1
◆qQDmM1OH5Q46 2015/10/28(水) 11:23:12.71 ???
民主党を離党する意向を表明した松本剛明元外相(56)=衆院兵庫11区=の一問一答は次の通り。
-決断した理由は。
「下野してから、再び政権を目指すために何をすべきか考えてきた。政権を取ったときのことを考えて行動する政党であり続けたいと思ったし、そのためにも、政権を下ろされたことを謙虚に受け止めて出直すべきだと主張してきた。しかし、残念ながら徹底的な野党路線に変わってしまった。共産党との連携を進めるという話まで出てきた。私自身が描く政権、考える政権への道と民主党が進む道はもう重ならない。国政を預かる議員としては、自分の道を探さないといけないと思った」
-現在の民主党について。
「政権当時に自ら進めていた政策まで、『安倍(政権)だから』と反対してしまう。政権を目指す党として、本当に国民が信頼してくれるのか。信頼は地まで落ちている。それを回復させるために生まれ変わって、苦しくても政権を担ったときのことを考え、方針を示さなければならなかった。安倍政権をただ批判しても国民の気持ちは帰ってこない」
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201510/0008515227.shtml
2
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 11:24:26.52 4j8
ごく普通の見識ワロタw
3
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 11:24:45.20 0uU
ちょっと待て
その無所属
元ミンス
4
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 11:25:09.14 dPC
沈没船から逃げるネズミかな
乗船した時点で終了だけど。
8
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 11:26:21.73 l5H
民主批判を手土産に「おおさか維新の会」に入るんですねwww
9
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 11:26:42.03 fk2
どうせ反主流派なら、
民主より自民のが利権にありつける。
そんなんで地元を説得したんだろwww
10
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 11:27:00.22 Gs8
ほんこれw
11
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 11:27:28.69 v5h
沈みゆく船から逃げ出したネズミか
15
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 11:28:47.94 Ed
おおさか維新にはいってその後自民にいって政党ロンダリングするの?16
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 11:30:10.55 +I4
このまま民主にいたって仕方ないのはわかるが
元民主はそのまま政界をフェードアウトするべきだ
19
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 11:30:41.99 2yR
極めて真っ当な意見だわなあ……
20
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 11:30:45.66 Y3E
流石はゴマスリ三人衆
21
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 11:31:59.98 mP8
安保法案に賛成の方でもあるし、民主では保守派でまともな方だった。
自民に移籍してもいいので国のために頑張ってもらいたい。
25
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 11:33:20.93 ITZ
共産党=確かな野党
民主党=確かに野党
なんて言うネタがあったが、共産党が政権参加に色気を出して
日米安保や自衛隊容認とか言い出したから、確かな野党じゃ
なくなったわな
26
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 11:33:49.23 tjF
離党すらしない前原や長島が民主党内の保守とかマジでやめてほしいわ31
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 11:35:14.20 Jl3
TVは「自ら進めていた政策まで…」のとこは流さなかったよな?
33
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 11:35:41.44 ebG
まともな人だなあ
これを民主党支持者に言ってもジミンガーとかネトウヨとしか言わなくて思考停止してるんだよなあ
政党支持率一桁しかないのになんでそんなに民主党支持者はバカなんだ?
