1 ばぐた ★ 2018/04/25(水) 16:55:50.87
自民党幹部が衆議院の解散の可能性に言及したことについて、立憲民主党の枝野代表は、仮にいま衆議院選挙が行われれば党の議席は確実に上積みできるという認識を示しました。立憲民主党の枝野代表は25日午後、都内で講演したあと会場からの質問に答えました。
この中で枝野氏は、自民党の森山国会対策委員長が衆議院の解散の可能性に言及したことについて「与党が相当困っていることの現れだが、総理大臣の恣意的(しいてき)な解散は時代遅れだ」と指摘しました。
そのうえで「野党だから単純に解散を求めるのは一種無責任だが、立憲民主党のことだけを考えると、いま解散してもらえれば間違いなく議席が増える」と述べました。
また、国会で与野党の対立が続いていることについて「いま問われているのは財務省などのガバナンス=統治の問題なのに、その問題を審議せずに与党側のやりたいことだけをやるのは論外で、全貌解明が優先だ」と述べ、政府・与党の対応を批判しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180425/k10011417011000.html
2
名無しちゃん 2018/04/25(水) 16:56:55.98ID:FKOzysZ80
ないない
3
名無しちゃん 2018/04/25(水) 16:57:09.48ID:8c8ipWw50
せやな。国民民主党に言ったら?
6
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:00:08.76ID:IKe785uY0
あなた方がいなくても、全容解明は可能ですから
残念
7
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:00:48.11ID:K0q5dXkk0
枝野の実績何にもないじゃん?
モリカケセクハラ追求に何かやった?
法案だしたか?
なんで議席増えると思ってんの?
11
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:03:39.98ID:TjX6oqAE0
ないよ全滅に追い込まれるわ12
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:03:42.46ID:tQ7vCHsI0
あほか
今選挙したら野党は消滅じゃww
13
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:04:23.86ID:Tf6LAbtN0
そういうことは心の奥にしまっておいて口には出さないの。
14
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:06:04.00ID:Z2fdQXWI0
確かに立憲民主党は増えるかもしれないが、国民民主党は消滅か一ケタにとどまるだろう。
民主系野党の合計は間違いなく減る。
15
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:06:09.22ID:VA0CkZdO0
>財務省などのガバナンス別に?そんなもん今に始まったこっちゃねーし国民からすりゃ今の内閣に
責任負わせようとしてる野党の方がこの問題を政争の具にして問題の
本質から目を逸らせている大悪党だっつの
本当に病原菌みたいな連中だな民主党ってのは
なんだっけ?立憲だの国民だの名前換えやがって耐性ウィルスかよこいつら
16
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:06:25.58ID:Urj6sUVS0
自公はそのまま。もしくは微減。
共産、国民民主は減少だろうから、
野党からの議席獲得はあるんじゃないの?
24
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:10:25.71ID:nX4veVQ00
社民「おい、ちょっと待て」 30
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:12:53.45ID:Ab7bzipc0
議席が増える?バカ過ぎませんかね?
31
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:13:05.57ID:gnZPu5Qf0
確実に減るぞ?
保守本流目指した小池の名前で出て党乗っ取って食い散らかしたの全日本国民が見てるからな。
32
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:13:36.95ID:hRBPAy+H0
解散しても立憲の議席は多少増えるかもしれないが、野党全体の議席が増えるかどうか
は微妙だな、有権者だって安倍政権の不祥事だけでなく一年以上になる野党による
スキャンダル追及だけの無能ぶりと三百億円もの国民の税金の無駄遣い、野党の
税金泥棒ぶりと世界情勢外交における無責任ぶりをみているからな、国民もばかではない
民主党政権のあまりにひどい政権運営に枝野がかかわっていたことも覚えているしな。
33
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:14:24.21ID:R1ZBVKrx0
パワハラセクハラはただの道具でしかないんだろうな
34
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:14:35.61ID:HATrIIXg0
壊し屋オザワにすがる時点で消滅間違いなし
ぜひ組んでくれ
そして消えてくれ 36
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:15:15.23ID:0Y+5MAI90
選挙するにも 金があるのか?
37
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:15:19.48ID:pohIyxKOO
今の政局も直ちに影響はないんじゃないかな
42
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:16:27.04ID:AoJT60
立憲は現状維持が精一杯だろ?
この前は共産党が応援してくれたから票が伸びたが、選挙後は共産党を足蹴にしたからさ
まあ国民民主党が壊滅するから、全体としてパヨク野党は議席を大きく減らすはずだろ?
43
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:17:20.84ID:/yPZVJU/0
枝野は志が低すぎる、立憲が増えるのは当たり前
だが目指すのは政権奪取、政権交代、そこまで絵を画け、
安倍が辞めても自民の中でたらい回せば、また五輪利権を食いものにして国民は苦しむだけだ
44
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:18:08.09ID:U/E5s/e00
てか、前から政党ロンダリングばっかで、夜盗足したら変化なしという
45
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:18:34.72ID:LQlznA1i0
おまえらそうは言うけどね
万が一選挙やったらたぶん野党議席は増えるよ
なんつってもマスゴミに騙されやすい団塊世代が生きてるからな
と、いってもプラスマイナスでたいして変わらず野党惨敗は間違いないだろうけどw
46
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:19:13.58ID:+bG3kIlM0
共産党の票を食って増えるだけだと思うぞ
結局反自民の票なんて限られてるからな
- 関連記事
-
2
名無しちゃん 2018/04/25(水) 16:56:55.98ID:FKOzysZ80
ないない
3
名無しちゃん 2018/04/25(水) 16:57:09.48ID:8c8ipWw50
せやな。国民民主党に言ったら?
