ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427638552/1 :
野良ハムスター ★:2015/03/29(日) 23:15:52.80 ID:???*
中国を訪問している福田康夫元首相は29日、習近平国家主席と会談し、アジアインフラ投資銀行について、「参加を反対する理由がなくなった」などと評価した。
福田元首相は29日、自らが理事長を務めるアジア経済に関するフォーラムで、ほかの理事会メンバーらとともに約1時間、習近平主席と会談した。会談で習主席は、アジアインフラ投資銀行について、既存の国際機関と共存していく姿勢を強調し、理解を求めた。
中国・習近平国家主席「(アジアインフラ投資銀行は)今の国際金融の枠組内のもの。別に門戸を構えて既存のルールを破壊するようなものではない」
福田元首相「そのこと(既存機関との協調)をおっしゃられたことで、AIIB(アジアインフラ投資銀行)に参加を反対する理由は、なくなったと思うほどです」
福田元首相はこのように述べ、「平和発展の道を追求するのは非常によい」と、中国側の姿勢を評価した。
http://www.news24.jp/articles/2015/03/29/10271934.html
2 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:16:18.50 ID:COoPqIUW0
ちんぱん久しぶりだな
3 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:16:33.71 ID:Ixk6XrE00
売国奴
4 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:17:00.68 ID:GW+klPhB0
中共の犬
5 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:17:01.65 ID:ky9XhuVt0
わざわざ篭絡されに行ったのか
7 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:17:38.64 ID:zNhgx4mF0
参加する理由もない
8 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:17:57.79 ID:izJZYTrs0
意味不明だよ康夫ちゃん
9 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:18:42.33 ID:hM3epudu0
国賊w
10 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:18:43.85 ID:ms/8Ry3X0
またまた懐柔されおって。
11 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:19:21.41 ID:i4Pgz7RF0
「国際金融の枠組内のもの」がホントにホントなら参加してもいいが
日本が出資する額は当然ながら日本が決める
19 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:20:33.38 ID:OP6T736K0
黙れ国賊
20 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:20:36.20 ID:xgoz1sST0
習近平「AIIBをバブル崩壊時の尻ぬぐいの為の投資銀行なんてしないよ」
福田猿「参加を反対する理由がなくなった」21 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:20:51.27 ID:5hngoHdj0
最初っから日本を巻き込むつもり
金をいい加減に投資したらバブル時代の銀行の不良債権と同じ結果があるのに
いや、同じ結果で日本に負担させるためのアホ策略
中国と韓国がやればいい
どうせ、ヨーロッパの経済が戻ればイギリスもフランスも速攻で逃げ切るだろう
22 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:20:54.74 ID:dcYO+zW20
実際に反対したって仕方ないだろ
取り残されるだけ
23 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:21:16.62 ID:h85de/sf0
バカじゃねーの、中国企業向けの融資に
日本とアメリカの金を使いたいだけじゃん(笑)24 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:22:03.14 ID:ffbp8VzG0
中国にどんな感じでペロペロされたら国を売れるんだろうなw
25 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:22:06.80 ID:ms/8Ry3X0
よほど中国は強烈な懐柔策をかませるんだろうな。
AIIBとかに参加を決定した国の担当者も、みんな懐柔されまくったんだろ。
26 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:22:11.77 ID:iIugBUZ90
透明性がないって言われてるのによくこんなこと言えるな
29 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:22:44.82 ID:jdklviwJ0
支那の不動産バブルの穴埋めに使うだけで、ババ抜きのババみたいなものでしょう。
38 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:24:59.59 ID:2vmmIl2e0
こいつパンダ外交しか印象残ってねーわ39 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:25:37.35 ID:IKro0Jwb0
鳩山かと思った…
41 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:26:06.24 ID:b4jcMhrm0
別にインフラ投資したら、その国が成長するわけではない。
もう、日本は他国にそういう意味での投資という名の
金をどぶに捨てる行為をすべきではない。
42 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:26:08.68 ID:D1c/jhLWO
31日までじゃ、滑り込みも無理だろ
そもそも、日本は最初から入る気はない
43 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:26:19.01 ID:4/Bkmy5T0
どこまでしあわせ思考なんだよw
シナ人の言うことそのまま信じてるのかよ。チンパンはw
50 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:28:02.90 ID:Yk6Fz9Nq0
自民党にはこういうふざけた奴がいるから、いまいち本気で支持できん。
野党がまともじゃないから、安倍自民支持するけどさ・・・
51 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:28:09.11 ID:HdwVH1cZ0
こいつ、日本を滅ぼそうとしてる
52 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:28:09.10 ID:/56upxGW0
まあ初めからこれ言わすために支那に呼んだんだろ
無視すりゃいいだけの話だよこんなの
69 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:31:28.36 ID:Ld+G4BCA0
鳩山に近いな
この売国野郎!
