やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。
月別アーカイブ  [ 2020年02月 ] 
≪前月 |  2020年02月  | 翌月≫

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

【敗走】安倍「責任から逃れるつもりはないッ!」→記者からの質問に答えず無視してそのまま帰宅してゴロ寝 

1 ムーニーマン ★ 2020/02/29(土) 22:29:01

 首相は「この戦いは政府だけでは乗り越えられない。国民1人1人の理解と協力が欠かせない」と呼びかけ、批判に真摯(しんし)に耳を傾けると主張。全国で品切れが続くマスクは今月、月間6億枚以上を確保するとし、トイレットペーパーが品切れとなっていることも踏まえ「冷静な購買活動を」と呼びかけた。

 新たな助成金制度など、経済対策では具体的な対応が示された。これまで後手後手の対応が批判されてきたが、反省点を問われると「今回のウイルスはいまだに未知の部分が多い。前例にとらわれず、必要な対策をちゅうちょなく進めてきた」と豪語。「責任から逃れるつもりはない」と結果責任に言及した。

 会見では、カメラを見ながらゆっくりと話したが、質疑応答になると、手元の紙に目を落とす場面が目立った。幹事社2問、自由質問2問、外国メディア1問しか指名されず、35分ほど経過すると、予定を超過したとして進行役が終了を通告。

 特段の公務もなく、時間はたっぷりある休日に会見を開いたはずだが、「質問があります」と続行を求める記者の声に首相が応じることはなく、そのまま自宅に帰宅した。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202002290000918.html

[ 2020/02/29 23:52 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(40) |

「隠れコロナ患者」100万人!なぜか情報隠す安倍と厚労省・・・実態バレると本当に東京オリンピック中止 

1 ばぐ太 ★ 2020/02/29(土) 20:39:18

 "もうすぐ春ですね"というのに、街を歩くと不気味である。ほとんどがマスクをして、無言でゾロゾロ歩いている姿は、私にはゾンビの群れのように見える。私のような年寄りで、マスクもしない人間を見ると、こいつは認知症だと思うのだろうか、汚いものでも見るようにして通り過ぎていく。混んだ電車の中で咳でもしようものなら、みんなで寄ってたかってぶん殴られるのではないか。そんな恐怖と闘いながら、毎日オフィスへ通っている。

 感染拡大阻止対策がすべて後手後手になってきた安倍政権のおかげで、中国と並ぶ新型肺炎汚染国として、世界から認知され、イスラエルのように日本人入国お断りという国が今後、増えてくるのであろう。

 発言者は特定されていないが、IOCが東京オリンピックの延期を考え始めているという報道もあった。プロ野球のオープン戦や、ゴルフ、競馬も、観客を入れずにやるようだ。現時点で、感染者は877人、死者は7人。この1、2週間が山だといわれているが、あまりにも楽観的過ぎると私は思う。

 2002年に、今回のウイルスと同じ性質を持つSARSは、終息宣言が出るまでに約9か月かかっている。今回のはSARSより致死率は低いが、感染力ははるかに強いから、まだ感染が広がる国は増えるだろう。日本が感染を抑え込んだとしても、収束していない国は、オリンピックへの参加を自粛せざるを得まい。どう考えてもオリンピック開催は難しいのではないか。

 週刊新潮、週刊文春ともにこの問題を大きく扱っている。週刊新潮は、まだ感染者数が3桁に留まっているのは、「検査を受けられる人が限られているから」(医療ガバナンス研究所の上昌弘理事長)で、2009年に流行した新型インフルエンザは7か月で1000万人を超えたというデータがあるから、「『隠れコロナ患者』も現時点で100万人程度いたとしてもおかしくない」(同)と見ている。

 さらに情報公開が遅れているとも指摘する。日本人の死者も出ているのに、政府は誰一人としてその身元も公表していない。ダイヤモンド・プリンセス号で3人目の死者が出たが、「80代の男性」というだけで、乗客なのか乗員なのかもいわない。

 現在、船に乗っている人数を厚生労働省に聞いても、「わからない」と答えるだけだ。ここでも遺族が望まないという理由だといい張るが、「行政の失態や過ちを伏せるための口実」(田島泰彦・上智大学元教授)に使っていると勘繰られても仕方がなかろう。

https://www.j-cast.com/tv/2020/02/27380771.html?p=all

[ 2020/02/29 21:33 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(27) |

まだ安倍を支持している奴って、過去の自分の判断の間違いを認められない卑劣なクズなのか、本当に頭がおかしいのか 

1 あほあほ ★ 2020/02/29(土) 13:48:40

https://twitter.com/tekina_osamu/status/1228599100926377985
今頃になって、やっと安倍が異常だと言い出す人が増えてきた。
素朴な疑問が一点。今に至って安倍を支持している奴って(利害関係者は除く)、
過去の自分の判断の間違いを認められない卑劣なクズなのか、本当に頭がおかしいのか……? 謎。


