1
つだやたろう ★ sage 2015/09/26(土) 22:00:19.21 ???*.net
民主党の岡田克也代表は26日、宮崎市で記者会見し、安全保障関連法を廃止するため暫定的な連立政権の樹立が必要とする共産党の提案に関し「非常にハードルが高い」と述べ、重ねて否定的な考えを示した。来夏の参院選で1人区での候補者調整が重要だと強調。「志位和夫委員長と具体的な話はしていないが、目標は同じだ。粘り強く議論したい」と語った。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS26H38_W5A920C1000000/
3
名無しさん@15周年 sage 2015/09/26(土) 22:01:54.38 K1NnthJc0
そんなにハードル高くないよ
勇気出して!!
4
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:02:54.86 pxHwYHkY0
半分よこせって言われたんだろw
もはや共産党と民主は互角だからな
10
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:04:28.44 TYkbTnmO0
支持層がまったく一緒だから困ることないけどなあ。
18
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:06:01.30 MuX8P2Sh0
蓮舫の言う通り、泥沼になっちゃったんでつねw
19
名無しさん@15周年 s 2015/09/26(土) 22:06:17.56 GQVzgyVa0
連合の古賀に怒られる前まではノリノリだった癖にwww22
名無しさん@15周年 sage 2015/09/26(土) 22:06:44.41 iQzMGLGZO
協議した時点で民主党にかなりマイナスだとわからんかね?
共産党はヤバイよ いくらなんでも
まあ俺はどうでもいいけど
34
名無しさん@15周年 sage 2015/09/26(土) 22:10:02.53 cq59nBgo0
いざとなれば自民公明と三党合意できるんだから
共産などと組む必要もないでしょ。
35
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:10:04.70 4AX00xhu0
民主党て日本のお荷物か?
43
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:11:35.92 2POnvRdf0
辻元や有田が顔になってる政党なのに
44
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:11:40.28 qnohqdcf0
民主党は共産党と合併しろよ、反日政党がわかりやすくなっていいわ
45
名無しさん@15周年 sage 2015/09/26(土) 22:11:55.84 zngLMprz0
周りの反応しか見てないな。
そうでなければ一蹴してる話。
48
名無しさん@15周年 sage 2015/09/26(土) 22:12:35.41 SPTYwla80
くぐっちゃえよ、そんなハードル
前には進めるぞ
49
名無しさん@15周年 sage 2015/09/26(土) 22:13:21.97 2N69bf4o0
民主党も共産党も政策は似たり寄ったりだろ
なんでそんなに仲悪いの?
50
名無しさん@15周年 sage 2015/09/26(土) 22:13:24.55 96c23hzr0
いっそ共産と組んでくれ。
そしたら民主の保守系が大量離党して維新とくんで、連立から公明追い落としてくれるだろ。
55
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:14:38.92 Ch1G49Gd0
せっかく議席を伸ばした共産党は疫病神ミンスなんかと組みたくないだろう
56
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:14:44.49 PU1OhbuZ0
アホなりに考えたんだなw
さすがにヤバい空気を感じたんだろう76
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:19:29.41 mDfQmNXU0
共産党は自衛隊自体が違憲やろ。いくらんでも極左とは組めんわ。
77
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:19:29.62 8EYt8YpX0
最初は乗り気だったようなw
それは、とりあえず的な姿勢だったろうけど
党内の反発、国民の反応みて「ハードル高い」
って言っておk、ってことになったのか
政権とりたきゃ、あるいは滅びたくなければ、
共産とかあり得ない
民主党が死んでしまう
92
名無しさん@15周年 sage 2015/09/26(土) 22:22:48.06 DGs6i/Nb0
あのデモの主力は共産系なのに擦り寄っていくのはアホ過ぎてワロタ。
しかも乗り気で変な協議はじめようとして連合に怒られて気付くとかホームラン級。
そもそもイオンと共産の組み合わせてwww
93
名無しさん@15周年 sage 2015/09/26(土) 22:23:21.39 aVLd4wBV0
こいつら何のために政治家してるの
安倍下ろすためか?自民党ヤジるためか?
101
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:25:22.99 U9nMaKxy0
ハードルを高く設定して下をくぐり抜けるのが民主党だろ
108
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:26:55.37 8EYt8YpX0
選挙になったら今までもそうだったように
自民党に入れるけど、対抗勢力は必要だろう
民主と維新、みんなはいなくなったけど、
こういう政党は必要
でも共産、社民なんかは不要
目先の戦略で間違ったことをしてはいけない
118
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:30:13.12 sPaOA8ad0
結局民主党が一人負けしてるって事に気づけよな・・・
マスコミに擁護されながらこれだけ悪手続きで失敗しまくるのも
まあ珍しいわなw
おかげでマスコミも完全に信用失って影響力も失ってるし・・・
これ以上迷惑をかけないようにさっさと解体しろよw
119
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:31:00.36 90oeCp2D0
この選挙協力言い出したのって誰?
民主党の誰か?共産党側?
何か唐突に話出てきてアッと言う間にグダグダ
野党らしい話ではあるけどさ
149
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:38:35.14 FhBiI8i70
もう、民主と維新が一緒になりそうだから
小沢も戻ってくる可能性はある
共産党と組もうとするくらいだし
156
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:39:41.71 sz9t+d7M0
こんなの乗って仮にうまくいっても志位の手柄になるだけ
それに連合が許さないだろ
それは志位だって解かってること
志位のパフォーマンスだよ
オカラは俺たちをダシに使うなって怒れよw
157
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:39:51.86 Fk2Sziwm0
ハードルじゃなくて危険(リスク)だからな
- 関連記事
-
3
名無しさん@15周年 sage 2015/09/26(土) 22:01:54.38 K1NnthJc0
そんなにハードル高くないよ
勇気出して!!
