1
天麩羅油 ★ 2015/12/27(日) 10:18:53.42 CAP_USER*.net
平成27年12月24日、安倍総理は、都内で開催された日本経済団体連合会審議員会に出席しました。
総理は、挨拶の中で次のように述べました。
「本日は、第4回審議員会にお招きをいただきまして、誠にありがとうございます。私が総理に就任する、正に前日、第1回の審議員会にお招きをいただきましてから3年が経つ訳でございますが、12年、13年、14年、15年と、おかげさまで4回連続ここに立つことができたわけでございまして、御礼を申し上げたいと思います。
『継続は力』でございまして、アベノミクスは、『三本の矢』の政策によって、日本経済は完全に復活を遂げることができました。名目GDPは28兆円増え、500兆円を超えました。雇用は110万人以上増えました。有効求人倍率は23年ぶりの高い水準になっています。そして、今年も過去最高の企業収益を更新しています。賃上げは17年間で最高。経団連の調査では、冬のボーナスは過去最高となっています。日本経済は、デフレ脱却まであと一息というところまで来ました。この流れを更に加速し、経済の好循環を実現できるかは、3巡目の賃上げと、そして設備投資の点火にかかっています。
先月開催された『未来投資に向けた官民対話』で、榊原会長から、経済界を代表し、大胆な、そして大変前向きなお話をいただきました。『賃上げは、今年を上回るよう呼びかけたい。』もう1回申し上げます。『今年を上回るよう呼びかけたい。』、『設備投資は、3年後までに経済界全体で10兆円増える。』
これを受けて政府は、企業が投資しやすい環境を整えるため、大きく踏み込みました。来年度の法人実効税率は、31%と既に昨年決めていました。しかし、榊原会長のリーダーシップに呼応し、来年度に20%台に引き下げることといたしました。アベノミクスの真髄は、スピードと実行力であります。平成30年度には、ドイツ並みの29.74%にまで引き下げます。厳しい経済情勢に耐えている中小企業にも、新たな成長に向け、設備投資していただきたい。そこで、史上初めて固定資産税の設備投資減税を決定しました。
この一年を振り返ると、我が国を取り巻く安全保障環境は一層厳しさを増し、テロ、自然災害など、実に様々なことが起きました。『安』は、私にとっても今年の漢字でありました。国民の命と幸せな暮らしを守り抜く。私たち政治家の使命は、従来に増して大きい。安心して経済活動に取り組める環境なくしては、アベノミクスの効果は発揮されません。今年は、国会の戦後最長となる大幅な延長により、平和安全法制を整備するとともに、火山の噴火、豪雨などの災害対策に全力で取り組みました。
さらに、先般は、官邸直轄の国際テロ情報収集ユニット(CTU-J)を創設し、情報機能の強化を図りました。安価で安定的な電力を確保する。安全性について一切妥協することなく、原発を再稼働させ、電力・ガスの小売りの全面自由化や発送電分離の法案を成立させました。
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201512/24keidanren.html
4
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:19:46.64 Gmwc8f9L0.net
常に嘘だよな。
5
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:19:57.54 0r46IZe80.net
将来を悲観して若者が自殺しまくる国
美しいなぁ
6
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:20:12.55 Rnd42Hiw0.net
インフレ来ると利払い増加で
超マズイ癖にデフレ脱却か??
9
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:20:37.94 WWQQiwYV0.net
デフレを脱却してスタグなんとかに突入
11
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:21:00.95 8VvT7Y6L0.net
こいついつもデフレ脱却してるな
12
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:21:07.62 ARC0SPwi0.net
なんか、うちの会社の営業報告みたいだな
14
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:21:24.59 jWUyrMaO0.net
給料上がんないんだからデフレでいいよ
15
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:21:27.33 Gmwc8f9L0.net
ガソリン以外、本当に無駄に値段が高くなったよな。
安倍許さない
16
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:22:00.79 8eJzpUhK0.net
そうか、まだデフレだったんだ('д')
17
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:22:11.13 OZVEt80H0.net
ま、先の大戦でも玉音放送まで日本は勝ち続けてたからな
18
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:22:31.39 m1zbho2F0.net
給与上がらず物価のみ上げるゴミ総理
19
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:23:01.01 lO72AS870.net
あと一息というところで、日本経済は息を引き取りました。
20
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:23:03.79 PfUq2AFX0.net
ほんと暮らしにくくなったわ
25
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:24:01.97 INTIqVYF0.net
ずっと回復し続けてたのにw
26
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:24:10.38 qzgdsfKt0.net
今の状態では世論操作はしにくいというか、逆効果になりそう
もっと悪くなるでしょう
28
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:24:36.45 LFvSZyRm0.net
年間80兆円も円を刷ってるのに市場に金は回らず日銀当座預金で目詰まりしてる

円の価値を下げてるのにデフレ
30
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:25:12.09 bcHCubbS0.net
消費税増税するまでは上手く行ってた
増税するなら所得税にして累進課税強化した方が良い。
42
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:27:51.18 INTIqVYF0.net
外国にはタダでお金配るなら日本人にも配ってみたら?
