1
◆qQDmM1OH5Q46 sage 2016/03/30(水)11:46:34 ???
民進党の岡田克也代表ら執行部が29日、国会内で各党幹部にあいさつ回りした。岡田氏は、リベラル色の強い自民の谷垣禎一幹事長と公明の山口那津男代表への親近感を強調する一方、「安倍晋三首相はかなり危ない」と厳しく批判した。
自民党では、首相への対決姿勢をあらわにしたものの、「『谷垣首相』なら違います」と秋波。谷垣氏は「何をおっしゃいますか」と苦笑いを浮かべた。
公明では、山口氏が「(1990年の衆院選の初)当選同期で世代も近く、目指す大きな方向は共通点も多い」とエールを送ると、岡田氏が「考え方はかなり近い」と応じた。
衆院選で独自候補の積極擁立方針を打ち出した共産執行部へのあいさつでは岡田氏が志位和夫委員長らに対し、「両党があまり競い合うと(野党が)落ちてしまう」と述べ、連携を呼びかけた。
http://mainichi.jp/articles/20160330/k00/00m/010/073000c
2
名無しさん@おーぷん sage 2016/03/30(水)11:48:56 tER
アメリカの密約をドヤ顔で公開してた岡田はどれぐらい危険ですか?
3
名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)11:52:44 Ypn
谷垣は石田三成タイプだから扱いやすいということなのではないかい。
そこそこ優秀でまじめだが人望がない。
4
名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)11:53:52 7TD
スパイ暴露の瞬間である
8
名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)12:08:59 ccr
そんな、願望丸出しで言われてもなあw
9
名無しさん@おーぷん sage 2016/03/30(水)12:10:06 Huw
谷垣じゃリーダーシップは取れないから無理
そもそも今は自民そのものと言うよりは安倍政権が評価されとるんやぞ
党規則変えてまで続投論が出る奴なんてそうはおらん
10
名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)12:11:50 cwH
民進党(民主党)にはガバナンスが無いから他党も同じだと勝手に思い込んでる様だな。
11
名無しさん@おーぷん sage 2016/03/30(水)12:29:02 e50
岡田はハンパなリベラルなんて似合わないから共産か社民に行けよ
17
名無しさん@おーぷん sage 2016/03/30(水)14:37:08 dHW
敵から扱いやすいと思われるって言うことは
谷垣ではあかんということか18
名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)14:45:06 HAf
No.1かNo.2かで言うと確実に後者の役だな
総裁時代も党としてNo.1じゃなかったわけだし
20
名無しさん@おーぷん sage 2016/03/30(水)14:55:18 MiB
そもそも支持されてない政党の党首が言ったところでねぇ
21
名無しさん@おーぷん sage 2016/03/30(水)15:14:45 lGd
谷垣唆して安倍降ろしさせようって魂胆ですね
33
名無しさん@おーぷん sage 2016/03/30(水)17:23:32 8G7
谷垣「そういうのマジ迷惑なんで止めて」
42
名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)20:21:51 Qxu
岡田がそういうなら安倍さん続投しかないなあ
- 関連記事
-
2
名無しさん@おーぷん sage 2016/03/30(水)11:48:56 tER
アメリカの密約をドヤ顔で公開してた岡田はどれぐらい危険ですか?
3
名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)11:52:44 Ypn
谷垣は石田三成タイプだから扱いやすいということなのではないかい。
そこそこ優秀でまじめだが人望がない。
4
名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)11:53:52 7TD
スパイ暴露の瞬間である
8
名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)12:08:59 ccr
そんな、願望丸出しで言われてもなあw
9
名無しさん@おーぷん sage 2016/03/30(水)12:10:06 Huw
谷垣じゃリーダーシップは取れないから無理
そもそも今は自民そのものと言うよりは安倍政権が評価されとるんやぞ
党規則変えてまで続投論が出る奴なんてそうはおらん
10
名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)12:11:50 cwH
民進党(民主党)にはガバナンスが無いから他党も同じだと勝手に思い込んでる様だな。
11
名無しさん@おーぷん sage 2016/03/30(水)12:29:02 e50
岡田はハンパなリベラルなんて似合わないから共産か社民に行けよ
17
名無しさん@おーぷん sage 2016/03/30(水)14:37:08 dHW
敵から扱いやすいと思われるって言うことは
谷垣ではあかんということか18
名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)14:45:06 HAf
No.1かNo.2かで言うと確実に後者の役だな
総裁時代も党としてNo.1じゃなかったわけだし
20
名無しさん@おーぷん sage 2016/03/30(水)14:55:18 MiB
そもそも支持されてない政党の党首が言ったところでねぇ
21
名無しさん@おーぷん sage 2016/03/30(水)15:14:45 lGd
谷垣唆して安倍降ろしさせようって魂胆ですね
33
名無しさん@おーぷん sage 2016/03/30(水)17:23:32 8G7
谷垣「そういうのマジ迷惑なんで止めて」
42
名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)20:21:51 Qxu
岡田がそういうなら安倍さん続投しかないなあ
- 関連記事
-
単純な話・・消費税を増税しろって言いたいだけなんだよね。
「財政均衡の為に消費税は増税する必要がある」パヨチンから猛反発・・「増税については選挙後に表明する」
これでも元は官僚様・・笑ってやってね。