70 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:31:34.49 ID:JEYQE83X0
あなたとは違うから反対しますわ
71 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:31:38.44 ID:UYPxOfYV0
ふざけんな、こんなもん参加する必要ないわ
72 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:31:39.48 ID:GmBMWOjs0
反中に走りすぎて、こういう観測気球を上げて世論を誘導しようとしても、もう無理かな。
81 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:33:11.59 ID:l62Ulx2N0
まぁお前はそう言うわなww
82 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:33:27.29 ID:YJ1RC3KY0
いやおまえが決めることじゃねーからw
83 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:33:29.50 ID:V/Y14cRc0
ポケットマネーでどうぞ
84 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:33:37.71 ID:/Ly/0DBtO
このハゲ、支那が大好きだからな
露骨に正体表しやがった
85 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:33:40.45 ID:vkD3GAYT0
官邸にクレーム入れといたわ
86 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:33:51.86 ID:ylLoGAwb0
福田個人の意見なら無視しろ
最終判断は首相だ
まあ参加するわけないだろうが
89 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:34:19.38 ID:gOovZVl20
APECと同じパターン。福田、麻生、二階らが無理押し、日経や経団連も裏から圧力。
で、へたれ安倍は折れて中国もうでとなる。
で、安倍信者は「安倍だから何か深謀遠慮があるはず、実は安倍の勝ちだ」
とかひとしきり騒ぐ。もうね、負け犬まっしぐら。
俺はもう安倍を支持しない。中国を完全拒否する首相が出たら支持する。
まあ自民党では無理だろう。
115 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:41:27.89 ID:bZeH/Zgf0
鳩山と同じ臭いがするな
どっちも傀儡だから当たり前か
120 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:42:10.36 ID:SckKB1GT0
タイミングが良いなw
取り合えず中国向けのポーズはしっかり取れた訳だ
実際はこの発言があったからと言って動きがある訳でもないし もう動かせない状況だし
こんな風に実害無く 中国アッピルして多額の金をチャンコロから引き出すのは流石だわな・・・w
狸爺だなぁ 本当w
- 関連記事
-
2 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:16:18.50 ID:COoPqIUW0
ちんぱん久しぶりだな
3 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:16:33.71 ID:Ixk6XrE00
売国奴
4 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:17:00.68 ID:GW+klPhB0
中共の犬
5 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:17:01.65 ID:ky9XhuVt0
わざわざ篭絡されに行ったのか
7 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:17:38.64 ID:zNhgx4mF0
参加する理由もない
8 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:17:57.79 ID:izJZYTrs0
意味不明だよ康夫ちゃん
9 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:18:42.33 ID:hM3epudu0
国賊w
10 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:18:43.85 ID:ms/8Ry3X0
またまた懐柔されおって。
11 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:19:21.41 ID:i4Pgz7RF0
「国際金融の枠組内のもの」がホントにホントなら参加してもいいが
日本が出資する額は当然ながら日本が決める
19 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:20:33.38 ID:OP6T736K0
黙れ国賊
20 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:20:36.20 ID:xgoz1sST0
習近平「AIIBをバブル崩壊時の尻ぬぐいの為の投資銀行なんてしないよ」
福田猿「参加を反対する理由がなくなった」21 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:20:51.27 ID:5hngoHdj0
最初っから日本を巻き込むつもり
金をいい加減に投資したらバブル時代の銀行の不良債権と同じ結果があるのに
いや、同じ結果で日本に負担させるためのアホ策略
中国と韓国がやればいい
どうせ、ヨーロッパの経済が戻ればイギリスもフランスも速攻で逃げ切るだろう
22 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:20:54.74 ID:dcYO+zW20
実際に反対したって仕方ないだろ
取り残されるだけ
23 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:21:16.62 ID:h85de/sf0
バカじゃねーの、中国企業向けの融資に