2 名無しちゃん 2020/02/29(土) 13:49:18.67ID:oP/+W3DW0
安倍信者の頭はおかしい。
あたりまえでしょ。


[ 2020/02/29 18:13 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(59) |

立憲民主党ら「アベェ!休校要請ってどないことやねん!国民の生活に大きな影響を与えるやろ!」 

1 うんこ ★ 2020/02/29(土) 09:06:27

 政府が全国の小中高校などに休校を要請したことついて、立憲民主党など野党は「国民の生活に大きな影響を与える」として週明けから始まる参議院の予算委員会で政府を問いただす方針です。

 立憲民主党・安住国対委員長:「これらの決断の責任はすべて総理にあるというふうに言えると思いますが、本当にこれが正しいかどうかはこれから様子を見ないとはっきりはしませんけれども、唐突感はやっぱり否めない」

 一方、国民民主党の玉木雄一郎代表は安倍総理大臣や菅官房長官と電話で会談し、新型コロナウイルスの影響による経済の悪化を踏まえ、大規模な経済対策を講じて早期に補正予算を編成するよう求めました。玉木代表によりますと、安倍総理からは「やらせてもらう」と前向きな返答があったということです。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000177591.html

[ 2020/02/29 15:10 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(20) |

新型コロナで安倍から岩盤支持増が離反 対応が後手で政権発足以来、最大の危機 ネット「ブチ切れたから立憲に入れます」 

1 くり ★ 2020/02/29(土) 09:47:07

 安倍内閣の支持率が急速に落ちている。新型コロナウイルスへの対応が「後手に回っているのではないか」と懸念する有権者が増えているのが理由だ。まずは全国紙と通信社の数字をご覧いただこう。

 以下に6社の結果をご紹介するが、支持より不支持の割合が上回ったのは、時事通信、朝日新聞、共同通信、日経新聞、産経新聞の5社となった。

 一方で、支持率が勝ったのは読売新聞だけだった。また毎日新聞は共同通信の結果を報じた。(註:以下、本稿の引用は全てデイリー新潮の表記法に合わせた)。

◆時事通信【支持38・6%:不支持39・8%】
2月14日「内閣支持38%、不支持39% 1年半ぶり逆転―2月の時事世論調査」

◆読売新聞【支持47%:不支持41%】
2月16日「内閣支持47%、前回より5ポイント低下…読売世論調査」

◆朝日新聞【支持39%:不支持40%】
2月18日「政府対応『評価せず』50% 新型肺炎『不安』は85% 朝日新聞社世論調査」

◆共同通信(電子版)【支持41・0%:不支持46・1%】
2月17日「内閣支持率8ポイント急落41% 桜の会対応批判、共同調査」

◆日本経済新聞【支持46%:不支持47%】
2月23日(電子版)「内閣支持46%、不支持47%で拮抗 日経世論調査」

◆産経新聞【支持率36・2%:不支持46・7%】
2月25日「内閣支持率急落36・2% 本社・FNN合同世論調査」

 支持率が上回った読売新聞でも、内閣支持率が5ポイントも下落したことを見出しに取った。政治担当記者は「もちろん安倍晋三首相(65)は相当な危機感を抱いています」と指摘する。

 「安倍政権は『危機管理に強い』ことが、1つの“セールスポイント”でした。“強いリーダーシップ”で自民党や官僚の求心力を高め、内閣支持率を維持してきたのです。しかし現在の有権者は、『安倍首相は新型コロナ対策に失敗した』と失望を強めています。また海外メディアが、東京五輪の延期や中止の可能性を報じるようになってきた影響も大きいでしょう。『安倍応援団』や『岩盤支持増』と呼ばれるコアな有権者も、安倍首相に対して批判的になっています」

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/02290601/?all=1

[ 2020/02/29 13:23 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(63) |

蓮舫「アベェ!休校要請やめろや!こんなメチャメチャなリーダーシップはないで!」 ネット「お前の糞みたいな祖国のせいだろうが」 

1 妖怪お腹くだし ★ 2020/02/28(金) 12:59:45

 衆院予算委員会が開かれている間、参院議員で立憲民主党の蓮舫氏は記者団に対し、安倍晋三首相が打ち出した休校要請を撤回するよう求めた。

 蓮舫氏は「命は当然、大事だ。愛する子どもの健康は、親にとって何よりも守りたいものだと思うが、説明もない、法的根拠もない、突然だ」と指摘。その上で、「いま本当にそういう状況なのか、共通認識がない。子どもだけ家に置いておけというのは、あまりにも場当たりすぎる」と批判した。首相に対し「こんなメチャメチャなリーダーシップはない。すぐ撤回すべきだ」と求めた。

https://www.asahi.com/articles/ASN2X3CLMN2XUTFK002.html

[ 2020/02/28 21:44 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(29) |

安倍「今日も会食や。ハムッ!ハフハフ…ハフッ!」→立憲・高井崇志「危機感がねーだろ」→安倍「いけねーのかよ!」 

1 ゲリリン ★ 2020/02/28(金) 14:47:44

 政府が新型コロナウイルス感染症の対応に追われる中、安倍晋三首相がたびたび夜に会食をしていることを、野党が衆院総務委員会で問題視した。立憲民主党の高井崇志氏が首相に「危機感がないのでは」と追及した。

