ttp://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432546887/1
なまはげ87度 ★ 2015/05/25(月) 18:41:27.12 ???*.net
中国共産党系メディアは25日、同国と周辺国が領有権で対立している南シナ海問題に関し、米国が中国に人工島建設の停止を要求することをやめなければ、米国との「戦争は避けられない」とする論説を掲載した。
人民日報傘下の環球時報は論説で、人工島建設作業を「最も重要な結論(bottom line)」と位置付け、中国は作業を完了させる決意である、と述べた。
米国は、南シナ海での中国の動きを警戒し偵察機を派遣。中国は前週、これに「強い不満」を表明した。
環球時報は、中国として米国と戦うことも考えて「注意深く準備」すべきと指摘。
「もし、中国が(建設)活動を停止すべきというのが米国の主張ならば、南シナ海での米中戦争は避けられない」とし「対立の程度は、世間一般で『摩擦』と評価されるよりも深刻になる」と述べた。
中国国営メディアの論説は必ずしも政府の政策方針を示すものではないが、政府の意向を反映しているとみなされる場合もある。
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0OA0E020150525
2
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:42:06.45 Q0Z5n31W0.net
後は米帝がいつ、ハルノートを突きつけるか
3
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:42:21.58 5taUtFws0.net
何が始まるんです?
4
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:42:28.48 dADwsUA+0.net
オバマと習近平のジャンケン大会開幕だ!
5
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:42:34.97 YiNXy10+0.net
オバマが甘やかしたからなあ
7
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:42:43.50 YC8qwQap0.net
核心的利益に位置づけちゃったから、中国は引けない。
アメリカは放置してきたが、もう見過ごせない。
中国になにか忍耐と智恵がない限り、中国は敗戦するだろう。
12
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:43:34.83 qQIlnzFO0.net
ロシアが喜んでます
21
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:44:23.71 PEavm6cj0.net
中国が南シナ海を確保するシナリオ考えようぜ
24
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:44:29.85 uAumTJjv0.net
中ソ論争に似てきたな。いいぞ
平和維持主義のソ連に対して中国が一方的に論争を仕掛けてきて
「敗北主義」「大国主義」と批判し続けた
たしか中国軍がソ連国境で人海戦術で悪口をわめきちらし
ソ連軍は巨大なスピーカー付けて、中国指導部の悪口を24時間轟かせて
険悪化して、北朝鮮はソ連を裏切って中国についたんだっけ
そしてソ連は北の食料を打ち切り飢えの地獄に
ソ連にしてみればアホとしか言いようがないが
中国にしてみるとソ連の家来という立場が我慢できなかった
いまの米国との論争も、米国の下ではないという意思表示だからおなじ
これは終わらん
中ソ論争と同じだから10年間20年間は中国はしつこくて引っ込まないよ
25
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:44:31.19 HoPDEvlm0.net
まあ一度戦争して共産主義崩壊させた方が世界の為、地球の為になるよ
34
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:44:50.53 TNKzOikJ0.net
米中戦争 中国内乱 中国人が一番望んでる事
35
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:44:54.27 IKqKuoOf0.net
事が起こったら損害が半端なくなるまで待ってた米の勝ち
39
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:45:12.87 vepQskxz0.net
北も中華が負けそうになったら対中華宣戦布告しそう40
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:45:21.25 0htKroGg0.net
国連や国際機関も共産国の傀儡になりつつあるからな
41
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:45:21.98 l9ZSJIQT0.net
支那が帝国主義時代を踏襲して暴れているツケとして
米に喧嘩売って負けたら、これもまた帝国主義時代の植民地にまで
落とされる覚悟はあるんかね?www
まぁ今世紀の経済バブルで富を蓄えた中共幹部は資産をすべて海外にうつして
後は自分らが脱出すればいいだけだから、国や残される国民なんて
どうなってもいいだろう
44
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:45:28.59 OEvyu06U0.net
アカン、中国のマスゴミってアメリカを知らなさすぎる
こんな事書いたのをアメリカ国民が知ったら
あいつら燃える国民性だぞwww
62
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:46:25.70 DMEZEAIJ0.net
アメリカは事を構えるより内戦に誘導する方を選ぶんじゃない?68
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:46:39.98 nXoI+OyD0.net
やっと、中国を分割させることが出来るんだな
胸熱
80
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:47:08.88 cEk80y4j0.net
例の基地からの現実的な撤退方法くらいは考えてあるだろう
誰が火傷するかは知らんが
81
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:47:11.46 Nt7JtBeD0.net
シナが本気でで米と戦う気概があるのかな?
