やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。
月別アーカイブ  [ 2022年06月 ] 
≪前月 |  2022年06月  | 翌月≫

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

「#生稲晃子に投票する意味が分からない」がトレンド入り 下村選対本部長を批判する声も 

1 ぽいぽい ★ 2022/06/30(木) 18:20:45

 参院選(7月10日投開票)の東京選挙区(改選数6)で、自民党から出馬した元「おニャン子クラブ」の生稲晃子氏(54)がNHKの候補者アンケートに対してほとんど回答せず、批判の声が続出していた問題。

 生稲氏は28日にツイッターを更新、《私の回答に不備があり申し訳ございませんでした》と謝罪し、全部で26ある問いへの回答を投稿、懸命に火消しを図ったものの、翌29日には<#生稲晃子に投票する意味が分からない>とするフレーズがツイッターでトレンド入りする事態となった。

 ネット上では《国会議員となって何がやりたいのか》《アイドルで顔と名前を売ったら政治家というパターンはもうやめよう》といった怒りの投稿が上がる一方、《これは生稲ちゃんの責任じゃない。選挙対策本部長が悪いからだ》《あの選対本部長なら、こうなるわな》などと、生稲氏を擁護する意見も。

■生稲陣営の選対本部長はあの下村博文氏

 生稲陣営の選対本部長といえば、下村博文元政調会長だ。

 下村氏といえば2017年7月の都議選直前に政治資金規正法違反の疑いが浮上。13~14年にかけて加計学園から下村氏の後援会「博友会」のパーティー券200万円を購入してもらいながら、政治資金収支報告書に記載がない――と指摘された疑惑で、下村氏は当時、「都議選後に説明する」などと話していたが、5年経った今も説明がない。

 このため、《そもそも陣営が国民、有権者に対して真摯に説明する気がない》《候補者アンケート? 知らん顔しておこうと思っていたんじゃないの》という声が出ている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c5a2214a8030946fb13f9ab42e8d890acda8daf

[ 2022/06/30 22:01 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(22) |

社民・福島氏、存亡かけた参院選 98歳の元首相・村山氏、訪問のみずぽを激励 

1 暴動びふろ ★ 2022/06/29(水) 22:16:49

 社民党の福島瑞穂党首(66)が29日、元首相で初代党首の村山富市氏(98)と大分市内で面会した。1945年結成の日本社会党の流れをくむ社民党は今回の参院選で、比例区で2%以上得票しなければ公職選挙法上の政党要件を失う、まさに「存亡の危機」。大分で根強い人気を誇る村山氏の応援を得て、得票の上積みに望みをかける。

 午後1時前、村山氏は自宅玄関前で福島氏を出迎えた。がっちりと握手を交わすと「絶対勝たないかんで。頑張れ」と激励した。自身も比例区で5期目を目指す福島氏は「励ましてもらってありがとうございます。社民党が残るように頑張ります」と答えた。村山氏は、集まった報道陣に福島氏と一緒に手を振り、健在ぶりをアピールした。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ6Y6GWCQ6YTIPE00Z.html

[ 2022/06/30 15:14 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(4) |

【電力ひっ迫】東電管内 本日の予想使用率 ピーク時(16時半~17時)5,363万kW/5,499万kW 予備率2.5% ほぼ終日5%以下 

1 もいもい ★ 2022/06/30(木) 08:17:28

 東京では最高気温35℃が3日続いた後、28日の最高気温も34℃と予想され、1875年に観測が開始されて以降、6月としては最長の連続猛暑日を記録した。(AFP)

 6月30日の当社サービスエリア※1の電力需給バランスは、高気温影響による冷房需要等の需要の増加が予想されていることから、厳しい見通しとなっております。

 当社といたしましても、電力設備等の計画作業停止の中止、火力発電所の増出力、電源I´の発動のお願いおよび自家用発電事業者の皆さまへの焚き増し運転のお願い等の供給力対策を実施いたしますが、エリア予備率が5%を下回る予想となっておりますので、当社は、国の方針に基づき6月30日における「電力需給ひっ迫準備情報※2」をお知らせいたします。

6月30日の電力需給バランス予想
【使用率ピーク時 16時30分~17時】(6月28日 18時時点想定)

予想最高気温(℃) 35.0℃
当社サービスエリア
電力需要(万kW) 5,363万kW
当社サービスエリア
供給力(万kW) 5,499万kW
当社サービスエリア予備率(%) 2.5%

※なお、以下の時間帯の当社サービスエリア予備率も5%を下回る予想となっております
9時00分~16時30分、18時00分~19時30分、21時00分~22時00分

 当社サービスエリアで電気をご使用いただく皆さまにおかれましては、暑い時間帯には適切に冷房等を活用し、こまめに水分補給を行い、熱中症にならないよう十分に注意していただきつつ、以下経済産業省のサイトに掲載されている節電の取り組みを参考に、無理のない範囲でできる限りの節電をお願いします。

https://www.tepco.co.jp/pg/company/press-information/press/2022/1663305_8617.html

[ 2022/06/30 12:12 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(1) |

【岸田内閣】電気使用制限を検討 今冬、違反した企業は罰金 

1 solt ★ 2022/06/29(水) 15:54:47

 経済産業省は27日、電力需給の逼迫が見込まれる今冬に大規模停電の恐れが高まった場合、大企業などを対象に「電気使用制限」の発令を検討すると明らかにした。違反すれば罰金が科される強制的な措置。また一般家庭などの節電が不十分な場合に備え、必要なら計画停電も円滑に発動できるよう、電力会社に準備状況を確認するとした。

 安定的な電力供給には、余力を表す供給予備率が3%必要とされるが、来年1月に東京電力管内でマイナス0.6%、中部、北陸、関西、中国、四国、九州電力で1.3%に陥ると予測されるなど、今冬は供給不足が懸念されている。

https://nordot.app/902836285991895040

[ 2022/06/30 08:49 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(14) |

「韓国は会談したいと言ってくるが、何の解決策も示さない。ふざけている」 岸田首相、尹氏との会談見送り 

1 きうい ★ 2022/06/29(水) 22:10:44

 岸田文雄首相は29日午後(日本時間同日夜)、スペイン・マドリードで米国のバイデン大統領、韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領と会談。弾道ミサイル発射を繰り返し、核開発を続ける北朝鮮への対応を協議する。一方、首相は尹氏との首脳会談は見送る方針だ。政府内からは、いわゆる徴用工訴訟などで解決策を示さないまま関係改善に前のめりになる韓国側に、不快感を示す声も出ている。