 首相は「宴席ではなく意見交換だ。会食の場を生かして経営者らから話を聞いている」と答弁し、問題ないとの認識を示した。経営者だけでなく、保守系評論家の金美齢氏らと20日に会食したことを自ら挙げ、「台湾の総統選の後の状況を聞いた。これがいけないことなのか」と述べた。

https://www.asahi.com/articles/ASN2X3CLMN2XUTFK002.html

[ 2020/02/28 17:08 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(31) |

津田大介「エビデンスもない状態で全国の小中学校を休校要請したのは「やってる感内閣」の集大成として語り継がれそうな気がする」 

1 ゴールデンピッグ ★ 2020/02/28(金) 07:28:22

津田大介 @tsuda
エビデンスもない状態で突っ走って〝全国の〟小中学校を休校要請したのは
「やってる感内閣」の集大成として、今後語り継がれそうな気がする。
https://twitter.com/tsuda/status/1232991482950242304


4 名無しちゃん@金豚です 2020/02/28(金) 07:29:26.12ID:ZfLxyaHq5
エヴィデンスは中国で確認済みだろう・・・


[ 2020/02/28 15:12 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(16) |

菅直人「安倍のコロナウイルスへの対応は支離滅裂やで!リーダーとして最悪やで!」 

1 あべあべまん ★ 2020/02/28(金) 07:45:09



3 名無しちゃん 2020/02/28(金) 07:47:03.60ID:CFY56Hqn0
いつになったら領収書出すんだよwもう10年経つぞw


[ 2020/02/28 12:02 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(26) |

千葉・熊谷俊人市長「安倍の臨時休校要請は衝撃やで!社会が崩壊しかねんで!」 ネット「森田知事で崩壊しとる」 

1 るるるるるあべです ★ 2020/02/27(木) 20:33:48

 千葉市の熊谷俊人市長(42)が27日、自身のツイッターを更新。安倍晋三首相がこの日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、3月2日から全国すべての小学校、中学校、高校について、春休みまで臨時休校とするよう要請する考えを示したことに見解を示した。

 熊谷氏は一報に「衝撃の報道。全国一斉春休みまで休校…いくらなんでも…」とした上で、「医療関係者など社会を支えている職種の親はどうするのか。社会が崩壊しかねません」とつづった。

 この日、「休校の方針を公表します。児童生徒・教職員が罹患した場合、その学校を休校とするのは当然として、学校関係の罹患が無くとも地域で複数罹患があり、感染拡大のおそれがあると判断した場合はその地域全体の小中学校について休校に踏み切ります。市内全域に拡大のおそれがあれば全市一斉休校とします」とツイートしたばかり。その後の首相の発表に「私達のこの間の悩んだ末の検討が全て吹っ飛びました。なんとか社会を維持する方策を週末に考えます」とした。

 続けて「医療関係者や福祉関係者、警察・消防など社会を支える職種で、親等に預けられない事情を抱える方々を何とかしなければ…。学童保育も同じく閉鎖するしかなく、中学生や小学校高学年はまだしも、そうした職種の方は低学年を家に置いておくことになります。それは別の意味で危険です。何か検討します」と投稿した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-02270205-sph-soci

[ 2020/02/27 22:05 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(28) |

安倍「おーい全国の小中学校・高校やーい。春休みまで臨時休校にしてくれーぃ」 

1 ぶぶづけ ★ 2020/02/27(木) 18:41:43

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍総理大臣は政府の対策本部で、来月2日から全国すべての小学校 中学校、それに高校などについて、春休みまで臨時休校に入るよう要請する考えを示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012304751000.html

[ 2020/02/27 19:10 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(29) |

有識者「新型コロナで、『戦後最長の景気拡大』は終わる。次期はGDPも10%以上減る」 安倍「」 

1 ぽかあぼ ★ 2020/02/27(木) 13:30:02

 新型コロナウイルスの流行が日本経済に深刻な影を落とし始めた。影響は製造業などにも広がり、政権が誇る「戦後最長の景気拡大」は風前の灯だ。AERA2020年3月2日号から。

(略)

 内閣府が17日に発表した19年10~12月期の国内総生産1次速報は、物価の変動をのぞいた実質(季節調整値)で前期(7~9月期)比1.6%減。仮にこの状態が1年間続くと、年率換算で6.3%減となる。この時期の落ち込みは消費増税の影響などだったと考えられるが、続く1~3月期には新型コロナウイルスの影響が表れてくる。経済ジャーナリストの岩崎博充さん(67)は言う。

