1 のこのこ ★ 2020/12/25(金) 21:02:18
「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」というツイートが広く拡散しているというニュースがありました.
しかし,トレンドに乗ったからといって一部のアカウントが多数の拡散をしている可能性があるため,中身をちゃんと見ずに数字だけ示しても意味がないことが良く知られています.
そこで,どのくらいのアカウントがどのくらいの拡散を行っているのかを分析してみました.
2020年12月19日6時~25日7時までの「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」が含まれる48,863アカウントによる298,153ツイートを分析してみました.このうち,238,283ツイートがリツイート,すなわち拡散されたツイートです.
このうちオリジナルツイートを行ったアカウントは24,955あり,拡散したアカウントは33,430ありました.最もたくさん拡散したアカウントは1355回拡散しています.(略)
これを見ると,おおよそ23日の夕方くらいからこのタグの利用が活性化していることが分かります.
下の図は,横軸がリツイート回数で,縦軸がその回数以上リツイートしたアカウントの割合(累積アカウント率)と,その回数以上リツイートしたアカウントによって拡散されたツイートの割合(累積拡散率)を示しています.
これを見ると,累積拡散率が50%のとき,累積アカウント率が3%程度となっています.これはつまり,20万ちかく拡散されたツイートのおよそ半分は33回以上拡散した3%のアカウントによって行われたことを意味します.具体的には1,263のアカウントが117,825回の拡散を行っていました.
さらに,アカウントごとに過去のツイートから政治的姿勢が「政権支持」「政権批判」「その他」なのかを推定し,どのグループのアカウントが多く拡散を行っているかを分析しました.
一日後との各グループの割合の変化が下の図です.
ここから,拡散の80%以上が,もともと政権批判的なツイートを拡散していたアカウントによるものでした.
これまでも,「#スガやめろ」や「#国会を止めるな」などハッシュタグを使った運動がありましたが,いずれとも類似した動きであるといえそうです.
もちろん,拡散総アカウント数48,863というのは決して少ない数ではありませんが,安倍総理の不起訴処分に不満を持っている人はもともと政権批判的だった人以外にももっといるような気もしますので,それがデータから見えてこないのは,こういった動きが身内以外にリーチしてないということかもしれません.事実,change.orgのキャンペーンでは12月25日夜の時点で100,000人以上が賛同しているわけですから,ポテンシャルとしてはもうちょっとあるんじゃないでしょうか.
今年の春にあった「#検察庁法改正案に抗議します」はある程度成功したといってよいと思いますが,単にハッシュタグを決めるだけでは,なかなか同じようにはいっていないように見えます.そろそろ同じやり方を続けるだけではなく,よりコミュニティ外まで広がるような方法を考えたほうが良いのではないかなと思ったりしています.水増ししているように見える(失礼)ことはたいした問題ではないと思いますが,実態と離れた数を見て「自分たちの考えが多くの人に届いている」と勘違いしてしまう可能性を危惧しています.
とはいえ,まだこれから拡散がさらに広がる可能性もありますので,今後の展開に注目していきたいと思います.
いつもと違う結果が出てくれば分析のし甲斐もあるし(個人の感想です).
https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumifujio/20201225-00214440/
6
雨降らば名無し 2020/12/25(金) 21:10:38.01ID:fEUkOdy/0
パヨ必死だなw



7
雨降らば名無し 2020/12/25(金) 21:12:07.57ID:TNmhFfLE0
まぁ仮に1億3千票集めたとしても
捜査権を持ってるのは、検察・検察だからどうしようもない
(事件を誤認してしまった、って可能性はあるけどな
9
雨降らば名無し 2020/12/25(金) 21:14:50.03ID:sDyJiwI/0
ようつべ朝鮮空回し
10
雨降らば名無し 2020/12/25(金) 21:20:04.61ID:c24xiiMp0
そりゃー保守派は秘書の犯罪を支援する思考回路だからな。
11
雨降らば名無し 2020/12/25(金) 21:20:07.04ID:NsYKTs9V0
ネトウヨの署名捏造には敵わない
12
雨降らば名無し 2020/12/25(金) 21:21:19.75ID:J7OR12VQ0
ウヨクとサヨクのバカが国を衰退させるんだよ
駄目なものはだめなんだよ
その辺の市会議員がやるのと一国の首長がやるのじゃまるで意味が違う
法を破って秘書の責任で済ますのが首相のやることか
国民をバカにするのもいい加減にしろ
13
雨降らば名無し 2020/12/25(金) 21:23:16.90ID:WDMgacRn0
パヨクのいつものやり口か。
たかだか1200ちょいのアカウントの人らが朝から晩まで、頑張っているわけね。
15
雨降らば名無し 2020/12/25(金) 21:42:54.24ID:HvBWI2h40
はいいつもの中共左翼工作員
16
雨降らば名無し 2020/12/25(金) 21:45:51.27ID:EXD2BGlg0
起訴してもどうせ有罪には持ち込めないのにw
17
雨降らば名無し 2020/12/25(金) 21:47:51.30ID:KLOLILJd0
朝鮮パヨクのいつもの手口
18
雨降らば名無し 2020/12/25(金) 21:55:06.41ID:joOxB6A30>>26
フォロワー買い取りに裏垢ネトウヨがいる事も忘れずにねw
結局ネトウヨも利権にからんでるんだろうねえ
なんせこんなハッシュタグで必死だもんねえ
#立憲民主党の解党を求めます
22
雨降らば名無し 2020/12/25(金) 22:04:36.27ID:ZsFZGLcv0
某サイトの支持政党調査も、左翼のインチキ投票
支持率ゼロのれいわが、連日20%だもんw
そんなことしてもミジメになるだけだよ?パヨくん
24
雨降らば名無し 2020/12/25(金) 22:08:32.63ID:joOxB6A30
パヨくんもフォロワー買収してるネトウヨには言われたかないんじゃないかな?
ネトウヨちゃん
25
雨降らば名無し 2020/12/25(金) 22:11:58.41ID:G/NwMA8o0
Twitterって安定感ある馬鹿発見器だよな。
33
雨降らば名無し 2020/12/25(金) 23:03:03.75ID:dIYUiU/C0
知ってましたw
34
雨降らば名無し 2020/12/25(金) 23:03:47.45ID:Qm/HQQ9f0
話題をそらそうと必死なパヨクさんたちがこちらですw
35
雨降らば名無し 2020/12/25(金) 23:05:05.31ID:A0keUKqM0
議員続けるとかあり得ない。安倍は日本の恥。
36
雨降らば名無し 2020/12/25(金) 23:05:31.02ID:63U47y5a0
学問の自由が何たらかんたらは諦めたのか?
37
雨降らば名無し 2020/12/25(金) 23:11:04.68ID:pmGgfTBJ0
野党もマスコミも文化人(タレント)も
与党に負けず劣らずたいがい薄汚いのに
所詮は小物に過ぎないアベだけをヒステリックに叩いて
正義アピールしてる姿って、なんつーか間抜けよね
38
雨降らば名無し 2020/12/25(金) 23:16:23.77ID:joOxB6A30
「新型コロナのSNSデマはマスメディアが拡散」、東大の鳥海准教授が分析
っていうのを見てなるほどねえっては思ったけど
SNSを見た人が知り合いに口コミで拡散する事まったくもって考えてないから
意外にアホなんだなこの人って思ってるわ