ttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1440820868/1
ぬーぼー ★ 2015/08/29(土) 13:01:08.80 ???*.net
各テレビ局が官邸の圧力に怯え、ニュース番組でさえ政権批判を口にするのが難しくなった昨今、意外な番組で安倍批判が飛び出した。それは23日の日曜日に放映された『笑点』(日本テレビ系)。この日の『笑点』は、『24時間テレビ 愛は地球を救う』の中の1コーナーという“特別放映”だったのだが、恒例の大喜利で、その「24時間テレビ」に引っ掛けて、「――かん――び」の傍線部分に言葉を当てはめるというお題が出された。
すると、次期司会の呼び声もあるレギュラーメンバー、三遊亭円楽が、こんな答えを披露したのだ。「安倍さん、聞いてください、政治に不信“かん”、国民の叫“び”」
その瞬間、観客からは「おおーーー!!!」と拍手が起こり、司会の桂歌丸が「座布団一枚」の声。そして、この日は山田隆夫に代わって『24時間テレビ』のパーソナリティを務めていたHey! Say! JUMPの山田涼介が座布団一枚を運んできたのだった。
この発言について、ネットでは「よくいった」「安倍批判にしびれた」「うまい、座布団一枚じゃ足りない」といった称賛の声の一方で、「円楽は反日」「笑点オワタ」「安倍さんの批判は気分が悪い」「日本テレビはこんなものを放送していいのか」「風刺うざい」などの批判も噴き出している。
しかし、実は円楽の『笑点』での安倍批判は今回が初めてではない。8月9日にも鍼灸師を題材にした大喜利で、こんなネタを披露していた。「耳がよく聞こえるようにしたいんですね?」「どこに鍼を打っても、国民の声は聞こえるようにはなりませんよ、安倍さん」たしかに、円楽はもともと政治への関心が高く、政治風刺ネタをよくやる落語家だった。
「円楽師匠はもともと大学時代、学生運動をやっていて、それに挫折して落語界に入ってきたらしいですからね。安保法案のあまりのひどさに反骨魂に火がついたようで、最近、頻繁に安倍首相をいじるようになった」(落語関係者)
だが、『笑点』といえば、安倍政権の親衛隊である日本テレビの番組。円楽に局から圧力がかかるのではないかということが危惧されている。日本テレビの関係者が語る。
「プロデューサーはたぶん円楽さんの政治ネタにはハラハラしていると思いますよ。でも、円楽さんは『笑点』のレギュラー出演者の中でも一、二を争う人気落語家。歌丸さんが体調不良で休養したときも、次期司会者として円楽さんの名前がさかんに取り沙汰されたほどです。そういう人のネタを止めるのはなかなか難しい。
それに、これまでは大きな話題にもならなかったので、黙認してきたというところでしょう。おそらく、局としては注目度の高い『24時間テレビ』では安倍政権批判をやってほしくなかったと思いますよ。ただ、その日は逆に生放送だったので、止めようがなかった。円楽さんはもしかすると、それを見越して確信犯でぶちこんできたのかもしれません。ただ、今回はちょっとした騒ぎになったので、もしかすると、今後、上層部から何か圧力のようなことがあるかもしれない」
しかし、考えてみれば、テレビでこの程度の政権批判をするのは少し前ならごく普通のことだった。かつてはいろんな芸人が普通に田中角栄の金権ぶりをからかい、リクルート事件や佐川急便事件が起きれば、自民党の腐敗を風刺していた。民主党政権時代はもちろん、高支持率を誇った小泉政権時代でさえ小泉首相の発言やブッシュ大統領との関係を茶化すようなギャグがテレビで普通に流れていた。
それが、今はこの程度の政治風刺でも大きな話題になり、批判の声があがってしまう。そしてテレビ局関係者がびくついてしまうのだ。逆に言えば、安倍政権がいかにテレビ局を締め上げ、その結果、“政権批判は許されない”という閉塞した空気が日本を覆うようになったか、ということだろう。しかし、落語という伝統芸能にはもともと、混乱する社会、政治、貧困などを軽妙に取り上げ、大衆はそれを聞いて、鬱憤を笑い飛ばすという役割がある。
これから先、もし日本テレビが圧力をかけるようなことがあっても、円楽以下、『笑点』出演の落語家のみなさんはぜひ、臆することなく政治風刺ネタをどんどんやって、安倍首相や自民党のでたらめぶりをからかってほしい。
http://lite-ra.com/2015/08/post-1425.html
2
名無しさん@恐縮です 2015/08/29(土) 13:02:02.87 /VkpTvVp0.net
録画放送に何言ってんの?
