やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。
月別アーカイブ  [ 2019年07月 ] 
≪前月 |  2019年07月  | 翌月≫

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

山口二郎「安倍の野郎…これからはゴルフ三昧で、国政に一切影響を与えない生き方をしてほしい」 




[ 2019/07/31 23:12 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(7) |

東京新聞・望月衣塑子「韓国への輸出管理強化で訪日韓国人が激減」 菅長官「全体として増加傾向」 

1 訪日韓国人 ★ 2019/07/31(水) 18:07:01



2 名無しちゃん 2019/07/31(水) 18:08:18.93ID:+KRXAmeD0
ちゃんと調べてきて質問しろと
速攻で論破されるような質問すんな


[ 2019/07/31 18:57 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(12) |

韓国・野党代表「アベよ。ホワイト国除外なら韓日関係を元に戻せない破局に向かう致命的行為になるぞ」 

1 黄教安 ★ 2019/07/30(火) 21:43:33

 野党・自由韓国党の黄教安(ファン・ギョアン)代表が日本政府に向けて警告のメッセージを送った。

 黄代表は30日午前、国会で開かれた韓国党日本輸出規制対策特別委員会第2次会議に出席し、韓国に対する日本の「ホワイト国」除外決定が早ければ8月2日に出ることに関し、「韓日関係を元に戻せない破局に向かわせる致命的行為になることを安倍政権に厳重に警告する」と述べた。

 黄代表は「両国国民の心配と国際社会の憂慮に耳を傾け、誤った決定をする愚を犯さないことを期待する」とし「わが政府もこうした決定を出さないよう外交的解決に最善を尽くさなければいけない」と話した。また「わが党も政府の外交的な努力を積極的に後押しする考え」と語った。

 一方、黄代表は前日から始まった休暇のため会議に出ないと予想されたが、「日本の経済報復による心配が強まる状況であるため、状況を点検して対策を考えようと出席した」と伝えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00000040-cnippou-kr

[ 2019/07/31 01:50 ] 海外 | TB(0) | CM(15) |

石破茂「NHK見たいと思わぬ!人々の生活に極めて重大な影響を与えるものが劣後して報道されている」…N国に一定の支持 

1 石破茂元幹事長 ★ 2019/07/30(火) 19:38:11

 自民党の石破茂元幹事長は30日、東京都内で講演し、参院選でNHKから国民を守る党が一定の支持を集めたことに関連し「最近、NHKをあまり見たいと思わない。国家の将来とか人々の生活に極めて重大な影響を与えるものが劣後して報道されているような気がする」と語った。

 その上で「N国けしからんというよりも、見たくなるNHKをつくることが大事だ」と指摘した。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00000103-jij-pol

[ 2019/07/30 21:24 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(10) |

韓国メディア「日本の良心的有識者の署名運動始まる」 和田春樹、香山リカ、山口二郎、金子勝らが呼びかけ人 

1 安倍政権 ★ 2019/07/29(月) 18:09:02

 和田春樹・東京大名誉教授、田中ヒロシ一橋大学名誉教授、ウチダ・マサトシ弁護士など日本の有識者75人が25日、インターネットのサイトを開設して安倍政権の輸出規制撤回を促す署名運動を始めた。韓日関係に精通した日本の良心的有識者が同政権の経済報復撤回と両国関係の正常化のために公けに呼びかけた点で注目される。

 声明では単刀直入に「韓国は敵なのか」と 安倍政権に尋ねている。「今回の措置が韓国経済に致命的な打撃を与えかねない、敵対的な行為であることは明らかだ」と指摘している。鬱憤に充ちた被害を受けた個人が日本政府の不法行為に対して賠償請求するのは可能だという国際法の常識的解釈を再確認したのだ。

 彼等は「日本で防弾少年団(BTS)の人気は圧倒的であり、ネット右翼などがいくら訴えても互いに分かれることはできない」と強調した。それと共に「安倍首相は日本国民と韓国国民の間を割くことは止めなければならない」と促した。

 安倍政権は日本の識者の苦言を重く受け止めて輸出規制を直ちに撤回し、韓国政府の対話要求に誠実な姿勢で応じるべきだろう。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-00033993-hankyoreh-kr

※関連
韓国は「敵」なのか
「声明」を発表しました。賛同署名を受付けています。
声明への賛同者一覧
https://peace3appeal.jimdo.com/