6
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:00:08.76ID:IKe785uY0
あなた方がいなくても、全容解明は可能ですから
残念
7
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:00:48.11ID:K0q5dXkk0
枝野の実績何にもないじゃん?
モリカケセクハラ追求に何かやった?
法案だしたか?
なんで議席増えると思ってんの?
11
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:03:39.98ID:TjX6oqAE0
ないよ全滅に追い込まれるわ12
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:03:42.46ID:tQ7vCHsI0
あほか
今選挙したら野党は消滅じゃww
13
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:04:23.86ID:Tf6LAbtN0
そういうことは心の奥にしまっておいて口には出さないの。
14
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:06:04.00ID:Z2fdQXWI0
確かに立憲民主党は増えるかもしれないが、国民民主党は消滅か一ケタにとどまるだろう。
民主系野党の合計は間違いなく減る。
15
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:06:09.22ID:VA0CkZdO0
>財務省などのガバナンス別に?そんなもん今に始まったこっちゃねーし国民からすりゃ今の内閣に
責任負わせようとしてる野党の方がこの問題を政争の具にして問題の
本質から目を逸らせている大悪党だっつの
本当に病原菌みたいな連中だな民主党ってのは
なんだっけ?立憲だの国民だの名前換えやがって耐性ウィルスかよこいつら
16
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:06:25.58ID:Urj6sUVS0
自公はそのまま。もしくは微減。
共産、国民民主は減少だろうから、
野党からの議席獲得はあるんじゃないの?
24
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:10:25.71ID:nX4veVQ00
社民「おい、ちょっと待て」 30
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:12:53.45ID:Ab7bzipc0
議席が増える?バカ過ぎませんかね?
31
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:13:05.57ID:gnZPu5Qf0
確実に減るぞ?
保守本流目指した小池の名前で出て党乗っ取って食い散らかしたの全日本国民が見てるからな。
32
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:13:36.95ID:hRBPAy+H0
解散しても立憲の議席は多少増えるかもしれないが、野党全体の議席が増えるかどうか
は微妙だな、有権者だって安倍政権の不祥事だけでなく一年以上になる野党による
スキャンダル追及だけの無能ぶりと三百億円もの国民の税金の無駄遣い、野党の
税金泥棒ぶりと世界情勢外交における無責任ぶりをみているからな、国民もばかではない
民主党政権のあまりにひどい政権運営に枝野がかかわっていたことも覚えているしな。
33
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:14:24.21ID:R1ZBVKrx0
パワハラセクハラはただの道具でしかないんだろうな
34
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:14:35.61ID:HATrIIXg0
壊し屋オザワにすがる時点で消滅間違いなし
ぜひ組んでくれ
そして消えてくれ 36
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:15:15.23ID:0Y+5MAI90
選挙するにも 金があるのか?
37
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:15:19.48ID:pohIyxKOO
今の政局も直ちに影響はないんじゃないかな
42
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:16:27.04ID:AoJT60
立憲は現状維持が精一杯だろ?
この前は共産党が応援してくれたから票が伸びたが、選挙後は共産党を足蹴にしたからさ
まあ国民民主党が壊滅するから、全体としてパヨク野党は議席を大きく減らすはずだろ?
43
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:17:20.84ID:/yPZVJU/0
枝野は志が低すぎる、立憲が増えるのは当たり前
だが目指すのは政権奪取、政権交代、そこまで絵を画け、
安倍が辞めても自民の中でたらい回せば、また五輪利権を食いものにして国民は苦しむだけだ
44
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:18:08.09ID:U/E5s/e00
てか、前から政党ロンダリングばっかで、夜盗足したら変化なしという
45
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:18:34.72ID:LQlznA1i0
おまえらそうは言うけどね
万が一選挙やったらたぶん野党議席は増えるよ
なんつってもマスゴミに騙されやすい団塊世代が生きてるからな
と、いってもプラスマイナスでたいして変わらず野党惨敗は間違いないだろうけどw
46
名無しちゃん 2018/04/25(水) 17:19:13.58ID:+bG3kIlM0
共産党の票を食って増えるだけだと思うぞ
結局反自民の票なんて限られてるからな
- 関連記事
-
次は共産とは組めないが、自治労と日教組を篭絡したから確実に比例は増えるわな。
確実に議席激減する国民党とやらを併呑し易くなるから枝野的にはそれなりの計算があるのだろう。
ただし其処に有権者多数の支持が無いだけだな..
性的倫理すら御都合主義の判断やってるんだから、利害が絡む政治案件なんてこいつらに判断させたらどうなる事やら