 3カ国の首脳会談は2017年9月以来、4年9カ月ぶりとなる。北朝鮮が核実験の準備を完了させたとされる中、首相らは北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に合わせ、会談の場を設けた。

 首相は北朝鮮の核・ミサイル開発や拉致問題の解決に向け、日米、日米韓の連携を重視してきた。米国も前向きで、今月11日にはシンガポールで日米韓防衛相会談を開き、共同訓練の再開などで合意した。

 一方、首相は28日、現地で開かれたスペイン国王主催の夕食会の際、尹氏と短時間会話した。

 韓国大統領府によると、首相から声を掛け、尹氏の就任や統一地方選での与党勝利を祝福。尹氏は来月10日投開票の参院選で「良い結果をお祈りする」と応じた。さらに首相が「日韓関係がより健全な関係に発展できるよう努力しよう」と呼び掛けたという。

 これに対し、日本側は、首相が尹氏に「非常に厳しい日韓関係を健全な関係に戻すため尽力してほしい」と求めたと発表した。外務省関係者は「会談での相手の発言は言わないのがルールだが、あまりに事実関係に反しているので発表した」と説明する。

 今回、政府はNATO首脳会議に合わせた日韓首脳会談の開催を見送る方針だ。反日姿勢が顕著だった文在寅(ムン・ジェイン)政権からの交代をきっかけに、韓国側には対面の日韓首脳会談への期待があったが、日本側は慎重姿勢を崩さなかった。

 背景には、韓国側が尹氏の就任後も、徴用工訴訟や慰安婦問題などで具体的な解決策を示していないことがある。さらに、不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)内で無許可の海洋調査を行うなど、関係改善に冷や水を浴びせたことも影響している。

 「会談したいと言ってくるが、何の解決策も示さない。ふざけている」

 日本政府高官は自国の主張を押し付ける韓国側への不満を漏らした。

https://www.sankei.com/article/20220629-4VSZ4IXW3FJ33DAR3A7RT56D44/

[ 2022/06/30 02:11 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(8) |

茂木敏充幹事長「野党は『消費税を下げろ』と言うが財源はどうするのか。民主党政権の子ども手当の二の舞いになる」 

1 mju ★ 2022/06/29(水) 18:19:35

■自民党・茂木敏充幹事長(発言録)

 選挙になると野党は必ず「消費税を下げる」という話をする。耳障りはいいかもしれない。みなさんから預かる大切な消費税は年金、医療、介護、子育て支援の大切な財源。もし野党がいったように(引き下げると)なると、この年金、介護、医療、子育て支援、社会保障の財源3割不足する。

 もし(減税)するならば、その財源をどうするのかをセットで話してもらわないととても現実的な、実現できる政策とはいえない。11兆円の膨大な額をどう埋めるのか。それをいってもらわないと現実的な提案にならない。

 かつて民主党政権時代、子ども手当というのがあった。民主党が約束して、国民が期待をした。結局財源を捻出出来ずにやらなかった子ども手当の二の舞いになってしまうのではないか。(長崎市内の演説で)

https://news.yahoo.co.jp/articles/e8d84f8c4b60ad4bb1c46621c530d59f5cd920a4

[ 2022/06/29 22:05 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(19) |

岸田内閣「2千円分の節電ポイントを8月に支給開始するやで^^」 

1 ぽいぽい ★ 2022/06/29(水) 08:16:57

 松野官房長官は28日の会見で、節電の取り組みに参加する家庭に対する2千円相当のポイントの支給を8月中に開始することを明らかにした。

 松野官房長官は会見で「電力会社が提供する節電プログラムに参加する家庭への2千円相当のポイントの付与を8月中に開始する」と述べた。

 一方で、「この夏に向けては、まずは電力の供給力確保が重要で、政府としては火力発電所の再稼働など、供給サイドの対応に努めている。熱中症を回避するために、エアコンを適切に利用することが大事で、無理な節電はお願いしていない」と強調した。

https://www.fnn.jp/articles/-/381330

[ 2022/06/29 16:14 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(2) |

セブン「暑いなぁ…せや!トイレの便座ウォーマーをオフにしたろ!」 猛暑続き「電力需給逼迫注意報」を「警報」に引き上げも 

1 大川打みきき ★ 2022/06/27(月) 13:07:38

 経済産業省は27日、猛暑が続いて東京電力管内の電力需給が厳しさを増していることから、管内の企業や家庭に対し、27日午後3~6時の節電を要請するために発令していた「電力需給 逼迫ひっぱく 注意報」を「需給逼迫警報」に引き上げる可能性があると表明した。企業の間では照明を落としたり、空調の設定温度を上げたりする動きが広がる。

 27日は関東地方で朝から厳しい暑さとなっており、冷房使用による電力需要の増加が見込まれている。東京電力パワーグリッドによると、電力供給力に占める需要の割合を示す電力使用率は、午前9時時点ですでに96%と厳しい水準が続いている。午前10時50分時点の見通しでは、ピークとなる午後4時から午後5時は98%との予測を示している。

 日没が迫る午後5時頃は正午と比べて太陽光発電の出力が3分の1程度まで落ち込む。ただ、企業や家庭の電力需要が下がらないため、需給が逼迫する見込みとなっている。

 政府の注意報発令を受け、セブン―イレブン・ジャパンは主に関東の1都8県の約8800の加盟店に対し、27日午後3~6時に一層の節電を要請した。揚げ物で使うフライヤーの電源を切ったり、トイレの便座ウォーマーをオフにしたりといった対応を求める。飲料の補充作業もこの時間帯を避けるよう促す。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220627-OYT1T50091/

