12月25日、自民党の萩生田光一政調会長は『日曜報道 THE PRIME』(フジテレビ系)に出演。防衛費増額の財源を確保するため、増税する時期を決定した際は衆院の解散・総選挙で国民に信を問う必要がある、との認識を示した。「財源を増税で賄うことは、7月の参院選で約束していない」と指摘したうえで、「増税議論の明確な方向性が出たときは、国民に判断してもらう必要も当然、ある」と語った。
政府・与党は防衛費増額の財源として、法人税など3税を増税し、1兆円超を確保する方針を決めたが、実施時期については「2024年以降の適切な時期」として、決定を先送りしている。ただ岸田文雄首相は、12月16日の記者会見で、増税時期について「来年、決定する」と表明していた。
2
雨降らば名無し 2022/12/26(月) 06:06:50.53ID:tAct31+C0
国民の信を実行してないのはオメーだろ、はよ消えろっての



3
雨降らば名無し 2022/12/26(月) 06:50:22.30ID:Xo8ES10h0
防衛と増税を抱き合わせにするの止めろ
4
雨降らば名無し 2022/12/26(月) 07:23:01.73ID:B5W3Hg2y0
余った予算13兆の説明しろ
そっから4兆移せば増税いらんでしょ
5
雨降らば名無し 2022/12/26(月) 07:49:54.60ID:JncWc6LO0
防衛の為って言いながらもう使えない武器
買ってんの草
時速800kmのトマホークでどうやって時速6000kmの中国のミサイルに対抗すんの
14
雨降らば名無し 2022/12/26(月) 08:16:04.71ID:t0IQsWdO0
20年カルトと一心同体だった奴が政調会長だぜ
どんだけ党内のカルト勢力強いんだって
24
雨降らば名無し 2022/12/26(月) 09:03:54.36ID:L+VuTfY10
防衛費は国防の最優先
まず国防の予算を確保してから他の予算を削って下さい
変な団体への資金や
25
雨降らば名無し 2022/12/26(月) 09:25:09.76ID:PAycOTij0
信を問ったら自分は消えるという自覚は無いのか?
26
雨降らば名無し 2022/12/26(月) 09:43:24.60ID:NJMY171e0
壺犬が何言っても無駄だすよ
27
雨降らば名無し 2022/12/26(月) 10:05:11.04ID:TLD1aVr50
いったん政治家を辞し、壺がらみを有権者に審判してもらってから出直してきなはれ。



28
雨降らば名無し 2022/12/26(月) 10:07:21.12ID:wNhVlKCE0
壺の件も国民の信を問え
29
雨降らば名無し 2022/12/26(月) 11:35:54.47ID:E5ai/GgQ0
選挙やろうぜヨツンヴァインw
30
雨降らば名無し 2022/12/26(月) 11:40:57.52ID:JncWc6LO0
23万の自衛隊でどうやって11兆円の装備使うのか聞きたい
イギリス軍60万人で予算9兆円
韓国軍60万人で6兆円
自民党はAI駆使して1人で数人分の装備を使うとか夢みたいなこと言ってる
それができたら300万人の中国軍も当然やる訳でますます防衛は不可能になる
結局何兆円注ぎ込んだって中国が本気出したら取られる
このまま行けば軍拡競争で国民が疲弊して合法的に経済を中国に乗っ取られる方が早い
31
雨降らば名無し 2022/12/26(月) 11:57:22.95ID:Oz22DS+x0
公約違反
統一地方選挙で自民公明党系列の候補は全員落とすくらいの覚悟が必要やわ(笑)
32
雨降らば名無し 2022/12/26(月) 12:10:08.44ID:j2ocRKjY0
防衛増税なんて言葉がおかしい
まずは歳出削減だろ
男女共同参画やら子育て支援やら使途不明なものをどうにかしろよ
33
雨降らば名無し 2022/12/26(月) 12:10:12.02ID:OwzBzgNv0
核シェルター作らんの?え?
37
雨降らば名無し 2022/12/26(月) 12:37:26.52ID:ELBiYDj70
この人は次の選挙で落選するんじゃないの?
なんかこう、態度がでかいよなあ。
38
雨降らば名無し 2022/12/26(月) 12:46:08.96ID:Fuox0GBQ0
日本完全に終わってんな
統一教会のために俺たち日本人男性は徴兵されて殺されるのか
39
雨降らば名無し 2022/12/26(月) 12:55:48.29ID:ELBiYDj70
コノ人がコレだから、岸田は支持率は期待しないほうがいいのでは。
41
雨降らば名無し 2022/12/26(月) 13:02:37.24ID:FJ7GvxyG0
軍事費はしょせん捨て金
国力と国民生活の疲弊が必至
43兆円も捨て金するなら
奨学金
大学院生の就職先確保
格差縮小
芸術・学術振興
途上国支援など
国力・国民生活向上に投資したほうがよほどまし
42
雨降らば名無し 2022/12/26(月) 13:37:40.07ID:P31UKht/0
政府が自国通貨を発行するのに、国債か増税かという二者択一しかないことこそおかしいわ。
なんで、自国通貨の発行に財源が必要という発想になるかな?
自国通貨なのに、借りてくる、またはカツアゲをするしかないのは変だわ。
そもそも国が生まれながらにして持つ権利を見落とすとはねぇ。
自国通貨なんてのは、主権者の意志、総意で打出の小槌的に発行してよいものなんだぜ。
43
雨降らば名無し 2022/12/26(月) 14:36:53.95ID:8QBUFZUX0>>50
国債ってほぼ国内で売買されてるよね?
金融機関は国民の預金で国債を買っているわけだ
財務省のいう国民一人頭が負ってる借金みたいな表現だけど違うよね?
政府(債務者)が国民(債権者)に負ってる借金ってことだよね?
政府は公務員のボーナス全カットで債権者(国民)に泣いて詫びるべきだよね?
なんで財務省は金を返すから返すための金をくれ(増税)って言ってんの?
頭おかしいよね?
44
雨降らば名無し 2022/12/26(月) 17:08:11.28ID:HXtMg5aB0
貴方の信心を問う
45
雨降らば名無し 2022/12/26(月) 18:15:47.92ID:+54vw5qf0
統一教会問題をクリアにしないままごり押しで要職に居座った男の言うことは誰の心にも響かない。
悔しかったらちゃんと説明責任果たすほか選択肢はない。
46
雨降らば名無し 2022/12/26(月) 18:19:04.99ID:oRz75n9X0
解散総選挙で防衛増税を争点にして注目させておいて
自民が勝てば同時に統一教会問題も信を得たとして終わったことにするんだろうな
47
雨降らば名無し 2022/12/26(月) 18:57:08.90ID:3F2Hr5NS0
統一教会のアホ信者の献金で北朝鮮がミサイル作ってるけどどーすんのこれ