1
◆qQDmM1OH5Q46 sage 2016/04/27(水)10:16:31 ???
(略)
「改憲の具体的な議論を避けながら、選挙に臨もうとする安倍政権のやり方は卑怯!」と、怒りを露(あら)わにするのは、日本を代表する憲法学者で慶應義塾大学名誉教授の小林節氏だ
「今の通常国会で安倍首相は憲法改正への強い意欲を示し、憲法改正の発議が可能な両院の3分の2以上の議席獲得を目指すと発言しました。また、自民党はすでに独自の改憲草案を示し、『緊急事態条項』を優先的に進めるとまで言っています。
ところが国会で、野党議員が具体的な改憲内容に突っ込むと、『憲法改正の発議は国会の権限ですから、それは国会の憲法審査会でご議論ください』と安倍首相は逃げた。なぜなら、具体的な議論になると、あの改憲草案に表れている『戦前回帰』的な自民党のアナクロニズムが露わになり、強い批判を受けることが明らかだからです。
そうやって改憲に関するまともな議論を避け、選挙にさえ勝てば『国民の信任を得た』と言って数の力で押し切ろうとするいつものやり方は、政治家以前に人間として卑怯です。
http://wpb.shueisha.co.jp/2016/04/27/64546/
2
名無しさん@おーぷん sage 2016/04/27(水)10:18:54 L4G
>憲法学者ブサヨク反日工作員w
3
名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)10:19:10 14T
さすが俺以外の意見は民主主義じゃない
さんはカッコええなあ
これ数が自分に有利の場合は一切こんなこと言わないんだぜ
5
名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)10:23:36 ZLL
むしろこいつらがさせてるだろ
6
名無しさん@おーぷん sage 2016/04/27(水)10:30:07 ifC
選挙における争点ってのは比較される側が仕掛けるものではなく
比較させたい側が仕掛けるものだと思うけど
争点潰しだと言ってるのは、逆説的に己の能力不足を晒してるようなもの7
名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)10:39:26 Bru
韓国朝鮮人のなんとかしろ!の依存病か。
8
名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)10:42:09 iCT
憲法学者ではなく神学論者だろ、コイツ。>小林節
9
名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)10:44:24 blZ
『憲法学者』で名前をなんとなく覚えてるのは
例外なくパヨクの神輿学者ばかり
10
名無しさん@おーぷん sage 2016/04/27(水)10:46:28 q4M
集会や街頭演説の際に
右でも左でもない普遍的大衆から真っ先に訊ねられる事が経済社会保障らって中では
政治家は経済社会保障分野を優先的に語ると普通はなるからな
パヨクが勝つためだけに「自民は経済社会保障に付いて訊ねる声を無視しろ」って言い出す方が狂気だわ
パヨク学者にパヨクマスコミってろくでもない煽動工作が大好きだよな
- 関連記事
-
2
名無しさん@おーぷん sage 2016/04/27(水)10:18:54 L4G
>憲法学者ブサヨク反日工作員w
3
名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)10:19:10 14T
さすが俺以外の意見は民主主義じゃない
さんはカッコええなあ
これ数が自分に有利の場合は一切こんなこと言わないんだぜ
5
名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)10:23:36 ZLL
むしろこいつらがさせてるだろ
6
名無しさん@おーぷん sage 2016/04/27(水)10:30:07 ifC
選挙における争点ってのは比較される側が仕掛けるものではなく
比較させたい側が仕掛けるものだと思うけど
争点潰しだと言ってるのは、逆説的に己の能力不足を晒してるようなもの7
名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)10:39:26 Bru
韓国朝鮮人のなんとかしろ!の依存病か。
8
名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)10:42:09 iCT
憲法学者ではなく神学論者だろ、コイツ。>小林節
9
名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)10:44:24 blZ
『憲法学者』で名前をなんとなく覚えてるのは
例外なくパヨクの神輿学者ばかり
10
名無しさん@おーぷん sage 2016/04/27(水)10:46:28 q4M
集会や街頭演説の際に
右でも左でもない普遍的大衆から真っ先に訊ねられる事が経済社会保障らって中では
政治家は経済社会保障分野を優先的に語ると普通はなるからな
パヨクが勝つためだけに「自民は経済社会保障に付いて訊ねる声を無視しろ」って言い出す方が狂気だわ
パヨク学者にパヨクマスコミってろくでもない煽動工作が大好きだよな
- 関連記事
-