1 おい ★ 2021/06/28(月) 23:17:15
東京五輪・パラリンピックの開催に向けて、開催地の東京はワクチン接種を加速させたいところだが、ここにきて政府のワクチン供給が追い付かない事態が生じている。東京都へのワクチン供給はストップされ、現場は大混乱。その上、小池百合子都知事が過労で入院し、収拾がつかなくなっている。麻生太郎財務相は25日、東京都議選の自民党候補の応援演説で、静養中の小池知事について「自分でまいた種でしょうが」と突き放した。ワクチンには政治的な思惑が絡んでいるというが、いったい何が起こっているのか。
「自治体の大規模接種についてはいったん新規の受付を休止させていただいて、職域接種については金曜日(25日)の午後5時をもって申請を一時休止させていただきたい」
河野太郎規制改革担当大臣は、23日夜、記者会見でこう述べた。自治体の大規模接種と職域接種については、モデルナ製のワクチンを使っている。河野大臣は会見で「相当な勢いで申請をいただいている」と述べ、職域接種と大学での接種の合計は3300万回、自治体の大規模接種が1200万回を超え、上限に近くになっているとして、申請の受付を一時休止した。
モデルナ製のワクチンは、9月末までに5千万回分が供給される契約になっている。25日の会見で河野大臣は自治体の大規模接種については別の1200万回分の申請が承認されず、保留になっていることを明らかにした。単純計算で700万人分のワクチンが足りない計算だ。
これに対して厚労省関係者は「あたかも想定外だったかのような白々しく釈明していますが、実態はそうではありません」と突き放す。どういうことか。
「菅義偉首相が掲げた『1日100万回』という接種目標にこだわった勇み足ですよ。ワクチン接種には配送や会場運営などロジ面を含めて多方面に目配りをする必要がある。しかし、河野大臣は丁寧な調整が苦手なタイプ。自治体との調整など実務を担う厚労省とは衝突ばかりで連携できていない」(政府関係者)
もともとワクチン調達を担当したのは、菅首相側近の和泉洋人首相補佐官と大坪寛子・厚労省審議官のコンビだった。しかし、ワクチン契約で欧米に後れを取るなど2人は調達に失敗。戦犯となり、ワクチンは河野大臣が取り仕切ることになった。
「その後、和泉・大坪コンビと河野大臣の折り合いは悪く、意思疎通が断絶し、連携がとれていない。この目詰まりは大きな痛手でとなっているのです」(同前)
ワクチン供給の休止のゴタゴタはこれだけではなかった。河野大臣が新規受付の休止を発表する以前に、東京都へのワクチン供給が止まっていたことがAERAdot.の調べでわかった。官邸関係者が状況をこう説明する。
「受付休止を発表する前、東京都からの再三、ワクチン供給の申請があったのですが、政府は『ゼロ回答』でした。この判断に関わったのは、小池知事を快く思っていない和泉補佐官や大坪審議官、自民党サイドのワクチン窓口役を橋本岳議員と共に担っている丸川珠代五輪担当相らと言われています。今回の供給ストップは、小池都知事への“兵糧攻め”です。小池知事は自民党本部に何度も出向き、二階幹事長に陳情するなど、えらく対応に苦慮していた。こうした心労が重なり静養につながったのではないか。さすがにやり過ぎではないか、と心配する声も出ています」
東京都へのワクチン供給はいつから止まっているのか。都の感染症対策部の担当者を直撃するとこう説明した。
「東京都から政府に14日の週の後半にワクチンを要請しました。19日は小池知事が官邸にいき、菅首相にワクチンの要望書も出していると思います。ですが、23日に『供給ができない』、『今後の供給の目途もたっていない』と回答が来ました。その理由はわかりません」
東京五輪を目前に控える東京都ではワクチン接種のために、都内に大規模接種施設を設置し、7月下旬からは青山学院大や一橋大、東京都立大とも連携して、接種を加速していこうとしていた。その中で腰を折られた形だ。今後の影響について先の都の担当者はこう苦境を語る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ba881c7bc323775e97900c616e6f22b9bbe85b1
2
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 23:19:00.55ID:2/nmwwLw0
はいはいまた陰謀論でちゅねー



3
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 23:19:16.24ID:pGwWKAmC6
20万円 特別定額給付金 はよ
4
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 23:19:40.89ID:JGpa5zf00
無能どころか悪魔の菅
自民党に選挙で撤退だ
7
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 23:20:50.28ID:e5OrVBLc0
それやったら、オリンピック中止にされるだけだ
8
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 23:21:02.03ID:yBA1kOtL0
え?自治体用のワクチンは、問題ないんじゃないの?
