ttp://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432867329/1
かばほ~るφ ★ 2015/05/29(金) 11:42:09.90 ???*.net
安倍首相、「野党の攻め方は下手」
安倍首相は28日夜、自民党議員らとの会合に出席した。出席者によると、安保関連法案の審議について「野党の攻め方は下手だ。自分たちが野党ならもっとうまくやれる」などと野党側を批判したという。また、安倍首相は質問の内容について「同じことばかりだった」と話していたという。
http://www.news24.jp/articles/2015/05/29/04276079.html
2
名無しさん@1周年 sage 2015/05/29(金) 11:42:45.10 3Qwt6VjH0.net
まあ上手かったらそっちが与党になってるしな。
3
名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 11:42:49.25 H2cuWCIE0.net
最近クソ左翼記者が元気だな(笑)
4
名無しさん@1周年 sage 2015/05/29(金) 11:43:37.06 GWDE9wNb0.net
野党がやっているのは内容に関してというよりただの屁理屈だもんな
総理の答弁は決して上手いとは言えないが、野党がダメ過ぎてどうにもならない
7
名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 11:45:32.66 4db1pHru0.net
野党はまたクイズでもだしたのか?
8
名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 11:45:33.18 xYSV4t4i0.net
安倍は日本の癌ですね
10
名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 11:45:44.65 pICUTYU70.net
自分たちが野党ならやっぱり反対するって意味?
23
名無しさん@1周年 sage 2015/05/29(金) 11:49:37.94 GdwtMzkZ0.net
>>10そういう意味じゃなく、野党の国会運営がアホ、つまり根本的にアホだって言ってる。
まあ、アホの集まりw198
名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 12:28:05.79 hLh06vp30.net
>>10たとえば、質問して追求するにしても事前に野党間で役割分担をして幅広い攻め方
をして首相に負担を強いるとか、前の質問者の詰め切れなかったところを引き継いで
攻めてみるとかいう工夫が無いって事だろ?
前の質問者で論点が出尽くしてループしてたら楽でしょうがないねって話
議席が少なくて質問時間がすくないから、一人が網羅的に質問してしまう傾向があって
議論が深彫りできないってこと
20
名無しさん@1周年 sage 2015/05/29(金) 11:49:12.55 gIKhNLx20.net
壊れたテープのように同じことを繰り返すだけだからなw
27
名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 11:50:03.62 dVLmfNEu0.net
その割にはあしらえているように見えないぞw
自分の回答も同じことばかり繰り返しているのに気付いてないのかww
35
名無しさん@1周年 sage 2015/05/29(金) 11:52:34.48 IaGJn4SG0.net
「あなたたち本当に国民に選ばれた代表なの?」というレベル。
あまりの出来損ない具合に与党も拍子抜けのご様子。
36
名無しさん@1周年 sage 2015/05/29(金) 11:52:38.02 NzzLICF8O.net
憲法解釈の議論だからなのか知らんが
言葉遊びみたいなやり取りはつまらんね。
いつまでもそんな話してんじゃねえよ…ってね。
37
名無しさん@1周年 sage 2015/05/29(金) 11:52:47.56 YrKfQ6m60.net
そりゃ、中国側の立場に立って意見申せば下手になるってもんよ。45
名無しさん@1周年 sage 2015/05/29(金) 11:54:26.61 W8Q8fuLg0.net
安倍の野党を怒らせる言動はある程度計算づくというか
記事にさせて論議を話題にさせることを目的にしてるフシがある
46
名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 11:54:28.78 dVLmfNEu0.net
違う例をと言っても同じこと言うじゃんね
中谷もひどいし
47
名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 11:54:35.71 lpOqbClfO.net
与党も納得して修正するような質問がないからねぇ
国会進行をとりあえず妨害したい
それが野党48
名無しさん@1周年 sage 2015/05/29(金) 11:55:20.17 xUkGXS0N0.net
こんな事言わせてしまうのが今の野党。
日本の野党、左翼、リベラルの質の低下がこういう事を言わせてしまう。
選挙にも負け、こんな法案次々と出してくるのに安倍の支持率も落とせない。
辻元は国会で漫才やるし、岡田は自信がない、日本共産党の志位だけがまともだ。
55
名無しさん@1周年 sage 2015/05/29(金) 11:56:47.83 x8ClocEH0.net
せめて賛同できる点はきちんと認めるだけでもずいぶん違うだろうにねぇ…
それができないから野党やってんのか
56
