0001 poi ★ 2023/06/25(日) 14:30:24.68ID:gMfysf8V9
安倍晋三元首相の一周忌が迫る中、なんと故人を祭った「神社」が早くも建立されるという話が飛び込んできた。
どういうことなのか、計画を進める宮司に経緯を尋ねてみた。
徳川家康を祭った日光東照宮や菅原道真を祭った太宰府天満宮など、日本では歴史上の人物が祭神となることが少なくない。しかし、死後1年未満という“スピード神格化”は史上でもまれなのではないだろうか。
昨年の銃撃事件に斃(たお)れた安倍元首相(享年67)を祭る神社がいま、なぜか所縁(ゆかり)のある山口県から遠く離れた長野県に建設中だという。
この“建立計画”を主導するのは、奈良県吉野にある「吉水神社」宮司の佐藤素心(そしん)氏(82)だ。
「安倍さんとは山口県の同郷で、拉致被害者を支援する活動を通じて出会ったんや。僕が自費出版した本に巻頭言を寄せてくれるほど親身に付きおうてくれた」
と生前の交流をしのぶが、一体どのような経緯で“建立”に至ったのか。本人に語ってもらった。
「僕は登山が好きで、昨年5月に長野県に移住した。高山植物を愛でるうちに白樺の木の魅力に気付いてね。これを祭る神社を造りたいと思っていた時、例の事件が起きた。その後安倍さんの日本を憂える“言霊(ことだま)”が降りてきたのを感じてな。一緒に安倍さんも祭るしかないと思ったんや……」
作務衣に烏帽子という異彩を放つ出で立ちで現れた佐藤氏はそう振り返る。
◼「“安倍晋三大人命”として祭り、鎮魂したい」
そもそも氏が長年宮司を務めてきた「吉水神社」は後醍醐天皇が南朝の皇居にしたという古社で、ユネスコの世界遺産にも登録されている。そんな由緒正しい神社と比較して、佐藤氏の経歴は少々異色だ。
「55歳まで大阪府警にいてな。主にレンジャー部隊で、山岳救助や立てこもり事件の対応もしてたんや」
その後、故あって神職に。現在は息子に宮司を譲り「名誉宮司」になったというが、爛々とした眼光からはまだ衰えを感じない。
「日本の神様である天照大御神の前には、実は17の神がいる。これと併せて安倍さんを“安倍晋三大人命(あべしんぞううしのみこと)”として祭り、鎮魂したいんや」
白いひげをなでながらとうとうとその「縁起」を語る宮司。実際にはどのような神社を建てるつもりなのか。
◼「夢枕に立って…」
「白樺の木を使った社殿で、中には安倍さんの銅像“安倍神像(あべしんぞう)”を祭神として置きます。え? ダジャレやないで」
そう言って佐藤氏は一人肩を揺らして笑う。
「資金は自分の年金と貯金で300万円。移住した先の敷地内やから、土地代はかからんしな。安倍さんを崇敬するなら誰でも参拝OKですよ。家族はあきれているのか、何も言いません」
それはそうと、遺族の許可は取ったのだろうか?
「昭恵さんには、山口県同郷会の親しい人を通じて了解を取ってもらいました。お金儲けが目的ではないから賽銭箱も置かない、質素な作りです」
現在既に重機が入り、今月25日の完成をめどに建築が進んでいる。すると宮司の身には、こんなことが起こるようになったとか。
「安倍さんが夢枕に立つんですよ。それで夜中にハッと目が覚める。ああ、無念を晴らしてほしいんだなあと。早く完成させて霊を慰めたいですよ」
熱く語る宮司の思いはとどまるところを知らないが、当の昭恵さんはどう思っているのか。
念のため問い合わせてみたが、回答は得られなかった。
さて、泉下の安倍元首相の思いやいかに。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0d948da9ef3d372ae0c2551b69dd4c62c043a14
0006
雨降らば名無し 2023/06/25(日) 12:23:17.50ID:1YV6YC/W0
神道と韓国カルトの融合wwww
良かったなネトウヨ



0007
雨降らば名無し 2023/06/25(日) 12:23:19.76ID:IFLBRiiE0
怨霊にならないようにね
0008
雨降らば名無し 2023/06/25(日) 12:23:21.63ID:boOGQ4gK0
安倍が8年間破壊し尽くした日本、インフラ修復さえ不可能なまでに衰退…
1年以上通行止め全国に265橋
0009
雨降らば名無し 2023/06/25(日) 12:23:51.00ID:nX9kxuMf0
壺をさするとお腹に効く
0013
雨降らば名無し 2023/06/25(日) 12:24:21.05ID:6ZalNVIq0
賛成やで!
寄付しまくるわー
0016
雨降らば名無し 2023/06/25(日) 12:25:04.43ID:2U1Wbrnc0
反日カルト宗教の大幹部である安倍晋三を神格化したいわけですね
0017
雨降らば名無し 2023/06/25(日) 12:25:05.21ID:A/E2jMTd0
ついに神格化し始めたぞw
0018
雨降らば名無し 2023/06/25(日) 12:25:28.19ID:vvPXVYXX0
うわこも
0021
雨降らば名無し 2023/06/25(日) 12:25:46.23ID:lQmmEoaE0
こえー…
岸田さんになってからよりわかるけど安倍さんの支持者って熱狂具合がマジで信者ぽいよな
0022
雨降らば名無し 2023/06/25(日) 12:25:49.77ID:oX5a0nMK0
貧乏神
疫病神
祟り神
どれにするんだい
0023
雨降らば名無し 2023/06/25(日) 12:25:50.46ID:zVb9b0QB0
死んだらみんな仏だからな
特亜圏には理解出来ないだろうなw
0024
雨降らば名無し 2023/06/25(日) 12:26:01.75ID:mwqlqyaq0
またまたご冗談を



0025
雨降らば名無し 2023/06/25(日) 12:26:16.41ID:njXgeHT10
いやいや、せめてネ申どまりだろうw
0026
雨降らば名無し 2023/06/25(日) 12:26:19.24ID:4zljUat90
聖帝アヘをお祀りするために十字陵を建設するべき



0027
雨降らば名無し 2023/06/25(日) 12:26:27.67ID:mJ6YlmBS0
夢枕で日教組ヤジ連呼する安倍ちゃん想像して和んだ
これが“和”の精神0028
雨降らば名無し 2023/06/25(日) 12:26:44.37ID:A3zkTJu80
山神様も祀ろうぜ
0037
雨降らば名無し 2023/06/25(日) 12:27:25.10ID:M4INdp5I0
安倍さんがいた頃の日本はもっと明るかったな
第3次安倍政権やってほしかったと思ってる国民も多い
聖帝として祀るに相応しい
0040
雨降らば名無し 2023/06/25(日) 12:27:44.14ID:glC938FM0
あたまおかC
0041
雨降らば名無し 2023/06/25(日) 12:27:46.11ID:1YV6YC/W0
神道と韓国カルトの融合じゃんwwww
ネトウヨ大喜び
0045
雨降らば名無し 2023/06/25(日) 12:28:08.13ID:wmzd/KWt0
別に神道なら普通でしょ
一揆農民とか堤防作ったとかの祭神ごろごろしてる。
きょうだんじゃないからカルト性もない。
0046
雨降らば名無し 2023/06/25(日) 12:28:14.19ID:/ZK8ypIK0
おぞましい
0047
雨降らば名無し 2023/06/25(日) 12:28:30.11ID:i/QQpRvZ0
安倍神宮 祭神:大国売主命(オオクニウリヌシノミコト)俗名安倍晋三