一人100万円くらい配ればデフレ脱却するんじゃね
43
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:28:20.51 YILk8zC20.net
デフレは脱却する・・・
だが貴様らの生活が楽になるとは言ってない
50
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:29:17.94 oprUcilN0.net
この三年間なにやってたの?増税しなければとっくに達成してたよね
しかもホントにデフレ脱却で切るの?さらなる増税での駆け込み需要でデフレ脱却を図ってるの?
なら、増税後はどうなるの?経済無策の国賊安倍よ
60
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:31:00.72 FB987f5n0.net
経済音痴は未だ日本はデフレだと思ってるらしい。
今はスタグフなんですよ、安倍さん。あなたが増税したせいで。
65
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:31:29.71 26JZggkc0.net
デフレは過去のモノとか言ってたじゃん(´・ω・`)
70
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:32:02.31 Hu8wJ4W/0.net
国家財政が破綻しているのに、安倍首相のステイツメントは東芝の粉飾決算みたいな代物。
だいたい同じことやったホリエモンが篠ノ井刑務所で臭い飯食ったというのに、
なぜもっと悪質なはずの東芝3代社長連中が、いまだに刑務所に入らないのは、どういく司法差別。
やはり人柄かな?
78
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:32:50.38 YV2oLgqQ0.net
大戦末期の日本軍みたいになってきた
79
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:33:08.32 xtraa+m00.net
この好景気に大企業すらピンチっぽいのは
やばいんでね?
98
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:35:32.61 12110hzh0.net
電機屋に儲けさせるために円安にしたのに
電機屋がリストラ中111
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:36:46.31 6kcvsBMU0.net
ここ最近はまた円高で後退してるんだがw
117
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:37:30.68 ztR2MysX0.net
そもそも必要なのは景気回復であって、デフレ脱却ではない。
景気回復のためにはデフレ"スパイラル"から脱却すべきではあるが。
121
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:38:03.53 hQPDjNYW0.net
4、5年前より今の方がキツい
122
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:38:06.24 0reP0IJG0.net
あれ?脱却したって言わなかったっけ?
123
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:38:10.80 Dv2jY/760.net
デフレ脱却なんざ貧富の差をこのまま広げてきゃ出来る。
で?脱却してどーすんの?w
最近の馬鹿は指標が目的になってるからアホなんだよなぁ。
134
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:39:20.01 4tBNSI4r0.net
二年後には景気を良くすると宣言したが景気は悪化
河野談話の見直しも撤回して韓国詣出
史上最悪の政権やな
139
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:39:52.71 3HX9hO920.net
消費税10%でもう一度デフレにたたき落とします
140
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:39:56.28 qSt4gkv90.net
まともな野党が心から欲しい。
こんなバカボンと自民以外の選択肢が欲しい。
152
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:40:59.77 Knv/7UqQ0.net
増税ですべてブチ壊したね。
これが景気回復にむかってるアメリカとの相違。
アベノミクスが完全に逆回転し始めた。
163
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:42:09.32 JULRHRXi0.net
一番金使う若者の賃金がここ数年で200万くらい落ちたんだからインフレになるわけねえだろw
167
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:42:34.70 6XPcS9UL0.net
消費税あげたらまた景気に水ぶっかけることになるが
169
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:43:05.09 GFrhnoLs0.net
また平気で嘘を吐く
なんでこんなに自信満々に嘘を吐けるのか
大本営発表は聞き飽きた
- 関連記事
-
4
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:19:46.64 Gmwc8f9L0.net
常に嘘だよな。
5
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:19:57.54 0r46IZe80.net
将来を悲観して若者が自殺しまくる国
美しいなぁ
6
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:20:12.55 Rnd42Hiw0.net
インフレ来ると利払い増加で
超マズイ癖にデフレ脱却か??