[ 2019/07/30 02:29 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(27) |

【N国】丸山穂高「NHKに不満よな。丸山、動きます」 N国へ入党 

1 丸山穂高衆議院議員 ★ 2019/07/29(月) 19:58:27.20ID:Mu

 29日午後、丸山穂高衆議院議員とNHKから国民を守る党の立花孝志代表が会談を行い、丸山議員がNHKから国民を守る党へ入党することで合意した。

 2人は会談後に記者会見を開き、丸山氏は「最終的にわたくし丸山穂高が、NHKから国民を守る党に入党して、一緒に共闘をしていくことと相成りました」と報告。

 また、入党を決めた理由について「立花代表がNHKを改革するんだ、特にスクランブル放送の1点に向けて、しっかり政策を前に進めていくために国政で全力で行動していくことを、2%の支持を得て政党要件も得たということで、国民の皆さんの不満の声に対して国も対応していく必要があるのではないかと感じる。その他色々な政策があるが、私自身も無所属となり1人でできることは限られている。NHKをぶっ壊す、スクランブル放送をなんとか実現するんだという1点において共闘する。その他の政策は自由、発言・行動はそれぞれが判断すると合意に至った」と説明した。

 一方の立花代表は「選挙前から丸山先生にはラブコールをしていたので、念願叶ったというか、ドラフト会議で希望選手を獲得した監督のような気持ち。ご批判があることは理解しているが、この2人にはとどまらない方向で、NHKの問題1点のみ合意して戦っていくというお返事をいただいて、もうもううれしい。国会で710分の1が710分の2になるのはすごくやりやすいこと。国民の皆さんにも投票頂いたので、しっかりと共闘していきたい」と期待を寄せた。

 丸山議員は29日午前、Twitterで「NHKに不満よな。丸山、動きます」と投稿。“N国”への入党要請に応じる意向を固めていた。

https://abematimes.com/posts/7012614

[ 2019/07/29 21:24 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(10) |

朝日新聞「今、東南アジアで韓国人気が凄い。日本はなぜ人材の受け入れをしないのか。オモテナシに欠けている」 

1 韓国語学校 ★ 2019/07/28(日) 14:44:37

 ハノイ市内の韓国語学校を訪ねた。学長のグエン・クアン・ドックさん(32)が誇らしげに言った。「今の10代はK‐POPの影響で韓国への憧れが強い。しかも日本より稼げる」

 韓国の雇用許可制で働く場合、失踪防止の目的で約4千ドル(約45万円)の保証金を預ける必要があるが、手数料は約630ドル(約7万円)だ。転職が認められており、企業も待遇をよくしなければ人材を確保できない。そのため、寮などが無償提供されることも多く、実際に手にできるお金は日本の技能実習生よりも高いことが多い。

 「候補者から手数料として3千ドル(約33万円)を徴収し、日本企業から年収の3割相当を紹介料としてとることを想定しています」と、送り出し機関幹部はそろばんをはじく。

 日本に目を向けると、人材派遣会社が特定技能外国人をサポートする登録支援機関に登録し、虎視眈々と商機を窺っている。深刻な人手不足というならば、なぜ、国が率先して人材の受け入れをしないのか。オモテナシに欠けている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190725-00000024-sasahi-asia

[ 2019/07/29 14:13 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(5) |

室井佑月「巨額な金突っ込んで赤字のクールジャパン。0.02%しか定着しなかったマイナンバー。これも利権とか?」 

1 室井佑月 ★ 2019/07/29(月) 07:25:01



2 名無しちゃん 2019/07/29(月) 07:27:52.93ID:5dUeWyZG0
はやく永遠の眠りについてくれないかな


[ 2019/07/29 09:22 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(20) |

ムン・ジェイン大統領「夏休みを電撃キャンセルして頑張るぞいっ」 ホワイト国除外に焦り 

1 大統領 ★ 2019/07/28(日) 20:53:38

文大統領、夏休み電撃キャンセル…「外交懸案を直接管理する意志」

 ムン・ジェイン大統領が来る29日から8月2日まで五日間予定していた夏休みをキャンセルしたと大統領府が28日発表した。(以下略)

https://news.nate.com/view/20190728n08802

[ 2019/07/29 00:14 ] 海外 | TB(0) | CM(1) |

朝日新聞「日韓はいまや、互いを非難しあう連鎖に陥った。実に嘆かわしい。舌戦より理性の外交を」 

1 :■忍【LV17,ぶちスライム,PJ】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:19/07/28(日)13:02:35

 多国が集う会合で、韓国と日本が言い争った。両国に死活的に重要な自由貿易を守るための枠組みでの一幕である。国際社会にどう映ったことか。

 世界貿易機関(WTO)で、韓国が日本による輸出規制強化を取りあげ、不当と主張した。日本は反論したが、互いの訴えはかみ合わなかった。他国から発言はなかったようだが、日韓の対立を国際的に印象づけたのは確かだろう。

 日本側は半導体材料の措置に続いて、韓国を「ホワイト国」から外す手続きを進めている。安全保障上問題のない国として扱う優遇をやめるもので、近く閣議決定する構えだ。

 韓国だけでなく日本経済の足も引っ張りかねないうえ、日韓関係を正す確たる展望もない。日本政府は貿易をめぐる一連の措置を取り下げるべきだ。

 安倍首相や閣僚らが当初言及したように、背景には、徴用工問題をめぐる韓国政府への不信がある。しかし、そうした政治や歴史問題を貿易管理と絡めるのは、自由貿易の推進を掲げる日本の原則を傷つける。

