やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。
月別アーカイブ  [ 2019年03月 ] 
≪前月 |  2019年03月  | 翌月≫

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

有田芳生先生がリツイート 「人種差別を扇動する日本第一党・桜井誠の中村かずひろに投票しないでください」 




[ 2019/03/31 18:13 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(13) |

リテラ「安倍の改元政治利用を許さない。記者会見のパフォーマンスは正に私物化の現れ」 

1 永田町周辺 ★ 2019/03/30(土) 16:45:41

 政府が4月1日の11時半ごろに新たな元号を公開すると発表した。当初、永田町周辺では、安倍首相が直接、新元号を公表するとの観測も流れていたが、平成への改元時と同様に内閣官房長官が記者会見で示すことに落ち着いたようだ。だが、元号を政治利用したい安倍首相の野望はいささかも揺るぎない。

 報じられているように、4月1日の午前に菅義偉官房長官が新元号を公開した直後、安倍首相は正午に記者会見を開いて談話を発表。「新元号に込められた意義」を国民に語るらしいのだ。

 周知のように、昭和から平成への改元では、当時の首相である竹下登は会見などしていない。官房長官だった小渕恵三が発表し、その際、小渕が竹下の短い談話を読み上げただけだった。それは、首相が前に出すぎることで、天皇の政治利用という批判を受けるのを避けたためだろう。

 ところが、今回は安倍首相がわざわざ会見を開き、「〇〇という新しい元号には日本の繁栄と幸福を祈る気持ちが込められている」とか「2020年には東京五輪も控えている。新しい時代にふさわしい元号です」などと得意げに話すらしいのだ。

 「安倍首相は当初、元号発表も自分でやる気でいた。それで、側近の官邸幹部や閣僚に『安倍さんに発表してもらったほうがいい』などと言わせていた。しかし、前例を崩すと、さすがに政治利用という批判が起きかねないので、別で会見を開くということに落ち着いたようです」(全国紙官邸担当記者)

 ようするに、安倍首相は自分が元号発表にコミットすれば、“新元号を最終決定した首相”として権威を誇示し、これまでの安倍政治を正当化することができると踏んだのだろう。本サイトはそもそも元号を廃止すべきという立場だが、天皇主義者や元号肯定派からみても、この安倍の行為は“私物化”としか言いようがない。

 しかも、安倍首相の改元政治利用は、このパフォーマンスだけではない。新元号を巡って、水面下で様々な裏工作を行っている。その一つが、新たに天皇に即位する皇太子への接触だ。

 昨日29日の午前、安倍首相は皇居を訪れて明仁天皇に内奏し、新元号公表の流れなどについて説明したという。だが、驚くことに、その午後には元赤坂の東宮御所へ向い、皇太子と面会したのである。

 安倍首相は2月22日の午後にも、皇太子と面会している。総理大臣が天皇に国内外の情勢を報告する「内奏」は年に数回ほど行われているが、現役の首相が皇太子と一対一で面会をするのは異例のことだった。それを、安倍首相は約1カ月の間に二度も行ったのだ。これは、まさに異例中の異例と言っていい。

 「今回も先月同様、皇位継承や新元号発表などに関して説明したと言われていますが、総理が二度も同じことを、しかも直接、皇太子殿下に話す必要があるとは思えない。安倍総理と今の天皇ご夫妻との関係に亀裂が入っていることは、いまや“公然の秘密”。新天皇となる皇太子に対してはわざわざ異例中の異例の対応をすることで取り込みたいという意図があるとしか思えません」(宮内庁担当記者)

https://lite-ra.com/2019/03/post-4633.html

[ 2019/03/31 14:36 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(13) |

小西ひろゆき「安倍の異常さへの問題意識が広がってきたぞいっ」 市民の応援に胸を打たれる 





[ 2019/03/30 21:39 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(13) |

京都地裁「朝鮮会館の所有権は総連府本部、RCCよ、債権回収のため強制執行せよ」 RCC「ナイスゥ」 

1 :■忍法帖【Lv=18,ぶとうか,tdu】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:2019/03/28(木)09:07:52 ID:???

