1 春デブリ ★ 2018/03/29(木) 16:02:36.75
麻生太郎副総理兼財務相は29日の参院財政金融委員会で、学校法人「森友学園」に関する財務省の決裁文書改竄問題に触れ「森友のほうがTPP11より重大だと考えているのが日本の新聞のレベル」と述べ、国内メディアの報道姿勢を批判した。
米国を除く環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)参加11カ国で署名した「TPP11」について、麻生氏は「日本の指導力で締結された」と評価した。その上で「日本の新聞には載っていなかった。『日本の新聞のレベルはこんなものなんだな』と思い、(新聞社の)経済部の奴にぼろかす言った。『政治部ならともかく、経済部までこれか』と言っておちょくり倒した記憶がある」と述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180329-00000556-san-bus_all
2
名無しさん 2018/03/29(木) 16:03:45.09ID:dDvyg
犯罪者が開きなおるなボケ
3
名無しさん 2018/03/29(木) 16:05:46.82ID:BfIJmmyv0>>42
手前みそはどうでもいいんだよ。
他人の評価がどうかが、人生大事なんだよ。
政治家にとっては、新聞も他人さま。
4
名無しさん 2018/03/29(木) 16:07:15.15ID:xPbb8kpB0
国内メディアの愚劣さ
目を覆いたくなる
5
名無しさん 2018/03/29(木) 16:09:00.63ID:GfMybLDv0>>44
たぶんメディアにここまで言えるのは麻生さんだけだろ 安倍総理でも言えまい。
7
名無しさん 2018/03/29(木) 16:11:41.85ID:KRJlWUhX0
報道姿勢じゃなくて報道の知能レベルが問題や
8
名無しさん 2018/03/29(木) 16:12:10.34ID:t7OwnpGI0
すべての新聞の内容がタブロイド紙と同じ
11
名無しさん 2018/03/29(木) 16:14:59.45ID:diuim29X0
関西ナマコン強制捜査はなかったことになる新聞レベル。
12
名無しさん 2018/03/29(木) 16:15:43.58ID:vZPvswuV0
そういう事じゃなくて、日本を良くしようとしているか、悪くしようとしているかの違いだろう。
13
名無しさん 2018/03/29(木) 16:16:26.72ID:q05q5yD00
麻生は安倍の下で満足している
14
名無しさん 2018/03/29(木) 16:16:27.78ID:aWnD0WcD0
野党議員なんてTPPの存在さえ忘れてる
23
名無しさん 2018/03/29(木) 16:21:35.17ID:t5IqJkUR0
森友なんてどーでもいいはずだよ。
安倍政権を倒して日本を乗っ取ろうとしているだけだし。
足引っ張れるネタなら何でも良い。捏造でっち上げ上等。
38
名無しさん 2018/03/29(木) 16:30:53.61ID:xZNG1Bw50
野党がアホすぎてワイドショーでも森友やらなくなってしまった
63
名無しさん 2018/03/29(木) 16:45:50.10ID:i0q2b7lh0>>69
マスコミも財務官僚も森友学園問題というでっち上げ謀略によって、安倍政権潰しに躍起になっている。
トランプ大統領が中国製品に対する5~6兆円規模の
懲罰的関税を課すと表明したことを受け、米国株が暴落し、
日経平均株価も1,000円超の大幅下落した。
1年以上にわたって日本の国会は森友学園、加計学園問題という政局に忙殺され、
肝心の北朝鮮の核ミサイル問題、中国の海洋進出、米国発の貿易戦争といった重要な課題さえ議論されない。
この国のマスコミ、官僚、野党は一体何をやっているんだ!