「最悪のタイミングで襲ってきた新型コロナウイルスなので、日本への影響はとりわけ注視しなければなりません。次の期は恐らく、年率換算で10%以上減るのではないでしょうか。安倍政権が誇らしげに言ってきた『戦後最長の景気拡大』はいよいよ終わるでしょう」

 政府からは、国内の経済にさらなる打撃を与えそうな情報も発信されている。

 政府の専門家会議は「不要不急の集まり」も控えるように国民に促している。

 座長の脇田隆字・国立感染症研究所長は16日の記者会見で「新年会」や「送別会」が該当するとの認識を示した。新年会や送別会がだめなら、会社帰りに同僚と飲みに行くのも週末に家族で食事に出るのも控えた方が良いのだろうか。

 イベントは中止され、人は移動を避け、居酒屋でビールを飲むのもはばかられる──。それを徹底すればどうなるのか。岩崎さんは指摘する。

 「そうした状態が続く期間にもよりますが、今の弱った日本では非常に大きな影響が出るはずです」

 一刻も早く、終息に向けた手立てが必要だ。(編集部・小田健司)

https://dot.asahi.com/aera/2020022600046.html

[ 2020/02/27 17:14 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(7) |

【安倍サポ総出】「安倍のいいところがわかるエピソード」をランサーズが募集 800文字以上で250円→削除 

1 あべべべべべべーべべー ★ 2020/02/27(木) 11:11:35

TED0yaI.jpg

(現在は削除されている)


2 名無しちゃん 2020/02/27(木) 11:11:51.26ID:uT54r8KT0
これ無理難題だろ


[ 2020/02/27 12:37 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(31) |

安倍、新型コロナ対策本部に12分だけ出席→安倍「ハムッ!ハフハフ…ハフッ!」 日本カルミック社長らと1時間半も会食→帰宅 

1 ゲリリン ★ 2020/02/27(木) 00:26:39

首相動静(2月26日)

 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前9時41分、公邸発。同42分、官邸着。
 午前10時から同30分まで、西村明宏官房副長官。
 午前11時49分から午後0時10分まで、茂木敏充外相。同20分から同32分まで、新型コロナウイルス感染症対策本部。
 午後0時53分、官邸発。同55分、国会着。同57分、衆院第1委員室へ。同1時、衆院予算委員会再開。
 午後5時14分、衆院予算委を退席し、同16分、国会発。同18分、官邸着。
 午後5時24分から同42分まで、北村滋国家安全保障局長、滝沢裕昭内閣情報官、山田重夫外務省総合外交政策局長、防衛省の槌道明宏防衛政策局長、山崎幸二統合幕僚長。
 午後6時から同21分まで、菅義偉、西村、岡田直樹、杉田和博正副官房長官、沖田芳樹内閣危機管理監、北村国家安全保障局長、古谷一之、前田哲両官房副長官補、長谷川栄一、今井尚哉両首相補佐官、黒田武一郎総務事務次官、外務省の秋葉剛男事務次官、山田総合外交政策局長、藤原誠文部科学事務次官、厚生労働省の鈴木俊彦事務次官、鈴木康裕医務技監、荒井勝喜経済産業省政策立案総括審議官、高橋憲一防衛事務次官。同56分、官邸発。同57分、公邸着。佐治信忠サントリーホールディングス会長、岡田裕介東映グループ会長、高居隆章日本カルミック社長らと会食。同8時27分、全員出た。
 午後10時現在、公邸。来客なし。(了)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-00000019-jij-pol

[ 2020/02/27 07:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(16) |

安倍擁護のテンプレート集が爆誕でネトウヨとランサーズが発狂の恐れ 

67 名無し 2020/02/26(水) 23:49:32.95 ID:He5ywUpW0
うぉぉぉぉ

無選択話法
「でも、安倍さんの代わりいないよね」
「で?お前はどこの政党支持すんの?安倍しかないだよ」

責任転換話法
「でも、野党は何もしてないよね」
「行政が滅茶苦茶なのは野党のせいだ」

それあとで話法
「そんなことより桜ばかりやってる野党だらしない」
「日本より韓国の方が酷いだろ」

どっちも話法
「安倍さん酷いけど枝野も酷いからどっちも」
「…だけど蓮舫や辻元のやつあるよね?」

311悪用
「東日本大震災は民主党が起こした」
「また福島のようになってもいいのか!」

デマ拡散
「消費増税を決めたのは野田民主党」
「新型インフルエンザ抑制したのは麻生政権」

ミンスガー話法
「悪夢の民主党政権に戻っていいのか」
「民主党政権のせいで!」

布教
「安倍政権だからこの程度で済んでる」
「民主党に任せたら日本は終わる」

会話不可能
「またパヨクが騒いでる」
「またパヨク負けちゃったね」




【参考商品】

拉致被害者たちを見殺しにした安倍晋三と冷血な面々








[ 2020/02/27 00:22 ] 短レス | TB(0) | CM(18) |

枝野幸男「陽性ということはコロナウイルスに感染していなかったということですね」 議会「ざわっ…ざわっ…」 

1 アベロナ ★ 2020/02/26(水) 20:56:22



2 名無しちゃん 2020/02/26(水) 20:57:19.23ID:Lzy8rgLH0
はい?