[ 2022/06/29 13:14 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(0) |

辻元清美「オリンピック大赤字。安倍さん、麻生さん、責任取って」「ホンマに日本の総理大臣は世襲ばっかり」 

1 poppo ★ 2022/06/27(月) 20:12:12

 国会に戻り、もう一度、強い野党をつくりたい―。7月10日投開票の参院選に、背水の陣で挑むのが立憲民主党の辻元清美氏(62)だ。国会で「ソーリ、ソーリ」と時の首相を厳しく追及してきたが、昨年秋の衆院選では落選して議員バッジを失った。今回、参院比例代表にくら替え出馬して永田町復帰を目指す。自民党や日本維新の会をブッタ斬る、大阪での精力的な活動に密着した。

 「私より、国会で厳しく税金の使い道などを追及してる自民党議員みたことありますか? 誰もいませんよ。書いた紙、読んでるだけなんです」

 辻元氏が24日夕、JR大阪駅前で聴衆にこう語りかけると、拍手がわき起こった。「花金」だが、常時30人程度が足を止めて演説を聞き、時には「そうだ、そうだ~」などと声を挙げた。改めて人気ぶりを示した。

 演説では、昨年の東京五輪・パラリンピックも俎上に載せた。

 辻元氏は「オリンピック大赤字。皆さんの税金、五輪に使うだけ使って、大赤字なったのは(当時)総理大臣の安倍(晋三)さんと、財務大臣の麻生(太郎)さん。私、責任取ってもらわなあかんと思いますけど、いかがですか」「ホンマに日本の歴代総理大臣は世襲ばっかりなんですよ」などと訴えた。

 ちなみに、東京五輪の招致成功時の首相は安倍氏だが、開催時は菅義偉前首相。民主党政権の初代首相、鳩山由紀夫氏も世襲である。

 昨年10月の衆院選、辻元氏は大阪10区から出馬したが、「維新旋風」の直撃を受けて落選した。

 辻元氏は、大阪府と大阪市が推進するカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致に反対の立場を示したうえで、「維新、維新言うて勝たせ過ぎてます。吉村(洋文)知事を甘やかしたらあかんで。あれだけ死者を出したでしょ、コロナで」とも述べた。

 やはり、他党の批判は天下一品だ。

 陣営によれば、1日に配るビラは、辻元氏だけで1000枚に達する日もあるという。この日も、地元・高槻市から選挙活動をスタートさせ、午後からは大阪市内を回った。夜の遊説を終えたあとも、SNSでライブ配信を行った。

 遊説後、記者が直撃すると、「(国民の)生活のかかった選挙だと思うので、誰に入れるかは自由だけれども、投票にだけは行ってほしい。特に若い人に。選挙の瞬間だけはみんなが平等だからね」と語っていた。 (報道部・松村友二)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8706197a2a7bdcceeb71428085d7d62236b609b1

[ 2022/06/29 10:27 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(20) |

ひろゆきが政治家の安全運転チクリ 「何もしていなかった小泉進次郎さんは大人気」 

1 poppo ★ 2022/06/28(火) 14:05:15

 巨大掲示板「2ちゃんねる」の元管理人で実業家のひろゆき氏が28日、ツイッターで政治家の〝延命策〟を解説した。

 ひろゆき氏は昨年9月の自民党総裁選で岸田文雄首相が訴えた「令和版 所得倍増」や「金融所得課税の強化」「子育て世帯への住居・教育費支援」などの主張が、自民党の参院選公約に何ひとつ反映されていないというニュースに反応。

 ツイッターで「何かをすると、反発する層が必ず出てきます。何もしないと敵も生まれないので、何もしないのは日本の政治生命においては正解だと思います」と、〝安全運転〟に舵を切った岸田首相を皮肉った。

 その上で「何もしていなかった小泉進次郎さんは大人気でしたが、環境大臣になって仕事をしてから評価が下がりました」と進次郎氏の名を出しチクリ。

 フォロワーからは「変化を求めるなら嫌われ役が必要」といった声から、すでに岸田首相は自身の主張実現に向け取り掛かっており「今さら参院選公約に盛り込むわけないじゃないですか」といった意見が上がっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9adbdb3dd6fdee6e8a188a1275343d251869352c

[ 2022/06/28 22:15 ] スポーツ・芸能 | TB(0) | CM(13) |

自民・麻生太郎(81)「まだ生きてんの?」 水道橋博士氏にサラリと暴言 

1 niko ★ 2022/06/28(火) 17:28:58

 参院選(7月10日投開票)の比例代表にれいわ新選組から立候補している「浅草キッド」の水道橋博士氏(59)が自民党の麻生太郎副総裁(81)と対面するもブラックジョークを浴びせられる洗礼を受けていた。

 博士氏は公示後初の選挙サンデーとなった26日、神奈川・横浜駅前での街頭演説会後に隣の桜木町駅前で行われていた自民党の浅尾慶一郎氏の街頭演説会を見学。浅尾氏の応援に駆け付けていたのが麻生氏だった。

 博士氏はかつて「週刊アサ秘ジャーナル」(TBS系)で数多くの国会議員にインタビューを敢行し、麻生氏とは交流が深い。麻生氏は「漫画好き」「アキバ好き」で有名だが、その異常なほどの漫画愛を世に言い立てたのが博士氏で、番組内で取り上げたのがきっかけだったという。

 街頭演説会の終わりに麻生氏が聴衆とグータッチを交わす中、待ち構えていた博士氏は「麻生さん、お久しぶりです。水道橋博士です」と声をかけたところ、返ってきた答えはなんともシュールなものだった。

 麻生氏は「おー」と驚きの表情を見せたが、博士氏が「れいわから出ることになりました」と伝えるや「まだ生きてんの?」と一言。あっけにとられた博士氏は「頑張ります」と答えるしかなかった。

 麻生氏のにべもない対応に博士氏は「4回くらいロングインタビューしているし、麻生さんの漫画好きは僕が世に広めた。僕の奥さんの実家は料亭で、そこには必ず麻生さんがいらっしゃって、僕の義理のお父さんには『あなたのお婿さんに総理大臣にしてもらったんだよ』と言っていたくらい。それなのに『まだ生きてんの?』って…」と自身が凍り付いた場面を振り返った。