9
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:20:37.94 WWQQiwYV0.net
デフレを脱却してスタグなんとかに突入
11
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:21:00.95 8VvT7Y6L0.net
こいついつもデフレ脱却してるな
12
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:21:07.62 ARC0SPwi0.net
なんか、うちの会社の営業報告みたいだな
14
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:21:24.59 jWUyrMaO0.net
給料上がんないんだからデフレでいいよ
15
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:21:27.33 Gmwc8f9L0.net
ガソリン以外、本当に無駄に値段が高くなったよな。
安倍許さない
16
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:22:00.79 8eJzpUhK0.net
そうか、まだデフレだったんだ('д')
17
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:22:11.13 OZVEt80H0.net
ま、先の大戦でも玉音放送まで日本は勝ち続けてたからな
18
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:22:31.39 m1zbho2F0.net
給与上がらず物価のみ上げるゴミ総理
19
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:23:01.01 lO72AS870.net
あと一息というところで、日本経済は息を引き取りました。
20
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:23:03.79 PfUq2AFX0.net
ほんと暮らしにくくなったわ
25
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:24:01.97 INTIqVYF0.net
ずっと回復し続けてたのにw
26
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:24:10.38 qzgdsfKt0.net
今の状態では世論操作はしにくいというか、逆効果になりそう
もっと悪くなるでしょう
28
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:24:36.45 LFvSZyRm0.net
年間80兆円も円を刷ってるのに市場に金は回らず日銀当座預金で目詰まりしてる

円の価値を下げてるのにデフレ
30
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:25:12.09 bcHCubbS0.net
消費税増税するまでは上手く行ってた
増税するなら所得税にして累進課税強化した方が良い。
42
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:27:51.18 INTIqVYF0.net
外国にはタダでお金配るなら日本人にも配ってみたら?
一人100万円くらい配ればデフレ脱却するんじゃね
43
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:28:20.51 YILk8zC20.net
デフレは脱却する・・・
だが貴様らの生活が楽になるとは言ってない
50
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:29:17.94 oprUcilN0.net
この三年間なにやってたの?増税しなければとっくに達成してたよね
しかもホントにデフレ脱却で切るの?さらなる増税での駆け込み需要でデフレ脱却を図ってるの?
なら、増税後はどうなるの?経済無策の国賊安倍よ
60
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:31:00.72 FB987f5n0.net
経済音痴は未だ日本はデフレだと思ってるらしい。
今はスタグフなんですよ、安倍さん。あなたが増税したせいで。
65
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:31:29.71 26JZggkc0.net
デフレは過去のモノとか言ってたじゃん(´・ω・`)
70
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:32:02.31 Hu8wJ4W/0.net
国家財政が破綻しているのに、安倍首相のステイツメントは東芝の粉飾決算みたいな代物。
だいたい同じことやったホリエモンが篠ノ井刑務所で臭い飯食ったというのに、
なぜもっと悪質なはずの東芝3代社長連中が、いまだに刑務所に入らないのは、どういく司法差別。
やはり人柄かな?
78
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:32:50.38 YV2oLgqQ0.net
大戦末期の日本軍みたいになってきた
79
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:33:08.32 xtraa+m00.net
この好景気に大企業すらピンチっぽいのは
やばいんでね?
98
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:35:32.61 12110hzh0.net
電機屋に儲けさせるために円安にしたのに
電機屋がリストラ中111
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:36:46.31 6kcvsBMU0.net
ここ最近はまた円高で後退してるんだがw
117
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:37:30.68 ztR2MysX0.net
そもそも必要なのは景気回復であって、デフレ脱却ではない。
景気回復のためにはデフレ"スパイラル"から脱却すべきではあるが。
121
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:38:03.53 hQPDjNYW0.net
4、5年前より今の方がキツい
122
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:38:06.24 0reP0IJG0.net
あれ?脱却したって言わなかったっけ?
123
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:38:10.80 Dv2jY/760.net
デフレ脱却なんざ貧富の差をこのまま広げてきゃ出来る。
で?脱却してどーすんの?w
最近の馬鹿は指標が目的になってるからアホなんだよなぁ。
134
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:39:20.01 4tBNSI4r0.net
二年後には景気を良くすると宣言したが景気は悪化
河野談話の見直しも撤回して韓国詣出
史上最悪の政権やな
139
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:39:52.71 3HX9hO920.net
消費税10%でもう一度デフレにたたき落とします
140
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:39:56.28 qSt4gkv90.net
まともな野党が心から欲しい。
こんなバカボンと自民以外の選択肢が欲しい。
152
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:40:59.77 Knv/7UqQ0.net
増税ですべてブチ壊したね。
これが景気回復にむかってるアメリカとの相違。
アベノミクスが完全に逆回転し始めた。
163
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:42:09.32 JULRHRXi0.net
一番金使う若者の賃金がここ数年で200万くらい落ちたんだからインフレになるわけねえだろw
167
名無しさん@1周年 sage 2015/12/27(日) 10:42:34.70 6XPcS9UL0.net
消費税あげたらまた景気に水ぶっかけることになるが
169
名無しさん@1周年 2015/12/27(日) 10:43:05.09 GFrhnoLs0.net
また平気で嘘を吐く
なんでこんなに自信満々に嘘を吐けるのか
大本営発表は聞き飽きた
- 関連記事
-
そしたら今頃ベビーブーム到来で消費も必然的に増加する
こんな事をやれずに、ただ増税するだけの行政に、存在価値はあるのかね?