やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

小林節さんが安倍にぶちぎれ!「改憲の具体的な議論を避けながら、選挙に臨もうとする安倍のやり方は卑怯!」 

1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage 2016/04/27(水)10:16:31 ???

(略)

 「改憲の具体的な議論を避けながら、選挙に臨もうとする安倍政権のやり方は卑怯!」と、怒りを露(あら)わにするのは、日本を代表する憲法学者で慶應義塾大学名誉教授の小林節氏だ

 「今の通常国会で安倍首相は憲法改正への強い意欲を示し、憲法改正の発議が可能な両院の3分の2以上の議席獲得を目指すと発言しました。また、自民党はすでに独自の改憲草案を示し、『緊急事態条項』を優先的に進めるとまで言っています。

 ところが国会で、野党議員が具体的な改憲内容に突っ込むと、『憲法改正の発議は国会の権限ですから、それは国会の憲法審査会でご議論ください』と安倍首相は逃げた。なぜなら、具体的な議論になると、あの改憲草案に表れている『戦前回帰』的な自民党のアナクロニズムが露わになり、強い批判を受けることが明らかだからです。

 そうやって改憲に関するまともな議論を避け、選挙にさえ勝てば『国民の信任を得た』と言って数の力で押し切ろうとするいつものやり方は、政治家以前に人間として卑怯です。

http://wpb.shueisha.co.jp/2016/04/27/64546/

2 名無しさん@おーぷん sage 2016/04/27(水)10:18:54 L4G
>憲法学者

ブサヨク反日工作員w


3 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)10:19:10 14T
さすが俺以外の意見は民主主義じゃない
さんはカッコええなあ
これ数が自分に有利の場合は一切こんなこと言わないんだぜ


5 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)10:23:36 ZLL
むしろこいつらがさせてるだろ


6 名無しさん@おーぷん sage 2016/04/27(水)10:30:07 ifC
選挙における争点ってのは比較される側が仕掛けるものではなく
比較させたい側が仕掛けるものだと思うけど
争点潰しだと言ってるのは、逆説的に己の能力不足を晒してるようなもの



7 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)10:39:26 Bru
韓国朝鮮人のなんとかしろ!の依存病か。


8 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)10:42:09 iCT
憲法学者ではなく神学論者だろ、コイツ。>小林節


9 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)10:44:24 blZ
『憲法学者』で名前をなんとなく覚えてるのは
例外なくパヨクの神輿学者ばかり


10 名無しさん@おーぷん sage 2016/04/27(水)10:46:28 q4M
集会や街頭演説の際に
右でも左でもない普遍的大衆から真っ先に訊ねられる事が経済社会保障らって中では
政治家は経済社会保障分野を優先的に語ると普通はなるからな
パヨクが勝つためだけに「自民は経済社会保障に付いて訊ねる声を無視しろ」って言い出す方が狂気だわ
パヨク学者にパヨクマスコミってろくでもない煽動工作が大好きだよな

キミとボクのミライ ~GRANBLUE FANTASY~





関連記事
[ 2016/04/27 11:13 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(17) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)

このひとはしょうもないけど、自民の改憲案なんかで改憲するくらいならしないほうがいい。
[ 2016/04/27 11:39 ] [ 編集 ]
憲法学者って普段何して金もらってんの?
[ 2016/04/27 11:42 ] [ 編集 ]
日本を妨害するパヨクやチャンチョンの本来の黒幕はアメリカなんだろうけど、いまや自分たちが植えたチャンチョンパヨクを制御できなくなってきて、日本に退治させようとしてるみたいね 

この連中を日本が退治すれば日本は飛躍的に力をつけるのはわかってるけどそれでも見過ごさねばならんほどいまのアメリカは弱ってるんだな

チャンチョンパヨクは本来の後ろ盾のアメリカから切り捨てられ、つぎの後ろ盾になってもらいたい中国には属国民扱いされあとがない いまから日本と仲良くなど不可能 ネット等で過去の敵対行動が簡単に見つけられるしな もうこのまま破滅にむかって進んでいくしかない ザマあ
[ 2016/04/27 11:45 ] [ 編集 ]
学者は選挙の洗礼を受けていない=たわ言
[ 2016/04/27 11:47 ] [ 編集 ]
嘘つけ。改憲議論を避けてるどころかタブー視してるのは、お前ら憲法学者と護憲論者じゃねぇか。

なぜ「カエルの楽園」がベストセラーになってるかわかるか?
[ 2016/04/27 12:02 ] [ 編集 ]
なら、明らかにしてみてもいいとは思うけどね
俺は賛同するよ。「違憲状態」とやらの解消は、法律の変更以外に、憲法側を改正する手段もあるでしょう?
別に法曹家は選挙と関係なく論じることが可能なのだから、「憲法改正によりこのねじれを解消すべき」という意見があってもいいと思うんだけど、皆無