 日韓はいまや、互いを非難しあう連鎖に陥った。なかでも、外交の責任者自らが事態をこじらせるのは実に嘆かわしい。

 駐日韓国大使に対する河野太郎外相の言動である。徴用工問題での大使の発言を遮り、「極めて無礼だ」とメディアの前で叱責(しっせき)した。外交使節に対する異例の対応は冷静な対話を困難にし、問題の解決を遠ざける。

 韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領も「これまでも日本の絶対的な優位を追い越してきた」と国民を鼓舞している。だが、徴用工問題について、日本が求める仲裁委員会の設置に応じなかった一方、具体的な対応を定めないのは責任放棄である。

 摩擦が深まるにつれ、両国間の民間交流にも影響が広がってきた。訪日客の減少に加え、自治体間の交流の見直し、航空定期便の運休が相次いでいる。

 混迷に乗じるかのように、ロシアと中国軍の不穏な動きもおきた。竹島周辺など日韓の近海に爆撃機を飛ばすという挑発的な共同活動である。日韓と米国の反応をうかがう狙いではないかとの見方がでている。

 米国との安保上の連携、北朝鮮問題など、日韓が協働すべき分野は幅広い。それを見失い、互いに強みとする産業技術や民間交流までも揺さぶる不毛さを両国政府とも悟るべきだ。

 日米韓やアジアの高官が集う会合が今月末から、バンコクで開かれる。日韓外相も出席する。こうした機会も活用し、落着点を探るべきだ。反感をあおる舌戦や強面(こわもて)の演出ではなく、理性の外交が求められている。

https://www.asahi.com/articles/DA3S14113680.html

[ 2019/07/28 21:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(12) |

【N国】小学生が握り拳をつくりながら「NHKをぶっ壊す!」…親は困惑 

1 立花孝志代表 ★ 2019/07/28(日) 15:41:14

 NHKは大弱りだ。NHKのスクランブル放送化を訴え、参院選の比例代表で1議席を獲得し、国政政党となった「NHKから国民を守る党」の立花孝志代表が“永田町の風雲児”となっている。無所属議員のスカウトに乗り出し中で、勢力拡大は必至。さらにN国党のキャッチフレーズが、小中学生を“洗脳”しているというから、ただごとでない!?

 立花氏は26日、総務省で開かれた比例代表当選者への当選証書付与式に出席。「当選証書を頂きました。投票していただいた方の期待に応えていくのと、投票いただいていない方にも我々の党や私を知っていただきたい。正直者がバカを見ない日本を目指したい」と意気込んだ。

 当選からすっかり“時の人”になっている。立花氏は日本維新の会を「戦争発言」で除名された丸山穂高衆院議員と25日に面会し、N国党への入党を打診。丸山氏は29日に回答する予定で、前向きな姿勢からN国党入りが濃厚だ。

 さらに、秘書に対するパワハラ問題が発覚した自民党の石崎徹衆院議員も“スカウトリスト”に入れている。

 「8月10日ぐらいまでに自民党を離党していただければウチの方に来てもらいたい。ラブコールは送っている」(立花氏)

 ほかにも無所属や政党所属でもくすぶっている議員ら計10人と交渉中だという。

 N国党は政党要件こそ獲得したが、5人以上の国会議員を擁することで“NHK出演権利”を得たい考えだ。

 「日曜討論への出演は、国政政党でもNHKの独自ルールで、国会議員が5人に満たない政党は呼ばれない前例がある。NHKはN国党と山本太郎代表の『れいわ新選組』を呼びたくないのが、ホンネでしょうね」(永田町関係者)

 しかし、NHKがそうもいっていられない“うねり”が、各家庭から起きつつある。小学生高学年の子供を持つ男性はこう眉をひそめて話す。

 「ユーチューブを見た息子が、握り拳をつくりながら笑顔で『NHKをぶっ壊す』と連呼しているんです。友達の間でもはやっているようで、驚きましたよ」

 参院選期間中にNHKで放送された立花氏の「NHKをぶっ壊す!」の政見放送は、ユーチューブ等の動画サイトで拡散され、320万回以上も再生されている。

 過去にも小島よしおが海パン一丁で「そんなの関係ねぇ!」、サンシャイン池崎の「ジャスティス!」などの一発ギャグが小中学生をトリコにしたが、最近はヒットがない中で自ら「国会議員ユーチューバー」と名乗り、ネットとの相性が良い立花氏の「NHKをぶっ壊す!」が小中学生の間でブレーク寸前だというのだ。

 この現象はNHKにとっては由々しき事態。NHKは来年からスマホやPCへの同時配信を始めるが、N国党はスマホを所持しているだけで、NHKの受信料が発生する仕組みに変わっていくと警告している。