 経営破綻した朝銀近畿信用組合が在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)京都府本部(京都市右京区)に対して保有していた債権を譲り受けた整理回収機構(RCC)が、府本部の入る建物「京都朝鮮会館」の所有権が府本部にあることの確認を求めた訴訟の判決が26日、京都地裁であり、久留島群一裁判長はRCCの訴えを認めた。

 京都朝鮮会館は登記上は個人名義になっているが、RCCは債権回収のため強制執行が可能になるよう、府本部に所有権があることの確認を求めて提訴していた。

https://www.sankei.com/west/news/190328/wst1903280009-n1.html

[ 2019/03/30 07:13 ] 国内総合 | TB(0) | CM(6) |

安倍政権「ヨッシャ!新元号決まったな!各国にFAX送付したろ!ガガピピー」 

1 日本 ★ 2019/03/29(金) 20:19:10

 政府は、4月1日に決まる新しい元号をその日のうちに世界の国々に知らせる予定だ。平成への改元の際には英語で「the new Japanese Era be called Heisei」(新しい日本の元号は平成と呼ばれる)と伝えたという。

 新元号発表後の1日午後、日本が国交を持つ195カ国の在日大使館や、国連、欧州連合(EU)の代表部に外務省から英語の文書でファクスを送る。

 外務省関係者によると、文面は未定だが、天皇陛下の退位と皇太子さまの即位の予定のほか「5月1日以降の元号を●●とすることが決まった」などと説明する見通し。漢字では伝えないという。海外の日本大使館にも、各国に同様の説明をするよう指示を出す。

 各国は天皇陛下の退位への関心は高いが、外交では西暦が主役で、元号には「あまり興味がない」(外務省幹部)との見方もある。

https://www.asahi.com/articles/ASM3Y5533M3YUTFK019.html

[ 2019/03/29 21:43 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(6) |

安倍晋三は27日、10月に予定する消費税率10%への引き上げに覚悟を示した 

1 :■忍法帖【Lv=88,ボストロール,tdu】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:2019/03/28(木)09:04:59 ID:??

 安倍晋三首相は27日、10月に予定する消費税率10%への引き上げに覚悟を示した。2兆円の消費増税対策を盛った2019年度予算の成立は増税延期をしにくくなったことを意味する。足元の景気は減速感が出ている。半面、政府内にはリーマン・ショックのような危機でなければ経済対策で乗り切るべきだとの意見が広がっている。

 首相は19日夜…(以下略)

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO42979750X20C19A3EA2000?n_cid=SNSTW001

[ 2019/03/29 16:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(4) |

俵才記「こんなに人を憎んだのはたった一人、安倍晋三だけだ。「安」だけはやめてくれ」 

1 安倍 ★ 2019/03/28(木) 21:21:21




2 名無しちゃん 2019/03/28(木) 21:25:35.59ID:DtufZGPb0>>65
バカなんじゃねえの
「安」の字を名字に持つ奴安倍以外にもいっぱいいるだろ
仮に「安」の字が入った新元号になったとしても
それが本当に元号として相応しいものなら
時の総理の名字に入ってるからなんて理由で
排除する方が理不尽だ


[ 2019/03/29 11:12 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(20) |

安倍「新元号公表に合わせ、記者会見で談話を発表する^^」 パヨクらが発狂の恐れ 

1 新元号公表 ★ 2019/03/28(木) 18:52:28

 政府は4月1日の新元号公表に合わせ、安倍晋三首相自らが記者会見で談話を発表する方向で調整に入った。政府関係者が28日、明らかにした。新元号に込めた思いを国民に直接伝える狙いがあるとみられる。

 29日には皇太子さまと面会する予定で、新元号の選定手続きなどについて報告する可能性がある。

 政府は4月1日の閣議で改元政令を決定。菅義偉官房長官が昼ごろに新元号を公表し、墨書を掲げる。引き続き安倍首相が会見で談話を読み上げる段取りを想定している。国会日程などを踏まえ、近く最終決定する。

http://news.livedoor.com/article/detail/16231597/

[ 2019/03/28 22:04 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(4) |

よしもと藤原社長「百田さんや高須さんのこと、どうにかならんか」 村本大輔「」 他の芸人には『辺野古ちゃん』呼ばわりされ、完全に活動家に転身 

1 ウーマンラッシュアワー ★ 2019/03/28(木) 17:22:06

 昨日、ウーマンラッシュアワーの村本大輔が3年にわたって月曜MCを務めてきた『AbemaPrime』(AbemaTV)を卒業した。この番組でも政権批判を展開してはネトウヨから攻撃を受けてきた村本だったが、降板にあたって最後に村本がカメラに向かい、語ったことは、芸能界において政権批判がいかにタブー化しているかということだった。

 まず、村本は、この3年の変化に言及し、「ニュースに触れてしまって、知ってしまって、気づいてしまって。そっからもうなんというか、急に『漫才師』から『活動家』って言われたりして。他の芸人には『お前、おい辺野古ちゃん』って言われたりして」と、社会問題に関心を示したことで周囲の芸人からも色眼鏡で見られていたことを滲ませた。

 しかも、それはただの空気だけではなかったらしい。なんと、所属の「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」から直接、沖縄の発言をやめるように言われたらしい。