41
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 11:37:55.62 7/0
思いっきりまともな事言ってるな
民主の中にもこりゃあかんぜって人らは少なからず居るんだろう
49
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 11:40:59.46 e6n
元外務副大臣の「にくいしくつう」は、いまや自民党二階派の一員だもんなw
あれだけ安倍を批判しておいて、ちゃっかり自民党入りw
宮城県議選で議席半減、共産党に次ぐ野党第二党に転落。
細野や渡辺周やなんちゃって保守の皆さんは、そろそろ決断の時じゃね?w55
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 11:41:56.50 gs5
民主党にはもったいない人だが、こういう人こそ民主党にいてほしい
民主党でなくてもいいが健全な野党が必要だ、今のままだと何があろうが
自民党一択になってしまう。
59
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 11:43:24.88 r19
おまえら騙されるなよ
泥船から逃げ出す為の言い訳だよ、こんなの60
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 11:43:29.68 /L
気付くのが遅かったね
今更離党しても「元民主」の烙印は消えない消せない
政治家を引退し山に篭って自給自足の暮らしでもしろ
71
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 11:45:29.07 yWs
3年遅い感じ
75
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 11:46:27.46 HEe
岡田党首は来年度中に解散があるとしてたのに、言った途端にポロポロと脱走者がww
宮城県議会選挙でも結果は見事なもんだったしな。
臨時国会の開催要求もこの辺にあるのだろうね。プッw
91
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 11:50:03.99 jM0
まあ、民主にいたら何かの折に永田のように処分されるおそれがあるしな93
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 11:50:13.94 nM6
言ってる事は正論なんだよなあ。
しかし、どこまで信用したものか…
反対理由が政敵の政策だから何が何でも反対って
なんつうか凄く愚かしい事なんだよね。
でもそれを良しとしちゃう朝日とかTVの一部勢力もいるわけで
そんなんじゃ野党が育たないし整合性も取れないから駄目なんだけどねぇ。
94
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 11:50:28.62 zPy
自民に反対するよりミンスを叩いたほうが票につながると判断したわけですね
103
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 11:51:56.48 Eh+
普通の思考を持ってるね。
でもそれだけで政治家に向いてるとは言い切れないなぁ。
もっと早く決断してれば自民支持者の中にも歓迎する人が出てきてただろうね。
こんなに決断が遅いんじゃ自民に行っても使い物にならない印象。
117
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 11:55:48.22 6GI
小学生でもわかる普通のことを言うやつがいい議員に見える
それが民主党クオリティ118
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 11:55:54.56 LCH
政権取る前から自党案に反対してただろ
民主は昔からああなのに今更綺麗事言ってんじゃねーよ
130
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 11:58:20.47 e6n
< 第二民主党 >
【北海道】2区 松木謙公(元民主 維新で比例復活) ←幹事長代行
【群馬】2区 石関貴史(元民主 維新で比例復活) ←役員室長
【千葉】8区 太田和美(元民主 維新で比例復活)
【東京】9区 木内孝胤(元民主 維新で比例復活)
15区 柿沢未途(元民主 維新で選挙区当選)
16区 初鹿明博(元民主 維新で比例復活)
【神奈川】5区 水戸将史(元民主 維新で比例復活)
【愛知】4区 牧義夫(元民主 維新で比例復活)
【岐阜】4区 今井雅人(元民主 維新で比例復活) ←幹事長
【三重】1区 松田直久(元民主 維新で比例復活)
【岡山】1区 高井崇志(元民主 維新で比例復活)
【熊本】1区 松野頼久(元民主 維新で比例復活) ←代表
【沖縄】1区 下地幹郎(民主党連立政権に参加 維新で比例復活)
【比例近畿】 小沢鋭仁(元民主 維新・近畿ブロック比例1位優遇)
136
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 12:00:53.29 9W
民主は来年の参院選までの命だからな
この辺で出て行くのが賢明だろうな
年明けに決断するのでは遅い
138
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 12:01:06.08 51j
極悪金権政治屋の小沢と同じだな。
自民党の政策に何でも反対していたら、共産党と同じ主張に
なったという話だ。
政治理念とかポリシーとかいうものは何にもない。
139
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 12:01:23.57 whu
野党時代反対してたのを政権取ったら丸パクリしてたしな
しかも劣化版w
146
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 12:04:45.89 d0j
辻元を何回も質問に立たせたのは大失敗だったな151
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 12:07:18.85 unh
岡田民主共産党から逃げ出す議員達、党名まで変えられて民主党におりたくないよ。
もっともです。まだ脱出劇が続きます。
168
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 12:11:55.49 LJm
ミンス党のなかに常識ある人が要るんじゃなくて
ミンス党を辞めたら常識ある人間に戻るんじゃないの?