名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 11:57:20.37 JAhnf/NI0.net
もはや国会というよりプロレスのマイクパフォーマンスw
政治家ごときに「自民党は民主や共産と違う」
なんて幻想を抱いてる奴はそろそろ目覚ませよ
日本終わるぞ
86
名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 12:03:56.13 iGhu0JtE0.net
野党のアホ共は安全保障を真面目に勉強してこなかったから
幼稚園児のような質問しかできない
観てないが辻元の質疑は自説を延々としゃべってただけで
まともな質問がなかったって話じゃん
つまりマジな質問する能力もないし、下手に安倍に切りかえされたら
立ち往生するのが目に見えてたから延々としゃべってただけなんだろ
91
名無しさん@1周年 sage 2015/05/29(金) 12:04:50.53 ULeUea/P0.net
まあ事実そうだよな
ただ野党がこんな議員ばかりっていうのには危機感を覚える
98
名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 12:05:49.59 G2/HYZ5rO.net
安倍ちゃんは野党が強くなって丁々発止の議論をしたいんだろうなあ
うん。この気持ちはわかる
それにしても民主党には真正の政治家は居ないよね
ま、候補者選びの段階から、あ、こりゃだめだと思うもんね
118
名無しさん@1周年 sage 2015/05/29(金) 12:08:38.95 7TQeJ1w90.net
この法案が正しいのかどうかは実際の処良く判らんし、
安倍さんのヤジも良くないことだとは思う
ただ何よりも、一番日本のためにならないのは辻元みたいな輩かと
140
名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 12:13:49.53 jygrswJl0.net
まさに正論だな
安倍はアホだが野党は安倍以上にアホw
141
名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 12:13:52.22 dVLmfNEu0.net
辻元は安倍をキレさせるという点において成功したんじゃないか142
名無しさん@1周年 sage 2015/05/29(金) 12:13:58.83 cNAmCc620.net
今の左翼ってリベラルに見せても会話の中身が屁理屈こねくり回してるだけで考える力が無い
152
名無しさん@1周年 sage 2015/05/29(金) 12:15:34.95 T4db6FcX0.net
未だに神学論争しか出来ない野党だからなあ
現実じゃなくてイデオロギーのほうばっか見てるのでマトモな審議にならない
実際穴だらけの法案なんだけどそこを突ける実務家が居ない
野党がダメなのは議論の前提に国民がマヌケで信用出来ないってのがあって、
国民もソレに気がつかないほどマヌケでもないのでいつまでも支持が得られない
172
名無しさん@1周年 sage 2015/05/29(金) 12:19:32.60 3D+Lppwn0.net
安倍の答弁は支離滅裂で会話が成り立ってないからな…
173
名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 12:19:34.74 E4C/QTLk0.net
どうして欲しいんだ?コイツとしては
179
名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 12:20:50.04 biw03w8JO.net
安保法制論戦聞いてると、
野党は日本守る気0だろ
- 関連記事
-
2
名無しさん@1周年 sage 2015/05/29(金) 11:42:45.10 3Qwt6VjH0.net
まあ上手かったらそっちが与党になってるしな。
3
名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 11:42:49.25 H2cuWCIE0.net
最近クソ左翼記者が元気だな(笑)
4
名無しさん@1周年 sage 2015/05/29(金) 11:43:37.06 GWDE9wNb0.net
野党がやっているのは内容に関してというよりただの屁理屈だもんな
総理の答弁は決して上手いとは言えないが、野党がダメ過ぎてどうにもならない
7
名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 11:45:32.66 4db1pHru0.net
野党はまたクイズでもだしたのか?
8
名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 11:45:33.18 xYSV4t4i0.net
安倍は日本の癌ですね
10
名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 11:45:44.65 pICUTYU70.net
自分たちが野党ならやっぱり反対するって意味?
23
名無しさん@1周年 sage 2015/05/29(金) 11:49:37.94 GdwtMzkZ0.net
>>10そういう意味じゃなく、野党の国会運営がアホ、つまり根本的にアホだって言ってる。
まあ、アホの集まりw198
名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 12:28:05.79 hLh06vp30.net
>>10たとえば、質問して追求するにしても事前に野党間で役割分担をして幅広い攻め方
をして首相に負担を強いるとか、前の質問者の詰め切れなかったところを引き継いで
攻めてみるとかいう工夫が無いって事だろ?