111
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:48:31.79 s++W85z10.net
>>81無いだろ
東南アジアの弱い国を相手に好き勝手やっていただけだし
米国が出てきて半泣き状態だと思うけど
84
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:47:14.40 3s8Gv1Jv0.net
中国の新三國史が始まると聞いて
実際どれだけ内紛になるか見ものだ
102
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:48:11.81 49M6R4T90.net
今回は、日本は勝ち馬にのること!
これを間違えるとひどいことになる
120
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:48:57.36 zlzkPuoe0.net
北の親分だからな。
無慈悲な警告が得意だな
121
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:48:58.41 2MJhfpQW0.net
アイゴーッ!!
,,;`、.
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐,;'.,';゙;''つ >‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐38°ライン
オラッ!! ,゚∵´と_,`ノV
| ̄ ̄| ,;."、;' ヽ)
_☆☆☆_ , ';‘,.°
向こうに li ( ´_⊃ /i⌒)"''・´. '’
逝ってろ! ヾヾ( つ/ /'/, ;'.;゚, ´ .
ミ,r- )ー彡/;/’;` '
しー'≡彡从;'、゙ バキィィィィィッ
,'∑∴;'.゚`
127
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:49:12.98 rCui1jNc0.net
第三次世界大戦は支那と米の間で起きるのかな
128
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:49:13.23 rqmmB1VR0.net
不動産関連株は爆上げだな。
136
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:49:25.58 YC8qwQap0.net
中国はロシアがクリミア編入して戦争になってないの見てるからな。
まだいけると思ってる。
アメリカは親中派が中国をのさばらせすぎていて、今なおそれなりの
影響力があるから、まぁよっぽどのことがないと一気には開戦しない。
でも、増長する人民解放軍がよっぽどのことしちゃいそうなのが不確定要素。
139
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:49:30.37 PIiRu1bN0.net
さすがに中国もアメリカ相手じゃまともにやったら勝てないことは
百も承知だろうから実際開戦になったら核を使うだろうな。
だが米本土への攻撃は距離が長いしBMDがしっかりしていて迎撃され易過ぎるから、
そのとき標的になるのはアメリカ軍が一番駐留している周辺の国だろうな。
230
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:53:11.78 YC8qwQap0.net
>>139そう思う。
なので、最序盤にミサイル発射前にぜんぶ叩けるか、なんだろうなぁ。
日米での制空権で中国をしのげるとしても、さすがにぜんぶを叩くのは無理だろうなぁ。
日本と在日米軍は食らうわ・・・
それ以上に中国は食らうだろうけど。
520
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 19:05:03.39 hFS7tyKw0.net
>>139核は一撃必殺だからアメリカ本土に攻撃しなければ意味はない
周辺国に攻撃したら、それこそアメリカの全核ミサイルが一斉に発射されることになるだけ
かと言ってアメリカだけを核で攻撃しても他の国が許す訳ないし、
アメリカがなくなったらいつ自分も攻められるかわからないから他の国が中国に撃つだろう
世界情勢は一気に変わることになるが、そこでは中国という国は消滅してるだろう
148
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:49:36.58 MVxzkcJe0.net
中国が手出しして戦争になったら中国が持ってる米国債もチャラになるし、
軍需産業で国内経済も活発になるし、アメリカはワクテカしてるだろうな
157
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:50:29.66 3/J9rqpD0.net
講和条件を考えよう。
・共産党の解体
・普通選挙の実施
・元の為替変動制の実施
・平和憲法の制定
・尖閣、南沙からの撤退
・台湾、香港への非干渉
・国連常任理事国からの離任
・各自治区から解放軍の撤退
・チベット、ウイグルの独立承認
・対外債権の放棄
・対外債務の一括返済
・航空機の開発禁止
・核兵器の全廃
・賠償金
・国外労働者の期限内帰国
他、何かある?