 「なんかこう、ちょっとでも僕が沖縄のことを書くと、いままでだったらスルーされていたことが『すごく許せない』ということで会社とかに電話があって。吉本という会社もちゃんとした会社なんで、やはり1件、2件とかで、社員さんなんかが『沖縄の発言、あれはやめたほうがいんじゃない』とか。毎回ですよね」

 たった1~2件の抗議だけで「やめたほうがいい」とは、過剰反応としか思えないが、村本への働きかけはこんなレベルではなく、政治発言をするたびに毎回、幹部から直接、詰問されていたらしい。

 「番組終わった後、楽屋に毎回、吉本の社員とか偉い人が待ってて、そのまま取り調べみたいなの受けるでしょ? そうなんですよ。僕、最近、吉本の社員のこと、「公安」って呼んでるんですよ。治安維持法でね、ちょっと僕がつぶやいたらしょっぴかれて」

 「この前なんか『ガキの使い』で『アウト!』って言う藤原(寛)さん、(よしもとクリエイティブ・エージェンシーの)社長ですよ。社長が楽屋に座ってるんですよ。アベプラが終わったら、『ちょっと来てください』って言われて、『こないだのTwitterの件やけども、これはどうにかならんか、百田(尚樹)さんや高須(克弥)さんのこと』ということで、楽屋に30~40分も閉じ込められて、ずっと藤原さんに言われたんですよ。『ホンマにあかんときは「アウト!」って言わへんのや』っていうくらい(笑)。ほんとにもう、ずーっとね。とんとんと言われつづけるんですよ。僕も『あー、すみません、すみません、すみません』つってね。で、また書いちゃって言われて」

 そう、よしもとの藤原社長までが出動して、村本がTwitter上で百田氏や高須氏とバトルを繰り広げていた件とについて、クレームをつけたらしいのだ。村本の口調はけっして告発調ではなく、漫才師らしくギャグとして笑い飛ばしていただけだが、これは明らかに圧力だろう。

https://lite-ra.com/2019/03/post-4630.html

[ 2019/03/28 18:57 ] スポーツ・芸能 | TB(0) | CM(22) |

平井文夫解説委員「日韓友好や未来志向はやめて、韓国はどうでもいい国に」 

1 空港 2019/03/27(水) 23:50:48

 厚生労働省の課長さんが韓国の空港で酔っ払って暴れている映像を見た。 二国間でいろいろもめている時にこういった「小競り合い」を見るとドキッとする。

 この人は「韓国は嫌いだ」と叫んでいたらしいから、 よほど腹に据えかねていたのだろうか。 でも「韓国は嫌いだ」と叫んで暴れたい日本人は増えているのではないか。 空港で酔って暴れるくらいならいいが、 軍や警察レベルで「小競り合い」にならないようにしないといけない。

 実際に韓国軍の船が日本の自衛隊機にレーダー照射をし、 その事実を認めないどころか 「日本が低空飛行をした」と事実に反する因縁をつけ、 さらに日本への攻撃も示唆した。

 これは「日韓開戦」も起こりうる、危険なエスカレートだ。

 なぜ日韓関係はこうもこじれるのか。

 韓国に対する日本の報道を見ていると、 日本のメディアは「韓国はいつか、これまでの行いを悔い改めるのではないか」 と期待しているようだ。

 「文在寅の今回の発言は日本に気を使っているようにも見える」とか、 「なぜ文在寅は関係修復の具体策を出さないのか」とか。

 だが残念なことに文在寅が悔い改めることはないし、反日をやめることはない。 だから淡い期待を抱くのはやめて日本はもう少し現実的になった方がいい。

 GDP世界12位になった韓国は日本とは対等だと思っている。だから日本が韓国を下に見て譲ったり特別扱いしても意味ないのだ。 必要なら経済制裁を課せばいいし、ビザの特例もやめればいい。

 「次にレーダー照射をしたら自衛権使って反撃するよ」と通告だけすればいい。

 よそよそしい日韓関係でいいじゃない!