もしかして、法曹の世界って自然科学と違って権威とドグマの世界なの?確かに、ノーベル法律賞はないですね。忌憚ない意見交換が難しい世界なのですかね
[ 2016/04/27 12:03 ] [ 編集 ]
ちなみに俺の弟は法曹界で暮らしてるが「何々大学の先生が権威で誰も逆らえないよ」と言ってる
俺は自然科学をやってて、「どんなビッグネームな研究者だろうが、言ってることがいい加減ならそんなの関係ない」という教育を受けた

もちろん、俺は自分の狭い体験で物を言ってる。でも、法曹の世界で、部外者から見える議論の展開は、極めて限定されてるなあと思う。学問としてはものすごくつまらなさそうですね、と
[ 2016/04/27 12:08 ] [ 編集 ]
憲法学者なんて知力や思考力がなくても記憶力だけでも通用するんだよ。
こんな連中を育成する為に教育費を税金から支出するのが一番無駄、安いパソコンにデーターベースを構築して憲法全文入れ検索できるようにする方が安く付く。
[ 2016/04/27 12:10 ] [ 編集 ]
改憲議論を避けてるというか議論できるまともな人間がどこにもいないからなぁ。
野合は「戦争が~ 徴兵制が~」
メディア「報道しない自由を行使します → 議論しない卑怯者だ」

※218328
カエルの楽園は百田尚樹さんの名前、著書全てがメディアから抹殺された状態で21万部売れたらしいね。
先日もどこかのメディアで本屋大賞のランキングを発表した際、百田尚樹さんの「海賊と呼ばれた男」が受賞した2013年だけ意図的にランキングを省いたらしく、怒っていたね

[ 2016/04/27 12:27 ] [ 編集 ]
そうか、、、分かった

学者って、教授クラスだと「自分が死ぬか相手の命を取るか」という覚悟でやってる人が多いんですよ
それが、学問領域の中でやり合えばそのエッセンスとしての知見が素人にも還元されるけど、
政権とかとやりあうとこうなるのかもね。でも、政治活動をする前に法学者同士の中でやることがまだ残ってるんじゃないのかなぁ

ベールに包まれた(?)法律家の世界ももう少し、明らかになってもいいんじゃないんですかね
さすがに数万人しかいないと2ちゃんねるでの書き込みも少ないしツイッターの人もいないように思いますが
[ 2016/04/27 12:32 ] [ 編集 ]
「改憲の具体的な議論を避けるのは卑怯」ってなんなんだろ?

改憲「案」は国会通っても最終的な判断は国民投票だし、
その国民からすれば説明不足、納得いかないものは基本NOのはずだから、自民党、安倍からすれば「説明しなければいけない」ものだろうに。

議論説明を避けるのは「卑怯」と言うよりも、判断材料量の少ない国民は判定できない、このままでは(国民投票にかける)「税金の無駄」になりますよ、という指摘が正確のはずだけど。

おそらく、「日本国民が多数派に流されやすい」から「国会通れば国民投票も通る」というのが本音なんだろうけど、それだと国民を敵にまわしてしまうので、安倍を悪として設定するためにズレた話をしてるだけのように見えるんだが。
[ 2016/04/27 12:34 ] [ 編集 ]
たかだか紙の上の概念で70年以上も喰ってられるというのは羨ましいなぁ
いざとなったらこいつらが法律も憲法もブッチして「何とかしろ!」というんだろうな…

崇高なるパヨクの現実生活なんてそんな感じw
[ 2016/04/27 12:48 ] [ 編集 ]
憲法教学者ほど無駄飯ぐらいはいないな。
すでにある憲法から一歩も外に出ないことで飯食ってる既得権益の象徴。
[ 2016/04/27 14:01 ] [ 編集 ]
米国が日本弱体化のために2週間で仕上げた
法律を後生大事にする憲法学者なんざ、いらねーよ
それに憲法変えるのは国民投票だぜ、政府でもなければ
学者でもない、国民の総意がなければ変えられない
余計なこと言うなw
[ 2016/04/27 14:07 ] [ 編集 ]
お前らがいう改憲ってもっとアメリカにくっ付きたいだけだろ アメリカ様が居られないと日本が危ないのぉー
[ 2016/04/27 18:14 ] [ 編集 ]
アメリカ様が居られないとなおさら九条廃止しなきゃならないんだが?
「アメリカ様が怖いんだろ? あァン?」な態度もアリなんだけどね。ちと理屈が弱いなあ。
[ 2016/04/28 01:26 ] [ 編集 ]
そもそも、法律家と法律学者は膨大な法体系を暗記することに人生の少なくない時間を割いてるから、護憲に傾くのは本能なんだよなあ。
ただし、法に関わるのは司法と学者だけじゃなく、政治家と官僚のような法を「使う」側にとってはいつまでも古い道具じゃ不便極まりない。
[ 2016/04/28 01:33 ] [ 編集 ]
コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する