すでに確保済みだから予定があるのだと思った
来月末に接種券くるとか区のサイトに書いてあったのに…
9
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 23:21:11.12ID:/J103yfd0
そうちゃん暗殺あるな
10
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 23:21:14.18ID:JvqAd0c90
菅は都民を殺すつもり
11
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 23:21:16.64ID:evWSll1j0
>〈dot.〉臭っさwww 朝日臭っさwwww
12
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 23:21:50.12ID:Vi3WN+fv7
オリンピックやる気あるの?
15
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 23:23:18.22ID:H749IqNC0
丸川碌な事してない
17
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 23:23:35.36ID:TWDv0DA20
ひどいなあ自民
18
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 23:23:42.08ID:C0aLKFld0
どこまでホントか知らんが、小池の後ろにいる国民が見えてないとしたら最悪だな
19
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 23:23:57.66ID:YL5xXva+0
総理におしあげよう
西日本民は総じて百合子支持やで
20
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 23:24:27.03ID:1G/15d7v0
くだらね
21
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 23:24:31.33ID:ZqslRWjF0
土壇場で特別扱いしろはないわ
東京でオリンピックやるのなんて前からわかってたんだから
特別扱い必要ならもっと前から独自プラン出して供給受けるだけまでお膳立てするべき
22
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 23:25:05.88ID:sNeubS690
菅と官僚と小池の責任だよ
23
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 23:25:25.50ID:BBoCTtAJ0
とりあえず丸川が害悪すぎるのはよく分かった何一つ有益なことをしていない
24
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 23:25:33.53ID:Rl616tiF0
二階さんも自民の中での発言力が落ちてきてるのか
25
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 23:25:44.11ID:uGmCwyv90
自治体向けは、ファイザーで大規模接種とは関係無い。
オリンピック開催自治体に対して優先的にワクチンを提供出来ないなら
オリンピックなんて開催すべきでは無いとなる。そもそも丸川は権限なしの単なる無能だし。
この記事妄想だろ。
26
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 23:26:15.66ID:T+eH2I1o0
ワクチン接種を拒否する都民が増えれば官邸の目論見は崩れるってことだな
27
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 23:26:34.82ID:BIgceIdU0
自民のいじめっ子ども許さん
28
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 23:26:36.15ID:8e8b+85M0
嘘くせーな
どう考えても東京は優先されるだろ
AERAって朝日だっけ
29
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 23:26:46.69ID:cZ7Urv9F0
東京は8月以降接種ストップか
30
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 23:26:51.57ID:4wAMEHX20
>「自分でまいた種でしょうが」これってどういう意味なの?
小池都知事が何かやらかしたようにしか見えないんだが、何かやったん?
31
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 23:27:04.61ID:42Ch++TH0
ゲスなスカ
38
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 23:29:36.47ID:/F18jdBL0
みんなどっちを向いて仕事をしているの?
39
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 23:30:36.10ID:29E/H6kV0
>政府関係者友達の友達の友達みたいなもんか
文章にするなら演技力要らないから、「取材」も楽そう
40
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 23:30:38.58ID:sTVyr5iG0
また朝日新聞の妄想記事か。