 若者のテレビ離れが顕著な中、将来的にNHKを支える世代となる小中学生が「NHKをぶっ壊す!」と口にし、受信料システムに疑問でも持ち始めれば、不払い運動にもつながりかねない。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16839621/

[ 2019/07/28 18:10 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(11) |

音喜多氏「自民党が我欲で作った特定枠を見事にハック。れいわ新選組の戦略は素直にすごい」 

1 おときた ★ 2019/07/27(土) 18:34:33

 こんばんは、おときた駿です。

 本日も選挙後の事後処理、御礼の電話かけを中心に過ごした一日ですが、久しぶりに保育園のお迎えにいき、夕食も作って家族で食卓を囲むことができました^^

 さて、選挙も終わりすでに論考は出揃っているところですが、れいわ新選組が「特定枠」を使って特別な配慮を必要とする方2名を参議院に送ったことについて、個人的な所感を述べたいと思います。

 まず最初にこの戦略が発表されたとき、

 「そうきたか!そんなのありか!!」

 とぶっ飛びましたし、率直にその発想と実行力に舌を巻きました。

 そもそもこの「特定枠」は、一票の格差を是正するために「合区」となって消滅した選挙区の国会議員を救済するため、国会議員の定数を無理やり増やして創設したものでした。(略)

 こうした特定枠も使い方に加えて、自らの落選も厭わぬ勝負に打って出た覚悟。

 これらが重なったからこそ有権者に想いが伝わり、得票率4%以上・比例2議席という結果につながったのだと思います。

 私はれいわ新選組・山本太郎氏とは経済政策を中心にまったく考え方が異なりますし、全面的に共闘することは決してありませんが、本気で社会を変えよう・自民党の横暴に一石を投じようとしている姿勢には敬意を表します。

 以前に地元・北区議会で聴覚障害者の議員が誕生した際、情報保障の整備についてサポートしたことがありました。

 せっかく私も一員として、参議院が変わる瞬間に立ち会えるわけですから、この機会を前向きな変化にできるよう、協力できる面は積極的に協力していきたいと思います。

 初登院でお会いできるのと、変わりゆく参議院の景色が楽しみです。

 それでは、また明日。

https://blogos.com/article/393769/

[ 2019/07/27 21:30 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(23) |

れいわ新選組の舩後靖彦さんと木村英子さん「臨時国会に登院できぬ…」 

1 木村英子 ★ 2019/07/27(土) 14:59:29

 重い障害のあるれいわ新選組の舩後靖彦さんと木村英子さんが制度の壁にぶつかり、来月1日に召集が予定される臨時国会に「登院できない」と訴えました。

 れいわ新選組・木村英子さん:「8月1日までに結果を頂けなかった場合は、私たちは登院することはできません」

 2人は国の障害福祉制度で、重い障害がある人の生活をサポートする「重度訪問介護」のサービスを受けています。一方で、規則では働き始めると通勤や仕事中にこのサービスを受けられません。厚生労働省との話し合いの場で、木村さんは「このままの制度では、介助を受けながら働くことができない」と訴えました。29日の参議院の議院運営委員会でも話し合われる予定です。

https://news.livedoor.com/article/detail/16837848/

[ 2019/07/27 16:11 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(23) |

室井佑月「たぶん、おなじ意見の人多いと思うけど、もう山本太郎ちゃんに関して不安要素ないんじゃね?」 

1 ahoaho ★ 2019/07/26(金) 18:06:27



2 名無しちゃん 2019/07/26(金) 18:07:11.46ID:yxQKcWZa0
不安の権化だろw


[ 2019/07/26 21:33 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(34) |

韓国「日本の輸出厳格化は天災レベルニダよー(`;ω;´)」 打撃の大きさをも浮き彫りに 

1 半導体材料記者 ★ 2019/07/26(金) 13:27:36

 韓国政府は日本による半導体材料の輸出厳格化を「天変地異やそれに準ずる災害・事故」に該当するとみなし、対策に着手した企業に対して労働時間の延長を認める措置を打ち出した。輸出厳格化について、韓国紙は「過度な恐怖心を助長してはならない」と主張。逆に打撃の大きさをも浮き彫りにした。

 聯合ニュースによると、李載甲・雇用労働相は22日、「日本の輸出規制により発生しうる韓国企業の被害を最小限に抑えるために、政府は使用可能なものをすべて投入して対応する計画」を明らかにした。具体的には「今回の事態を社会的な災害に準ずるとみなし、輸出規制品目の国産化のための研究開発(R&D)、第三国からの調達や関連テストなど研究や研究のサポートに欠かせない人材に対し、勤労基準法による特別延長勤労を認める予定」と説明した。

 特別延長勤労は天変地異やそれに準ずる災害・事故を収拾するため、雇用労働相の認可手続きを経て現行の上限週52時間の勤務に加え、週12時間の延長勤務を可能にする制度。2016年に南北経済協力事業の開城工業団地が閉鎖された際も韓国政府はこれを「天変地異やそれに準ずる災害・事故」として、関連企業に対して特別延長勤労を認めたことがある。