 今後の日韓関係はこういう極めてよそよそしいものになるといいと思う。 日本と中国の関係について昔は「日中友好」と呼んでいた。 それがいろいろあって「戦略的互恵関係」に変わった。

 この言葉の意味は、 「本当は嫌いだが互いの利益のために殴り合いはしない」ということ。 もう日中友好という言葉は使わない。 日韓友好という言葉も使われなくなるだろう。

 そして日本にとって韓国は中国ほどの利益はない。 ということは「日韓友好」が終わったら何も残らない。 日本にとって韓国は「どうでもいい国」になるだろう。

 他のアジアの国のように普通に付き合えばいい。 そうなればわざわざ韓国まで行って「嫌いだ」と暴れる必要もなくなると思う。

【執筆:フジテレビ 解説委員 平井文夫】

https://sp.fnn.jp/posts/00442030HDK

[ 2019/03/28 11:41 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(19) |

韓国「竹島周辺でドローン飛ばすニダよw」 新藤義孝「絶対に許さない。阻止する」 外交を断絶すべきだと強い批判の声が上がった 

1 自民党 ★ 2019/03/27(水) 20:10:02

 自民党は27日、外交部会や領土に関する特別委員会などの合同会議を党本部で開き、韓国最高裁が日本企業に損害賠償を命じたいわゆる徴用工判決などへの対応について協議した。韓国政府が対応策を示さないまま日本企業の韓国内資産が差し押さえられている現状に対し、出席者からは「外交を断絶すべきだ」との強い批判の声が上がった。

 徴用工判決をめぐっては、日本政府が1965(昭和40)年の日韓請求権協定に基づく2国間協議を要請しているが、韓国側は回答を示していない。

 新藤義孝特別委員長は「なぜ(韓国は)本来の外交ができないのか。韓国の今の政権、政府に対して『早く目を覚ませ』と申し上げたい」と述べた。

 韓国が竹島(島根県隠岐の島町)周辺の日本領海で海上ドローンと呼ばれる無人観測装置による海洋調査の計画を公開したことも議題となり、新藤氏は「絶対に許せない。必ず(計画を)阻止しなければならない」と語気を強めた。

 会議では外務省の幹部が4月下旬に閣議決定する予定の平成31年版「外交青書」に関し、「韓国による否定的な動きがあり、(日韓関係は)厳しい状況だ」との文言を盛り込むことを明らかにした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00000537-san-pol

[ 2019/03/27 21:02 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(12) |

立憲民主党、将来の移籍を条件に社民・国民の議員を擁立する荒技に出る 

1 参院選 ★ 2019/03/27(水) 07:40:43

 立憲民主党が夏の参院選に向け、将来の「移籍」を前提に、他の野党の政治家を擁立するケースが相次いでいる。

 26日の常任幹事会では、社民党の東京都杉並区議の市来(いちき)伴子氏(41)を山梨選挙区に擁立する方針を決めた。他の野党からは「引き抜かれた」との反発も出ている。

 立憲の福山哲郎幹事長は常任幹事会後の記者会見で、「市来氏は社民の党籍があるが、本人の強い思いがあった。社民には心からおわびしたい」と釈明。立憲公認か、野党各党が推薦する無所属候補として擁立するかについては引き続き協議する考えを示した。

 ただ、社民にとって市来氏は4月14日告示の杉並区議選で3選を見込める立候補予定者だった。又市征治党首は26日の会見で「党に対する重大な裏切り」として、1人区の山梨で市来氏が野党統一候補となっても社民としては支援しない見通しを示した。

 立憲はこれまでに、国民民主党から千葉選挙区で長浜博行元環境相、東京選挙区では塩村文夏(あやか)元都議を移籍させ擁立。

 茨城選挙区で藤田幸久参院議員も立憲公認をめざして国民から移った。比例区に擁立予定の石川大我氏は社民の東京都豊島区議だった。

 又市氏は野党共闘に悪影響を与えないよう努める考えだが、25日に福山氏から陳謝された際に「極めて不愉快だ。両党間のひびになりかねない」とクギを刺したという。

 立憲内からも「あまりに強引だ」との懸念が出ている。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM3V5GFJM3VUTFK01J.html

[ 2019/03/27 14:58 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(2) |

国民民主党内で「解党」を求める声がくすぶり始める→立憲民主党ニッコリ 

1 国民民主党内 ★ 2019/03/26(火) 18:11:00

 国民民主党内で「解党」を求める声がくすぶり始めた。玉木雄一郎代表が主導する自由党との合併構想に展望が見いだせないという理由で、一部議員が立憲民主党を軸にした野党再編志向に傾いているのだ。動揺につけ込むように、立憲民主党側はじわじわと切り崩しの触手を伸ばしている。

 さざ波のように各所から「解党論」が沸き起こる理由は、合併構想のゴールが見えないことに尽きる。

 「解党を訴える動きが出たら、もう止められない。じわりと広がっていく」立憲民主党幹部はこうほくそ笑んだ。

https://www.sankei.com/politics/news/190325/plt1903250040-n1.html

[ 2019/03/26 23:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(10) |

小西洋之先生「県民投票の民意を無視するということは、安倍は沖縄県民を人間扱いしていない」 





[ 2019/03/26 17:13 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(5) |

安倍「景気回復を実感できない人がたくさんいることも承知している」 

1 安倍晋三首相 ★ 2019/03/26(火) 09:02:51

 安倍晋三首相は25日の参院予算委員会で、経済政策「アベノミクス」により、全国で景気が回復していると成果を強調する一方「景気回復を実感できない人がたくさんいることも承知している」と述べた。同時に「現場の声に耳を傾け、国民一人一人に実感が届くよう全力を尽くしたい」と強調した。3月の月例経済報告で景気の総括判断を3年ぶりに引き下げたことなどを意識した発言。