つまり
ミンス党のなかにいると不思議な魔術で呪われて
ミンス党員はみんな頭がおかしくなる
辞めたら呪いが解ける
169
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 12:12:10.57 DfM
不良がたまに良い事してて「もしかしていい人かも」ってのと同じだろ
「民主にもまともが人が居るかも」って
だが不良は所詮不良、離れようと民主は所詮民主
- 関連記事
-
2
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 11:24:26.52 4j8
ごく普通の見識ワロタw
3
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 11:24:45.20 0uU
ちょっと待て
その無所属
元ミンス
4
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 11:25:09.14 dPC
沈没船から逃げるネズミかな
乗船した時点で終了だけど。
8
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 11:26:21.73 l5H
民主批判を手土産に「おおさか維新の会」に入るんですねwww
9
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 11:26:42.03 fk2
どうせ反主流派なら、
民主より自民のが利権にありつける。
そんなんで地元を説得したんだろwww
10
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 11:27:00.22 Gs8
ほんこれw
11
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 11:27:28.69 v5h
沈みゆく船から逃げ出したネズミか
15
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 11:28:47.94 Ed
おおさか維新にはいってその後自民にいって政党ロンダリングするの?16
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 11:30:10.55 +I4
このまま民主にいたって仕方ないのはわかるが
元民主はそのまま政界をフェードアウトするべきだ
19
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 11:30:41.99 2yR
極めて真っ当な意見だわなあ……
20
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 11:30:45.66 Y3E
流石はゴマスリ三人衆
21
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 11:31:59.98 mP8
安保法案に賛成の方でもあるし、民主では保守派でまともな方だった。
自民に移籍してもいいので国のために頑張ってもらいたい。
25
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 11:33:20.93 ITZ
共産党=確かな野党
民主党=確かに野党
なんて言うネタがあったが、共産党が政権参加に色気を出して
日米安保や自衛隊容認とか言い出したから、確かな野党じゃ
なくなったわな
26
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 11:33:49.23 tjF
離党すらしない前原や長島が民主党内の保守とかマジでやめてほしいわ31
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 11:35:14.20 Jl3
TVは「自ら進めていた政策まで…」のとこは流さなかったよな?
33
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 11:35:41.44 ebG
まともな人だなあ
これを民主党支持者に言ってもジミンガーとかネトウヨとしか言わなくて思考停止してるんだよなあ
政党支持率一桁しかないのになんでそんなに民主党支持者はバカなんだ?
41
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 11:37:55.62 7/0
思いっきりまともな事言ってるな
民主の中にもこりゃあかんぜって人らは少なからず居るんだろう
49
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 11:40:59.46 e6n
元外務副大臣の「にくいしくつう」は、いまや自民党二階派の一員だもんなw
あれだけ安倍を批判しておいて、ちゃっかり自民党入りw
宮城県議選で議席半減、共産党に次ぐ野党第二党に転落。
細野や渡辺周やなんちゃって保守の皆さんは、そろそろ決断の時じゃね?w55
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 11:41:56.50 gs5
民主党にはもったいない人だが、こういう人こそ民主党にいてほしい
民主党でなくてもいいが健全な野党が必要だ、今のままだと何があろうが
自民党一択になってしまう。
59
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 11:43:24.88 r19
おまえら騙されるなよ
泥船から逃げ出す為の言い訳だよ、こんなの60
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 11:43:29.68 /L
気付くのが遅かったね