 さらに病気で長期療養の過去がある博士氏は「『まだ生きてんの?』って、良くないですよ。病気をした人に言っちゃいけないセリフ。麻生さんらしいと思うけど、ジョークのつもりでひどいことを言っている」と人間性を疑うばかりだ。

 それでも博士氏は「これからやりますよ」と気を取り直し、議員バッジを着けて、麻生氏と正面から顔を突き合わせるために当選へ向けて、闘志を燃やしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cbd29f403b3eb78f0e8e612021386a78f59ab191

[ 2022/06/28 19:18 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(18) |

毎日新聞「あなたの政党をデザートにたとえるとしたら?」 自民党「パフェ」 立憲民主党「どら焼き」 NHK党「わたガーシー」 

1 風化のりふ ★ 2022/06/28(火) 06:50:54

 毎日新聞が子ども向けに発行する毎日小学生新聞は、今回の参院選にあたり、候補者を擁立した9党を対象にアンケートを実施した。「あなたの政党をデザートにたとえるとしたら?」と質問すると、自民党は「パフェ」、立憲民主党は「どら焼き」などと回答した。

 公明党も、自民党と同じく「パフェ」と答えた。理由について、自民党は「さまざまな考えの議員が話し合い、政策にまとめる自民党の姿と重なる」と説明。公明党は「(自身の)強みは議員3000人で政策実現するチームワーク」と強調し、さまざまな具材がのるパフェと重ね合わせた。

 立憲は、どら焼きと答えた理由を「たくさんの案(あんこ)で安心を届けます」と説明した。党が掲げる「提案路線」を意識した形だ。日本維新の会は「バウムクーヘン」。年輪の模様に党勢をかけて「これから一年一年着実に成長していく」とした。

 共産党と社民党は「アイスクリーム」、国民民主党は「フルーツポンチ」とそれぞれ回答した。れいわ新選組は「スイーツバイキング」、NHK党は「わたガーシー」だった=表①②。

 アンケートでは、「物の値段が上がっているのに、お小遣いは上がりません。どうしたらいいですか」とも尋ねた。

 自民党は、物価の抑制に取り組むとしたうえで「日本の経済全体を成長させることで、働く人たちの給料を増やします」と回答。公明党も「働く人の給料が持続的に上がる仕組みを作ります」とした。

 立憲は、政府・日銀の金融政策に疑問を呈したうえで「お小遣いを上げてもらうのは難しいでしょうから、消費税の時限的引き下げなどで暮らしを守る」と指摘した。維新や共産、れいわも、物の値段を下げるために、消費税の減税などが必要と訴えた。

 国民民主は「給料が物価以上に上がるような経済」の実現を目指すとして、教育や科学技術の予算拡充を主張した。社民党は、子どもたちに「変えたいこと、どんどん主張していきましょう」と呼びかけ、NHK党は「能力を売り込んで出世払いを認めてもらう」などとアドバイスした。【長岡平助、小山由宇】

https://mainichi.jp/articles/20220624/k00/00m/010/249000c

[ 2022/06/28 12:14 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(10) |

辻元清美「私と蓮舫が国会からいなくなったら誰がおかしいことをおかしいと言えるんか!」 胸に「NEVER GIVE UP!へこたれへん」と書かれたワッペンをつけて登場 

1 にっく ★ 2022/06/27(月) 20:21:04

◇夏の陣!参院選2022 7月10日投開票

 公示後、初の週末を迎えた25日、激戦の東京選挙区で4選を目指す立憲民主党の蓮舫氏(54)は、同党から比例代表で立候補している辻元清美氏(62)と並び立ち、都内2カ所で街頭演説を行った。2期連続トップ当選している蓮舫氏は“2位じゃダメなんです”の姿勢で戦っている。

 猛暑日となった昼下がり、200人を超える聴衆が集まった錦糸町駅前に、“立民の東西横綱”がそろい踏みした。蓮舫氏はトレードマークの白ジャケット、辻元氏は胸に「NEVER GIVE UP!へこたれへん」と書かれたワッペンをつけて登場。酒飲み仲間という2人は肩を組む場面もあり、共闘態勢だ。

 蓮舫氏は「(投票用紙の)1枚目の東京選挙区は“蓮舫”、2枚目の全国比例は“辻元清美”。これだけで怖いじゃないですか」と笑いを誘った。2021年の衆院選で落選し今回の参院選で国政復帰を狙う辻元氏も「この2人が国会にいなくなって誰がおかしいことをおかしいと言えるのか」と2人の存在感をアピールした。たすきをかけた辻元氏と対照的に、たすきなしの蓮舫氏。実は04年の初出馬時から一度もかけたことがない。党関係者は「名前でなく、政策だけで勝負するという矜持(きょうじ)がある」とその背景を話す。

 蓮舫氏は、10年には約170万票、16年には約110万票でトップ当選。だが、今回は「自民党の朝日健太郎氏(46)が1位、蓮舫氏が2位」との現時点での情勢調査も多く、党全体も支持率が落ち込んでいる。党関係者は「党勢が厳しい中、2位ではなく、自身がトップ当選することで勢いを取り戻したいという思いがあるようだ」と述べた。

 演説では物価高で岸田内閣を追及。今月21日に初めての物価高の対策会議を開いたことを「鈍感すぎる」と非難し、税金の使い道に関しては「古い古い古い古い自民党」と攻撃した。北千住駅前に場所を移してからも「岸田総理の聞く力は、どうやら元総理の言葉を聞く力のようです」とチクリ。内閣発足以降、アベノミクスと反対路線の「分配」を推す声が小さくなったことを責めた。

 蓮舫氏は選挙期間中、東京で活動するのは4日間だけ。この日は、その貴重な一日だった。永田町関係者によると、当初は改選のために応援依頼を遠慮する陣営もあったが、蓮舫氏は「全然構わない。行きます」と党の顔として奔走している。