話題作り乙
3
名無しさん@恐縮です 2015/08/29(土) 13:02:21.25 ccnp1jHv0.net
野党はもっと信頼されてない
4
名無しさん@恐縮です 2015/08/29(土) 13:02:35.06 YN8cvae40.net
不信”かん”の感は菅直人の菅なので⊂(^ω^)⊃セーフ!5
名無しさん@恐縮です sage 2015/08/29(土) 13:03:12.96 kS3d4rvd0.net
パチンコ批判や在日批判もやってみたら
6
名無しさん@恐縮です sage 2015/08/29(土) 13:04:50.01 t8auuvU90.net
カットしろよw
7
名無しさん@恐縮です sage 2015/08/29(土) 13:05:27.04 C+Zh0s5u0.net
創価批判やってみ
10
名無しさん@恐縮です sage 2015/08/29(土) 13:06:24.53 I0x/EbLV0.net
これで、干されたら一番笑うwww
11
名無しさん@恐縮です sage 2015/08/29(土) 13:06:42.61 h5OTsZAZO.net
アホくさ
やれてる時点で圧力無いって認めてんじゃん
アホくさ
12
名無しさん@恐縮です sage 2015/08/29(土) 13:06:59.67 phY/t4MK0.net
笑点って、めちゃイケと一緒で、
全部台本があるんじゃないの?
14
名無しさん@恐縮です sage 2015/08/29(土) 13:07:20.67 TxavVKiK0.net
前から政治批判した時のあのドヤ顔が笑えるよな
15
名無しさん@恐縮です 2015/08/29(土) 13:07:39.36 6UkNivRH0.net
芸人が政治風刺するのは定番だけど、円楽のは思想が透けて見えるから野暮
16
名無しさん@恐縮です sage 2015/08/29(土) 13:08:01.24 tYDKm0e90.net
河川乞食どもが調子付いとりますなw
17
名無しさん@恐縮です sage 2015/08/29(土) 13:08:42.43 7i6Htybq0.net
芸人やメディアの中の人間が世論左右して好き放題調子に乗ってた時代は終わったんだよ
18
名無しさん@恐縮です sage 2015/08/29(土) 13:09:05.37 rdjaKCJZ0.net
アホか政治批判の笑いほど誰も傷つけないものは無いよ
20
名無しさん@恐縮です 2015/08/29(土) 13:09:14.54 LhC0hjGG0.net
「圓楽」師匠のアドリブ一切なく、リハーサルを何度も繰り返し
「放送作家」が書いた「台本通り」にやってるだけやん。
22
名無しさん@恐縮です 2015/08/29(土) 13:09:47.21 YN8cvae40.net
それよりこれって風刺になってんの?
27
名無しさん@恐縮です 2015/08/29(土) 13:10:28.89 jKylRSXa0.net
台本に何言ってんの?って感じの記事だな
28
名無しさん@恐縮です 2015/08/29(土) 13:10:45.37 Cx4kVvyH0.net
歌丸も回答者時代に普通に政治批判してたし司会になってからも風刺ネタには座布団あげてたからな
もちろん政治ネタって全く面白くはないんだけどバカみたいな回答ばっかりじゃしょうがないだろ30
名無しさん@恐縮です sage 2015/08/29(土) 13:10:54.60 da0zFd/S0.net
前の圓楽は良かったけど、今のはなぁ。。。
32
名無しさん@恐縮です 2015/08/29(土) 13:11:11.79 kYSHVPLg0.net
笑点って民主党政権のときは民主党批判してたし
とりあえず与党を下げてるだけだと思うわ
39
名無しさん@恐縮です sage 2015/08/29(土) 13:12:03.40 Rs6MJ0/g0.net
笑点でそのときの政権を揶揄するってのは番組開始当初からずっと行われてきたことだろ
芸人がそれすら許されなくなったら日本は終わりだな
42
名無しさん@恐縮です sage 2015/08/29(土) 13:12:21.46 jcvI8bJj0.net
円楽じゃなくて台本作家が追放や
49
名無しさん@恐縮です sage 2015/08/29(土) 13:13:13.79 tte8CrV80.net
極左のリテラに突っ込むのも野暮だが、「安倍政権の親衛隊である
日本テレビの番組」って間違ってるぞ。日テレが香山とか鎌田みたいな
ピースボートな極左人脈を起用してることを知らないわけじゃないだろ。
まあ、その香山はクビになっちゃったけどw
50
名無しさん@恐縮です 2015/08/29(土) 13:13:20.32 SyAR7AoB0.net
若い世代はみんな異常に安倍さんを嫌ってるから
笑点の視聴者の若返りを狙ってるんだろうな
56
名無しさん@恐縮です 2015/08/29(土) 13:14:19.27 hfE93Nl20.net
2ちゃんの鳩山AAの方が円楽よりセンスあった
57
名無しさん@恐縮です 2015/08/29(土) 13:14:47.15 9ii70ZgjO.net
風刺漫才とか最近見ないな
- 関連記事
-
2
名無しさん@恐縮です 2015/08/29(土) 13:02:02.87 /VkpTvVp0.net
録画放送に何言ってんの?