 李雇用労働相は企業が申請すれば必要性などを確認の上、最長3カ月の範囲で認可するとし、3カ月ごとに再申請が可能と言明。一方で、特別延長勤労は労働者の同意が必要で、必要な範囲内で運用されることになるとして「労働者保護のための事項が必要な場合、追加する」と強調した。

 特別延長勤労が認められるのは、日本が輸出規制を強化したフッ化ポリイミド、レジスト(感光材)、フッ化水素の3品目を国産化するためのR&Dや、第三国から調達するためのテストなどを行う労働者。日本が規制範囲を拡大した場合、特別延長勤労の認可範囲も拡大する見通しという。

 「日本経済の報復について“過度な恐怖心”を助長してはいけない」との社説を掲載したのは、左派系のハンギョレ新聞。「長期的には国レベルのR&Dによる“脱日本戦略”を展開することは非常に重要だろう。しかし、一部で提起する『日本経済報復によって韓国経済が崩れる』など、恐怖心を助長するのは当を得ていないだけでなく、百害あって一利なしだ」と訴えた。

 さらに「日本関連の資金が流出する可能性を取り上げ、危機感をあおる一部の報道には明確な根拠がない。資金が一気に引き揚げられるという前提自体が現実的でない上、資金の比重もそれほど高くない。国内銀行が借りた日本関連資金は全体外貨負債の6.6%水準だ」などと言及。「むやみに恐れる必要はない。今の状況をありのまま客観的に把握することが重要だ」などと呼び掛けた。

https://www.recordchina.co.jp/b732420-s0-c10-d0059.html

[ 2019/07/26 18:13 ] 海外 | TB(0) | CM(4) |

玉木雄一郎「モリカケで時間をとってすみませんでした。安倍と憲法改正の議論を進めていきたい」 

1 うんk ★ 2019/07/26(金) 07:21:53

 YouTubeの番組(7月25日収録)に出演した玉木雄一郎議員は謝罪した。選挙結果が芳しくなかったということで思うところがあったようだ。

以下、発言抜粋

・森友・加計学園問題について国会でかなりの時間をとってしまった

・国政の重要問題を議論する時間が少なくなってしまった

・反省し、お詫び申し上げたい

・私、玉木雄一郎は生まれ変わった

・令和の時代の国会は議論の場にしたい

・安倍総理と憲法改正の議論を進めていきたい

・安倍総理の4項目には必ずしも賛成ではないが、進めていきたい

https://www.youtube.com/watch?v=mOe-hPDPcFc

[ 2019/07/26 14:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(25) |

【画像】舩後靖彦さんにはしごを外されたツイ民が話題に 

78:名無しさん@おーぷん:19/07/25(木)21:56:52 ID:wg.t1.L10

ふなご


ふなご1


はしご外されててワロタwww




【参考商品】

山本太郎 闘いの原点: ひとり舞台 (ちくま文庫)








[ 2019/07/26 01:13 ] 短レス | TB(0) | CM(1) |

丸山穂高「非常におもしろい政党」 N国入党打診に前向き 

1 NHK ★ 2019/07/25(木) 19:09:43

 先の参院選で政党要件を満たした「NHKから国民を守る党」の立花孝志代表は25日、北方領土を戦争で取り返すことの是非に言及し、日本維新の会を除名された丸山穂高衆院議員と国会内で会談し、入党を打診した。丸山氏は会談後、記者団に「非常におもしろい政党だ。NHK改革は必要だと思うので、折り合えるのでは」と前向きな姿勢を示した。支援者らと相談した上で29日にも判断する。

 会談は立花氏側から呼びかけ、1時間半以上に及んだ。立花氏は会談後「誰でもいいということではなく、丸山氏の政治家としての生き方も含めてぜひ一緒にやりたいと伝えた」と記者団に語った。「(入党の)最低限の条件はNHK改革だ。そこだけ合意を頂ければ、それ以外の条件を出さない」とも述べた。

 立花氏はまた「僕を含めて(党所属議員が)5人じゃないとNHKに出演させてもらえない。『日曜討論』に出たい」と語り、党勢拡大に意欲を示した。

https://www.sankei.com/politics/news/190725/plt1907250023-n1.html

[ 2019/07/25 21:46 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(8) |

N国・立花孝志「NHK内部がえらいことになっているという情報。『日曜討論』にも出してくれないと思う」 

1 日曜討論 ★ 2019/07/25(木) 12:05:57

■「『日曜討論』には出してもらえないと思う」

 しかし、立花氏の本当の目的は、前述のとおり、次の衆院選だ。「参院選のための政見放送は、3年前の東京都知事で終わっていた。今回は、次の衆院選に勝つための政見放送を41名でどのようにやっていくかだった。次の衆院選までに、若者にYouTubeで政見放送を見てもらい、温めておく。そして次の衆院選では、間違いなくふざけない。ビシッとやる」。

