章 福島みずほ
第5章 蓮舫
第6章 玉木雄一郎
第7章 有田芳生
第8章 前原誠司
第9章 野田佳彦
第10章 岡田克也

売国議員


2 :名無しさん@おーぷん :2018/01/06(土)18:36:31 ID:v0T ×
マジっすか?www
草まで含めて著者名www


[ 2018/01/23 19:51 ] 生活・文化 | TB(0) | CM(4) |

小西ひろゆき「AIを使えば安倍の答弁の異常さがたちどころに分かる」 





[ 2018/01/23 15:13 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(15) |

法政大学・山口二郎の講義「アベ化する世界」がヤバすぎて炎上 「安倍は自己愛の強い幼児的リーダー」などとクソミソに叩く 

1 とりまるちゃん ★ 2018/01/22(月) 21:52:49.00

 山口二郎教授による講義がヤバすぎるとSNS上で話題を集めている。ちなみに法政大学教授である。



 「アベ化する世界」「自己愛の強い幼児的リーダー」「虚言、デマ、ウソ」「事実と虚構の区別ができない」等というワードが立ち並び、大炎上中である。

 法政大は何らかの処分をするべきではないかとの声も見られたが、学問の自由、教授の自由などを盾に彼はこれからもこのような授業を続けるつもりであろう。実に学費の無駄遣いである。

https://twitter.com/akane_nanasawa/status/955322075740233728

[ 2018/01/23 09:52 ] 科学・学問 | TB(0) | CM(13) |

田原総一朗「国民は民進党や希望の党には期待していない。枝野と小沢なら何とかなるんじゃないか」 

1 いっちゃん ★ 2018/01/22(月) 18:05:43.85

 田原総一朗氏が「国民は民進党や希望の党には期待していない」などと1月21日の「激論!クロスファイア」で言及し、話題を集めています。





 「自由党小沢一郎代表に問う!あの衆院選・・・なぜ自民党を倒せなかった?」というテーマで番組は進行。

 朝日新聞政治部デスクの林尚行氏「来年の参院選に向けてどのくらいのスパンで、どういう形で再結集をするのか」

 小沢代表「今国会中くらいにおおよその野党の連携の枠組みを作っておかなければならない。候補者選びがあるから夏前には骨組みを作らねば」と語りました。

 その後に、田原氏「国民はやっぱり民進党や希望の党には期待してないですよ。枝野何とかしてくれよ、枝野と小沢なら何とかなるんじゃないか」などと言及しました。詳しくは動画を参照して欲しい。

https://www.youtube.com/watch?v=cmEupvD_YTk

[ 2018/01/22 20:36 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(17) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)