 東京選挙区は著名人が多く出馬していることで話題だが、都連関係者は「蓮舫氏は内心メラメラと燃えていて、知名度よりも東京の議員として実績を重ねてきたという強い思いを持っている」と話す。トップ当選を果たし「東京に蓮舫あり」と証明し、党を活気づけることができるか注目が集まる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dfd8456be2b3e9107047bd921d73835c0c0b8aa0

[ 2022/06/28 09:18 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(18) |

NHK党幹事長「公明党、偉そうなことは創価学会が税金を払ってから言って下さい。池田大作の総資産は1兆円超えと言われますよ?」 

1 gyuhu ★ 2022/06/27(月) 21:00:03

黒川あつひこ【NHK党幹事長 × つばさの党代表】 @democracymonst
公明党、創価学会の皆さん、偉そうなことは創価学会が税金を払ってから言って下さい。
池田大作氏の総資産は1兆円超えと言われますよ?いくら持ってるんですか?
資金の流れが不透明で中国共産党とズブズブ。創価学会の会計報告を国民にせよ!
#サイレントインベージョン
#NHK #日曜討論 #放送事故
http://twitter.com/democracymonst/status/1541171409593896960


4 雨降らば名無し 2022/06/27(月) 21:01:01.86ID:YNLaqIcm0
黒川あつひこは侍


[ 2022/06/27 22:10 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(15) |

岸田首相「最優先で考えなければいけないのは賃上げだ」と強調 「賃上げ」に最優先で取り組む姿勢をアピール 

1 nikoyo ★ 2022/06/26(日) 19:49:02

 岸田文雄首相(自民党総裁)は物価高を受け、賃金引き上げに最優先で取り組む姿勢をアピール。立憲民主党の泉健太代表ら野党側は、報道各社の序盤情勢調査で与党優勢が伝えられたことを踏まえ、反転攻勢を狙った。

 首相は東京・JR吉祥寺駅前で街頭演説し、「最優先で考えなければいけないのは賃上げだ」と強調。今年の春闘に関し、「過去20年間で2番目に高い数字だ」と紹介しつつ、「夏のボーナスも引き上げのめどが立った。所得引き上げの流れを拡大し、消費につなげ、次の成長につなげていく」と訴えた。(略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/968dd2e1fe3455af16f1185667b9e4dcdf0d21b1

[ 2022/06/27 18:29 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(17) |

蓮舫、辻元清美らが政権猛批判 「岸田総理のあだ名は『検討使』」「国民をバカに」 

1 poppo ★ 2022/06/26(日) 18:40:33

 東京選挙区(改選数6)から立候補した現職で立憲民主党の蓮舫氏(54)と、比例代表に立候補した前衆院議員の辻元清美氏(62)が25日、都内で街頭演説を行った。

 辻元氏が「『検討します、検討します』という岸田総理のあだ名は“検討使”」と声を張り上げれば、蓮舫氏も「物価高対策の会議をしたのも選挙前日の21日。出てきたのは節電ポイントですよ。国民をバカにしてるんですか」と顔を真っ赤にして、岸田政権を批判した。

https://www.daily.co.jp/gossip/2022/06/26/0015417935.shtml

[ 2022/06/27 16:40 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(4) |

菅直人さん「維新が力を持てば原爆を持とうとする。日本をそういう危険な道に持って行くんか!」 

1 鳳凰院ぽいも ★ 2022/06/26(日) 19:56:13

 7月10日投開票の第26回参院選に、立憲民主党から比例代表で出馬した辻元清美氏(62)が26日、大阪市の京橋駅前で菅直人元首相(75)、大阪選挙区で出馬した石田敏高氏(57)らと街頭宣伝を行った。

 昨年の衆院選で落選し、比例代表に鞍替えした辻元氏。大阪府と大阪市が誘致を目指す、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)について、「これだけ物価が上がって、コロナでたくさんの人が亡くなって、ウクライナが戦争と、ある意味危機の中で、“カジノ、カジノ”と言っているのは、世界広しと言えど大阪だけ」と批判した。

 街角で立っていると、カジノに反対する声を多く聞くという。「次の衆院選を待っていたら、カジノは止められない。住民投票をやるべきです。住民投票で圧倒的多数で反対になったら、国もやすやすと認可はできないはず。カジノをやるのを止めるために、国会に送ってください」と訴えた。

 菅元首相は、自身が作成した維新を批判した冊子を手に、熱弁をふるった。「維新が力を持てば、カジノをつくるだけでなく、原爆まで持とうとする、日本をそういう危険な道に持って行くのか。みなさんの1票にかかっています」と力を込めた。

 辻元氏は菅元首相の熱い姿に「本当に筋金入りですね。私なんかまだまだです」と圧倒された様子だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4c07ef64b1b9051ba30c406c11c06e1efad4e43d

[ 2022/06/27 10:11 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(12) |

NHK党、日曜討論で「安倍晋三は外国の宗教勢力の統一教会から支援受けている。高市も関与」「自民党はCIAから資金もらってる」 

1 poppo ★ 2022/06/27(月) 00:00:48

 NHK党・黒川幹事長「国防で今最も大事なことはサイレントインベージョンに注目すること、防御することだと思います。去年ですね、自民党元総理大臣の安倍晋三氏が、統一教会の集会に参加していて、それがネット上で大炎上していました。安倍氏の後継者である高市早苗氏も、それらに関与していました。

 統一教会というのは外国の宗教勢力です。その外国の宗教勢力にこれだけ多大な応援を受けているということを、自民党の茂木幹事長は国民に説明できるんでしょうか。大声で。

 そして何より自民党はCIAから資金を貰っていたと、これは陰謀論ではなく、アメリカの公文書ではっきりしていることです。つまり今の自民公明の政治というのは日本国のために行われていないと、思っておりますので、とにかく国防のことを考えたときにその外国勢力に影響を受けて国民のための政治を行わないというのは、やめて欲しいと、それが大事だと、思っております」

 自民・茂木幹事長「あのー事実に反する発言は是非辞めていただきたいと思います」

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1540862692088741889/pu/vid/1280x720/x9YzEl8u0NJieRRM.mp4
https://twitter.com/JpPoliticsChl/status/1540864353419022336