日本とアメリカの金を使いたいだけじゃん(笑)24 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:22:03.14 ID:ffbp8VzG0
中国にどんな感じでペロペロされたら国を売れるんだろうなw
25 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:22:06.80 ID:ms/8Ry3X0
よほど中国は強烈な懐柔策をかませるんだろうな。
AIIBとかに参加を決定した国の担当者も、みんな懐柔されまくったんだろ。
26 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:22:11.77 ID:iIugBUZ90
透明性がないって言われてるのによくこんなこと言えるな
29 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:22:44.82 ID:jdklviwJ0
支那の不動産バブルの穴埋めに使うだけで、ババ抜きのババみたいなものでしょう。
38 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:24:59.59 ID:2vmmIl2e0
こいつパンダ外交しか印象残ってねーわ39 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:25:37.35 ID:IKro0Jwb0
鳩山かと思った…
41 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:26:06.24 ID:b4jcMhrm0
別にインフラ投資したら、その国が成長するわけではない。
もう、日本は他国にそういう意味での投資という名の
金をどぶに捨てる行為をすべきではない。
42 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:26:08.68 ID:D1c/jhLWO
31日までじゃ、滑り込みも無理だろ
そもそも、日本は最初から入る気はない
43 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:26:19.01 ID:4/Bkmy5T0
どこまでしあわせ思考なんだよw
シナ人の言うことそのまま信じてるのかよ。チンパンはw
50 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:28:02.90 ID:Yk6Fz9Nq0
自民党にはこういうふざけた奴がいるから、いまいち本気で支持できん。
野党がまともじゃないから、安倍自民支持するけどさ・・・
51 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:28:09.11 ID:HdwVH1cZ0
こいつ、日本を滅ぼそうとしてる
52 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:28:09.10 ID:/56upxGW0
まあ初めからこれ言わすために支那に呼んだんだろ
無視すりゃいいだけの話だよこんなの
69 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:31:28.36 ID:Ld+G4BCA0
鳩山に近いな
この売国野郎!
70 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:31:34.49 ID:JEYQE83X0
あなたとは違うから反対しますわ
71 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:31:38.44 ID:UYPxOfYV0
ふざけんな、こんなもん参加する必要ないわ
72 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:31:39.48 ID:GmBMWOjs0
反中に走りすぎて、こういう観測気球を上げて世論を誘導しようとしても、もう無理かな。
81 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:33:11.59 ID:l62Ulx2N0
まぁお前はそう言うわなww
82 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:33:27.29 ID:YJ1RC3KY0
いやおまえが決めることじゃねーからw
83 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:33:29.50 ID:V/Y14cRc0
ポケットマネーでどうぞ
84 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:33:37.71 ID:/Ly/0DBtO
このハゲ、支那が大好きだからな
露骨に正体表しやがった
85 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:33:40.45 ID:vkD3GAYT0
官邸にクレーム入れといたわ
86 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:33:51.86 ID:ylLoGAwb0
福田個人の意見なら無視しろ
最終判断は首相だ
まあ参加するわけないだろうが
89 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:34:19.38 ID:gOovZVl20
APECと同じパターン。福田、麻生、二階らが無理押し、日経や経団連も裏から圧力。
で、へたれ安倍は折れて中国もうでとなる。
で、安倍信者は「安倍だから何か深謀遠慮があるはず、実は安倍の勝ちだ」
とかひとしきり騒ぐ。もうね、負け犬まっしぐら。
俺はもう安倍を支持しない。中国を完全拒否する首相が出たら支持する。
まあ自民党では無理だろう。
115 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:41:27.89 ID:bZeH/Zgf0
鳩山と同じ臭いがするな
どっちも傀儡だから当たり前か
120 :
名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:42:10.36 ID:SckKB1GT0
タイミングが良いなw
取り合えず中国向けのポーズはしっかり取れた訳だ
実際はこの発言があったからと言って動きがある訳でもないし もう動かせない状況だし
こんな風に実害無く 中国アッピルして多額の金をチャンコロから引き出すのは流石だわな・・・w
狸爺だなぁ 本当w
- 関連記事
-