1 〈(`・ω・`)〉Ψ ★ 2016/05/31(火) 12:07:57.75 CAP_USER9.net
民進党は臨時の常任幹事会を開き、消費税率の引き上げの再延期はアベノミクスの失敗を明確に示すものだとして、31日午後、共産党、社民党、生活の党と共同で、安倍内閣に対する不信任決議案を衆議院に提出する方針を確認しました。
この中で、民進党の岡田代表は、「消費税率の引き上げの先延ばしは、アベノミクスの失敗以外のなにものでもない。国際的な経済情勢を理由にするのは全く不正直であり、国民に対する全くのごまかしだ」と批判しました。
そして、31日午後、共産党、社民党、生活の党と共同で、安倍内閣に対する不信任決議案を、衆議院に提出する方針を確認しました。
これに関連して、民進党の安住国会対策委員長は記者会見で「安倍総理大臣は、消費税率を引き上げる環境を整備できなかったのだから、重い政治責任があり、内閣総辞職に値する。安倍内閣の政治姿勢はまことに不誠実で、信任できる内閣ではなく、不信任決議案の提出は安倍内閣へのいわば集大成の結論だ」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160531/k10010541001000.html
2
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:08:09.75 vSt6riBv0.net
この国で二大政党制は無理だな
旧民主は下野しても現実を理解して、
まともになるかと思ったけど
まったくいかされるどころか左翼に逆戻り
民主内の保守派と言われる議員も信用ならん!
5
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:09:04.67 qLD9koP60.net
けしからん?
はぁ?
6
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:09:34.75 4aCN2v1e0.net
増税大好き民進党
7
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:09:35.88 5QweVtKl0.net
こいつら、増税延期法案だしてなかったか?
8
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:09:36.90 /LLQsnNY0.net
これ下手にボロクソ言ったらやっぱり解散のパターンじゃね?
9
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:09:52.67 GO1+FVUk0.net
増税延期法案を出すのじゃなかったのか?
10
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:10:38.45 RLjtPjOs0.net
残念ながら自民党内でマッチポンプやってるので
野党の出る幕がないのは、本当に残念と言わざるえない
11
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:10:46.03 Am/8S2HG0.net
マジで?悪いけど支持できないわ
17
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:11:57.88 LcCG9ZC40.net
言ってることがこの前と違うw
こいつら何でもかんでも政争の具だな
国民おいてけぼりだから支持されないんだよ、ばーか
18
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:12:33.65 3tnFwMjU0.net
意味不明
おめーらだって、消費増税延期を明言してるじゃねーか
19
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:12:39.03 gPVOun+L0.net
こいつら馬鹿なのか?
有権者を敵に回すのかよw
20
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:12:44.68 /LLQsnNY0.net
解散しないと言って野党を増長させる意図がありそう
民進が堂々と増税派のような事を言った時点で揚げ足とって解散宣言だな
21
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:12:45.05 REzEjYMS0.net
与党の足引っ張る事しか能のない連中の集まりに変わりはないなw
27
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:13:55.14 AfWNZTPx0.net
つい先日まで増税反対と言ってた連中がなにいってんだw
28
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:13:56.76 51bV3MmY0.net
景気条項を削除し、次は断固増税する、その環境を作るといって総選挙しておきながら
それを果たせなかった=アベノミクスが上手くいかなかったのがけしからんのに
32
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:14:26.24 FV5fJtck0.net
相変わらず野党ですなあw
33
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:14:36.42 +mkmEvq30.net
自分達の選挙カード潰されたのがけしからんといいたいんだろ。
37
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:15:16.87 32K2RUJ80.net
消費増税反対じゃなかったのか?
もう意味わかんねーよこいつら
増税しないなんておかしいだろで不信任案出すなら
解散総選挙となったら増税賛成で選挙戦うってことでいいんだよな?
41
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:15:42.05 48Jfu9/y0.net
岡田「消費税増税延期しろ」
安倍「延期したよ」
岡田「増税しないのはけしからん」
42
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:15:48.21 gaAe7mFw0.net
民進党の人って消費とかの落ち込みの凄さとか知らんのかな44
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:15:58.73 Q1DVMa300.net
いざ増税となればまた騒ぐくせに
45
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:16:04.25 fvFp7HbD0.net
結果出せなかった民主叩きしまくってた
安倍ちゃん自身が結果出せなくてワロタ
46
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:16:09.22 AfWNZTPx0.net
この国で二大政党を実現するには
現在の夜盗をすべて排除して
自民党を二つに割るしか手段はないな
47
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:16:11.02 gPVOun+L0.net
足引っ張れば何でもいいのか?
正しい政策やっても何でも反対。
まともな政治なんかやるつもり無いのか。
56
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:17:17.07 KtmY9qMD0.net
その理由で不信任案なんか出したら、
野党は「増税します」で衆参選挙を戦うことになるけどいいの?