4
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:02:54.86 pxHwYHkY0
半分よこせって言われたんだろw
もはや共産党と民主は互角だからな
10
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:04:28.44 TYkbTnmO0
支持層がまったく一緒だから困ることないけどなあ。
18
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:06:01.30 MuX8P2Sh0
蓮舫の言う通り、泥沼になっちゃったんでつねw
19
名無しさん@15周年 s 2015/09/26(土) 22:06:17.56 GQVzgyVa0
連合の古賀に怒られる前まではノリノリだった癖にwww22
名無しさん@15周年 sage 2015/09/26(土) 22:06:44.41 iQzMGLGZO
協議した時点で民主党にかなりマイナスだとわからんかね?
共産党はヤバイよ いくらなんでも
まあ俺はどうでもいいけど
34
名無しさん@15周年 sage 2015/09/26(土) 22:10:02.53 cq59nBgo0
いざとなれば自民公明と三党合意できるんだから
共産などと組む必要もないでしょ。
35
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:10:04.70 4AX00xhu0
民主党て日本のお荷物か?
43
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:11:35.92 2POnvRdf0
辻元や有田が顔になってる政党なのに
44
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:11:40.28 qnohqdcf0
民主党は共産党と合併しろよ、反日政党がわかりやすくなっていいわ
45
名無しさん@15周年 sage 2015/09/26(土) 22:11:55.84 zngLMprz0
周りの反応しか見てないな。
そうでなければ一蹴してる話。
48
名無しさん@15周年 sage 2015/09/26(土) 22:12:35.41 SPTYwla80
くぐっちゃえよ、そんなハードル
前には進めるぞ
49
名無しさん@15周年 sage 2015/09/26(土) 22:13:21.97 2N69bf4o0
民主党も共産党も政策は似たり寄ったりだろ
なんでそんなに仲悪いの?
50
名無しさん@15周年 sage 2015/09/26(土) 22:13:24.55 96c23hzr0
いっそ共産と組んでくれ。
そしたら民主の保守系が大量離党して維新とくんで、連立から公明追い落としてくれるだろ。
55
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:14:38.92 Ch1G49Gd0
せっかく議席を伸ばした共産党は疫病神ミンスなんかと組みたくないだろう
56
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:14:44.49 PU1OhbuZ0
アホなりに考えたんだなw
さすがにヤバい空気を感じたんだろう76
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:19:29.41 mDfQmNXU0
共産党は自衛隊自体が違憲やろ。いくらんでも極左とは組めんわ。
77
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:19:29.62 8EYt8YpX0
最初は乗り気だったようなw
それは、とりあえず的な姿勢だったろうけど
党内の反発、国民の反応みて「ハードル高い」
って言っておk、ってことになったのか
政権とりたきゃ、あるいは滅びたくなければ、
共産とかあり得ない
民主党が死んでしまう
92
名無しさん@15周年 sage 2015/09/26(土) 22:22:48.06 DGs6i/Nb0
あのデモの主力は共産系なのに擦り寄っていくのはアホ過ぎてワロタ。
しかも乗り気で変な協議はじめようとして連合に怒られて気付くとかホームラン級。
そもそもイオンと共産の組み合わせてwww
93
名無しさん@15周年 sage 2015/09/26(土) 22:23:21.39 aVLd4wBV0
こいつら何のために政治家してるの
安倍下ろすためか?自民党ヤジるためか?
101
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:25:22.99 U9nMaKxy0
ハードルを高く設定して下をくぐり抜けるのが民主党だろ
108
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:26:55.37 8EYt8YpX0
選挙になったら今までもそうだったように
自民党に入れるけど、対抗勢力は必要だろう
民主と維新、みんなはいなくなったけど、
こういう政党は必要
でも共産、社民なんかは不要
目先の戦略で間違ったことをしてはいけない
118
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:30:13.12 sPaOA8ad0
結局民主党が一人負けしてるって事に気づけよな・・・
マスコミに擁護されながらこれだけ悪手続きで失敗しまくるのも
まあ珍しいわなw
おかげでマスコミも完全に信用失って影響力も失ってるし・・・
これ以上迷惑をかけないようにさっさと解体しろよw
119
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:31:00.36 90oeCp2D0
この選挙協力言い出したのって誰?
民主党の誰か?共産党側?
何か唐突に話出てきてアッと言う間にグダグダ
野党らしい話ではあるけどさ
149
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:38:35.14 FhBiI8i70
もう、民主と維新が一緒になりそうだから
小沢も戻ってくる可能性はある
共産党と組もうとするくらいだし
156
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:39:41.71 sz9t+d7M0
こんなの乗って仮にうまくいっても志位の手柄になるだけ
それに連合が許さないだろ
それは志位だって解かってること
志位のパフォーマンスだよ
オカラは俺たちをダシに使うなって怒れよw
157
名無しさん@15周年 2015/09/26(土) 22:39:51.86 Fk2Sziwm0
ハードルじゃなくて危険(リスク)だからな
- 関連記事
-
民主共産社民小沢は、全力でマスコミが援護してこの様。
自民党は全力でマスコミが攻撃してもこの支持率だもの。