 根本匠厚生労働相は、厚労省の武田康祐前賃金課長が韓国の空港で暴行事件を起こし大韓航空の労働組合が謝罪と賠償を求めていることに関し「私的旅行中の行為だが極めて遺憾。本人が判断して誠実に対応すべきだ」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000051-kyodonews-pol

[ 2019/03/26 13:06 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(22) |

安倍「皇太子さま、新元号に『安』の文字を入れて下さい」→パヨクら発狂 

1 abe ★ 2019/03/25(月) 18:58:33




2 名無しちゃん 2019/03/25(月) 18:59:13.07ID:u8A74mqu0
安定のヒュンダイ


[ 2019/03/25 21:14 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(23) |

麻生太郎「札幌市って奥地だよな」 野党「ウワオオオオアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!」 

1 参院予算委員会 ★ 2019/03/25(月) 15:07:57

 麻生太郎財務相が25日午前の参院予算委員会で、JR北海道に対する国の財政支援をめぐる質疑の中で、札幌市を「奥地」と表現する場面があった。

 質問した国民民主党の徳永エリ氏(北海道選出)は「適切ではない」と批判。北海道内で反発を呼ぶ可能性もある。

 麻生氏は答弁で「今でも函館の人は(札幌を)奥地と言う」と発言した上で、2030年度に北海道新幹線が函館から札幌へ延伸されることを念頭に、「もう奥地の札幌の方が奥地ではない」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000047-jij-pol

[ 2019/03/25 17:17 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(16) |

北海道知事選 選挙カーにトラック衝突 鈴木候補(与党推薦)に怪我なし 

1 :■忍法帖【Lv=17,ぶとうか,tdu】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:2019/03/25(月)06:04:35 ID:???

 23日午前9時20分ごろ、札幌市手稲区手稲本町3条4丁目の国道5号で、トラックが信号待ちをしていた乗用車に接触し、さらに乗用車の左隣の車線で信号待ちをしていたワンボックスの選挙カーにぶつかった。(中略)

 鈴木さんの事務所の話では、当時は遊説の最中だった。

https://www.asahi.com/articles/ASM3R45WMM3RIIPE007.html

[ 2019/03/25 14:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(3) |

松井一郎「大変な騒ぎになりました」 吉村「大変なんです」 聴衆の出足鈍く 2011年約1000人→21日200~300人 

1 松井一郎前大阪府知事 ★ 2019/03/22(金) 10:09:01

 松井一郎前大阪府知事(55)の任期中の辞任にともなう大阪府知事選が21日、告示され、大阪維新の会で前大阪市長・吉村洋文候補(43)が、市長選に立候補予定の松井氏とともに大阪市内で街頭演説を行った。第一声は小雨の影響もあってか聴衆も200~300人程度の小規模な出足となったが、2人はかねて掲げる「大阪都構想」の意義を掲げ、熱弁を振るった。

 大阪・難波の高島屋前での演説。先にマイクを取った松井氏は「大変な騒ぎになりました」と、大阪都構想に向けた住民投票を巡り公明党などとの交渉がもつれ、府知事と大阪市長のダブル選に発展したことを報告。吉村氏も「自民党から共産党まで、既得権益にしがみついた勢力との戦い。大変なんです。相手は連合もくっついて団体戦。でも僕らは正直に大阪を成長させたい」と訴えた。

 熱弁を振るった2人だったが、2011年に橋下徹弁護士が府知事から市長選にくら替えで当選した当時の第一声では同所に約1000人を集めたものの、この日朝は200~300人程度。2人が言葉を発するたびに支持者から熱いかけ声が飛んだが、難波の交差点付近は混雑もなく、聴衆は商業施設の軒下で雨宿りしながら演説に耳を傾けていた。

 対抗馬の無所属新人の元副知事小西禎一氏(64)は自民党のほか公明党府本部、連合大阪が推薦。さらに国民民主党府連、立憲民主党府連、共産党が支援という、都構想を巡った“維新VS反維新”の構図となっている。松井氏が立候補予定で、24日告示の大阪市長選とともに4月7日に投開票される。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190321-00000059-dal-ent

[ 2019/03/25 09:00 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(13) |

朝日新聞「時は誰のものか!元号にどんな意味があるのだろうか。ある軍人は天皇の支配下に置かれると話していた」 

1 :■忍法帖【Lv=17,ぶとうか,tdu】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:2019/03/23(土)08:46:09 ID:???

