1
◆qQDmM1OH5Q46 sage 2016/02/25(木)05:58:06 Uqx
ただし、衆院で100人近い勢力となる民・維の「新党」は、「反安倍」の一点にとどまっているわけにはいかない。
民主党には異論があるだろうが、安倍首相は政権に返り咲いてから、経済再生の取り組みに一定の評価を得てきた。また、安保関連法成立後は、「同一労働同一賃金」など民主党のお株を奪うような政策を打ち出している。
少子高齢化や財政難といった厳しい条件を考えると、取りうる政策の幅はそう広くない。そのなかで、安倍政権への政策的な対立軸を打ち出すのは容易ではない。
それでも、これからの日本がめざすべき社会の姿や共有すべき価値観は何なのか。はっきりと国民に示せなければ、政権交代の選択肢にはなり得ない。
岡田代表が先の党大会で強調した「多様な価値観」や「共生」が、キーワードになるのだろう。具体的な理念や政策のなかで、これをどれだけ説得力を持って語れるかが問われる。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html?iref=com_gnavi
2
名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)06:00:24 ul9
なにこの上から目線
朝日のくせに
3
名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)06:04:16 WNM
民主と維新が合流して、さらに共産党と協力とか
次の選挙は事実上「自民党」と「自民以外の寄せ集め」選挙になるな。
史上最高の与党圧勝が見られそうだ。
4
名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)06:05:06 qUn
>「共生」がキーワードになるのだろうこいつら最初のリオ地球サミット(92年)の頃から
ずっと同じこと言ってるよな
手垢がついてカビ生えてるしね
5
名無しさん@おーぷん sage 2016/02/25(木)06:06:17 uck
高速道路無料とかそういうのはないんですかねw
6
名無しさん@おーぷん sage 2016/02/25(木)06:07:30 gq0
ようはアカピーは、この野合「反安倍」どまりだって見てるんだろw
7
名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)06:08:01 iHU
共生?寄生の間違いだろ。
8
名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)06:13:53 qUn
何の説得力もない、ただの野合9
名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)06:14:42 dnX
こんな雑魚共はほっとけ
日本人の本当の敵は共産党だ
10
名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)06:37:03 9UR
価値なんてあるの?
- 関連記事
-
2
名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)06:00:24 ul9
なにこの上から目線
朝日のくせに
3
名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)06:04:16 WNM
民主と維新が合流して、さらに共産党と協力とか
次の選挙は事実上「自民党」と「自民以外の寄せ集め」選挙になるな。
史上最高の与党圧勝が見られそうだ。
4
名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)06:05:06 qUn
>「共生」がキーワードになるのだろうこいつら最初のリオ地球サミット(92年)の頃から
ずっと同じこと言ってるよな
手垢がついてカビ生えてるしね
5
名無しさん@おーぷん sage 2016/02/25(木)06:06:17 uck
高速道路無料とかそういうのはないんですかねw
6
名無しさん@おーぷん sage 2016/02/25(木)06:07:30 gq0
ようはアカピーは、この野合「反安倍」どまりだって見てるんだろw
7
名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)06:08:01 iHU
共生?寄生の間違いだろ。
8
名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)06:13:53 qUn
何の説得力もない、ただの野合9
名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)06:14:42 dnX
こんな雑魚共はほっとけ
日本人の本当の敵は共産党だ
10
名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)06:37:03 9UR
価値なんてあるの?
- 関連記事
-
かつて前原さんが永田メール事件でコケたのも、民主党と自民党の政策に正直違いがあまりなくて、
それだけでは与野党の差が縮まらないために、違いを出すために無理をしたからだと言われている
今の野党の人気がないのもそこだわな
「人権活動家」の浮世離れした提案とか、自民党のスキャンダル頼みだけではダメなのよ