ttp://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435655442/1
ひろし ★ sageteoff 2015/06/30(火) 18:10:42.36 ???*.net
自民党の若手勉強会「文化芸術懇話会」の発言をめぐり、党から厳重注意処分を受けた大西英男衆院議員は30日、国会内で記者団に対し「(発言に)問題があったとは思えないが、慰安婦問題などで社会的制裁を受けない朝日新聞などを懲らしめる方法について質問しただけ」などと説明した。記者団とのやりとりの全文は以下の通り。
◇
「みなさんにお話ししておきますけど、常にマスコミはつまみ食いするんだよ。都合のいいところだけ編集して、まったく本人の意図と違うような報道の仕方っていうのが極めて多いんだよ。まず、最初に申し上げるけど、私は一言も『政治家や党が財界に圧力をかけて、マスコミを懲らしめろ』ってことは言っていない。それが今、そういう報道をされているでしょう。そんなことはない。私が言わんとしたことは、政治家や政党が言論の自由を抑圧するようなことを言ってはいけないということを、はっきり言っているんだよ。あの中で。しかし、百田尚樹先生が講師だから、こういったマスコミの一部、例えば朝日新聞の、ここ朝日新聞の人いるか?」
「慰安婦問題の捏造(ねつぞう)記事。あれが世界をめぐって、日本の名誉や信頼がどれだけ傷つけられたか分からない。あるいは今の安全保障法制について、まったく事実無根の『戦争に導く』あるいは『徴兵制』。まったく関係ないじゃないか。日本が戦争に巻き込まれないための抑止力を高めようとしているのに、そう報道している一部マスコミがある。こういうことを懲らしめないといけないんじゃないかと。マスコミのやりたい放題じゃないかと。そういうことで何かいいお知恵はありませんかと百田先生にお尋ねした。何か問題ある? そして『何か問題がある?』というところだけ、どこかのテレビは報道しかねないから、私はあえて言わないですけどね。そういうことですよ。真意は」
--大西氏の口から「広告料をなくしたほうがいい」という趣旨の規制について発言はしたのか。
「自由主義世界で、資本主義社会で、広告料をなくすなんてことができるの? 広告を出す企業は、自らの信念と良識に基づいて、選択をしなさいというのが私の気持ちですよ。日本の国を過てるような、そういった誤った報道をするマスコミに対して私は広告なんかは自粛すべきじゃないかな、とは個人的には思いますよ。だけど政治家として政治権力を使うとか、政党の力でそういうことをやるというのは民主主義の根底を揺るがすことですよ。言論の自由や表現の自由というのは民主主義の根幹ですよ」
--与党議員がそういう発言をすることでメディア規制につながる懸念はないのか
「それは今の安保法制に対する論議と同じ。まったくそんな考えはない、ないんですよ。そんなことが今の日本国憲法の中でできるんですか。マスコミ規制とか、表現の自由を規制するなんてことができるわけないでしょ。ましてや日本国憲法を変えようといったら、国民の支持が得られるはずないでしょ。そんな道なんかわれわれはまったく考えていない。自由民主党ですから。自由な言論、民主的な政治制度、それによって、国民の幸せを追求していこうというのが、わが自由民主党ですから。そんなマスコミ規制をするとか、言論を弾圧するなんてことは、絶対にあり得ないことですよ」
--木原稔前青年局長が更迭され、大西氏を含め3人は厳重注意処分を受けた。この結果はどう考えるか。
「今、安保法制、日本の将来にとって大事な法律が審議されています。この安保法制にまったく関係のない、党内の私的な有志の集まりの勉強会での発言については、事実無根の発言、表明すらされている。野党は、それを党利党略に使っているということは事実ですよ。しかし、われわれがここでそれを主張しても、野党の堅い石頭には通じないでしょう。私どもは自ら退くことは退いて、安倍晋三首相や多くの関係者が心血を注いでこの問題にあたっているんですよ。そういう方にご迷惑をかけないように、それぞれが責任をとったということですよ」
http://www.sankei.com/politics/news/150630/plt1506300033-n1.html
2
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:11:07.18 v9iLXP760.net
何も問題ありません。
3
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:11:12.98 4CQ5DTsl0.net
無問題
4
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:11:14.12 Iyl/7DEW0.net
完全に同意見
5
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:11:21.10 45PThRzz0.net
>マスコミはつまみ食いするんだよ。まぁ常にそうだな
6
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:11:44.44 v7igEvjc0.net
いいぞもっとやれ
7
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:11:57.30 xHaf5xhu0.net
全部読めば問題ないどこれも切り取って報道するのがマスコミ
12
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:13:44.30 9qMp3qvx0.net
キチガイじゃなくてよかったが、マスゴミは少しを切り取る人間ってことを忘れるな
13