今更離党しても「元民主」の烙印は消えない消せない
政治家を引退し山に篭って自給自足の暮らしでもしろ
71
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 11:45:29.07 yWs
3年遅い感じ
75
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 11:46:27.46 HEe
岡田党首は来年度中に解散があるとしてたのに、言った途端にポロポロと脱走者がww
宮城県議会選挙でも結果は見事なもんだったしな。
臨時国会の開催要求もこの辺にあるのだろうね。プッw
91
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 11:50:03.99 jM0
まあ、民主にいたら何かの折に永田のように処分されるおそれがあるしな93
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 11:50:13.94 nM6
言ってる事は正論なんだよなあ。
しかし、どこまで信用したものか…
反対理由が政敵の政策だから何が何でも反対って
なんつうか凄く愚かしい事なんだよね。
でもそれを良しとしちゃう朝日とかTVの一部勢力もいるわけで
そんなんじゃ野党が育たないし整合性も取れないから駄目なんだけどねぇ。
94
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 11:50:28.62 zPy
自民に反対するよりミンスを叩いたほうが票につながると判断したわけですね
103
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 11:51:56.48 Eh+
普通の思考を持ってるね。
でもそれだけで政治家に向いてるとは言い切れないなぁ。
もっと早く決断してれば自民支持者の中にも歓迎する人が出てきてただろうね。
こんなに決断が遅いんじゃ自民に行っても使い物にならない印象。
117
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 11:55:48.22 6GI
小学生でもわかる普通のことを言うやつがいい議員に見える
それが民主党クオリティ118
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 11:55:54.56 LCH
政権取る前から自党案に反対してただろ
民主は昔からああなのに今更綺麗事言ってんじゃねーよ
130
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 11:58:20.47 e6n
< 第二民主党 >
【北海道】2区 松木謙公(元民主 維新で比例復活) ←幹事長代行
【群馬】2区 石関貴史(元民主 維新で比例復活) ←役員室長
【千葉】8区 太田和美(元民主 維新で比例復活)
【東京】9区 木内孝胤(元民主 維新で比例復活)
15区 柿沢未途(元民主 維新で選挙区当選)
16区 初鹿明博(元民主 維新で比例復活)
【神奈川】5区 水戸将史(元民主 維新で比例復活)
【愛知】4区 牧義夫(元民主 維新で比例復活)
【岐阜】4区 今井雅人(元民主 維新で比例復活) ←幹事長
【三重】1区 松田直久(元民主 維新で比例復活)
【岡山】1区 高井崇志(元民主 維新で比例復活)
【熊本】1区 松野頼久(元民主 維新で比例復活) ←代表
【沖縄】1区 下地幹郎(民主党連立政権に参加 維新で比例復活)
【比例近畿】 小沢鋭仁(元民主 維新・近畿ブロック比例1位優遇)
136
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 12:00:53.29 9W
民主は来年の参院選までの命だからな
この辺で出て行くのが賢明だろうな
年明けに決断するのでは遅い
138
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 12:01:06.08 51j
極悪金権政治屋の小沢と同じだな。
自民党の政策に何でも反対していたら、共産党と同じ主張に
なったという話だ。
政治理念とかポリシーとかいうものは何にもない。
139
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 12:01:23.57 whu
野党時代反対してたのを政権取ったら丸パクリしてたしな
しかも劣化版w
146
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 12:04:45.89 d0j
辻元を何回も質問に立たせたのは大失敗だったな151
名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 12:07:18.85 unh
岡田民主共産党から逃げ出す議員達、党名まで変えられて民主党におりたくないよ。
もっともです。まだ脱出劇が続きます。
168
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 12:11:55.49 LJm
ミンス党のなかに常識ある人が要るんじゃなくて
ミンス党を辞めたら常識ある人間に戻るんじゃないの?
つまり
ミンス党のなかにいると不思議な魔術で呪われて
ミンス党員はみんな頭がおかしくなる
辞めたら呪いが解ける
169
名無しさん@おーぷん sage 2015/10/28(水) 12:12:10.57 DfM
不良がたまに良い事してて「もしかしていい人かも」ってのと同じだろ
「民主にもまともが人が居るかも」って
だが不良は所詮不良、離れようと民主は所詮民主
- 関連記事
-
次世代の寝業師の平沼じゃないほうみたいに自民に拾ってもらいたいだけか
まあ次で勝てたらだなw
移民推進だから経団連のカネは入ってそうだ