319
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:56:41.74 woS7+dlv0.net
>>157・省毎の地方自治の尊重
・中国共産党幹部とその三親等の資産公開(特に海外資産)
・年間軍事費の上限をGHP1%
・環境破壊防止・公害防止の遵守とその国内法の整備と執行、罰則の強化
・TRIPS協定の遵守とその国内法の整備と執行、罰則の強化
536
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 19:05:44.92 OGkFEk7N0.net
>>157米軍基地の設置。
563
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 19:07:12.91 TSEaAj770.net
>>157金盾などの検閲行為の禁止
706
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 19:14:05.41 MeQ7J5Xh0.net
>>157東沙・南沙・中沙・西沙・スカボロー・ブータン北西部・アクサイチン・パミール高原
タラバロフ島、大ウスリー島の事も忘れないであげて下さい
165
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:50:51.85 tJy1Bek00.net
引けないところまで放置して
飲めない譲歩を突きつけるってハルノートと同じじゃん
アジア人が白人様に逆らうと同じ目にあうんだな166
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:50:53.58 P3Yp27yG0.net
時代錯誤だけど、するとしたら代理戦争にするのが無難かねえ…半島あたりでw172
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:51:05.90 TlK/Wie70.net
いや やっぱ中国の強硬姿勢は今までを考えても ちょっと異常だって
ココに来て何を考えている?本当に軍を抑えきれているのか?
173
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:51:07.97 ED/0aHcA0.net
サヨク、なぜか首相官邸前で反戦デモ待ったなし
190
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:51:32.73 sJAArEJM0.net
ベトナムの目の前に基地作られたら、ベトナムも怒るわな。
当然アメリカに助けを求める。
191
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:51:34.77 p2y5S2/c0.net
第7艦隊を南沙諸島に配備すればいいんじゃないか?
200
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:52:01.76 0ltcwQ6E0.net
物騒な発言だな
九条の会のみなさ~ん、出番ですよー
「九条が平和を守る」パワーを中国にも炸裂させて、世界を平和にしてくださーい201
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:52:06.72 9Z1+nbaF0.net
日本は韓国を中国に追いやる事
236
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:53:31.81 WflVxlrH0.net
戦争なあ・・・
米が金融で嫌がらせをしたらドンパチする前に終わるだろ
237
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:53:38.63 /EvjPQSf0.net
アメリカは南シナ海で中国に一発殴らせてアメリカンジャスティスを発動させようとしてんだから本気の本気だよ
どっちも引く気がないように見える
- 関連記事
-
2
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:42:06.45 Q0Z5n31W0.net
後は米帝がいつ、ハルノートを突きつけるか
3
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:42:21.58 5taUtFws0.net
何が始まるんです?
4
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:42:28.48 dADwsUA+0.net
オバマと習近平のジャンケン大会開幕だ!
5
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:42:34.97 YiNXy10+0.net
オバマが甘やかしたからなあ
7
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:42:43.50 YC8qwQap0.net
核心的利益に位置づけちゃったから、中国は引けない。
アメリカは放置してきたが、もう見過ごせない。
中国になにか忍耐と智恵がない限り、中国は敗戦するだろう。
12
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:43:34.83 qQIlnzFO0.net
ロシアが喜んでます
21
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:44:23.71 PEavm6cj0.net
中国が南シナ海を確保するシナリオ考えようぜ