 もうすぐ新たな元号が発表される。

 朝日新聞を含む多くのメディアは「平成最後」や「平成30年間」といった表現をよく使っている。一つの時代が終わり、新しい時代が始まる、と感じる人も少なくないだろう。

 でも、ちょっと立ち止まって考えてみたい。「平成」といった元号による時の区切りに、どんな意味があるのだろうか。

 そもそも時とはいったい何なのか。誰かが時代を決める、あるいは、ある歳月に呼び名が付けられることを、どう受け止めればいいのだろうか。(中略)

■分かれる意識

 1979年に現在の元号法が成立した際、元海軍兵士の作家、渡辺清は日記に書いた。

 「天皇の死によって時間が区切られる。時間の流れ、つまり日常生活のこまごましたところまで、われわれは天皇の支配下におかれたということになる」(『私の天皇観』)

 時代を特徴づけるのは、その間の出来事である。戦争という暗い過去と重なることで、拒否感を抱く人はいるだろう。

 ただ今では、特に意識しないという声が多いようだ。

 今月の朝日新聞の世論調査によると、日常生活でおもに使いたいのが新しい元号だと答えた人は40%。西暦だと答えた人は50%だった。新天皇の即位と新しい元号で、世の中の雰囲気が変わると思う人は37%、思わない人は57%となっている。

 元号か西暦か、優先度が割れる背景には多様な考え方があるだろう。それは自然なことでもある。そもそも普遍的な時の尺度など存在しないのだから。(中略)

 もちろん元号という日本独自の時の呼び方があってもいい。ただ同時に、多種多様な時の流れを心得る、しなやかで複眼的な思考を大切にしたい。

 時を過ごし、刻む自由はいつも、自分だけのものだから。

https://www.asahi.com/articles/DA3S13942702.html

[ 2019/03/24 14:13 ] 国内総合 | TB(0) | CM(14) |

小沢一郎、韓国で大暴れの厚労省職員に怒り!「安倍は『こんな部下たち』を何とかすべき」 

1 小沢一郎共同代表 ★ 2019/03/24(日) 07:57:18

 自由党の小沢一郎共同代表(76)が22日、ツイッターを更新し、韓国で大暴れした厚生労働省の武田康祐前賃金課長に言及した。

 小沢氏は「差別主義者によるクライストチャーチ銃撃事件の後のこんな最中、厚生労働省の現職課長がわざわざ韓国にまで行ってヘイト、暴力。あり得ない」と怒り心頭。

 「官僚の劣化が止まらない。総理は、政権を批判する人々を『こんな人たち』と批判する前に、どうしようもない『こんな部下たち』をまず何とかすべきではないか」と安倍晋三首相(64)の責任を追及した。

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/1318669/

[ 2019/03/24 09:35 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(5) |

香山リカ先生、ネトウヨ外来問診票を作成してしまう 

1 田母神 ★ 2019/03/23(土) 17:35:58




▼twitter上のコメント

・これも列記としたヘイトスピーチですね。

・重度のネトウヨでも4点以上とるヒトはいないと思うw

・…人の名前で遊んではいけませんウチの親はそう教えてくれましたけどね…

・Twitterのお陰でダイレクトに人柄が伝わりますね!テレビだけ出てたらずっと化けの皮被って居られましたのにね。なぜこの様に人様の名前でふざけることができるのでしょうか。

・てどこん すら読めなかったんですか?かおりやまさんは

・医者のイメージダイン

・お医者様のおっしゃる事とは思えないです。最低ライン越しましたね。


2 名無しちゃん 2019/03/23(土) 17:39:12.37ID:ymTSZ7zo0
パヨはこれ面白く拝見してるんだよね
気の毒なオツムで何より


[ 2019/03/23 19:05 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(27) |

有田ヨシフ「いたがき歯科クリニックは差別まみれの典型」→民間人をつるし上げる行為に非難殺到 





[ 2019/03/23 07:28 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(14) |

菱山南帆子「百田尚樹、マジ最っっ低!自宅に土砂投入されて食べるものも無くなってしまう思いをしてみろ」 

1 百田尚樹 ★ 2019/03/22(金) 17:44:20




▼twitter上のコメント

・解ってます? 貴女方の説がただしいのなら、沖縄の海はジュゴンがタヒぬ程汚れてる事になり、主要産業である観光を否定する事になるんですが?