57
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:17:24.17 FNR9oQAJ0.net
そもそも増税決めたのは民主の野田政権だから
正しいといえば正しいんだが
増税延期法案だすっていってなかったっけ?
63
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:18:10.99 MxFljGI30.net
この国はどうしてまともな野党がいないんだろうな
民度が低いと言えばそれまでだが、なぜ識字率100%の国でこんなことになるのか
65
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:18:22.69 OkBvwnC40.net
野田豚に責任とってもらえよ、こうなるのはわかってたはずだ
単にうまいように増税8%にするのに使われただけじゃない
66
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:18:22.77 B0ABFFGS0.net
増税延期はいいけど、正直にアベノミクスが失敗したせいで増税できませんって言えよ
自分の失敗認めたくないからって世界経済のせいにする卑怯者安倍
79
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:19:19.24 194yJsJ90.net
こいつらとりあえず反対意見いっときゃいいと思ってるだけだから
信念とかないから93
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:20:08.70 rLwrKNcL0.net
アベノミクスは失敗じゃないのに増税しないんだから言動おかしい
早く安倍内閣解散して次の自民党政権作れ
民進はどうでもいいw
98
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:20:27.67 765olqRE0.net
野「増税は延期しろ」
与「増税を延期します」
野「延期するなら不信任だ」
106
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:21:03.81 mOUnU9wo0.net
消費税上げても輸出企業は払わないどころか戻ってくるんだもん
そりゃあ経団連上げろ上げろって言うよな
アホくさ
112
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:21:17.30 jNO19xGt0.net
こないだ、増税延期ってメディア使って散々言ってたのにw
今度は増税延期反対なのかよw
相変わらず国民を馬鹿にした政党だな。
野党には絶対に投票したらダメだと分かる事例だな。
113
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:21:28.30 65bRAWx0O.net
増税先送りの理由を景気のせいにして、アベノミクス失敗を認めなかったからってことか
それはいいとしても、より効果的な対案は用意してるんだろうな?
114
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:21:39.32 1nVW9hz70.net
岡田「消費増税延期しろ!」
安倍「消費増税延期します」
岡田「消費増税延期けしからん!」
安倍「?」
国民「?」
121
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:22:14.33 KiF2Xi++0.net
否決される不信任案提出して
わざわざ有権者の反感買うとかイミフ
122
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:22:21.23 CpmmJgE10.net
増税派なんだね民進は
これじゃあ支持できないなぁ(ゲス顔)
123
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:22:21.38 OkBvwnC40.net
せめて5%に戻す法案でもだせば票が増えるというのに
民進党の比例下位の議員は地方でも苦戦してるぞ
134
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:23:59.72 XaBVM+XD0.net
あれ?
つい最近まで「この状況で増税を強行するのは許せない」とか言ってなかったっけ?
- 関連記事
-
2
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:08:09.75 vSt6riBv0.net
この国で二大政党制は無理だな
旧民主は下野しても現実を理解して、
まともになるかと思ったけど
まったくいかされるどころか左翼に逆戻り
民主内の保守派と言われる議員も信用ならん!
5
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:09:04.67 qLD9koP60.net
けしからん?
はぁ?
6
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:09:34.75 4aCN2v1e0.net
増税大好き民進党
7
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:09:35.88 5QweVtKl0.net
こいつら、増税延期法案だしてなかったか?
8
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:09:36.90 /LLQsnNY0.net
これ下手にボロクソ言ったらやっぱり解散のパターンじゃね?
9
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:09:52.67 GO1+FVUk0.net
増税延期法案を出すのじゃなかったのか?
10
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:10:38.45 RLjtPjOs0.net
残念ながら自民党内でマッチポンプやってるので
野党の出る幕がないのは、本当に残念と言わざるえない
11
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:10:46.03 Am/8S2HG0.net
マジで?悪いけど支持できないわ
17
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:11:57.88 LcCG9ZC40.net
言ってることがこの前と違うw
こいつら何でもかんでも政争の具だな
国民おいてけぼりだから支持されないんだよ、ばーか
18
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:12:33.65 3tnFwMjU0.net
意味不明
おめーらだって、消費増税延期を明言してるじゃねーか
19
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:12:39.03 gPVOun+L0.net
こいつら馬鹿なのか?