 いわゆる“インディーズ候補“の取材を長年続けてきたフリーライターの畠山理仁氏は「みんなが同じ条件、同じ額の供託金を納めて出馬しているという意味で、本来はスタートラインが一緒。ただ全候補を呼んで討論させるのは物理的にも難しいということで、政党要件を一つの基準とし、それを“主要政党“として選んで出しているのが現状。今回の参院選は、そうやって“放送禁止物体“のようにテレビが映さなかった政治団体が議席を取るという、非常に歴史的な選挙になった。今後、同じようにSNSを活用して新規参入しようとする政治家にとってはモデルとなる可能性が示されたし、ある意味ではテレビが負けてしまった選挙だとも言えると思う。ただ、引き続き出演させるのを嫌がると思うは思う」と話す。

 この点について立花氏は「今はNHK内部がえらいことになっているという情報も入ってきているし、『日曜討論』にも出してくれないと思う。例えば山本太郎さんが小沢さんとくっついた時には議員が4人から5人になったので出られるだろうと思ったが、“1.91%しか取ってないから“と、議員数と得票率の両方をクリアしてないことを理由に断わられた。だから今から5人集めに行くぞっていうのが、僕の初仕事」とした。
.
 参院選から2日後の23日、立花代表の姿は永田町にあった。「初仕事というか、多数派工作。たくさんの国会議員がうちの党にいることが大切なので、今から内緒の多数派工作に行ってきます(笑)」。

 日本維新の会を離党した丸山穂高衆議院議員ら、無所属議員に秋波を送る。「“立花さんの所の政党に行ったら2430万円くれるんですか“ってびっくりしていた人もいた」。これから交付される政党助成金を次の選挙の資金に充ててもらう代わりに、入党を打診するという戦術だ。それ以外は、当面「何もしない」と話す。

 そして次の衆院選は来年に実施されると予測、2022年の参院選の前年、2021年にスクランブル放送を実現させたいという。

 「今回の参院選で改憲勢力が国会発議要件である3分の2を切ることも読んでいた。これからの3年間は発議できないが、その次の3年間を見据えて、裏では交渉していこうと思っている。とりあえず今のところは反対で、安倍さんの“最後の懐刀“で置いておきます。もし自民党がスクランブル化に賛成するのであれば、憲法改正に賛成します。委員会で立花には当てない、質問の時間を与えない、という動きがすでにあるし、政治というのは数だから、1人で何かできると思ったら大きな間違い。国会で僕だけが動いたところで時間がかかる。しかし、直接民主主義にすれば、NHKのスクランブル放送してほしいという人が絶対半分以上いるから、自然にスクランブル放送ができることになる。そのためにYouTubeをする。そして、NHKのスクランブルをしようという思いが自民党の人にあればいい。だから自民党が“分かった。NHKのスクランブル放送に協力する“と言ってくれるよう、自民党との駆け引きも始めている」
.
 立花氏が繰り返し言及したのは、「早く国会議員を辞めたい。できるだけ早くスクランブル放送を実現させ、政治家を辞めて、解党する」という行動原理と、そのためのロードマップだった。(AbemaTV/『AbemaPrime』より)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-00010021-abema-pol&p=1

[ 2019/07/25 14:28 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(12) |

ボルトン「日韓の仲裁とかしないからよろしく」 河野外相「」 

1 くそ ★ 2019/07/24(水) 21:42:41

 ボルトン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)が河野太郎外相と22日に会談した際、元徴用工問題や半導体材料の輸出規制強化を巡り対立が深まる日韓関係について、米国として積極的に仲介する意思はないと伝えていたことが分かった。日本政府関係者が24日、明らかにした。外務省幹部は取材に「日本は仲介を求めない」と明言した。米国は日韓の橋渡しに動かない公算が大きい。

 関係者によると、河野氏は22日のボルトン氏との会談で、韓国との関係悪化について「元徴用工問題で国と国との約束を破り、仲裁手続きにも応じない韓国に責任がある」と説明。輸出規制強化は正当な措置だと訴えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-00000146-kyodonews-pol

[ 2019/07/25 07:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(6) |

NHK「N国党の議席獲得は民意として受け止める」 スクランブル化は「社会的使命があるから」 

1 木田幸紀総局長 ★ 2019/07/24(水) 20:45:19

 NHKは24日、東京・渋谷の同局で定例の総局長会見を開いた。21日投開票の参院選で、NHKから国民を守る党(N国)の立花孝志代表(51)が比例区で当選し、法律上の政党要件も満たした。

 N国は受信料を支払った人だけがNHKを視聴できる「スクランブル放送」の実現を掲げていた。

 木田幸紀総局長は「選挙によって示された民意のひとつと受け止めております。視聴者、国民の皆様にご理解いただけるよう十分に説明を続けたいと思います」と述べた。

 スクランブル化に関しては「NHKは視聴者の皆様に公平に負担していただいている受信料を財政基盤にしており、視聴者の暮らしを守る情報など、多様な番組放送が社会的使命」と説明。スクランブル化は「NHKが果たすべき役割を、根本的に毀損する恐れがある」とした。

