立憲民主党の福山哲郎幹事長は29日夜、野党が内閣不信任決議案を提出した場合は「直ちに解散で立ち向かうべきだと(菅義偉首相に)進言したい」と発言した自民党の二階俊博幹事長に対し「決議案を出す、出さないに関係なく、この新型コロナウイルスの状況で解散できるならどうぞ。いつでも受けて立つ」と応酬した。国会内で記者団の質問に答えた。
2
雨降らば名無し 2021/03/29(月) 21:50:58.39ID:Xsl8G3AY0
前も出す出す言ってて、出したら解散になりそうだから結局出さなかった事あったよね



3
雨降らば名無し 2021/03/29(月) 21:53:08.44ID:0cqOrBBX0
>この新型コロナウイルスの状況で解散できるならどうぞ。いつでも受けて立つこれって内閣不信任決議案を出す野党が宣戦布告を吹っ掛けるようなもの
解散総選挙を誘発する野党の責任でコロナ禍における選挙になるわけだけど何も分かってなさそう
4
雨降らば名無し 2021/03/29(月) 21:54:10.15ID:31Dml9/X0
アホなん?
5
雨降らば名無し 2021/03/29(月) 21:54:13.26ID:XC+wYF0k0
野党入れ替え選挙!
6
雨降らば名無し 2021/03/29(月) 22:04:23.96ID:OU8aYuZF0
陳さんかっこいいニダよ
7
雨降らば名無し 2021/03/29(月) 22:06:27.24ID:m5KCFufJ0
ワラw
8
雨降らば名無し 2021/03/29(月) 22:07:33.49ID:HK3XCTAn0
内閣不信任決議案を出す勇気もないくせに。
出さんでも任期切れすぐじゃんか。
その前に立民議員等の二重国籍疑惑問題を国民に説明してくんない。
9
雨降らば名無し 2021/03/29(月) 22:16:01.72ID:0pmc3rDi0
出ました、お得意の陳回答w
10
雨降らば名無し 2021/03/29(月) 22:18:18.71ID:MuwlPI1c0
シモ朝鮮人もびっくりの支持率超低空飛行のくせによう言えたな
11
雨降らば名無し 2021/03/29(月) 22:19:24.98ID:dulAC3Cu0
陳幹事長「いつでも受けて立つ(震えながら)」 13
雨降らば名無し 2021/03/29(月) 22:23:46.42ID:gUCTklZ50
主客転倒…内閣不信任案を受けて立つのは政府・与党側で有り、最大野党()は常に仕掛ける側やろ?
実際二階のおっさん相手に幹事長会談で福山がどんな態度示してるかは謎なんよな。
カメラの前で福山がイキる事は周知の話だが、
声闘キレ芸だけで反応してくれる程二階は甘く無いやろ…
国対安住も同じ事で、ケツモチが生コンの辻元やないと会談にならんのとちゃうんか?
と嗤いたくなるくらいに立民の還暦周辺議員は貫禄が無い。
この三人と党首枝野が10年来身に付けたのは贅肉だけやないのかな?
まあ見た目の貫禄には寄与するけど。
糖尿病で窶れた岡田や禿進行中の菅直人が最早過去の遺物なのは確定的だが、
党分裂を2度も即した野田佳彦も現状前線で使えん中で、他にマトモな奴居るのか?
14
雨降らば名無し 2021/03/29(月) 22:23:56.54ID:XlR9V1kW0
不信任決議案出すなら解散やー
そんなん、イツデモ受けて立つ、
と言いながら
不信任決議案を出さないのよね 笑
15
雨降らば名無し 2021/03/29(月) 22:26:45.74ID:DksDJdlk0
この大事な時期に不信任案とか出してる場合か
16
雨降らば名無し 2021/03/29(月) 22:27:47.48ID:9CmUxcOI0
まーだ、自分たちの立ち位置がわかっていないんだな。
今の野党の陣営では、不信任が得票率には反映されないんだって。
17
雨降らば名無し 2021/03/29(月) 22:31:16.89ID:/nWYLn3R0
立民が自殺解散を決意した模様
18
雨降らば名無し 2021/03/29(月) 22:46:43.42ID:XrWYL6EW0
受けて立つ やれるもんならやってみろ
19
雨降らば名無し 2021/03/29(月) 22:48:37.42ID:EZoCvCIM0
意味がわからないが、アホの不信任決議なんて否決して終わりだろ?
何が解散なの?アホとアホが言葉の応酬してるだけやん
21
雨降らば名無し 2021/03/29(月) 22:52:05.71ID:wJW53yBn0
公明・山口はこれでいいのか?
確実に議席減らすぞ
じたみの汚い手に踊らせるか
22
雨降らば名無し 2021/03/29(月) 22:54:05.95ID:XXlPHD9Y0
支那人にしては短気だね。もしかして支那の朝鮮族かも。
23
雨降らば名無し 2021/03/29(月) 22:54:11.37ID:tydV/8ag0
まあ、そう言わざるを得ない
24
雨降らば名無し 2021/03/29(月) 23:03:26.38ID:qJaO7IP50>>32
コロナ禍なのに内閣不信任案出すのはなんなの
25
雨降らば名無し 2021/03/29(月) 23:25:59.39ID:BWxCUJ9E0
福山て憲法審査会やるなら、まずは菅の長男を
国会に呼べとか意味不明のこと喚いているんだよな
立憲てキチガイばっかだな( ・∇・)
26
雨降らば名無し 2021/03/29(月) 23:28:11.09ID:r2orl69m0
こういう状況を
「売り言葉に買い言葉」
というのですよ。
小学生の皆さん、覚えておきましょうね。
27
雨降らば名無し 2021/03/29(月) 23:38:38.35ID:YKmZDqG20
投票率45パーを超えたら自民やばいよな。
28
雨降らば名無し 2021/03/29(月) 23:44:51.31ID:h3xKIUHm0
不信任案出さなきゃ良い訳だから強気だなwww
29
雨降らば名無し 2021/03/29(月) 23:55:50.03ID:Kz925KlV0
先に仕掛けたほうが言う言葉じゃないと思う
30
雨降らば名無し 2021/03/30(火) 00:05:07.70ID:mGvmTeLF0
でも
お前参議院だろ