有権者を敵に回すのかよw
20
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:12:44.68 /LLQsnNY0.net
解散しないと言って野党を増長させる意図がありそう
民進が堂々と増税派のような事を言った時点で揚げ足とって解散宣言だな
21
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:12:45.05 REzEjYMS0.net
与党の足引っ張る事しか能のない連中の集まりに変わりはないなw
27
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:13:55.14 AfWNZTPx0.net
つい先日まで増税反対と言ってた連中がなにいってんだw
28
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:13:56.76 51bV3MmY0.net
景気条項を削除し、次は断固増税する、その環境を作るといって総選挙しておきながら
それを果たせなかった=アベノミクスが上手くいかなかったのがけしからんのに
32
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:14:26.24 FV5fJtck0.net
相変わらず野党ですなあw
33
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:14:36.42 +mkmEvq30.net
自分達の選挙カード潰されたのがけしからんといいたいんだろ。
37
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:15:16.87 32K2RUJ80.net
消費増税反対じゃなかったのか?
もう意味わかんねーよこいつら
増税しないなんておかしいだろで不信任案出すなら
解散総選挙となったら増税賛成で選挙戦うってことでいいんだよな?
41
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:15:42.05 48Jfu9/y0.net
岡田「消費税増税延期しろ」
安倍「延期したよ」
岡田「増税しないのはけしからん」
42
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:15:48.21 gaAe7mFw0.net
民進党の人って消費とかの落ち込みの凄さとか知らんのかな44
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:15:58.73 Q1DVMa300.net
いざ増税となればまた騒ぐくせに
45
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:16:04.25 fvFp7HbD0.net
結果出せなかった民主叩きしまくってた
安倍ちゃん自身が結果出せなくてワロタ
46
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:16:09.22 AfWNZTPx0.net
この国で二大政党を実現するには
現在の夜盗をすべて排除して
自民党を二つに割るしか手段はないな
47
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:16:11.02 gPVOun+L0.net
足引っ張れば何でもいいのか?
正しい政策やっても何でも反対。
まともな政治なんかやるつもり無いのか。
56
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:17:17.07 KtmY9qMD0.net
その理由で不信任案なんか出したら、
野党は「増税します」で衆参選挙を戦うことになるけどいいの?
57
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:17:24.17 FNR9oQAJ0.net
そもそも増税決めたのは民主の野田政権だから
正しいといえば正しいんだが
増税延期法案だすっていってなかったっけ?
63
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:18:10.99 MxFljGI30.net
この国はどうしてまともな野党がいないんだろうな
民度が低いと言えばそれまでだが、なぜ識字率100%の国でこんなことになるのか
65
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:18:22.69 OkBvwnC40.net
野田豚に責任とってもらえよ、こうなるのはわかってたはずだ
単にうまいように増税8%にするのに使われただけじゃない
66
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:18:22.77 B0ABFFGS0.net
増税延期はいいけど、正直にアベノミクスが失敗したせいで増税できませんって言えよ
自分の失敗認めたくないからって世界経済のせいにする卑怯者安倍
79
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:19:19.24 194yJsJ90.net
こいつらとりあえず反対意見いっときゃいいと思ってるだけだから
信念とかないから93
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:20:08.70 rLwrKNcL0.net
アベノミクスは失敗じゃないのに増税しないんだから言動おかしい
早く安倍内閣解散して次の自民党政権作れ
民進はどうでもいいw
98
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:20:27.67 765olqRE0.net
野「増税は延期しろ」
与「増税を延期します」
野「延期するなら不信任だ」
106
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:21:03.81 mOUnU9wo0.net
消費税上げても輸出企業は払わないどころか戻ってくるんだもん
そりゃあ経団連上げろ上げろって言うよな
アホくさ
112
名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 12:21:17.30 jNO19xGt0.net
こないだ、増税延期ってメディア使って散々言ってたのにw
今度は増税延期反対なのかよw
相変わらず国民を馬鹿にした政党だな。
野党には絶対に投票したらダメだと分かる事例だな。
113
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:21:28.30 65bRAWx0O.net
増税先送りの理由を景気のせいにして、アベノミクス失敗を認めなかったからってことか
それはいいとしても、より効果的な対案は用意してるんだろうな?
114
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:21:39.32 1nVW9hz70.net
岡田「消費増税延期しろ!」
安倍「消費増税延期します」
岡田「消費増税延期けしからん!」
安倍「?」
国民「?」
121
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:22:14.33 KiF2Xi++0.net
否決される不信任案提出して
わざわざ有権者の反感買うとかイミフ
122
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:22:21.23 CpmmJgE10.net
増税派なんだね民進は
これじゃあ支持できないなぁ(ゲス顔)
123
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:22:21.38 OkBvwnC40.net
せめて5%に戻す法案でもだせば票が増えるというのに
民進党の比例下位の議員は地方でも苦戦してるぞ
134
名無しさん@1周年 sage 2016/05/31(火) 12:23:59.72 XaBVM+XD0.net
あれ?
つい最近まで「この状況で増税を強行するのは許せない」とか言ってなかったっけ?
- 関連記事
-