・何が最低?ちゃんとしたこと調べもしないで勝手なこと言って批判してる人の方が最低だわ~〜~笑笑

・沖縄東岸の辺野古で土砂を投入すると、西岸の今帰仁でジュゴンが死ぬのか。すげーバタフライエフェクトだな。

・因果関係を科学的に証明してください

・生息していた3頭のジュゴンの内、2頭は老体と確認されていたそうです。単純に寿命と考えるのが普通

・現在、死因解明を行っていると聞きます。解明結果を待とうではありませんか。決めつけ、レッテル張りは良くありませんよ。まるでヘイトスピーチのようです。

・ジュゴンが環境破壊によって死んでしまったことを証明してから言うべきです


2 名無しちゃん 2019/03/22(金) 17:49:39.41ID:9PQBl60A0
死ねば良いのにキチ婆


[ 2019/03/22 23:25 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(13) |

安住淳「国民民主党は参院選でつぶれる。立憲にこいよ!」 岡田克也らと引き抜き工作 

1 岡田克也元外相 ★ 2019/03/21(木) 09:26:04.63

 立憲民主党会派入りした岡田克也元外相ら旧民進党ベテラン議員が、国民民主党の若手議員の「勧誘」に乗り出した。国民が自由党との合流手続きを進める中、夏の参院選を前に立憲を軸にした野党結集をはかる狙い。思わぬ「争奪戦」を仕掛けられた国民執行部は反発を強めている。

 複数の関係者によると、1月に衆院会派「無所属の会」(無会)を解散した岡田氏は、2月に国民の議員に接触していく方針を固め、安住淳・元財務相とともに、国民の1、2回生ら若手衆院議員に個別に面会。国民を離党して立憲会派に入るよう働きかけている。

 岡田氏は「立憲と国民との結節点になる」として無会で1年間活動してきたが、立憲の枝野幸男代表が「数合わせにくみしない」と単独路線を変えず、野党第1党の立憲を軸に結集するしかないと判断。国民内の一部で自由との合流に反発が出て手続きに時間がかかっている状況を見定め、自ら勧誘に乗り出した。

 国民の若手議員の一人は安住氏から「国民は参院選で潰れる。今のうちに立憲入りし、立憲を中心に野党を大きな固まりにしよう」と説得された、と明かす。

 こうした動きに、国民の玉木雄一郎代表は反発。周辺に「いまだに足の引っ張り合い。もうこんなことは終わりにしないといけない」と不満をぶつけた。関係者によると、玉木氏は3月上旬に岡田氏とひそかに面会し、こうした懸念を伝えたという。

 国民内では岡田氏らの動きにつ…

https://www.asahi.com/articles/ASM3N4D0LM3NUTFK00V.html

[ 2019/03/22 16:39 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(11) |

リテラ「安倍が防衛大卒業式でも自衛隊を道具に改憲を宣言!またも暴走発言をおこなった」 

1 防衛大学校卒業式 ★ 2019/03/21(木) 21:59:52

 17日に実施された防衛大学校卒業式で、安倍首相がまたも暴走発言をおこなった。これまでも防衛大卒業式の訓示では「警戒監視や情報収集に当たる部隊は、私の目であり耳」「最高指揮官たる内閣総理大臣の片腕」などと自衛隊を私兵扱いする発言をしてきた安倍首相だが、しかし今回は訳が違う。訓示において、ついに自衛隊を改憲の道具にしたからだ。

 まず、訓示のなかで安倍首相は「本日は昭和51年に卒業されたOBのみなさんもお集まりです」と言い、当時、自衛隊を違憲とする判決が出たことを紹介。「自衛隊に対する視線はいまだ厳しいものがあった。みなさんも心ない批判にさらされたかもしれません」と述べた上で「いまや自衛隊は国民の9割から信頼を勝ち得ています」と言及した。

 ところが、安倍首相はつづいてこう宣言したのである。

 「政治も、その責任をしっかりと果たさなければならない。次は、私たちが、自衛隊の諸君が強い誇りをもって職務をまっとうできるよう環境を整えるため、全力を尽くす決意です」

 ようするに、憲法改正によって自衛隊を明記することで「強い誇り」がもてるよう「環境を整える」と明言したのだ。

 しかし、この訓示、誰がどう見てもおかしいだろう。前述したように、安倍首相は「自衛隊は国民の9割から信頼を勝ち得ている」と誇っている。なのに、どうしてわざわざ憲法に自衛隊を明記する必要があるのか。話がまったくつながらず、矛盾しているのだ。

 どうして「自衛隊は国民の9割から信頼を勝ち得ている」のに、憲法を改正して自衛隊を明記しなければならないのか──。だが、安倍首相はこれまでも、こうした矛盾を無視して、インチキな話を持ち出しては改憲の必要性を訴えてきた。