24
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:44:29.85 uAumTJjv0.net
中ソ論争に似てきたな。いいぞ
平和維持主義のソ連に対して中国が一方的に論争を仕掛けてきて
「敗北主義」「大国主義」と批判し続けた
たしか中国軍がソ連国境で人海戦術で悪口をわめきちらし
ソ連軍は巨大なスピーカー付けて、中国指導部の悪口を24時間轟かせて
険悪化して、北朝鮮はソ連を裏切って中国についたんだっけ
そしてソ連は北の食料を打ち切り飢えの地獄に
ソ連にしてみればアホとしか言いようがないが
中国にしてみるとソ連の家来という立場が我慢できなかった
いまの米国との論争も、米国の下ではないという意思表示だからおなじ
これは終わらん
中ソ論争と同じだから10年間20年間は中国はしつこくて引っ込まないよ
25
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:44:31.19 HoPDEvlm0.net
まあ一度戦争して共産主義崩壊させた方が世界の為、地球の為になるよ
34
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:44:50.53 TNKzOikJ0.net
米中戦争 中国内乱 中国人が一番望んでる事
35
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:44:54.27 IKqKuoOf0.net
事が起こったら損害が半端なくなるまで待ってた米の勝ち
39
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:45:12.87 vepQskxz0.net
北も中華が負けそうになったら対中華宣戦布告しそう40
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:45:21.25 0htKroGg0.net
国連や国際機関も共産国の傀儡になりつつあるからな
41
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:45:21.98 l9ZSJIQT0.net
支那が帝国主義時代を踏襲して暴れているツケとして
米に喧嘩売って負けたら、これもまた帝国主義時代の植民地にまで
落とされる覚悟はあるんかね?www
まぁ今世紀の経済バブルで富を蓄えた中共幹部は資産をすべて海外にうつして
後は自分らが脱出すればいいだけだから、国や残される国民なんて
どうなってもいいだろう
44
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:45:28.59 OEvyu06U0.net
アカン、中国のマスゴミってアメリカを知らなさすぎる
こんな事書いたのをアメリカ国民が知ったら
あいつら燃える国民性だぞwww
62
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:46:25.70 DMEZEAIJ0.net
アメリカは事を構えるより内戦に誘導する方を選ぶんじゃない?68
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:46:39.98 nXoI+OyD0.net
やっと、中国を分割させることが出来るんだな
胸熱
80
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:47:08.88 cEk80y4j0.net
例の基地からの現実的な撤退方法くらいは考えてあるだろう
誰が火傷するかは知らんが
81
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:47:11.46 Nt7JtBeD0.net
シナが本気でで米と戦う気概があるのかな?
111
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:48:31.79 s++W85z10.net
>>81無いだろ
東南アジアの弱い国を相手に好き勝手やっていただけだし
米国が出てきて半泣き状態だと思うけど
84
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:47:14.40 3s8Gv1Jv0.net
中国の新三國史が始まると聞いて
実際どれだけ内紛になるか見ものだ
102
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:48:11.81 49M6R4T90.net
今回は、日本は勝ち馬にのること!
これを間違えるとひどいことになる
120
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:48:57.36 zlzkPuoe0.net
北の親分だからな。
無慈悲な警告が得意だな
121
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:48:58.41 2MJhfpQW0.net
アイゴーッ!!
,,;`、.
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐,;'.,';゙;''つ >‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐38°ライン
オラッ!! ,゚∵´と_,`ノV
| ̄ ̄| ,;."、;' ヽ)
_☆☆☆_ , ';‘,.°
向こうに li ( ´_⊃ /i⌒)"''・´. '’
逝ってろ! ヾヾ( つ/ /'/, ;'.;゚, ´ .
