だから選挙やってるんやろ。アホか。
— もへもへ (@gerogeroR) 2019年6月29日
官僚こそ国民の手で首にできないからタチ悪いんだぞ。
天下り斡旋しても未成年売春斡旋の疑いがある怪しい店にかよってても国民の手で首にできないだろ。 https://t.co/Ko3Y64H1e0
アルピニストの野口健さん。情報番組でごいっしょし、若者を励ます発言にうなずいたこともありましたが、いまではこんな発言で極右フォロワーを喜ばせる人になってしまったのですね。残念です。 pic.twitter.com/FTDzcos2sT
— 香山リカ (@rkayama) 2019年6月29日
本日朝、東京四ツ谷駅でビラ配布をしました。
— 佐藤まさひさ(正久) (@SatoMasahisa) 2019年6月27日
小雨の中、なかなか受け取ってもらえませんが、必死です!#みんなのひげ #佐藤まさひさ #ヒゲの隊長 #ネット支援隊 pic.twitter.com/Aw7YkuryEj
記者「なぜ立憲民主党から出馬」
— TAMAGO (@tamago3884) 2019年6月27日
市井「多様性をとても大切にしているところです。違うというところを認め合い、支え合い、尊重しているところに共感しました。」
御党には国民をゴキブリ呼ばわりする副幹事長がいますが?
つまり自党のこともよく知らないと。#立憲民主党#市井紗耶香#参院選 pic.twitter.com/q5O9hwlaqh
記者「安倍自民党の許せない、変えたい所は?」
— TAMAGO (@tamago3884) 2019年6月27日
市井「消費税増税」
消費税10%を決めたのは民主党政権で枝野幸男は経済産業大臣でしたよww
だから立憲民主党は増税廃止ではなく凍結なんですよwww#立憲民主党#市井紗耶香#参院選 pic.twitter.com/5CHoLqBi6t
それでは、ここで急に踊りだす立憲民主党・白眞勲くんのコントをご覧ください。 pic.twitter.com/l9IheUWMju
— Mi2 (@YES777777777) 2019年6月24日
7・21参院選が決定。以下、政治活動としての発言だが、自民党の参議院議員を選ぶほど馬鹿馬鹿しいことはないと思う。だって、「議院規則を破ってでも、予算委員会に出席しない!」と主張した人達ですから。国会で働かない!と宣言した人たちを許すほど日本国民の皆さんは馬鹿ではないと信じています。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) 2019年6月26日
東京新聞・望月衣塑子「国際新聞社協会がG20で報道の自由を取り上げるよう安倍総理に要請。一部指導者がメディアを国民の敵とレッテル貼りし信頼を低下させていると」
— Mi2 (@YES777777777) 2019年6月26日
菅義偉官房長官「適切に対応する」
望月「取入れると言う理解でいいんだと思うんですが…」
長官「一方的な理解しないで下さい」 pic.twitter.com/McIlHUQQd3
参院本会議
— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2019年6月24日
福山議員
「安倍総理、あなたはなぜ予算委員会に出て来ないのか?
あなたに『憲法を議論しろ』と言われる筋合いはない。
自分の仲間である与党議員に規則違反をさせて、自らの都合で逃げまくる、それだけで宰相の資格はない。そんなに出席したくないのなら、総理をお辞めになればいい」 pic.twitter.com/xbBvRSCTZc
とっても違和感ある三原さんの取り憑かれた朗読でした。安倍政権の空気です。偽りない思いをいえばこれが「戦時」だったんだろうと感じました。気持ち悪い時代です。それを変える絶好のチャンスです。参議院選挙で審判を下しましょう。嗚呼、気持ち悪い。 https://t.co/guvlbQGcvm
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2019年6月24日
他人を泥棒呼ばわりして、ただで済むと思うなよ。このボケ。 https://t.co/OgN7sPDCo1
— 山口二郎 (@260yamaguchi) 2019年6月24日
なぜ憲法9条と個人への暴力の対応を同一視するの?じゃ核武装論者が外出するときは、抑止力として物騒な武器を携帯してチラつかせるの?くだらないたとえはやめた方がいいですよ。 https://t.co/6Chka7cFyO
— 香山リカ (@rkayama) 2019年6月23日
テレ朝もついにアベ政権の軍門に下ったか。良心と正義に基づく報道を続けてきたジャーナリストが追放された。これはまさしく民主主義の危機だ。 https://t.co/oC5MyqpSBn
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) 2019年6月23日
沖縄全戦没者追悼式。
— 和田 政宗 (@wadamasamune) 2019年6月23日
慰霊のため参列をする日本国総理大臣である安倍総理の車列に「帰れ」と、活動家たちによるひどい声が飛んでいました。 pic.twitter.com/jfMpnX3nIe
コンビニのレジをやってる外国人の方に、酷い態度を取る人がいる。お客だとしてもあんまりだと思う。そういうとき次のレジがあたしだったら、この国の代表として「ごめんさないね。ああいう人は恥ずかしい人です」と謝っておく。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2019年6月20日
この国を大事に思うから、隣国とも仲良くすべきと思います。大事にされたいなら、大事にしないと。 https://t.co/fCQgaH7ylo
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2019年6月20日