反社会勢力が花見の会に来ていたのだろうと官房長官が認めたとのこと。ふざけるな。金融機関で自分は反社会的勢力とは関係ないと宣誓させる、あのルールは何なのだ。安倍の名の下ではどんな開き直りをしても許されるという驕りが我慢ならないのだ。
— 山口二郎 (@260yamaguchi) November 26, 2019
こんなに外野が大騒ぎしても、安倍さんには無風状態(−_−;)反社だろうが倒産した会社の社長が逮捕されようが、安倍さんを支持し自民党を応援する人達であれば、何のデメリットもない訳で…総理枠とか功績とかちゃんちゃら可笑しい(−_−;)
— miya24 (@mnk624timro) November 27, 2019
因みにですが金融機関はまだしも、今は自分でお金を払うゴルフ場でもは私は反社会的勢力ではないにチェック入れないと受付してもらえません。失礼しました。
— すぬまま (@sunu_mama_) November 26, 2019
会社間の秘密保持契約にも、反社会的勢力の排除条項は当たり前に入っている
— nnnn093 (@nnnn0931) November 27, 2019
反社が政治家のパーティ等に入り込むのは残念ながら昔からいくらでもある。野党はこれを追及してもブーメランになるだろう。反社に対して厳しく対応する姿勢を示すために与野党含めて一度調査すべきだと思う。
— AKI 21 (@akimasa13) November 27, 2019
まぁ、反日勢力が国費を貪ってる国ですからねぇ。科研費とか愛知なんとかとか。ついでに辻元議員はバリバリの反社勢力から支援を受けてますし、朝日新聞は広告を出して貰ってますよね。あれ、どう思いますか?
— こてつ (@kotetsudb) November 26, 2019
金融機関と何が関係あるの?
— 粳寅 万太郎 (@quazz34) November 27, 2019
頭の配線が。。。
≪福山哲郎「安倍が行政監視機能をズタズタにし、役所の仕事もズタズタにし、自分たちのお友だちだけ大切にし、国民生活はほったらかし」 | HOME | 立憲民主党ら「これが内閣府のシュレッダーか…ウィーンウィーンガシャーン」 山井和則「疑わしい…」≫
≪福山哲郎「安倍が行政監視機能をズタズタにし、役所の仕事もズタズタにし、自分たちのお友だちだけ大切にし、国民生活はほったらかし」 | HOME | 立憲民主党ら「これが内閣府のシュレッダーか…ウィーンウィーンガシャーン」 山井和則「疑わしい…」≫