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:13:46.79 BRfD803i0.net
民主党の暴力の方がはるかに問題だろ
15
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:14:23.20 7Nv5B3Ch0.net
今日のは大西完全に被害者じゃん
マスゴミは本当に恐ろしいわ
都合よく悪者に仕立てあげる
23
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:15:32.10 qyL1++/M0.net
少なくともこいつは頭悪いんじゃねえの
執行部の努力をなんだと思ってんだww
24
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:15:40.46 ppn28DCg0.net
憲法違反の法案を国会に提出。
嘘まみれの政治。
お前ら糞自民こそやりたい放題じゃないか。
懲らしめるは僕ら国民のセリフだろう。
前前から思うのだが、国会議員と国民が殴りあいできるように法改正すべきじゃないか。
法改正しろよ。
25
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:15:45.20 Ypr/uKuP0.net
お前はもうしゃべるな
26
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:15:59.08 Y8J6iu/f0.net
了解!朝日新聞を懲らしめる。
38
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:17:16.94 TuerqEt00.net
言いたいことには同意
でも今いうべきことではないだろう
重要な法案を通すという公益よりも私憤を優先させている
与党議員の適性なし
41
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:17:45.65 rbHanCoc0.net
全部読むとまともなことしか言ってないな42
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:18:11.76 isFcHRVR0.net
捏造朝日と変態毎日は潰すべき
43
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:18:15.60 iBxD2ZOu0.net
偏向報道を批判するのと懲らしめるのとでは次元が違う
こんなことも分からないなら政治家をやめろ
48
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:18:40.51 uYsXPLyT0.net
朝日はコミンテルンの機関誌なんだから、新聞のふりしてるのがおかしい。
49
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:18:44.06 lU0mH+V+0.net
まさに正論。
どこに問題があるの?
これを問題にする人間て日本語が不自由なの?
56
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:19:32.93 aaSxdGfI0.net
確かにマスゴミは発言切り取って違う意味に仕立て上げるからな
もっと言ったらんかい
57
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:19:34.95 cCBnBpe80.net
貫き通してほしいね
報道の自由という名に胡座かいてる連中のためにも
62
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:20:13.04 mhQDAYy00.net
谷垣がまたブチ切れるぞ
どうやら自民党から追放されたいようだな
63
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:20:29.16 GExLbmL70.net
正論すぎておしっこもれた
76
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:22:02.31 WkuEEQWb0.net
さっきもつまみ食いしてたな、テレビ。
まあ確かに悪意は感じるわ、あれじゃ反感しか持たれないだろう。
でもつまみ食いを想定しているならもうちょい慎重に発言しろよ。
80
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:22:19.28 45PThRzz0.net
言いたい事はわかるが、今は言えば言うほど悪意を持って報道されるだけのように思う81
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:22:20.42 PejJEB8V0.net
自民党がメディアに広告出しても執行部に何にもいえないんでしょ
82
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:22:25.71 2EqRBWu60.net
まぁ 結論ありきで誤報を装った捏造報道とか、本名は報道しない自由を行使する朝・・
マスコミはどうにかすべきだよな。
93
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:23:43.40 4FWJyle80.net
話の方向性変えちゃう様な報道はいかんね
109
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:25:34.61 8GvmkJqI0.net
政治権力側は絶大だということを忘れているんじゃ?