80
名無しさん 2018/03/29(木) 16:58:56.34ID:/wI89NCA0
アメリカも参加してた時のTPPはヤバかった
アメリカが一番利益を受けるような内容だった
これはさすがにTPPに参加するのは危険だと思った
でもアメリカが抜けたことで参加国がWin-WInの関係になった
結果的にTPPに参加して良かったのではないかな
99
名無しさん 2018/03/29(木) 17:17:48.70ID:dwYlqiCI0
一行も書かないのはおかしいですね。経済面にもなかったとかw
ブサヨプロパガンダのみのせて新聞の役目を果たしてない。
116
名無しさん 2018/03/29(木) 17:30:00.97ID:0Kwhn9o90
ほんこれ
マスゴミなんて国益なんてどうでも良いクズ連中
- 関連記事
-
2
名無しさん 2018/03/29(木) 16:03:45.09ID:dDvyg
犯罪者が開きなおるなボケ
3
名無しさん 2018/03/29(木) 16:05:46.82ID:BfIJmmyv0>>42
手前みそはどうでもいいんだよ。
他人の評価がどうかが、人生大事なんだよ。
政治家にとっては、新聞も他人さま。
4
名無しさん 2018/03/29(木) 16:07:15.15ID:xPbb8kpB0
国内メディアの愚劣さ
目を覆いたくなる
5
名無しさん 2018/03/29(木) 16:09:00.63ID:GfMybLDv0>>44
たぶんメディアにここまで言えるのは麻生さんだけだろ 安倍総理でも言えまい。
7
名無しさん 2018/03/29(木) 16:11:41.85ID:KRJlWUhX0
報道姿勢じゃなくて報道の知能レベルが問題や
8
名無しさん 2018/03/29(木) 16:12:10.34ID:t7OwnpGI0
すべての新聞の内容がタブロイド紙と同じ
11
名無しさん 2018/03/29(木) 16:14:59.45ID:diuim29X0
関西ナマコン強制捜査はなかったことになる新聞レベル。
12
名無しさん 2018/03/29(木) 16:15:43.58ID:vZPvswuV0
そういう事じゃなくて、日本を良くしようとしているか、悪くしようとしているかの違いだろう。
13
名無しさん 2018/03/29(木) 16:16:26.72ID:q05q5yD00
麻生は安倍の下で満足している
14
名無しさん 2018/03/29(木) 16:16:27.78ID:aWnD0WcD0
野党議員なんてTPPの存在さえ忘れてる
23
名無しさん 2018/03/29(木) 16:21:35.17ID:t5IqJkUR0
森友なんてどーでもいいはずだよ。
安倍政権を倒して日本を乗っ取ろうとしているだけだし。
足引っ張れるネタなら何でも良い。捏造でっち上げ上等。
38
名無しさん 2018/03/29(木) 16:30:53.61ID:xZNG1Bw50
野党がアホすぎてワイドショーでも森友やらなくなってしまった
63
名無しさん 2018/03/29(木) 16:45:50.10ID:i0q2b7lh0>>69
マスコミも財務官僚も森友学園問題というでっち上げ謀略によって、安倍政権潰しに躍起になっている。
トランプ大統領が中国製品に対する5~6兆円規模の
懲罰的関税を課すと表明したことを受け、米国株が暴落し、
日経平均株価も1,000円超の大幅下落した。
1年以上にわたって日本の国会は森友学園、加計学園問題という政局に忙殺され、
肝心の北朝鮮の核ミサイル問題、中国の海洋進出、米国発の貿易戦争といった重要な課題さえ議論されない。
この国のマスコミ、官僚、野党は一体何をやっているんだ!
80
名無しさん 2018/03/29(木) 16:58:56.34ID:/wI89NCA0
アメリカも参加してた時のTPPはヤバかった
アメリカが一番利益を受けるような内容だった
これはさすがにTPPに参加するのは危険だと思った
でもアメリカが抜けたことで参加国がWin-WInの関係になった
結果的にTPPに参加して良かったのではないかな
99
名無しさん 2018/03/29(木) 17:17:48.70ID:dwYlqiCI0
一行も書かないのはおかしいですね。経済面にもなかったとかw
ブサヨプロパガンダのみのせて新聞の役目を果たしてない。
116
名無しさん 2018/03/29(木) 17:30:00.97ID:0Kwhn9o90
ほんこれ
マスゴミなんて国益なんてどうでも良いクズ連中
- 関連記事
-