[ 2022/06/27 04:23 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(15) |

立民・泉代表「立てよ、国民。物価高を怒りに変えて。ラジカセで機動戦士ガンダムを録音し、セリフを覚えたんや」 

1 poppo ★ 2022/06/26(日) 20:27:14

 この物価高にはもっともっと怒っていただきたい。まさに「立てよ、国民」。私は皆さんにお伝えしたい。この悲しみ、この苦しみを怒りに変えて「立てよ、国民」。我々は自由民主党に比べれば戦力は少ないけれど、しかし、正義の戦いをしている。

 僕がちっちゃい頃、ラジカセで「機動戦士ガンダム」を録音し、セリフを覚えた。(主要キャラクターの)ガルマが死んだ時、(兄の)ギレン総帥が追悼演説をした。その一節に「悲しみを怒りに変えて。立てよ、国民」っていうのがあった。皆さん、国民って言っても、立憲民主党ですからね。(26日、東京・秋葉原での街頭演説で)

https://www.asahi.com/articles/ASQ6V672QQ6VUTFK00J.html

[ 2022/06/26 22:15 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(11) |

小沢一郎「老兵になったが3年後に必ず政権取るやで」 

1 東川におう ★ 2022/06/26(日) 10:51:54

立憲民主党・小沢一郎衆院議員(発言録)

 この参院選は非常に我が党にとって厳しい選挙だ。私どもの責任であり、我が党自身の問題だ。何の問題でも明確な結論、明確な党としての目標、理念があってはじめて国民は自民党なのか、そうじゃないのか選択できる。自民と似たり寄ったりの、違いがわからないようなあいまいな主張をしていては国民の支持が得られるはずはない。

https://www.asahi.com/articles/ASQ6T64YXQ6TUTFK00B.html

[ 2022/06/26 19:17 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(16) |

参政党「周りの数千人の人たちは誰もワクチンを打っていません。新型コロナは波動で打ち消して無力化できる」 

1 河井元ちゅこ ★ 2022/06/26(日) 00:50:10

 広場を埋め尽くす聴衆が熱狂する中、記者は震えた。

 「私の周りのコミュニティの数千人の人たちは誰もワクチンを打っていません」

 6月20日、JR中野駅前で、こう力説したのは政治団体「参政党」の神谷宗幣事務局長(44)だ。

 参政党の設立は2020年。ユーチューブなどネットでの発信で、支持を広げている。政治部記者の解説。

 「参院選では全45選挙区に候補者を擁立。反ワクチンを掲げ、既存政党とマスコミへの批判が目立つ。5万人以上の党員と4億円以上の資金が集まったと公表し、有料のタウンミーティングの券も売れている」

 元吹田市議で、12年の衆院選には自民党から出馬した神谷氏を中心とした5人のボードメンバーにより運営。だが、現体制になるまでには紆余曲折があったという。参政党関係者の話。

 「当初は保守系ユーチューバーのKAZUYA氏や、菅義偉前首相と親しい政治アナリストの渡瀬裕哉氏らも参加。だがやがて、『陰謀論についていけない』と脱退していった。たとえば、共同代表で現役歯科医の吉野敏明氏は『新型コロナは波動で打ち消して無力化できる』などと主張。元幹部の一人は『参政党について公安から話を聞かれた。日本版のQアノン(米国の陰謀論勢力)と捉えているようだ』と話していた」

 冒頭の街頭演説でも共同代表で維新などで衆院議員を務めた松田学氏がワクチンを念頭にこう語っていた。

 「グローバルの利権は何をさせたいか。お注射を一本でも打たせたい。ぼろ儲けしている。そのためにメディアをバンバン使ってみんなを怖がらせている」

https://bunshun.jp/denshiban/articles/b3371

[ 2022/06/26 10:11 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(8) |

蓮舫と辻元清美が並んで絶叫…「古い古い古い古い古い自民党の政治ではなく」 

1 三大院ぶふふ ★ 2022/06/25(土) 21:41:50

 東京・錦糸町駅南口で25日、立憲民主党の街頭演説会が行われ、参院選東京選挙区で4期目の当選を目指す蓮舫氏(54)と比例代表で戦う辻元清美氏(62)が並んでマイクを握った。

 最初に登壇した蓮舫氏は「私の国会での盟友辻元清美と蓮舫で、そろってこの錦糸町でお訴えをさせていただきます」と述べ「物価高の夏です。値上げの夏です。この値上げに対して私たちは3月から岸田総理に財政出動が必要だ、と訴えてきました」と聴衆に語りかけた。

 そして岸田首相に対しては「防衛予算を倍額するのには敏感でも、物価高対策にはあまりにも鈍感だと言わざるをえない」と断じた。さらに岸田首相の節電対策に言及し「節電が大事なのはみんな分かっている。でもそれよりも電気代が上がっているから節電をしなければ、電気代が払えないぐらい、それが一般的な感覚ではないでしょうか」と話し「政府として物価高の会議は参院選公示の前日の6月21日ですよ。あまりにも遅すぎる。形だけの物価高対策の会議、あまりにもみえすいていると思います」と嘆いた。そして、ようやく出てきた政策について「何かというと『節電ポイント』ですよ。それはゲームですか? 電気代が2割増えているのに節電ポイントに参加すると月に数十円がポイントとして戻ってくるというもの。そうしたら24日には参加者には2000円相当のポイントを付与すると…オークションじゃないんだから、こういうのを場当たり的というんです」と政府の対応を批判した。

 そして消費税減税に触れて「真っ当な政治をしましょうよ。大きい組織に利益誘導するような古い古い古い古い古い自民党の政治ではなくて、みなさま方のためにみなさまに寄り添って支えていく真っ当な政治をこれまでもこれからも引き続き蓮舫に担わせていただきたいと思っております」として、最後に投票用紙への書き込みについて「1枚目の東京選挙区は蓮舫に、2枚目全国比例は辻元清美」と呼びかけて「蓮舫と辻元清美、これだけで怖いんじゃないですか? なんとなく」と聴衆を笑わせた。