[ 2020/02/26 21:40 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(22) |

玉川徹「医療崩壊でござる!ネトウヨの方々、出番でござる!」と政府の新型コロナ対策バッサリ 

1 あーべーあべべべあーべー ★ 2020/02/26(水) 11:54:19

 26日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」は感染が拡大する新型コロナウイルス問題を特集。同局の玉川徹氏は政府の基本方針を「医療崩壊」とバッサリ切り捨てた。

 政府は感染拡大防止について「重症者対策を中心とした医療提供態勢など必要な態勢を整える」の基本方針を発表した。企業への休暇勧奨、イベント開催についても「感染のリスクと開催の必要性のバランスで判断」するよう求めるだけで具体的な基準はない。イベント主催者は感染者が出た場合のリスクを避けるために中止・延期を決めており、判断は企業や主催者に丸投げとの批判もある。

 玉川氏は政府が発表した「患者数が断続的に増え続けている状況では入院を要する肺炎患者の治療に必要な確定診断のためのPCR検査医に移行」の基本方針について「簡単に言いますと、軽症の人は診ませんって言ってるんです。軽症の人には検査も治療も含めて医療提供しませんってことです。これはもう、医療崩壊でしょ」と疑問を呈した。続けて「日本の医療は軽症のうちに治して重症化させないというのが、あらゆる病気に関して鉄則ですよね。だから、なるべく早く見つけて命に関わらないようにする。軽症を診ませんってことになって、重症化するまで診ないというのは『みなさん重症化するまで待ってください』ってことです。そんな話ないでしょ? ありません」と語気を強めた。

 番組では他国の対応も紹介。韓国は文在寅大統領が「総力戦」と表明し、PCR検査を民間に解放し、国一丸で対策に当たっていることを紹介。日本は厚労省中心の対策で、安倍首相はコメントを出しただけだが、韓国は大統領が先頭に立った。玉川氏は「これですよ。こういうことを言うと韓国びいきと言われるかもしれないけど、ネトウヨの方々、ここ出番ですからね。自分たちの生活に関わっている部分だから、見習うところは見習わないと」と力を込めた。

 東京五輪・パラリンピックを控え、感染者数を抑えているのではの疑問の声もあるという。玉川氏は「オリンピックのために数を少なくしようとしているのか分かりませんけど、逆にオリンピックの開催を遠ざけようとするような政策になってないですかね」と首をかしげる。さらに「きちんとした対策を取れていれば、収束後に日本に行ってみようかという人は出てくる。でも、こんな対応の国に行っていいのか?ということになる」と政府一体での“本気”の対策を求めた。

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1756524/

[ 2020/02/26 17:13 ] スポーツ・芸能 | TB(0) | CM(14) |

安倍のコロナ基本方針に絶句!検査受けられない体制は続行、休業・休校しても補償なし、安倍は会見もせず懇親会へ 

1 ふらぺち ★ 2020/02/26(水) 08:16:53

 もう呆れ果てるほかない。昨日25日、安倍首相が本部長を務める「新型コロナウイルス感染症対策本部」が感染対策の基本方針を決定したが、国民をはじめ自治体や企業に責任を丸投げする内容だったからだ。

 まず政府は、今後は「重症者対策を中心とした医療提供体制等の必要な体制を整える準備期間」だとした上で、「国民が一丸となって新型コロナウイルス感染症対策をさらに進めていくため」に、国民にこう呼びかけた。

「感染の不安から適切な相談をせずに医療機関を受診すること、感染しやすい環境に行くことを避けて」
「手洗い、せきエチケット等を徹底」
「風邪症状があれば外出を控え、やむを得ず外出される場合にはマスクを着用して」

 はっきり言って、「いまそれ?」とツッコまざるを得ない。専門家会議は「これから1~2週間が急速な拡大に進むか、収束できるかの瀬戸際」と言うが、一体これのどこが「瀬戸際」の対応だというのか。政府はこの期に及んでも、小学生でもわかっているようなことしか打ち出さなかったのだ。

 だが、もっとも開いた口が塞がらなかったのは、今後の感染状況の把握や医療体制についてだ。

 政府はこれまで、感染を疑う人が「帰国者・接触者相談センター」に相談できる目安を、風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続いたり、強い倦怠感や息苦しさがある場合とし、基礎疾患がある人や妊婦はこれらが2日以上つづいた場合としてきた。だが、こうした条件をクリアしているにもかかわらず、相談センターに連絡しても病院への受診を勧められるだけで、病院や保健所に相談しても「検査はできない」と断られたという人の悲痛な訴えがSNS上では溢れている。