 また「あやまった理解を広げるような行為については、きちんと対応していく」と述べた。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16823571/

[ 2019/07/24 21:30 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(22) |

山口二郎「安倍が憲法改正を唱えるのは、政権の求心力を高める方法が他にないから。野党は相手にするな」 




[ 2019/07/24 17:13 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(3) |

【望月衣塑子タソ原案】映画「新聞記者」が4億円のヒットw 

1 官僚 ★ 2019/07/24(水) 13:30:45

 政権の闇に立ち向かう記者とエリート官僚の葛藤を描いた劇映画「新聞記者」の興行が好調で、出演俳優のシム・ウンギョンさんと松坂桃李さんが23日、東京都内の映画館で「大ヒット御礼舞台あいさつ」に登壇した。

 シムさんは「本当に感動しています」と笑顔。松坂さんは「賛否があって語れる作品だからこそ、強い熱量になるのだと思う」と感無量の表情で語った。

 配給元によると、6月28日の公開から25日間で興行収入4億1千万円、動員数33万人を突破。政治がテーマの社会派作品としては異例のヒットを記録している。映画の原案は、東京新聞の望月衣塑子記者のノンフィクション。

https://this.kiji.is/526322915958015073

[ 2019/07/24 14:03 ] 生活・文化 | TB(0) | CM(6) |

「れいわ新選組」のような諸派を熱烈に支持する現象 既成政党が届かない人たちとは 

1 野党各党 ★ 2019/07/20(土) 16:02:00

 参院選(21日投開票)で、既存の野党各党の手が届かなくなった有権者の存在が注目を集めている。「与党の姿勢や政策には賛成できないが、いまの野党の訴えにも共感できない」という人たちで、「れいわ新選組」のような諸派を熱烈に支持する現象が起きているのだ。

■ 「与党は好きじゃない。野党は…」

 15日夕、東京・JR吉祥寺駅前。立憲民主党の新人候補がマイクを握り、「当たり前の政治を取り戻したい」などと訴えていた。70人ほどの聴衆は真剣に耳を傾けていたが、商店街を歩く人たちの大半は足を止めることなく、素通りした。「熱心な支持者が盛り上がっているだけ、という感じがする。与党は好きじゃないけど、今の野党に世の中を変える力があるとは思えないよね」。離れた場所から演説をながめていた東京都武蔵野市の無職男性(70)はつぶやく。

 毎日新聞が6月15、16両日に行った世論調査では「支持政党なし」は44%を占める。自民党の政党支持率29%に対し、立憲民主党や共産党など各野党の支持率は軒並み10%未満。勢力を拡大するには、無党派層を取り込むことが欠かせない。

■野党に危機感「侵食されている」

 ところが今回の参院選では、無党派層の一部が既存の野党ではなく、「れいわ新選組」や「NHKから国民を守る党」などの諸派に流れつつあり、野党各党とも神経をとがらせる。

 立憲幹部は「特に東京では相当、れいわに侵食されている」と危機感を募らせる。実際、この幹部の支持者の中にも「申し訳ないけど、今回はれいわを応援したい」と断ってきたケースがあるという。別の立憲関係者も「日本維新の会、共産党、社民党などほかの野党の票も奪っている」と分析している。

 共産党候補の陣営責任者は「有権者の中では、民主党政権が行き詰まったことへの印象が非常に強い。当時、政権に入っていなかった私たちでさえ野党だというだけで『政権を任せるのはちょっと……』と思われている」とため息をつく。こうした見方は与党も共通しており、自民党幹部は「支持層が安定している与党よりも、野党の票が相当、れいわなどに流れている」とみる。

■野党の主張「エリートが考えた政策」

 2017年衆院選では、誕生したばかりの立憲が躍進した。当時、立憲を「この党こそ私たちの代表だ」と熱心に支援したという東京都台東区の男性会社員(40)は今回、れいわに共鳴するという。男性は今の野党の主張について「エリートたちが考えた政策という感じがするんですよね。高学歴、高収入の人たちが『教えてあげるよ』と言ってるみたいに感じる」と語る。

 男性は上司のパワハラ被害により会社を辞めた経験を持つ。「今の野党からは『上から目線』の雰囲気を感じてしまう。今まで政治にスルー(無視)されてきたと感じる人たちは、そういうことに敏感なんですよ」

 無党派層が多いとされる30~40代は「就職氷河期世代」(ロストジェネレーション)と呼ばれ、今の政治に不満を抱く人も少なくない。こうした有権者層に、インターネットなどを使い徐々に浸透しているのも諸派の特徴だ。中でも「れいわ」は、4月の旗揚げから今月半ばまでに3億円以上の寄付を集めた。ホームページには「れいわ新選組は、ロスジェネを含む、全ての人々の暮らしを底上げします!」とうたい、現状に不満を抱く有権者の共感を呼ぼうとしている。

https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190720/k00/00m/010/074000c