話題作り乙
3
名無しさん@恐縮です 2015/08/29(土) 13:02:21.25 ccnp1jHv0.net
野党はもっと信頼されてない
4
名無しさん@恐縮です 2015/08/29(土) 13:02:35.06 YN8cvae40.net
不信”かん”の感は菅直人の菅なので⊂(^ω^)⊃セーフ!5
名無しさん@恐縮です sage 2015/08/29(土) 13:03:12.96 kS3d4rvd0.net
パチンコ批判や在日批判もやってみたら
6
名無しさん@恐縮です sage 2015/08/29(土) 13:04:50.01 t8auuvU90.net
カットしろよw
7
名無しさん@恐縮です sage 2015/08/29(土) 13:05:27.04 C+Zh0s5u0.net
創価批判やってみ
10
名無しさん@恐縮です sage 2015/08/29(土) 13:06:24.53 I0x/EbLV0.net
これで、干されたら一番笑うwww
11
名無しさん@恐縮です sage 2015/08/29(土) 13:06:42.61 h5OTsZAZO.net
アホくさ
やれてる時点で圧力無いって認めてんじゃん
アホくさ
12
名無しさん@恐縮です sage 2015/08/29(土) 13:06:59.67 phY/t4MK0.net
笑点って、めちゃイケと一緒で、
全部台本があるんじゃないの?
14
名無しさん@恐縮です sage 2015/08/29(土) 13:07:20.67 TxavVKiK0.net
前から政治批判した時のあのドヤ顔が笑えるよな
15
名無しさん@恐縮です 2015/08/29(土) 13:07:39.36 6UkNivRH0.net
芸人が政治風刺するのは定番だけど、円楽のは思想が透けて見えるから野暮
16
名無しさん@恐縮です sage 2015/08/29(土) 13:08:01.24 tYDKm0e90.net
河川乞食どもが調子付いとりますなw
17
名無しさん@恐縮です sage 2015/08/29(土) 13:08:42.43 7i6Htybq0.net
芸人やメディアの中の人間が世論左右して好き放題調子に乗ってた時代は終わったんだよ
18
名無しさん@恐縮です sage 2015/08/29(土) 13:09:05.37 rdjaKCJZ0.net
アホか政治批判の笑いほど誰も傷つけないものは無いよ
20
名無しさん@恐縮です 2015/08/29(土) 13:09:14.54 LhC0hjGG0.net
「圓楽」師匠のアドリブ一切なく、リハーサルを何度も繰り返し
「放送作家」が書いた「台本通り」にやってるだけやん。
22
名無しさん@恐縮です 2015/08/29(土) 13:09:47.21 YN8cvae40.net
それよりこれって風刺になってんの?
27
名無しさん@恐縮です 2015/08/29(土) 13:10:28.89 jKylRSXa0.net
台本に何言ってんの?って感じの記事だな
28
名無しさん@恐縮です 2015/08/29(土) 13:10:45.37 Cx4kVvyH0.net
歌丸も回答者時代に普通に政治批判してたし司会になってからも風刺ネタには座布団あげてたからな
もちろん政治ネタって全く面白くはないんだけどバカみたいな回答ばっかりじゃしょうがないだろ30
名無しさん@恐縮です sage 2015/08/29(土) 13:10:54.60 da0zFd/S0.net
前の圓楽は良かったけど、今のはなぁ。。。
32
名無しさん@恐縮です 2015/08/29(土) 13:11:11.79 kYSHVPLg0.net
笑点って民主党政権のときは民主党批判してたし
とりあえず与党を下げてるだけだと思うわ
39
名無しさん@恐縮です sage 2015/08/29(土) 13:12:03.40 Rs6MJ0/g0.net
笑点でそのときの政権を揶揄するってのは番組開始当初からずっと行われてきたことだろ
芸人がそれすら許されなくなったら日本は終わりだな
42
名無しさん@恐縮です sage 2015/08/29(土) 13:12:21.46 jcvI8bJj0.net
円楽じゃなくて台本作家が追放や
49
名無しさん@恐縮です sage 2015/08/29(土) 13:13:13.79 tte8CrV80.net
極左のリテラに突っ込むのも野暮だが、「安倍政権の親衛隊である
日本テレビの番組」って間違ってるぞ。日テレが香山とか鎌田みたいな
ピースボートな極左人脈を起用してることを知らないわけじゃないだろ。
まあ、その香山はクビになっちゃったけどw
50
名無しさん@恐縮です 2015/08/29(土) 13:13:20.32 SyAR7AoB0.net
若い世代はみんな異常に安倍さんを嫌ってるから
笑点の視聴者の若返りを狙ってるんだろうな
56
名無しさん@恐縮です 2015/08/29(土) 13:14:19.27 hfE93Nl20.net
2ちゃんの鳩山AAの方が円楽よりセンスあった
57
名無しさん@恐縮です 2015/08/29(土) 13:14:47.15 9ii70ZgjO.net
風刺漫才とか最近見ないな
- 関連記事
-
喜んで記事書いてるリテラはセンスが0未満