いい気になっているメディアを懲らしめるのは、黙ってやらないと・・・
110
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:25:36.05 9TO2piR80.net
正論すぎるし、分析も的確だ
だが、それを報道するのは残念ながらマスゴミだ
いくら正論を言ったところで、マスゴミを一人で敵に回すと押し返されてつぶされるよ
マスゴミが望んでるのは、ギリシャの左翼与党のような国民が主体だから国民投票しようって耳触りのいい事を言う与党
111
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:25:49.92 DDRDCsGr0.net
こういう風にはっきり物を言う方がこれからの政治家なのかもしれんね。
昭和いらいのお決まりなブナンな言葉しか吐かん政治家には現代の国民は
苛立って満足しなくなってきてるのは事実だと思う。
本音の議論、本音の政治ができる方がいい。
112
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:26:15.13 yqB2Qlxe0.net
このニュースを聞いて谷垣が何秒固まったか134
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:28:38.13 5MO9KUgt0.net
大西先生は自民の時限爆弾
爆発したら怖いで
147
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:29:38.74 Sid6sW3BO.net
こう思ってる奴多そうだな
154
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:30:36.86 FzFyaUYQ0.net
朝日新聞の慰安婦報道なんか、
ちゃんと取材して調査報道してれば、
あんな捏造事件に発展すること無かったと思うよ。
懲らしめてもいいくらいだ。
175
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:32:39.26 +dde6BP+0.net
良く言ったw
何が悪いのか納得のいく説明すら出来ないくせに処分した谷垣をもっと追い込んでやれ。
181
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:33:10.64 1TgZcBhf0.net
マスコミを敵にまわしてでも言うべきことは言う、
これが出来るのは自民党の議員だけだということはわかった。
- 関連記事
-
2
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:11:07.18 v9iLXP760.net
何も問題ありません。
3
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:11:12.98 4CQ5DTsl0.net
無問題
4
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:11:14.12 Iyl/7DEW0.net
完全に同意見
5
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:11:21.10 45PThRzz0.net
>マスコミはつまみ食いするんだよ。まぁ常にそうだな
6
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:11:44.44 v7igEvjc0.net
いいぞもっとやれ
7
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:11:57.30 xHaf5xhu0.net
全部読めば問題ないどこれも切り取って報道するのがマスコミ
12
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:13:44.30 9qMp3qvx0.net
キチガイじゃなくてよかったが、マスゴミは少しを切り取る人間ってことを忘れるな
13
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:13:46.79 BRfD803i0.net
民主党の暴力の方がはるかに問題だろ
15
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:14:23.20 7Nv5B3Ch0.net
今日のは大西完全に被害者じゃん
マスゴミは本当に恐ろしいわ
都合よく悪者に仕立てあげる
23
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:15:32.10 qyL1++/M0.net
少なくともこいつは頭悪いんじゃねえの
執行部の努力をなんだと思ってんだww
24
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:15:40.46 ppn28DCg0.net
憲法違反の法案を国会に提出。
嘘まみれの政治。
お前ら糞自民こそやりたい放題じゃないか。
懲らしめるは僕ら国民のセリフだろう。
前前から思うのだが、国会議員と国民が殴りあいできるように法改正すべきじゃないか。
法改正しろよ。
25
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:15:45.20 Ypr/uKuP0.net
お前はもうしゃべるな
26
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:15:59.08 Y8J6iu/f0.net
了解!朝日新聞を懲らしめる。
38
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:17:16.94 TuerqEt00.net
言いたいことには同意
でも今いうべきことではないだろう
重要な法案を通すという公益よりも私憤を優先させている
与党議員の適性なし
41
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:17:45.65 rbHanCoc0.net
全部読むとまともなことしか言ってないな42
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:18:11.76 isFcHRVR0.net
捏造朝日と変態毎日は潰すべき
43
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:18:15.60 iBxD2ZOu0.net
偏向報道を批判するのと懲らしめるのとでは次元が違う
こんなことも分からないなら政治家をやめろ
48
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:18:40.51 uYsXPLyT0.net
朝日はコミンテルンの機関誌なんだから、新聞のふりしてるのがおかしい。
49
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:18:44.06 lU0mH+V+0.net
まさに正論。
どこに問題があるの?
