選挙になると野党は必ず「消費税を下げる」という話をする。耳障りはいいかもしれない。みなさんから預かる大切な消費税は年金、医療、介護、子育て支援の大切な財源。もし野党がいったように(引き下げると)なると、この年金、介護、医療、子育て支援、社会保障の財源3割不足する。
もし(減税)するならば、その財源をどうするのかをセットで話してもらわないととても現実的な、実現できる政策とはいえない。11兆円の膨大な額をどう埋めるのか。それをいってもらわないと現実的な提案にならない。
かつて民主党政権時代、子ども手当というのがあった。民主党が約束して、国民が期待をした。結局財源を捻出出来ずにやらなかった子ども手当の二の舞いになってしまうのではないか。(長崎市内の演説で)
2
雨降らば名無し 2022/06/29(水) 18:20:04.04ID:tiaTRat50
安倍みたいに国債刷ればいいだろ



3
雨降らば名無し 2022/06/29(水) 18:20:17.55ID:9m0UhcPr0
法人税。
4
雨降らば名無し 2022/06/29(水) 18:20:18.31ID:b6ekGhbi0
いつまでミンスガー言ってんだこいつら
5
雨降らば名無し 2022/06/29(水) 18:20:21.74ID:oYClMCE40
岸田内閣の直近の支持率は66%(日経・5月27日~29日調査)、自民党支持率は51%と極めて高い状態
6
雨降らば名無し 2022/06/29(水) 18:20:31.75ID:dt8yidO40
無能内閣
7
雨降らば名無し 2022/06/29(水) 18:20:47.24ID:sUbS+8Gr0
財源て
8
雨降らば名無し 2022/06/29(水) 18:20:49.69ID:nxVt5RkW0
この茂木って男、テレビに出演させるたびに自民党票が減っていってるだろw
9
雨降らば名無し 2022/06/29(水) 18:21:16.09ID:DE9YLJy20
法人税上げろ。
国債出せ。
それすら分からなかったら議員やめろ!
クソ馬鹿が!
10
雨降らば名無し 2022/06/29(水) 18:21:28.71ID:0eSHy5ku0
子供手当お前らもやってるのに?
財源心配するなって自民党の誰か言ってるのに?
11
雨降らば名無し 2022/06/29(水) 18:21:29.07ID:mKxuvmEP0
防衛費の方が財源あんの?不思議だな自民の理屈は
12
雨降らば名無し 2022/06/29(水) 18:21:41.62ID:B3yhDMnt0
11兆円以上の使途不明金の説明をしろ馬鹿ジャップ!
13
雨降らば名無し 2022/06/29(水) 18:21:47.40ID:l0+sKsU40>>19
自民が勝つのはわかってるんだから投票前までになんか得になる約束させようぜ
だからおまえらはバーカバーカ
14
雨降らば名無し 2022/06/29(水) 18:22:03.52ID:hAoij0cH0
政権交代すれば安倍友の汚職資産とか宝くじ詐欺摘発したりとか腐るほど出てくるだろ
15
雨降らば名無し 2022/06/29(水) 18:22:09.13ID:IOhH9KjC0
年金減らすんだろ
いいんじゃね?
生保でもいいぞ
16
雨降らば名無し 2022/06/29(水) 18:22:23.95ID:tUkNcvlD0
国会議員の手当全て無くせ
17
雨降らば名無し 2022/06/29(水) 18:22:34.29ID:fAkEughk0
軍事費は外腹って本当アホ丸出し
20
雨降らば名無し 2022/06/29(水) 18:23:13.09ID:GZIaH91S0
つまり僕たち自民党では消費税減税は実現できませんと言っているのよね
21
雨降らば名無し 2022/06/29(水) 18:23:15.77ID:6a4k6HlY0
自民党議員関係者は全員射殺でいいだろ
22
雨降らば名無し 2022/06/29(水) 18:23:29.64ID:KNz0EDdG0
財源って消費税は目的税でなく一般財源の財布だから
いつものようにそこから出せばいいじゃん
で、不足分は法人税増税やそれが嫌「」なら」いつもの国債でええやんw
23
雨降らば名無し 2022/06/29(水) 18:23:39.10ID:y+BR3Vj50
与党は防衛費を上げるというが財源はどうするのか。
というか防衛費上げるのに国民の過半が賛成の状況だが金は一体何をどうしてひねり出す気なんだ。
24
雨降らば名無し 2022/06/29(水) 18:23:39.42ID:PuPdFlxM0
高速無料化とかもあったよね
25
雨降らば名無し 2022/06/29(水) 18:23:41.71ID:tN5Uzk5i0
東京五輪の財源はどこにあったの?
ウクライナに支援してるカネの財源は?
いつも足りてない予算編成の財源は、どこにあるの?
26
雨降らば名無し 2022/06/29(水) 18:23:43.20ID:kvzO9JHo0
法人税下げるときはどんな議論してたん?
28
雨降らば名無し 2022/06/29(水) 18:24:00.88ID:tOURMGDT0
支出減らせばいい。若い者が食うに困るくらい税金を取り立てる政府など無くてもいい。
日本政府など無くなったって日本人が生き残ればそれでいい。一心同体じゃないんだよ
29
雨降らば名無し 2022/06/29(水) 18:24:09.58ID:Xes23XJP0
防衛費の財源は?w
36
雨降らば名無し 2022/06/29(水) 18:24:59.79ID:KcErkEbR0
増税増税でいいなら誰でもできるだろ
できねーならやめろかばみてーな顔しやがって
37
雨降らば名無し 2022/06/29(水) 18:25:11.61ID:NHlKbqgo0
自民党に任せた結果がこの30年の没落だよ
38
雨降らば名無し 2022/06/29(水) 18:25:11.59ID:PZ0w3GIn0
日銀に10年も緩和せてよく言うわ
安倍ノミクス初期に財源無視で一気に緩和かと思いきや消費税でブレーキ
その結果国が壊れてこんな制御不能の円安になる
39
雨降らば名無し 2022/06/29(水) 18:25:30.74ID:k0wuiJyx0
自治権回復してからの70年のうち66年自民が政権担当し続けた
これからの70年もその殆どの期間を自民が政権担当し続ける
悪いことはいわん。若い人、能力、意欲のある人、外に出て行きなさい
40
雨降らば名無し 2022/06/29(水) 18:25:32.27ID:8FdHJR/M0
中抜きできるのはドンドンやんのに
なあああああにが財源じゃヴォケエ!
41
雨降らば名無し 2022/06/29(水) 18:25:42.43ID:GZIaH91S0
景気が上向くまで時限的に減税しますとかそんなんすら言わないものな自民は