 続いてマイクを握った辻元氏は「参議院選挙の全国比例区候補者の辻元清美です。蓮舫さんと2人、この錦糸町で街頭演説、みなさん、まずお聞きしたいと思います。この2人が国会にいなくなって、誰がおかしいことを、おかしいと言い、そして誰が細かい税金の使い道をチェックしていくのか」と話し「蓮舫と辻元、やっぱり国会には必要だ、と思う方、どうぞ拍手をしてみてください」と聴衆からの拍手喝采を浴びた。

 そして「中にはね、あの2人がいてたら、うるさいから、いやや、一番思っているのは誰かご存知ですか?」と問いかけてすぐに「岸田総理じゃないですか?」とがなるように話した。

 さらに「私、(21年の衆院選で落ちて)どうも一部の自民党の議員さんが大喜びしたらしいんですよ。うるさいのが1人おらんようになった、と」と聴衆からの笑いを誘った。

 再びマイクをの握って「今回、私は標準語でしゃべろうと思ってきたんですよ、全国比例区なのに大阪弁しかしゃべられへんから、大阪選挙区の候補者と間違われるんです」と話した。そこで肩からかけるタスキを指さして「だからこんなタスキをつけているんです『全国どこからでも投票できます』。で、背中には『2枚目には個人の名前が書けます』と。これつけて全国走り回っております」と叫んだ。

 政府の政策にかんしては「この物価高なのに年金や賃金をさげる。トンチンカンなんですよ。年金で400億円を浮かした。アベノマスクを配るのに500億円使っているんです。こんな政治のありよう、おかしいと思いませんか?」とヒートアップさせた。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202206250001357.html

[ 2022/06/26 03:39 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(16) |

小沢一郎「腐敗の固まりが……膨らんでいく…悪いことを悪いと言えない政党、自民党。このままでは日本の道徳が崩壊する」 

1 伊勢佐木ごろき ★ 2022/06/25(土) 15:18:16

小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho

本当におかしな国になった。驚くような最悪の権力私物化事件が起きても、
いっときわあわあ騒がれるが、すぐ忘れられ、
腐敗の固まりが風船のようにどんどん膨らんでいく。
自民党の当事者達は偉そうに平然と御託を並べている。
悪いことを悪いと言えない政党、自民党。このままでは日本の道徳が崩壊する。
午後2:36 · 2022年6月25日·Twitter for Android
https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1540569591675756544


2 雨降らば名無し 2022/06/25(土) 15:20:35.20ID:i/RTtLK60
おま…


[ 2022/06/25 21:48 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(17) |

今度の参議院選挙で審判を受けるのはむしろ「野党」 

1 牛丼ぬゆふ ★ 2022/06/24(金) 08:08:18

<参院選が始まった。当初は「ほぼ無風」と見られたが、インフレと円安で微妙に与党・岸田政権への風向きが変わりつつある。しかし今回の選挙で有権者の審判を受けるのはむしろ野党だ>

 参議院選挙が22日に公示され、7月10日の投開票日まで18日間の選挙戦が始まった。岸田首相は勝敗ラインを「非改選を含めて与党で過半数」としているが、自民党優位が伝えられている現状からすればかなり低いハードルだ。むしろ「比例区で最多得票を得る野党は立憲民主党か日本維新の会か」、「立憲民主党の泉健太代表は選挙後に交代に追い込まれるのか」といったような野党側の事情に関心が集まっているが、それは今回の選挙の本質を示しているとも言える。【北島 純(社会構想大学院大学教授)】

 参議院選挙は、首相指名で優越する衆議院の総選挙と異なり、政権「選択」選挙ではない。しかし今回の参議院選挙は、2021年10月の発足直後に解散総選挙に踏み切り勝利を収めた岸田政権にとって、通常国会での予算編成や法案審議を踏まえた実質的に初めての政権「評価」選挙となる。

 ところが岸田政権はこの半年間、国会運営で安全運転に徹し、国論を二分するような課題と対峙することを避ける策を取ってきた。野党第一党である立憲民主党が「政策提案」型へ路線転換し、政権与党・霞が関を糾弾する「野党合同ヒアリング」スタイルを止めたこともあって、国会では奇妙な均衡状態あるいは単なる弛緩が漂っていた感すらある。今国会では内閣提出法案(閣法)61本が全て可決・成立したが、これは26年ぶりだ。会期末の内閣不信任案と衆議院議長不信任案も大きな関心を集めなかった。

 他方で4月23日の知床観光船遭難事故で岸田首相は熊本の日程を急遽切り上げて自衛隊機で帰京し、6月に発覚した自派閥若手議員のスキャンダルではシンガポールに向かう政府専用機の中から茂木敏充幹事長に電話をかけて指示している。機敏な対応は危機管理の要諦を外していない。

 情報漏洩等の疑念が報じられた内閣官房経済安全保障法制準備室長に対する「怒りの即時更迭」劇とも併せ見ると、「のらりくらり」の国会対応は作為的なものであり、財務省と外務省等が中心となって支える岸田首相の政権運営スタイルと広報体制は存外周到に練られたものであることが分かる。第二次岸田政権発足時の外相人事や防衛事務次官の帰趨が注目された今夏の各省人事異動も、安部・菅政権時代との違いを浮き彫りにしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9e698404c51c11ce74e217edb15b4ffa98213c6

[ 2022/06/25 16:14 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(4) |

自民・青山繁晴先生「(私がもしも)この選挙で議席を失えば…中韓に国土を奪われ、天皇陛下のご存在も失ってしまうでしょう」 

1 poppo ★ 2022/06/25(土) 11:21:40

青山繁晴候補6月22日@千代田区

「(私がもしも)この選挙で議席を失えば…中韓に国土を奪われ、
天皇陛下のご存在も失ってしまうことがありますでしょう」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1539619446066905088/pu/vid/960x540/H2Kd7CEEPBKJI3Gn.mp4