 こうした事態を受け、政府もさすがに今回の基本方針で、このような「たらい回し」を防止する方針を打ち出すはずだ──そう多くの人が願っていたはずだが、しかし、政府は事ここに至っても、何の対応策も出さなかったのだ。

 基本方針の「(2)国内での感染状況の把握」を読むと、今後の方針として、〈地域で患者数が継続的に増えている状況では、入院を要する肺炎患者の治療に必要な確定診断のための PCR検査に移行しつつ、国内での流行状況等を 把握するためのサーベイランスの仕組みを整備する〉とあるだけ。

 これはあまりにも酷すぎるだろう。そもそも、患者集団が発生している地域以外、どうしたらいいのか何も言及しておらず、一体どうすればいいのかさっぱりわからない。さらに患者集団が発生している地域でも軽症者は状態が変化するまで受診できないのであれば、そのあいだに感染を広げる可能性もあるし、受診段階で重症になっている場合も十分考えられる。

 実際、24日に感染者として発表され、重症で入院中と報じられた神奈川県の50代男性は、14日に38度の高熱を出し、17日に医療機関を受診、19日に別の医療機関で肺炎と診断されたものの「37.5度以上の発熱が4日以上」という基準を満たしていなかったためにPCR検査をせずに自宅で療養していたという。だがその結果、発熱や呼吸苦などが続き、PCR検査を受けて感染が確認されたのが24日。このときすでに男性は重症化していたのである(毎日新聞24日付)。

 ようするに、重症化しなければ検査・治療が受けられないという政府の方針では、さらに重症者を増やしてしまうとしか考えられないのだ。

https://lite-ra.com/2020/02/post-5276.html

[ 2020/02/26 14:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(20) |

妊娠7か月妊婦「産婦人科医も抗議してくれたがダメ。呼吸が苦しくこのまま胎児と死ぬしかないですか?」 

1 もちたろう ★ 2020/02/26(水) 09:15:46

ソースはリンク先にある動画

症状あっても検査が・・・、医療現場も混乱
2/26(水) 0:58
TBS系(JNN)

 新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、検査が十分に行われているとは言えない実態が明らかになりました。なぜ、検査ができないのでしょうか。(25日23:00)

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200226-00000004-jnn-soci

[ 2020/02/26 10:50 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(19) |

【コロナ速報】IOC委員「東京五輪の開催判断の期限は引き延ばせて5月下旬やで」 安倍「」 

1 ノロ ★ 2020/02/25(火) 22:16:12

 新型コロナウイルス感染拡大で開催を危ぶむ声が出始めている7月24日開幕の東京五輪について、国際オリンピック委員会(IOC)で1978年から委員を務める最古参のディック・パウンド氏(77)=カナダ=がインタビューに応じ、開催是非の判断の期限は引き延ばせて5月下旬との見方を示した。25日、AP通信が報じた。

 パウンド氏は、準備期間の短さから他都市での代替開催や分散開催は難しいと指摘。数カ月の延期も、米プロフットボールNFLや米プロバスケットボールNBAのシーズンと重なるため、放送権料を支払う北米のテレビ局が納得しないだろうと否定的だ。

https://this.kiji.is/605024924532687969

[ 2020/02/25 22:51 ] スポーツ・芸能 | TB(0) | CM(20) |

【速報】電通本社で働いてる男性1名がコロナ陽性で濃厚接触者は4名、全従業員が在宅勤務へ ネット「全員自宅でサビ残w」 

1 エボラ ★ 2020/02/25(火) 19:50:53

TNN NEWS α @Trainfo_NEWS
■ TNN NEWS 速報 ■
電通は25日、「2月24日、汐留の電通本社ビルに勤務する男性従業員1名(50代)が
新型コロナウイルスへの感染検査で『陽性』であることが確認されました。」と発表し、
26日から当面、電通本社ビルに勤務する全従業員について在宅リモートワークに切り替えるということです。
https://twitter.com/Trainfo_NEWS/status/1232237821164834816

電通プレスリリース
https://www.dentsu.co.jp/news/sp/release/2020/0225-010021.html
そうした中、2月24日、汐留の電通本社ビルに勤務する男性従業員1名(50代)が
新型コロナウイルスへの感染検査で「陽性」であることが確認されました。
また、所轄保健所により、4名の濃厚接触者の認定とその健康観察(検温と体調等)の経過報告(終了日:3月5日)、
および当該従業員が勤務していた一部業務スペースの消毒を行うよう指示を受けました。
https://www.dentsu.co.jp/vision/summary/tokyo/imgs/tokyo_map_zoom.png


2 名無しちゃん 2020/02/25(火) 19:51:30.86ID:4xdrlP6C0
ほとんどの人が検査を断られる中でどうして電通の人は検査をしてもらえたのだろう?