 その最たる例が、あの「お父さんは違憲なの?」話だ。

https://lite-ra.com/2019/03/post-4618.html

[ 2019/03/22 00:49 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(14) |

大阪市長選は自民リード…松井一郎が落選危機 維新は壊滅する可能性 

1 ダブル ★ 2019/03/21(木) 21:17:10

 4月7日に行われる「大阪ダブル選挙」。ダブル選を仕掛けた大阪維新が真っ青になっている。もともと、松井一郎知事(55)と吉村洋文市長(43)が揃って辞職し、知事と市長の立場を入れ替えて出馬することに、「政治の私物化だ」「党利党略だ」と批判が殺到していたが、予想以上に評判が悪く、市長選に出馬する松井一郎氏の“落選”の可能性が高まっているのだ。

 大阪維新に激震を走らせているのが、自民党が行ったとされる世論調査の結果だ。<松井一郎41.8、柳本顕45.5>と、自民候補の柳本顕氏(45)にリードを許しているのだ。

 「自民党がリードしている理由は3つあります。1つはタマがいいこと。大阪市議だった柳本さんは、前回の市長選に出馬したこともあって一定の知名度がある。しかも、橋下徹さんとディベートしても互角でした。2つ目は、大阪維新のやり方に対する批判が予想以上に強いこと。任期を半年以上も残してなぜ、いま2人揃って辞めるのか、なぜ市長と知事で入れ替わるのか、党利党略に映っているようです。3つ目は、同じ日に行われる大阪市議選との相乗効果です。市議選の候補者が一緒に戦っているので、反維新の動きが広がっています」(政治ジャーナリスト・鈴木哲夫氏)

■最後は“橋下徹氏頼み”か

 自民から共産まで、主要政党が“反維新”でまとまっていることも大きいという。とくに、密約をバクロされた公明党は、本気で“維新潰し”に動いている。

 「大阪都構想」は住民投票で一度否定されたのに、「信を問う」などと、再び「都構想」を持ち出していることに大阪市民がウンザリしていることや、松井知事は大阪市出身ではなく、八尾市出身だということも、支持が広がらない理由だ。

 早くも大阪維新の中からは、「最後は橋下さんに応援に入ってもらうしかない」「橋下さんがマイクを握れば圧勝できる」という声が上がっている。はたして橋下氏は応援に入るのか。

 「やはり、橋下徹さんあっての大阪維新なのだと思います。とくに無党派層は、政策の中身というより橋下維新の改革の姿勢を支持していたように思います。でも、橋下さんは政界から距離を置いている。応援に入ることはないと思います」(政治評論家・有馬晴海氏)

 松井知事が落選すれば、維新は壊滅する可能性がある。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/250123

[ 2019/03/21 22:16 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(5) |

小西洋之先生「安倍はあらゆる修行が絶対的に無駄。馬鹿や恥知らずの次元ではない。狂人のレベル」 





[ 2019/03/21 12:49 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(21) |

一色正春「特定秘密保護法や共謀罪が成立したら政権の悪口が言えなくなると言っていた人たちは、今日もかわらず政権の悪口を言ってます」 

1 悪口 ★ 2019/03/20(水) 18:10:09




▼twitter上のコメント

・報道(メディア) が萎縮したのを見たことがありません……

・素晴らしすぎるご指摘。

・政権の悪口を言ってる人たちが政権を取って、もし「悪夢のような政権」が復活したら、きっと発動するつもりなんでしょうね。🐻

・安全保障法制の改正の際も野党は軍靴の音が聞こえるとか言っていましたね。

・時の政権から本当に巨大な圧力をかけられた人の発言には実に重みがある。悪夢の政権が再び誕生するようなことがもし万一あったら、この人の生命には危険を感じる。

・一刻も早くスパイ防止法の成立を

・自由って良いですよね


3 名無しちゃん 2019/03/20(水) 18:32:01.38ID:P2zpjEas0
煽った新聞、テレビは知らん顔
メデイアやめて政治活動やれば。
メデイア廃業して。


[ 2019/03/20 22:27 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(2) |

望月衣塑子「国民の代表が代表できてない現実。選挙で選ばれたから民主的な正統性を独占できるという政治家の傲慢な認識。危機招く」 

1 :■忍法帖【Lv=17,あくましんかん,tdu】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:2019/03/19(火)06:00:22 ID:???




2:名無しさん@おーぷん:2019/03/19(火)06:06:18 ID:kyS.8g.hc ×
言われてますよ民主さん


[ 2019/03/20 09:01 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(26) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)