3 雨降らば名無し 2022/06/25(土) 11:22:19.29ID:zaC94+7e0
アホだ


[ 2022/06/25 13:05 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(22) |

岸田総理「月数十円」節電ポイントのあまりのショボさに失望の大合唱! ネット「たまに決断したらこれだよ」 

1 早川じゅふ ★ 2022/06/23(木) 21:07:52

 6月21日、一般家庭の節電に応じてポイントを付与する仕組みを作ると、岸田文雄総理が発表した。この日に開催された「物価・賃金・生活総合対策本部」の会合で言及したもので、目的は電力逼迫や電気料金の高騰を緩和することだ。

 東京電力では7月1日から9月30日まで実施され、節電量1kWhあたり5ポイントが付与される。ポイントは、Tポイントやdポイントなどに交換可能だ。

 一見するとお得な制度なのだが、SNSには失望したという声が並んでいる。

《「月数十円のポイントをあげるので節電してください」って言われてもたぶん皆「それじゃあ数十円払って快適に過ごしますね」といってエアコン付け出すので意味ないですよね》

《岸田政権やばいね 月数十円の還元のシステムを作るのにいくら税金投入するんだろ…?もうほんとやだ》

 「月に260kwhを使うモデル家庭で、目標とする3%の節電をした場合では、還元されるポイントは月数十円ほどにしかなりません。これは東電の場合ですが、ほかの電力会社でも大差はないでしょう。『エアコンつけるな、暑さに耐えろ』といって、数十円の見返りしかないのでは、節電に協力する気も失せてしまうのも仕方ないでしょう」(社会部記者)

 あまりのショボさに驚いた人も多く、「月数十円」は一時、Twitterのトレンド入りしたほどだ。

(略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/a42d133ac2811e9553ea0a4567e0702326d778dd

[ 2022/06/24 21:55 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(24) |

参院序盤情勢 立憲民主党が維新と比例票でしのぎ。一部の複数区でも苦戦を強いられる… 

1 西木河ぬふふ ★ 2022/06/24(金) 11:31:37

 7月10日投開票の参院選について、朝日新聞社は22、23日、全国の有権者を対象に電話とインターネットによる情勢調査を行い、取材で得た情報も加え、序盤情勢を探った。

 全国で50議席を争う比例区では、自民、公明が現有議席からの積み増しをうかがう一方、立憲と日本維新の会が比例での「野党第1党」を巡り、しのぎを削っている。

 立憲、維新は比例区で少なくとも5議席を確保する見通し。立憲の選挙区も合わせた改選議席での「野党第1党」の地位は揺るがない見込みだが、比例区に限ってみると維新と互角の戦いを強いられている模様だ。

 改選数が2~6の複数区についても、一部の選挙区で立憲の接戦、苦戦がうかがえる。

https://www.asahi.com/articles/ASQ6R72H8Q6RUZPS001.html

[ 2022/06/24 17:35 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(12) |

維新・鈴木宗男「ウクライナへの武器供与と資金援助は戦争長引かせるだけで、犠牲者が増えるだけ」 

1 にっく ★ 2022/06/24(金) 03:40:35

 ロシア通で知られる日本維新の会の鈴木宗男参院議員が23日、自身の公式ブログを更新した。

 この日、太平洋戦争末期の沖縄戦から77年となる「慰霊の日」を迎え、「先の大戦で20万人以上の尊い命が奪われた。77年前、日本が半年早く和平に応じていれば、沖縄戦はもちろんだが、東京大空襲も広島・長崎に核爆弾が落とされることもなかった」とした。

 その上で、ロシアによるウクライナ侵攻について「この事は、ウクライナ紛争でも言えることではないか。一日も早く停戦する事により、一人でも尊い命が守られるのである」とし、「26日から始まるG7(主要7カ国会議)で岸田総理は『1にも2にも停戦だ』というメッセージを発信すべきだ。武器供与、資金援助は、長引かせるだけで、犠牲者が増えるだけである。私は一貫して『停戦に向け、岸田総理はリーダーシップを発揮すべき』と国会でも訴えてきた。待ったなしの責任を果たして戴きたいものである」とつづった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/65125cb635637725876dd35d44cb30b515c3edd1

[ 2022/06/24 07:14 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(15) |

蓮舫「岸田政権は日本人の防衛予算には敏感、値上げには鈍感」 

1 nujuju ★ 2022/06/23(木) 10:14:34

◇夏の陣!参院選2022 7月10日投開票

 立憲民主党の蓮舫氏は、東京・表参道で第一声。蓮舫氏は「岸田総理は防衛予算には敏感なのに、値上げの夏には鈍感です」と政府の物価対策を批判。「私たち野党に力をいただきたい。蓮舫を皆さんの声の代わりに使っていただきたい」と訴えた。

 過去2回はトップ当選しており、終了後報道陣に1位にこだわるかとの質問には「それには定番の答えはしません。頑張ります」と笑顔で答えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6265c342f9a219e158d5e84532694cc50f7a378b

[ 2022/06/24 00:14 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(10) |

新人・辻元清美「国会に送り返してぇな!いやな政治家になりかけてたねん」 ネット「前科モンが何言ってんだ?w」 

1 きうい ★ 2022/06/22(水) 21:00:43

 7月10日投開票の第26回参院選が22日、公示され、全国比例代表で出馬した立憲民主党新人、辻元清美氏が大阪・高槻市駅前で出発式を行い、国政復帰に向けて第一声を上げた。

 2021年秋の衆院選で落選し、議員バッジを失った辻元氏は「永田町人間になって、いやな政治家になりかけてたんちゃうか」と反省を吐露。それでも、再び立ち上がった理由を「今こそあの場に戻って、皆さんの声を届けないと、数年後、日本がどうなっているか分からん」と明かした。

 また、選挙の争点の一つを「大阪はカジノに突き進むのか、それともブレーキをかけるのか」と説明し、「維新が進めるカジノを阻止できるかどうか。カジノはいらん!」と宣言した。

 初めての全国比例での出馬となる辻元氏。「正直、怖かったです」と本音を明かしつつ、「ここ大阪から勝負をかけます。もう一度、国会に送り返してください」と訴えかけた。

https://www.daily.co.jp/gossip/2022/06/22/0015408601.shtml

[ 2022/06/23 21:11 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(13) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)