[ 2020/02/25 20:24 ] 国内総合 | TB(0) | CM(21) |

玉川徹「この国の中枢は本当に無能なのかもしれない」 

1 のりすけ ★ 2020/02/25(火) 12:17:06

https://twitter.com/lTfC8qI4PATLiaC/status/1232111518499500032
テレ朝・玉川さん「特別な意図とかなくて、(安倍政権や厚労省が)本当に無能なのかもしれない」
安倍政権は日本を潰そうとしてると陰謀論を唱える人がいますが、
本当に無能なだけですので誤解しないでください。


2 名無しちゃん 2020/02/25(火) 12:17:26.85ID:31j/0/0q0
お前が言うな


[ 2020/02/25 18:13 ] スポーツ・芸能 | TB(0) | CM(21) |

百田尚樹「肺炎の感染者が多い国のトップ3は、中国、韓国、日本だろう。いまだにこの三国は行き来自由。日本政府は何を考えてるのか!」 

1 つるつる ★ 2020/02/25(火) 07:48:22

百田尚樹 @hyakutanaoki
おそらく、中国肺炎の感染者が多い国のトップ3は、中国、韓国、日本だろう。
世界の国は、この三国をまとめて渡航制限するかもしれない。
逆に、現在この三国は互いに行き来自由。
日本政府は何を考えてるのか!
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1232044175886974976


3 名無しちゃん 2020/02/25(火) 07:51:17.64ID:11aElCwP0
夜の宴会しか考えてないよ


[ 2020/02/25 14:31 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(20) |

麻生太郎「新型コロナウイルスは4月か5月になったら落ち着くだろう」 

1 くそにゃん ★ 2020/02/24(月) 21:35:33



3 名無しちゃん 2020/02/24(月) 21:36:27.60ID:B69g8WBZ0
このオッサンは頭おかしいの?


[ 2020/02/24 23:47 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(23) |

玉川徹「韓国のPCR検査能力1日5000件に。日本の医療態勢が韓国以下のわけがない。やってないだけ」 

1 羽鳥慎一 ★ 2020/02/24(月) 13:43:13

 テレビ朝日の玉川徹氏が24日、同局「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜前8・00)に出演。新型コロナウイルスを高精度で検出できるPCR検査の日本と韓国の態勢について言及した。

 番組では、PCR検査について、韓国の検査能力は1日5000件で、23日は4593人検査し、これまでに2万6179人が検査済みだと紹介。一方の日本は検査済みの人数はクルーズ船を除き千数百人だという。

 これに玉川氏は「人口比で言えば、日本ですでに1万件以上の検査ができてるのと同じことなんですね、韓国は。日本が韓国以下の医療態勢なわけがないんですよ。だからそういうことなんです。日本でもできるはずなんです。それをやってないだけのことがここからも分かりますね」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-00000143-spnannex-ent

[ 2020/02/24 19:01 ] スポーツ・芸能 | TB(0) | CM(21) |

安倍の危機対応はシンプル。災害が発生したら責任論になるので国民の前に出ない。いつかみんな忘れる。それで支持率が戻る 

1 ポンセ ★ 2020/02/24(月) 10:17:23

平河エリ@読む国会 @yomu_kokkai
https://twitter.com/yomu_kokkai/status/1231382946914783232
安倍さんの危機対応はこの7年間すごくシンプルなんですよね。
災害が起こったら国民の前に出ない。災害と関連して覚えられないようにする。
そうすると責任論にならない。色気を出してリーダーシップを発揮しようとしなければ、
いつかみんな忘れる。
それで支持率が戻ることが実証されてるからなー。


平河エリ@読む国会 @yomu_kokkai
https://twitter.com/yomu_kokkai/status/1231383402676244481
国会に出ない。会見も開かない。粛々と対応する。
災害が倒閣につながることをよくわかっているのだと思う。
果たして、今回も同じように乗り切れるかどうか。


平河エリ@読む国会 @yomu_kokkai
https://twitter.com/yomu_kokkai/status/1231384431375441920
そういう意味で言えば、安倍総理と菅直人さんとは本当に真逆です。どっちも極端ですが。


平河エリ@読む国会 @yomu_kokkai
https://twitter.com/yomu_kokkai/status/1231391115787456512
まあ個人的には、小泉さんが会議を欠席して後援会に出てたことをこれだけ報じるなら、
マスコミももう少し総理のリーダーシップについて書けばいいのにと思いますが、
今更ニュースにはならないでしょうね笑


平河エリ@読む国会 @yomu_kokkai
https://twitter.com/yomu_kokkai/status/1231495689693065216
その行動が実際に良い影響を及ぼすのか、悪影響なのかは論じていません。
政治的な目線で見ると、
「いいときは前に出て」
「悪いときは姿を消す」
という傾向が見られるというだけです。


平河エリ@読む国会 @yomu_kokkai
https://twitter.com/yomu_kokkai/status/1231495691194601473
私は、国全体で取り組むことには、責任を持ってしっかり国民に語りかけることが
この国のトップの責務だと思います。
「災害というのは別に俺が悪いから起こるわけじゃない、
なんで俺が責任を取る必要があるんだ」という気持ちもわかりますが笑
リーダーとしての責任放棄ではないでしょうか。