これを問題にする人間て日本語が不自由なの?
56
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:19:32.93 aaSxdGfI0.net
確かにマスゴミは発言切り取って違う意味に仕立て上げるからな
もっと言ったらんかい
57
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:19:34.95 cCBnBpe80.net
貫き通してほしいね
報道の自由という名に胡座かいてる連中のためにも
62
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:20:13.04 mhQDAYy00.net
谷垣がまたブチ切れるぞ
どうやら自民党から追放されたいようだな
63
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:20:29.16 GExLbmL70.net
正論すぎておしっこもれた
76
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:22:02.31 WkuEEQWb0.net
さっきもつまみ食いしてたな、テレビ。
まあ確かに悪意は感じるわ、あれじゃ反感しか持たれないだろう。
でもつまみ食いを想定しているならもうちょい慎重に発言しろよ。
80
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:22:19.28 45PThRzz0.net
言いたい事はわかるが、今は言えば言うほど悪意を持って報道されるだけのように思う81
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:22:20.42 PejJEB8V0.net
自民党がメディアに広告出しても執行部に何にもいえないんでしょ
82
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:22:25.71 2EqRBWu60.net
まぁ 結論ありきで誤報を装った捏造報道とか、本名は報道しない自由を行使する朝・・
マスコミはどうにかすべきだよな。
93
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:23:43.40 4FWJyle80.net
話の方向性変えちゃう様な報道はいかんね
109
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:25:34.61 8GvmkJqI0.net
政治権力側は絶大だということを忘れているんじゃ?
いい気になっているメディアを懲らしめるのは、黙ってやらないと・・・
110
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:25:36.05 9TO2piR80.net
正論すぎるし、分析も的確だ
だが、それを報道するのは残念ながらマスゴミだ
いくら正論を言ったところで、マスゴミを一人で敵に回すと押し返されてつぶされるよ
マスゴミが望んでるのは、ギリシャの左翼与党のような国民が主体だから国民投票しようって耳触りのいい事を言う与党
111
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:25:49.92 DDRDCsGr0.net
こういう風にはっきり物を言う方がこれからの政治家なのかもしれんね。
昭和いらいのお決まりなブナンな言葉しか吐かん政治家には現代の国民は
苛立って満足しなくなってきてるのは事実だと思う。
本音の議論、本音の政治ができる方がいい。
112
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:26:15.13 yqB2Qlxe0.net
このニュースを聞いて谷垣が何秒固まったか134
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:28:38.13 5MO9KUgt0.net
大西先生は自民の時限爆弾
爆発したら怖いで
147
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:29:38.74 Sid6sW3BO.net
こう思ってる奴多そうだな
154
名無しさん@1周年 2015/06/30(火) 18:30:36.86 FzFyaUYQ0.net
朝日新聞の慰安婦報道なんか、
ちゃんと取材して調査報道してれば、
あんな捏造事件に発展すること無かったと思うよ。
懲らしめてもいいくらいだ。
175
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:32:39.26 +dde6BP+0.net
良く言ったw
何が悪いのか納得のいく説明すら出来ないくせに処分した谷垣をもっと追い込んでやれ。
181
名無しさん@1周年 sage 2015/06/30(火) 18:33:10.64 1TgZcBhf0.net
マスコミを敵にまわしてでも言うべきことは言う、
これが出来るのは自民党の議員だけだということはわかった。
- 関連記事
-
自分らの悪事を指摘されただけじゃん