[ 2019/07/24 00:31 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(12) |

【セルフ経済制裁】韓国「助けて!日本人観光客が来なくなったの」 

1 不買運動 ★ 2019/07/23(火) 20:39:03

 日本の輸出規制措置に国内(韓国)で日本旅行を拒否する運動が拡散すると、日本人の訪韓市場も凍結し始めた。

 旅行業界によると、23日、韓国で日本の不買運動と日本の旅行ボイコット運動が起きているのと同様に、日本でも韓国製品不買運動と韓国旅行ボイコット雰囲気が広がっている。 日本の専門インバウンド旅行会社(A)の代表は、「今年の秋の予約量が前年同期に比べて半分ほどに落ちた」とし「今のところ既存予約した日本人旅行者がおり、被害はほとんどないが、新規予約が急減しており、事態が長期化する場合、業界全体に深刻な打撃を受ける」と述べた。 特に旅行会社(A)は、「収益性が良いインセンティブ団体の予約問い合わせがほとんどないのが問題」とし「今回の事態が長期化する場合、既存の予約までキャンセルになるかもしれない」と憂慮した。

 明洞や弘大、景福宮など日本人観光客の人気観光地でも日本人観光客がますます消えている。 去る21日、ソウルを訪れた日本人Bさんは、「韓国に来てみると、日本への反感を大きく感じている」とし「今回帰国したら、当分の間は韓国旅行をしない計画だ」と明らかにした。 明洞で露天商を運営するC氏は「日本人観光客の数が減ったようには見えませんが、以前よりも確かに控えめに見える」と述べた。

 韓国観光公社も事態を注意深く観察している。 当初韓国観光公社は、今年の訪韓日本人観光客の数を歴代最高値の370万人と予想したが、今回の事態で目標達成が困難に直面した。 これを受けて韓国観光公社は、主要な日本のインバウンド旅行代理店や低コスト航空会社などとの会合を開き、状況把握に乗り出す計画だ。

 一部では、来月30日と31日に開かれる予定だった「第9回韓・中・日の観光大臣会合」にも悪影響を与えると懸念した。 今のところ当初の計画通り行事の準備を進めているが、両国関係がさらに硬直する場合、日本側の不参加と、それによる「イベント半減」、またはイベント全面キャンセルにつながる可能性も高い。

https://www.edaily.co.kr/news/read?newsId=03608006622557472&mediaCodeNo=257

[ 2019/07/23 21:28 ] 海外 | TB(0) | CM(7) |

平和活動家パヨ「ヨッシャ!車両の下に潜り込んだろ!」 パヨ2「あぁ!人が轢かれているゥ!」 劇場型妨害工作が始まる 




[ 2019/07/23 18:13 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(0) |

N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」 

1 記者会見。 ★ 2019/07/23(火) 13:12:03

 石田真敏総務相は23日の閣議後の記者会見で、参院選の比例代表で議席を獲得した政治団体「NHKから国民を守る党」が主張する、NHK放送に暗号をかけて受信料を支払った人だけが視聴できる「スクランブル化」に反対の姿勢を示した。「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」と述べた。

 石田氏は「NHKは災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命を果たすことが求められる」として、国民が公平に財源を負担することの重要性を強調した。

https://this.kiji.is/526238916255614049?c=39550187727945729

[ 2019/07/23 15:00 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(19) |

前川喜平「吉本興業の体質とアベ政権の体質が同じだということがわかったぞいっ」 

1 うんこたろう ★ 2019/07/22(月) 19:54:16



3 名無しちゃん 2019/07/22(月) 19:55:51.13ID:UWebBzei0
何言ってんだコイツは?
2chで韓国や朝鮮人と同じとか言うアレと一緒の感覚なのかな?


[ 2019/07/22 21:12 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(12) |

乙武「20代の立憲民主党の支持率0.0%と出ました」 福山哲郎「!?…ゥ…ァァ…」 




[ 2019/07/22 16:12 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(12) |

山本太郎「次期衆院選では100人規模で擁立すっぞ^^」 

1 れいわ ★ 2019/07/22(月) 11:02:22.11ID:73j

 政治団体「れいわ新選組」の山本太郎代表は21日夜、次期衆院選について「政権選択なので、立候補者100人ぐらいの規模でやらなければいけない」と述べた。

 また、れいわが今回の参院選で政党要件を満たした場合、政党助成金を受け取れるようになることに触れ、「それ(助成金)によってこの先戦っていける。それで十分でなければ(支持者に)力を貸してくださいということになる」と語った。【安藤いく子】

https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190722/k00/00m/010/030000c

[ 2019/07/22 13:19 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(21) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)