前の質問者で論点が出尽くしてループしてたら楽でしょうがないねって話
議席が少なくて質問時間がすくないから、一人が網羅的に質問してしまう傾向があって
議論が深彫りできないってこと
20
名無しさん@1周年 sage 2015/05/29(金) 11:49:12.55 gIKhNLx20.net
壊れたテープのように同じことを繰り返すだけだからなw
27
名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 11:50:03.62 dVLmfNEu0.net
その割にはあしらえているように見えないぞw
自分の回答も同じことばかり繰り返しているのに気付いてないのかww
35
名無しさん@1周年 sage 2015/05/29(金) 11:52:34.48 IaGJn4SG0.net
「あなたたち本当に国民に選ばれた代表なの?」というレベル。
あまりの出来損ない具合に与党も拍子抜けのご様子。
36
名無しさん@1周年 sage 2015/05/29(金) 11:52:38.02 NzzLICF8O.net
憲法解釈の議論だからなのか知らんが
言葉遊びみたいなやり取りはつまらんね。
いつまでもそんな話してんじゃねえよ…ってね。
37
名無しさん@1周年 sage 2015/05/29(金) 11:52:47.56 YrKfQ6m60.net
そりゃ、中国側の立場に立って意見申せば下手になるってもんよ。45
名無しさん@1周年 sage 2015/05/29(金) 11:54:26.61 W8Q8fuLg0.net
安倍の野党を怒らせる言動はある程度計算づくというか
記事にさせて論議を話題にさせることを目的にしてるフシがある
46
名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 11:54:28.78 dVLmfNEu0.net
違う例をと言っても同じこと言うじゃんね
中谷もひどいし
47
名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 11:54:35.71 lpOqbClfO.net
与党も納得して修正するような質問がないからねぇ
国会進行をとりあえず妨害したい
それが野党48
名無しさん@1周年 sage 2015/05/29(金) 11:55:20.17 xUkGXS0N0.net
こんな事言わせてしまうのが今の野党。
日本の野党、左翼、リベラルの質の低下がこういう事を言わせてしまう。
選挙にも負け、こんな法案次々と出してくるのに安倍の支持率も落とせない。
辻元は国会で漫才やるし、岡田は自信がない、日本共産党の志位だけがまともだ。
55
名無しさん@1周年 sage 2015/05/29(金) 11:56:47.83 x8ClocEH0.net
せめて賛同できる点はきちんと認めるだけでもずいぶん違うだろうにねぇ…
それができないから野党やってんのか
56
名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 11:57:20.37 JAhnf/NI0.net
もはや国会というよりプロレスのマイクパフォーマンスw
政治家ごときに「自民党は民主や共産と違う」
なんて幻想を抱いてる奴はそろそろ目覚ませよ
日本終わるぞ
86
名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 12:03:56.13 iGhu0JtE0.net
野党のアホ共は安全保障を真面目に勉強してこなかったから
幼稚園児のような質問しかできない
観てないが辻元の質疑は自説を延々としゃべってただけで
まともな質問がなかったって話じゃん
つまりマジな質問する能力もないし、下手に安倍に切りかえされたら
立ち往生するのが目に見えてたから延々としゃべってただけなんだろ
91
名無しさん@1周年 sage 2015/05/29(金) 12:04:50.53 ULeUea/P0.net
まあ事実そうだよな
ただ野党がこんな議員ばかりっていうのには危機感を覚える
98
名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 12:05:49.59 G2/HYZ5rO.net
安倍ちゃんは野党が強くなって丁々発止の議論をしたいんだろうなあ
うん。この気持ちはわかる
それにしても民主党には真正の政治家は居ないよね
ま、候補者選びの段階から、あ、こりゃだめだと思うもんね
118
名無しさん@1周年 sage 2015/05/29(金) 12:08:38.95 7TQeJ1w90.net
この法案が正しいのかどうかは実際の処良く判らんし、
安倍さんのヤジも良くないことだとは思う
ただ何よりも、一番日本のためにならないのは辻元みたいな輩かと
140
名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 12:13:49.53 jygrswJl0.net
まさに正論だな
安倍はアホだが野党は安倍以上にアホw
141
名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 12:13:52.22 dVLmfNEu0.net
辻元は安倍をキレさせるという点において成功したんじゃないか142
名無しさん@1周年 sage 2015/05/29(金) 12:13:58.83 cNAmCc620.net
今の左翼ってリベラルに見せても会話の中身が屁理屈こねくり回してるだけで考える力が無い
152
名無しさん@1周年 sage 2015/05/29(金) 12:15:34.95 T4db6FcX0.net
未だに神学論争しか出来ない野党だからなあ
現実じゃなくてイデオロギーのほうばっか見てるのでマトモな審議にならない
実際穴だらけの法案なんだけどそこを突ける実務家が居ない
野党がダメなのは議論の前提に国民がマヌケで信用出来ないってのがあって、
国民もソレに気がつかないほどマヌケでもないのでいつまでも支持が得られない
172
名無しさん@1周年 sage 2015/05/29(金) 12:19:32.60 3D+Lppwn0.net
安倍の答弁は支離滅裂で会話が成り立ってないからな…
173
名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 12:19:34.74 E4C/QTLk0.net
どうして欲しいんだ?コイツとしては
179
名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 12:20:50.04 biw03w8JO.net
安保法制論戦聞いてると、
野党は日本守る気0だろ
- 関連記事
-
左翼連中だからもう手遅れだけど