平河エリ@読む国会 @yomu_kokkai
https://twitter.com/yomu_kokkai/status/1231495692868182018
いずれにせよ、霞が関の役人ばかりが説明して総理は会食に精を出しているのは、
この政権があとどの程度続くかは別にして、末期だなあという感じもしますね。
高度に考え抜かれた戦略、という部分もあるもしれませんが。


平河エリ@読む国会 @yomu_kokkai
https://twitter.com/yomu_kokkai/status/1231499374473007110
コメントに「動かない内野はエラーが少ない」とあって草生える。的確


3 名無しちゃん 2020/02/24(月) 10:18:31.02ID:UrhgJgDb0
マジだから困る


[ 2020/02/24 12:22 ] ネタ・雑談 | TB(0) | CM(24) |

安倍「コロナウイルス重症化を抑えるための医療態勢の整備を進めるぞいっ」 ネット「感染するの前提w」 

1 うんこ ★ 2020/02/23(日) 23:37:39

 政府は新型コロナウイルス対策本部を開き、安倍総理は患者数が大幅に増えた場合を想定して、重症化を抑えるための医療態勢の整備を進めると表明しました。

 「今後、国内で患者数が大幅に増えた時に備え、重症者の発生を抑制する観点から、重症化防止を中心とした医療提供態勢を早急に整える必要があります」(安倍首相)

 安倍総理は、感染経路の明らかでない患者が国内の複数地域で発生していると警戒感を示したうえで、国だけでなく自治体の医療関係者らとの協力をさらに強めていく考えを示しました。

 また、国民や企業などに対して感染防止策や医療態勢等を具体的に提示するため、総合的な基本方針を早急に策定することや、インフルエンザの治療薬「アビガン」の活用についても取り組むよう指示しました。

 今月16日に対策本部が開かれた際には、小泉環境大臣、森法務大臣ら3閣僚が地元日程を優先し、政務官などの政務三役を代理出席させて批判を受けましたが、23日はG20に出席している麻生副総理兼財務大臣を除いてすべての閣僚が出席しました。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3912344.html

[ 2020/02/24 06:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(10) |

【コロナ速報】北海道 新型コロナ感染の学生の20代女性は「重篤」 

1 冷やしサムゲタン ★ 2020/02/23(日) 22:15:59.68ID:aJLNZx4y9

 北海道は、23日に新たに新型コロナウイルスの感染が確認された9人のうち、20代の女性は学生で、人工呼吸器を装着していると発表した。容体は「重篤」と説明している。

https://this.kiji.is/604300020653884513

[ 2020/02/23 23:15 ] 国内総合 | TB(0) | CM(26) |

【コロナウイルス】なんJに降臨した医師が一番信用できると話題に 

2 名無しちゃん 2020/02/23(日) 18:27:07.43ID:f7+pESiw0
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200223/cE84aCtOWnow.html

昨日なんJに降臨したこの医師が一番信用できる


901 名無しちゃん 2020/02/23(日) 18:51:00.97ID:m+mquExQ0
>>2
貴重な情報をありがとう


995 名無しちゃん 2020/02/23(日) 18:54:00.12ID:TplQo68q0
>>2
本物の感染医みたいだね
実際の現場感覚を知ることができて参考になるな
サンクス




【参考商品】

[ウィルス対策]ドクターウィコロ 除菌スプレー コロナウィルス 第三者機関にて検査済み 携帯用 赤ちゃん 安心







[ 2020/02/23 20:17 ] 短レス | TB(0) | CM(0) |

武漢大学の医師「人口密度が高いので、このままだと日本は武漢より酷いことになる。日本は油断している」 

1 ばぐ太 ★ 2020/02/23(日) 08:41:38

https://twitter.com/qwerty12oo1/status/1231195739952279552
サタデーステーションの録画。
武漢市の医師が、
「日本は油断している。人口密度が高いので、武漢より中国より酷いことに…」
#サタデーステーション
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1231195693504593920/pu/vid/1280x720/8IE65Th3xHH6-sJl.mp4

https://twitter.com/bokuden11/status/1231204727448207360
【武漢大学人民医院 #金昌平医師】

「#新型コロナウイルス の恐ろしさは感染に気付かない点」
「我々の弱点は初期段階にあった」
「感染力は高い。日本は油断してる」
「人口密度が高いので感染が広まると武漢より酷い状態に」

これこそ安倍首相が発すべきメッセージ!
共に未来を切り開く闘いとして
https://pbs.twimg.com/media/ERYb6pNU0AA43eg.jpg


2 名無しちゃん 2020/02/23(日) 02:17:37.32ID:fUhHDC/X0
安倍「検査数をアンコンしてるので安心してください」


[ 2020/02/23 16:14 ] 国内総合 | TB(0) | CM(7) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)