1
◆qQDmM1OH5Q46 sage 2016/03/28(月)04:54:38 ???
岡田氏、民進を新進と言い間違え
民進党の結党大会で岡田克也代表が「覚悟をもって民進党をスタートさせよう」と宣言する際、「新進党」と言い間違えた。新役員の紹介では、山尾志桜里政調会長の名前を言い漏らし「一番大事な人を読み飛ばすところだった」と慌てて追加する一幕もあった。大会後の記者会見では「愛嬌として許してほしい」と苦笑いした。
http://www.daily.co.jp/society/politics/2016/03/27/0008933697.shtml
2
名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)05:03:05 EBo
擬態する前から化けの皮が剥がれたのかwww
3
名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)06:28:14 mi0
自民党の読み間違えを叩くマスコミ
民進党の言い間違いは叩かないのかねw
4
名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)06:29:14 2GB
他者に厳しく自分に甘いイオンそのものや
6
名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)06:54:56 XVG
シンシン党とは日本語でどういう意味なんや
7
名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)06:56:31 MUd
進歩してないことを自ら認めたか8
名無しさん@おーぷん sage 2016/03/28(月)07:19:26 upS
きんしん党
いんしん党
いいまつがえやすいな
9
名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)07:21:48 c6m
新進党…間違ってないじゃんww
10
名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)07:48:27 nTm
元々、90年代の新党乱立時代に、社会党やら民社党やら新しくできた日本新党やらさきがけ党やら
野党が合流して新党を結成することになったんだけど、ただ新党と呼ぶとちょっと前に
作られた新党(さきがけ・日本新党)との区別がつかないので
新々党と言う呼び方をマスコミがしてた。
その時も党名がなかなか決まらなくて、結局音をそのまで「新進党亅にしてたな。
今の民進党は、元々新進党の系譜だから大して違いはないけどなw
11
なななな、な梨 2016/03/28(月)09:25:40 0g8
チョンシン党首、イオン岡田屋wwww
12
名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)11:22:47 UcR
新進党の岡田ぁテメーも辞任しろやwwww
- 関連記事
-
2
名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)05:03:05 EBo
擬態する前から化けの皮が剥がれたのかwww
3
名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)06:28:14 mi0
自民党の読み間違えを叩くマスコミ
民進党の言い間違いは叩かないのかねw
4
名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)06:29:14 2GB
他者に厳しく自分に甘いイオンそのものや
6
名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)06:54:56 XVG
シンシン党とは日本語でどういう意味なんや
7
名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)06:56:31 MUd
進歩してないことを自ら認めたか8
名無しさん@おーぷん sage 2016/03/28(月)07:19:26 upS
きんしん党
いんしん党
いいまつがえやすいな
9
名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)07:21:48 c6m
新進党…間違ってないじゃんww
10
名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)07:48:27 nTm
元々、90年代の新党乱立時代に、社会党やら民社党やら新しくできた日本新党やらさきがけ党やら
野党が合流して新党を結成することになったんだけど、ただ新党と呼ぶとちょっと前に
作られた新党(さきがけ・日本新党)との区別がつかないので
新々党と言う呼び方をマスコミがしてた。
その時も党名がなかなか決まらなくて、結局音をそのまで「新進党亅にしてたな。
今の民進党は、元々新進党の系譜だから大して違いはないけどなw
11
なななな、な梨 2016/03/28(月)09:25:40 0g8
チョンシン党首、イオン岡田屋wwww
12
名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)11:22:47 UcR
新進党の岡田ぁテメーも辞任しろやwwww
- 関連記事
-
辞職するまで追い込んで叩きまくる
テレビを中心とした
オールドザイニチマスゴミは
在日似非民進党には優しいね