ミ,r- )ー彡/;/’;` '
しー'≡彡从;'、゙ バキィィィィィッ
,'∑∴;'.゚`
127
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:49:12.98 rCui1jNc0.net
第三次世界大戦は支那と米の間で起きるのかな
128
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:49:13.23 rqmmB1VR0.net
不動産関連株は爆上げだな。
136
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:49:25.58 YC8qwQap0.net
中国はロシアがクリミア編入して戦争になってないの見てるからな。
まだいけると思ってる。
アメリカは親中派が中国をのさばらせすぎていて、今なおそれなりの
影響力があるから、まぁよっぽどのことがないと一気には開戦しない。
でも、増長する人民解放軍がよっぽどのことしちゃいそうなのが不確定要素。
139
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:49:30.37 PIiRu1bN0.net
さすがに中国もアメリカ相手じゃまともにやったら勝てないことは
百も承知だろうから実際開戦になったら核を使うだろうな。
だが米本土への攻撃は距離が長いしBMDがしっかりしていて迎撃され易過ぎるから、
そのとき標的になるのはアメリカ軍が一番駐留している周辺の国だろうな。
230
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:53:11.78 YC8qwQap0.net
>>139そう思う。
なので、最序盤にミサイル発射前にぜんぶ叩けるか、なんだろうなぁ。
日米での制空権で中国をしのげるとしても、さすがにぜんぶを叩くのは無理だろうなぁ。
日本と在日米軍は食らうわ・・・
それ以上に中国は食らうだろうけど。
520
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 19:05:03.39 hFS7tyKw0.net
>>139核は一撃必殺だからアメリカ本土に攻撃しなければ意味はない
周辺国に攻撃したら、それこそアメリカの全核ミサイルが一斉に発射されることになるだけ
かと言ってアメリカだけを核で攻撃しても他の国が許す訳ないし、
アメリカがなくなったらいつ自分も攻められるかわからないから他の国が中国に撃つだろう
世界情勢は一気に変わることになるが、そこでは中国という国は消滅してるだろう
148
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:49:36.58 MVxzkcJe0.net
中国が手出しして戦争になったら中国が持ってる米国債もチャラになるし、
軍需産業で国内経済も活発になるし、アメリカはワクテカしてるだろうな
157
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:50:29.66 3/J9rqpD0.net
講和条件を考えよう。
・共産党の解体
・普通選挙の実施
・元の為替変動制の実施
・平和憲法の制定
・尖閣、南沙からの撤退
・台湾、香港への非干渉
・国連常任理事国からの離任
・各自治区から解放軍の撤退
・チベット、ウイグルの独立承認
・対外債権の放棄
・対外債務の一括返済
・航空機の開発禁止
・核兵器の全廃
・賠償金
・国外労働者の期限内帰国
他、何かある?
319
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:56:41.74 woS7+dlv0.net
>>157・省毎の地方自治の尊重
・中国共産党幹部とその三親等の資産公開(特に海外資産)
・年間軍事費の上限をGHP1%
・環境破壊防止・公害防止の遵守とその国内法の整備と執行、罰則の強化
・TRIPS協定の遵守とその国内法の整備と執行、罰則の強化
536
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 19:05:44.92 OGkFEk7N0.net
>>157米軍基地の設置。
563
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 19:07:12.91 TSEaAj770.net
>>157金盾などの検閲行為の禁止
706
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 19:14:05.41 MeQ7J5Xh0.net
>>157東沙・南沙・中沙・西沙・スカボロー・ブータン北西部・アクサイチン・パミール高原
タラバロフ島、大ウスリー島の事も忘れないであげて下さい
165
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:50:51.85 tJy1Bek00.net
引けないところまで放置して
飲めない譲歩を突きつけるってハルノートと同じじゃん
アジア人が白人様に逆らうと同じ目にあうんだな166
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:50:53.58 P3Yp27yG0.net
時代錯誤だけど、するとしたら代理戦争にするのが無難かねえ…半島あたりでw172
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:51:05.90 TlK/Wie70.net
いや やっぱ中国の強硬姿勢は今までを考えても ちょっと異常だって
ココに来て何を考えている?本当に軍を抑えきれているのか?
173
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:51:07.97 ED/0aHcA0.net
サヨク、なぜか首相官邸前で反戦デモ待ったなし
190
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:51:32.73 sJAArEJM0.net
ベトナムの目の前に基地作られたら、ベトナムも怒るわな。
当然アメリカに助けを求める。
191
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:51:34.77 p2y5S2/c0.net
第7艦隊を南沙諸島に配備すればいいんじゃないか?
200
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:52:01.76 0ltcwQ6E0.net
物騒な発言だな
九条の会のみなさ~ん、出番ですよー
「九条が平和を守る」パワーを中国にも炸裂させて、世界を平和にしてくださーい201
名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 18:52:06.72 9Z1+nbaF0.net
日本は韓国を中国に追いやる事
236
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:53:31.81 WflVxlrH0.net
戦争なあ・・・
米が金融で嫌がらせをしたらドンパチする前に終わるだろ
237
名無しさん@1周年 sage 2015/05/25(月) 18:53:38.63 /EvjPQSf0.net
アメリカは南シナ海で中国に一発殴らせてアメリカンジャスティスを発動させようとしてんだから本気の本気だよ
どっちも引く気がないように見える
- 関連記事
-